義経100371さんの行った(口コミ)お店一覧

飲食店ガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 259

SL中華つけ麺 木更津西口店

木更津/ラーメン、つけ麺、食堂

3.28

82

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

次は 餃子480円 と チャーハン700円 餃子美味い! 中から汁がぶじゃーと出る そして大きい 食べ応えある 再びSLラーメン 駅直近なんで利用しやすい 年中無休らしいです 注文はタンメン850円 と チャーハン400円 チャーハンオススメ 以前食べたチャーハンより今日のチャーハンは美味かった 昔ながらの中華料理店 人は昼も夜もぼちぼちいます 木更津駅直近で利用しやすい そして値段も味付けも 昔ながらの味 で親しみやすい 店員さんも愛想良く 店内も広め 値段忘れましたが 半チャーハン、ラーメンセット 1050円 くらいだったかな 美味かったです

2023/10訪問

3回

極濃タンメン イチラク

成田市その他/ラーメン

3.42

74

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

リピートイチラク 仕事の応援に来てくれた別方面の 相勤者にオススメとして イチラクを紹介 平日金曜日 快晴 20時過ぎ に行ったら行列 いつも行列ですけど 相変わらず並んでた 店内に入れたのは21時前 注文から着丼まで21時10分頃 注文は4人揃って 濃厚タンメン 930円 相変わらずうめぇ〜 クリーミーなこのスープ リピートイチラク この濃厚タンメンが美味い 今日は香取市で仕事 仕事の都合で食べる時間が2時過ぎ それでも駐車場満車で店内繁盛 香取の仕事は普段千葉方面で働く幹部含めて5人でやったから是非ともということでオススメして来店 相変わらずの美味さ クリーミーなスープ タンメンというあっさりなようで味が濃い 味濃いがしつこくなくちょうど良い感じ 野菜が多い分、満腹感あり 私はいつも通り 濃厚タンメン 930円 相勤者は 辛い濃厚タンメン 980円を注文 辛いのは、辛すぎず食べやすい辛さみたいです リピート間違いない美味さ でもら3回目は違うメニューにしようかな 相勤者のオススメでギリギリ成田市のラーメン屋さん イチラク 100メートルで香取市 駐車場は店前に10台は余裕 区画は無い 以前混んでたからと違う店に行って諦めたお店 平日の夜ですら混んでました 頼んだのは 濃厚タンメン850円 相勤者は 排骨タンメン1040円 パイコータンメンと読むみたいです 一口食べてリピート決定なお店 久しぶりに飯に感動した 美味い 野菜炒めにしっかり味があり しっかり炒めてるんでホクホク スープは牛乳かな?よくわからんけど かなりクリーミー 麺は武蔵野うどんのような太麺 スープが絡んでうまい 調味料あるけど使わなくて良いくらい美味しい 並盛りでお腹いっぱいになる 恥ずかしくなくオススメできるお店 他にもメニューあるんで気になる 都内でも通用すると思う

2023/07訪問

3回

食堂米倉

成田空港、東成田、成田空港(空港第2ビル)/食堂

3.47

113

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

リピートヨナグラ食堂 相勤者の中で遠くから応援に来てくださった方が食べたことないと言うので ヨナグラ食堂にイン! 7月3日からメニューの変更と 料金値上げが始まるみたいです 塩焼肉 スタミナ焼肉 味噌味 とか 色々あるみたいです 今回注文したのは 豚キムチ定食 950円 相勤者Aは ニンニクロース焼肉定食 1000円 相勤者Bは アジフライ定食 850円 相勤者Cは レバー焼き定食 850円 相変わらず旨い! どのメニューもハズレ無し 7月3日からの新メニューも楽しみです 値上げの影響なのか、タレと具が少し少なくなった気がする 今日は幹部との勤務 幹部が久しぶりに行きたいと選んだ店 注文は ニンニクロース 幹部は ニンニク焼肉 他の人は レバー焼肉 ベストレストラン ヨナグラ ここのタレは、秘伝のタレで 代々引き継がれる秘密のタレみたいです タレのテイクアウトもできません 久しぶりに米倉食堂 相勤者はレバー焼き定食 850円 私はニンニクロース焼肉定食 1000円 値上がりブームでついに1000円まで来ましたね どのメニューもうまいんですけどニンニクロースが人気です 味噌汁はいまいちです

2023/06訪問

3回

ふくや

東金/お好み焼き

3.08

4

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

リピート広島お好み焼き 東金に用事があったので連れときました 広島を知らない連れは遠慮なく連れてきます 今日は金曜日の夜18時50分イン 天候は、雪がチラチラと降りました 店長が覚えていてくださるので 本当にアットホームで良いお店です 注文は 生麺ふくや焼き そば ダブル 1150円 連れが 生麺明太子チーズ焼き そば 1250円 単品で 鉄板だし巻き玉子 600円 ゾクゾクと人が入ってきます 広島で育った私は週1で食べてたお好み焼き 千葉に来てから無性に食いたくなる 広島ではラーメンのようにお好み焼きの店舗が多い そして、ラーメンのように店によってお好み焼きの味が違います だし巻き玉子の ダシがバリうまい そしてお好み焼きも美味しい 元気無いわけじゃ無いけど 店主から元気出るよーに サービスで コーラとトッピング卵 とアイスと天カス いただきました リピート 広島お好み焼き ふくや 烏龍茶、イカ天、餅、大葉、ネギ、焦がしサービス 明太子チーズ焼き  と 肉玉そば を注文 好みのカスタムで美味しく食べれるお好み焼き 来週で東金派遣終わりなんで寂しくなります 東金来たら是非行きたくなるお店です リピートお好み焼き 平日は夜のみ 土日祝日は昼も営業 関東になかなかない広島お好み焼き いつも決まって肉玉そばを注文 850円 イカ天、ネギ、大葉、烏龍茶サービスしてもらいました お店の『ふくや』という名前の由来は、広島では有名な商業施設『FUKUYA』からとったらしいです 親父もお袋も良い人で行きつけにしやすいお話好きな優しい暖かい店主達です。

2024/02訪問

3回

デイリーヤマザキ 木更津駅前店

木更津/コンビニ・スーパー、パン

3.07

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

11月1日から発売の スイートロールを購入 スイートロール194円 5種のチーズドッグ シャウエッセン使用 358円 シュウマイ295円 唐揚げ225円 店員さんの愛想も良い デイリーヤマザキ木更津駅! ここのデイリーヤマザキかなり大きい そして品揃えもたくさん 野菜も果物も 今が旬な、梨も 市役所が入っているビルなので昼時は、人も多いです 店員さん愛想⭕️ のぼり旗に宣伝してあった 豆大福 と お弁当 を購入

2023/11訪問

2回

カントリーレストラン スワン

蘇我/アメリカ料理、ステーキ、洋食

3.47

207

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:5.0

リピートスワン 平日木曜日夜8時に並ぶ 8時30分着席 相変わらず人気 注文は 私が ビーフガーリックピラフ1500円 連れAが ハンバーグ400グラム 2320円 連れBが ハンバーグ360グラム 2000円 連れCが 特製オムライス 1100円 相勤者のオススメで以前から気になってたアメリカンレストラン アメリカ好きの私には嬉しいお店 駐車場は、店前に4台 月極駐車場にたくさん停めれますが、 場所が決まってるので別添写真参照 店内は数えてないが 30人くらい入れると思います 平日の月曜日の夜 めちゃくちゃ混んでます 注文は たくさんあって悩んで 指をメニューの上で上下に動かしながら 店員さんにストップとコールしてもらう いわゆる ルーレット注文(義経ver) で注文しました ピラフDXドライカレー 1310円 相勤者が 特製オムライス970円 ドライカレー ちょうどいい辛さ 肉ゴロゴロ 粉チーズでさらに美味しい! オムライス 鶏肉多い たっぷりバター 野菜たくさん 美味い! 店員さんの愛想◎ 会計時にチュッパチャップスいただけます

2023/12訪問

2回

裏武蔵家 西千葉本店

西千葉、西登戸、みどり台/ラーメン

3.67

502

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:2.5

日曜日の14時 それでも行列 ここは並ばないと食べれないラーメン屋 そして駐車場はありません まずは食券を買うためだけの行列 食券を購入後、入店待ちの行列 行列15名 注文は 裏むさぶたざんまい 1250円 の 並 これが最低ラインかな 連れは 裏むさぶたざんまい 中 ライス 並んでる客の話でチャーシュー丼がうまいとかおっしゃってました 学生はライス無料らしいです Tシャツとかパーカーグッズ売ってますね 12月18日、19日、26日、31日から1月3日まで休みらしいです このお店、よく臨時休業になります カウンター10席 2階テーブル席 2回席は原則麺固めらしいです 案内されたのは、 カウンター席でしたー 厨房は4人でやってらっしゃる 元気良くて愛想良いですよ 冗談言いながらやってらっしゃいます テキパキやってる感じではなくのんびりとしてます 外では案内係として女性店員が頑張ってらっしゃいますよ 席に着くと 水は用意されます テーブルにティッシュじゃなくナプキンみたいな紙あります 席についてからもかなり待ちます ライス頼むときゅうり出てきます 行列や臨時休業で5回目の訪問 今回はやってるかなあと思ったら また臨時休業 店員さんに謝られ、お弁当なら用意出来ます とゆーことで お弁当600円 を購入 チャーシュー弁当、いわゆるチャーベン チャーシュー4枚 美味い!香りも家系の香り 学生とか若い20代には最高な感じ

2023/12訪問

2回

甘太郎 千葉センシティ店

京成千葉、千葉、新千葉/居酒屋、もつ鍋、焼き鳥

3.03

57

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

再び甘太郎 そして送別会で利用 まさかの人事異動で私自身の送別会となってしまいました 写真なくてすみません 5,000円コースで飲み放題 日本酒飲みやすいです 店員さん愛想⭕️ イベントで使用 たまに使う甘太郎 景色良い 安い コースは 飲み放題 甘太郎人気No. 1 8品 3.800円コース 写真少ないですが料理も美味しく 店内広く 店内もキレイ 良かった 困ったら甘太郎で良い気がします

2023/09訪問

2回

プロント 千葉そごう前店

京成千葉、千葉、新千葉/ダイニングバー、カフェ、イタリアン

3.06

82

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

二次会として利用 相変わらず店員さん愛想⭕️ 喫煙席もあるので使いやすい お酒も料理もいいです 二次会で使用 ちょうど良い喫茶的な飲み屋 値段も安く 駅も近いんでオススメ 店員さんの愛想も良かったですよ

2023/09訪問

2回

セブンイレブン 芝山香山新田店

芝山千代田/コンビニ・スーパー

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

リピートコーラ再び うめぇ〜 またまたアイスコーラ 美味いねー暑い日は特に シャリシャリコーラ 凍るコーラ

2023/07訪問

2回

雷神 角ふじ

蘇我、浜野/ラーメン、つけ麺

3.45

129

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

お盆休みどこも空いてない〜 空いてても行列〜 とゆーことで相勤者達と悩んでたら 雷神やってる!空いてる! 目的と違うけどいっか! とゆーことで来店 またまたお盆休み食難民 今回は塩雷神ラーメン大盛り注文 塩もいいですね この辛いホルモンが最高 10年ぶりくらいに角ふじ 雷神 同じ角ふじ系は 柏にいた10年前以来 駐車場は道路挟んで向かいに5台くらい 駐車禁止場所あるんで注意⚠️ 別添写真参照 店内は カウンター7席 食券買うてお好み選んで注文 久しぶりなんで オススメの 雷神そば 1000円 お好み 普通 で注文 相勤者AもBも同様の注文 土曜日晴天 11時30分入店 すでに満席 店内のBGMは リップスライムのアルバム スープもう少し熱い方がいいなあー チャーシューも冷たい ただし、辛味噌ホルモン めちゃくちゃうまい!

2023/08訪問

2回

よかろうもん

県庁前、桜木、千葉寺/食堂

3.52

86

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

リピートよかろうもん 五感をやられる料理 相勤者達にオススメしたくて 5人で訪問 みんな注文同じで ホルモン1.5枚 1050円 と 中ライス 170円 相変わらず美味い〜 全然ダブル 今回1.5 次は1枚で良いかも この口コミを見た人はすぐ行ってください 駐車場は店前に よかろうもん の看板貼ってあるコーンの前かな 写真に載せます 同僚のオススメで訪問 店内入るや 店員さん愛想⭕️ 1人でも入りやすい カウンター5席くらい テーブル6人掛け2つ さらに4人掛けテーブル2つくらいだったかな 注文はホルモン焼き ダブル 1460円 ➕ 中ライス 170円 でもねーダブル多かった 普通の1枚で良いかも オススメされたメニューにしたけど 腹いっぱいになりました 食事届いてからは 鉄板のじゅーじゅーする音で 聴覚KO 湯気から香るモクモクな煙から 嗅覚KO 手に取り一口食べて口の中に広がる はい、味覚KO 箸から伝わるキャベツと肉の柔らかさ 触覚もやられる、KO! とゆー感じ さらに延長戦で テーブルには 赤味噌が付いてます 説明受けたわけじゃ無いが 明太子入ってると思う これだけでご飯進むのに さらにKOどころじゃない タオル投げてもう降参️ 鉄板もアツアツで 肉汁とか野菜の旨み汁が端っこに溜まるんです これもまた良い⭕️ 他にもメニューたくさんあります いやー美味かった オススメ‼️

2023/07訪問

2回

そば司かつの

八日市場/そば

3.08

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

再訪 大箱大盛り 2人前 1000円 美味い! 2人前で、大きさも迫力があるんですが、 木箱の底が浅いので そこまで量無いです ありがとうございます 上司のオススメの蕎麦屋 相勤者が若手の時、20年以上前からある老舗 店員さんの愛想、抜群に良い‼️ ここだけの話 人間ドッグで上司が 糖尿病になり ヘルシーな食事しかできないので 蕎麦屋 個人的には蕎麦ばり好きなんで and 肉体改造中 なんでヘルシー最高 駐車場は 6台分 店内は 入るとテーブル一枚板の6人掛けテーブル が中央にあり 左右に4人掛けの座敷テーブルが 四つ 注文は 4人で来て みんな名物 大箱そば大盛り2人前 1,000円 うわっすごい量と思われがちですが 底が低いから 普通のそば2人前 麺が太くて美味い! コシがある! 止まらない感じの蕎麦 一味もしっかり辛い ゆず七味もオススメ リピートしたくなるお店 というかリピート決定!

2023/08訪問

2回

セブンイレブン 多古広沼店

空港第2ビル/コンビニ・スーパー

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

再びアイスコーラ これは夏だけでなく、冬もオールシーズンやって欲しい 再びアイスコーラ 1本飲んだら またもう1本飲みたくなって 再び購入! この冷たーいコーラが気持ちいい〜 減量中だけど気にしなーい 一口飲んで キャップ閉めて 逆さまにし 再び飲む飲み方みたいです 冷たくてうまい! おすすめ!

2023/07訪問

2回

小麦の杜 リヨン

公津の杜/パン、サンドイッチ

3.48

98

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:5.0

さっそく夜間販売機試してみた 500円でロッカー1つの商品もらえるシステム メリット 夜遅くでもリヨンのパン買える ロッカーの中はクーラー効いてる 買い物袋付いてる デメリット ワンパターンのパンのグループ 500円玉、お札使えない、全て100円硬貨 1つ買うのにパン5個は多い気がする 意見具申 500円5個ボックス 400円4個ボックス 300円3個ボックス 200円2個ボックス 100円1個ボックス のように選べたらもっと買いやすいかも さらに、 ボックスの中には あんぱん5個とか 食パン食パンあんぱんなど デカいデカいデカい みたいな組み合わせもある 組み合わせの工夫も必要かも 残パンをつめてるだけに見える 売れ残った食品ロスというのでしょうがない 夜間販売機設置してくれただけでもありがたい けども もうちょい買いやすいのも良いかも リヨンのパンは信用してるんでどれも美味しいと思うけども、人気パンも混ぜてくれたらもっと売れると思う そして購入したボックスに入ってたパンは メロンパン 鳥きんぴらごぼうパンみたいなやつ カリフラワーの植物みたいなパン あんぱん の四つ 1個125円くらい これはこれで安い気がする ありがたいリヨンの新しいサービス 久しぶりにリヨン チェーン店なんですが、成田店は 成田に住んでいた時からかなり通いました 駐車場は10台以上 駐車場に夜間販売の自動販売機ありした テレビでも食品ロスで パン屋が夜間販売始めた と言うテレビみてたので タイムリーで興奮 不規則な勤務の多い私の仕事には、ありがたいシステム 訪問時には自動販売機の中身は空っぽだったので 閉店後、自動販売機の中に入るのかな 入ってるところ見てみたい 明日の朝食用に 注文したのは、 石焼ききんぴらチキン 302円 相勤者は 明太フランス 324円 チーズフランス ハーフ400円 をそれぞれ購入 石焼きんぴらチキンは よく食べていたパンで ふんわりした生地に チキンときんぴらの相性の良い濃いめの味付け 肉厚のチキンにきんぴらで歯応え 旨い! 明太チーズフランス これもよく食べるパンで リヨンのフランスパンは美味しい! 固すぎず、噛めば噛むほど味出てくる そして明太乗ってるから相性抜群 旨い! チーズフランス これもリヨンの旨いフランスパンに チーズの味! 旨い! 旨い!旨い!旨い! 家の前にリヨンあれば良いのに  と思ってしまう ここの店の1番好きなパンは 北海道ミルキーの細長いパン 今日は売り切れでした サービスでコーヒーもらえます

2023/06訪問

2回

セブンイレブン 成田三里塚光ケ丘店

成田空港、芝山千代田/コンビニ・スーパー

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

再びスムージーローラー セブンイレブン 4種類のうち最後のスムージー ケールグリーンスムージー 300円 1番健康そうな緑のスムージー ミキサーする前から 購入する前から 身体に良さそう 苦そう 甘くなさそう とか思ってしまう でもローラーせんといけんので買うた ほんで飲んだ まあ緑 緑よ緑 って感じですが ほどよい甘さと 飲みやすさが ある 表現しずらいけど 健康意識の人は4種類でこれだけで良いかも 他の種類は 味もフルーティーも欲しい人向け と思いました 最近流行りのスムージー購入 お店で作るダブルベリーヨーグルトスムージー 税込300円 セブンカフェのコーヒーと同じで 専用の機械にバーコードかざし カップを中に入れ、水が入り、ミキサーする 出来上がるとカップが出てきて 出来上がり かなり美味いスムージー! 色んな味を食べてみたい 猛暑の中、冷たくて身体も良い感じに整いました

2023/06訪問

2回

栗原軒

成田空港、芝山千代田、東成田/中華料理、食堂

3.46

71

-

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

仕事振り回されて 行きたいところ行けず、 たまたま近くで寄った栗原軒 リピート栗原軒 14:20着席 さすがにこの時間なんで人は少なめ 注文は 前回は鳥ニンニク900円 美味すぎたんで、また食いたかったが 今回は 肉朝鮮焼定食 900円 ➕ 玉子 50円 相勤者は チャーハン 550円 ➕大盛り 100➕ 餃子 300円 肉朝鮮焼の玉子トッピングは テレビの取材で松重さんがカスタムした 組み合わせみたい 実際食べてみると すき焼きの玉子のようにトロトロ溶いて ダンクしてご飯にバウンドして食べる 間違い無く美味しい この食べ方も優しい店員のお姉さんから 教えていただきました 朝鮮焼の辛さが少しマイルドになる感じ 色で言うと赤からオレンジに変わる感じ 餃子を少し頂いたんですけど ニンニク強く美味い! メニュー板の餃子だけ緑色の字は気になりました チャーハンは普通に美味しいチャーハンみたいです ランチのみ営業 栗原軒 駐車場は店の裏に8台分くらい 11時55分到着でほぼ満席 座敷、カウンター、テーブル 席に着くとアイス麦茶のピッチャーが置かれます 相勤者は 肉朝鮮焼き 900円 私は 鶏にんにく焼き定食 900円 どちらもタレがうまく 味噌ダレの良いトロトロ具合 と 肉のホロホロな感じが ご飯が進む 色んなメニューあって値段も1000円超えない いつも通り食器を下げたら 『あっ素晴らしい❗️』 と若い店員さんに褒められました

2023/07訪問

2回

ホンキー トンク

本千葉、県庁前、千葉中央/ステーキ、ハンバーグ、オムライス

3.40

60

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

リピートホンキードンク 相勤者は、 あつあつ鉄板ローストビーフライス肉増し 1100円くらい 肉増ししなければ900円 私はマイルドステーキ 和風ガーリックソース 1000円くらい 鉄板ジュージューでお肉も柔らかくて美味しいです ご飯大盛り無料とスープおかわり自由 スープがうまくておかわりしました また違うメニュー食べにリピートしたくなるお店です アメリカ!最高! 食べる前からリピート確定! ステーキ、ハンバーグ、ローストビーフがリーズナブルに食べれる そして美味い 各メニューに肉増しできますプラス200円 ご飯の大盛りは無料 プラス200円でサラダとドリンクが付きます スープは勝手に付いてきます 悩んで頼んだのは人気No.1の ホンキードンク丼肉増し1.200円 駐車場は隣のコインパーキング 夫婦でやってるようなおしゃれでNICEなお店です。

2023/03訪問

2回

はる美

成田空港、芝山千代田、東成田/寿司、海鮮

3.38

65

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

リピートはるみ寿司 今日は店主機嫌良い 今日は天ぷら定食 天ぷら美味い! 相変わらずイカが1番うまい! でも量が多くて少し苦しかったです 約10年前に空港関連の仕事で3年間派遣していた時から通う老夫婦が営むお寿司屋さん 今日は、成田と香取に出張で空港周辺にきました 店主は、以前から愛想が悪いんですが、ご馳走様とお皿を片付けると優しくなります いつも平日関係なく人が混み、混んでくると『今日もういっぱい!』と声を荒げてしまうほとシャットアウトするので混む前に行くのがオススメ 11時15分から13時45分までの営業だが、11時半にはお客がぞろぞろ入店してきます 年中無休ですが、たまに休業のときもあります 料金は以前から変わらず1,000円ランチ にぎり さしみ 天ぷら どれもオススメです 今回注文したのは、にぎり ネタが分厚く、イカも甘くて柔らかい 思わずおかわりしたくなるほど お気に入りのお店です 駐車場は店前と道路挟んで向かい側にたくさんあります 店内もカウンター席とテーブル座敷席で20人は入ると思います

2023/03訪問

2回

まぐろや

横芝/海鮮、食堂、居酒屋

3.46

106

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

リピートまぐろや 今回はネギトロ丼1.200円 本当にうまいマグロ 味噌汁も全て無添加みたいです 味噌汁今回はどん兵衛の出汁に似てました また来ます 大人気 マグロ料理 まぐろ屋 飛行機が真上を飛んでいきます 土日祝日はかなり混むので注意 この辺で低価格で良質なマグロと量を食べれるのもなかなか無いからリピーターが多い名店 駐車場は頑張れば10台は駐めれます 混雑時は路駐する方もしばしば 入店するやメニューから注文し、先払いして席に着く 席はテーブル席6つくらい 食べ残しZEROに厳しいので注意 普通盛りでも良い量あります 大盛りはかなりの量になります 大盛り茶碗三杯分 口の中を音楽で例えるなら ACDC『HIGHWAY』

2023/03訪問

2回

ページの先頭へ