義経100371さんの行った(口コミ)お店一覧

飲食店ガイド

メッセージを送る

行ったお店

「千葉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 228

大ちゃんラーメン

君津/ラーメン、餃子

3.65

386

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

5年ぶりくらいの大ちゃんラーメン 日曜日天気晴れ 時間は13時55分 ツーリングついでに立ち寄り ここには良いバイク集まります 並んでるが4組待ちくらい 駐車場は20-30台は駐車できる 店内は カウンター8席 4人掛けテーブル3つ 作ってる人が1人だから混雑します 混雑防止のため、グループのお客様はまとめて会計 ゆで卵1個無料です 2個目から有料50円 今日は残ってなかったが、早めにくるとチャーシューも買うことできます 記憶では700円くらいだった気がする お水はセルフ この時間だとネギとチャーシューが無いみたいで 注文は とんしお 700円 連れBは とんしお 700円 連れCは  とんしお 700円 連れDは とんしお 700円 大ちゃんギョーザ 300円 を4人分 注文聞く若い人はクールの塩対応です テーブルにティッシュあります 水は紙コップ ラーメンにはちみつを入れているという話も聞いたことあります ギョーザにもハチミツが入っているのかわかりませんが甘めのギョーザです

2024/05訪問

1回

横浜家系ラーメン 希家

稲毛海岸/ラーメン、つけ麺

3.15

31

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

平日水曜日 天気晴れ 相方と稲毛海岸で下車 ラーメン食いたくなってここにきた 初めての訪問 メニュー豊富 中国の方が案内してくれた 日本語⭕️ 店内広め 収容人数30人くらいかな テーブルにピッチャーの水 紙ナプキン 紙エプロンも用意できるみたい つけタレのおかわりできる 終日ライス食べ放題 注文は 豚骨肉祭り醤油1150円 トッピングのり120円 相方が 辛味噌叉焼ラーメン1150円 以上のとおりいただいた結果 テーブル低くてイス高いから食べにくい スープから湯気出てないけどスープ熱い 味が家系のイメージでいくと少し違う 提供までかなり時間かかる

2024/05訪問

1回

茶薫 小籠包 海浜幕張店

海浜幕張/小籠包、餃子、刀削麺

3.37

91

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

帰りにプラット 木曜日午後19時58分 帰宅途中の電車で相方ともう食いに行こうか遅いしーということで海浜幕張駅 相方と悩みながら色んなお店を物色 小籠包という看板を目から光線が飛んで 相方とここに決めました 小籠包と書いてありますが 中華です 店内は4人掛けが10個以上あるので 50人は収容できる 近くに立体の駐車場もあるので️車でも利用しやすい 海浜幕張駅直近、徒歩28秒くらいの位置 店内キレイ 店前で小籠包作るところ眺めるビューがありますよ テーブルにタッチパネルのモニター これで注文する感じでスマートでやりやすいですね 水のピッチャーとおしぼりあります 注文は、悩みまくった結果 ジャンボ餃子6個1012円 五目あんかけ刀削麺1287円 牛肉麻辣刀削麺1287円 他にもコースの食べ放題とかメニューも豊富ですよ まだ食べ物来てないけど ここまでで結構高評価 、 シェアするならどうぞ と2人分のお椀とレンゲも用意してくださいました 話し方も店員さん最高です 麻辣は辛い!けどなんかクセになる 麻辣の奥にある豚骨スープみたいなやつと混ざり 刀削麺が絡み うまい! 辛いけどついつい口に運んでしまう あんかけ刀削麺も 甘めのスープで 絡んでうまい! ジャンボ餃子 たしかに大きい 中身もぎっしり 甘めの味 醤油とかつけなくてもいいくらい 黒酢で食べるのも良いですね はい!ここ、リピートと紹介のお店決定です ついついスープ飲み干してしまう レンゲが進む

2024/05訪問

1回

唐居

蘇我/中華料理、四川料理、担々麺

3.47

143

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:5.0

箸が菜箸くらいデカい 食べログで話題の店と書いてあります 4回目くらいの訪問 水曜日、天気曇り 13時16分店イン 駐車場は国道側と旧道側、両方に10台ずつくらいであります バイク、自転車置き場もあります 店内は上品な感じ 中国映画に出てきそうな雰囲気 店員さんの愛想⭕️ 40人くらいは収容出来ると思います カウンターは見えませんがだいたいが4人掛けテーブル 大人数用のテーブルもあります トイレキレイ⭕️ 席はおしぼり、と冷たいウーロン茶 ティッシュはございません 注文は 主菜2品スペシャルランチ1330円 相方も同様 2品主菜を選びます エビチリ ホイコーロー チンジャオロース 麻婆豆腐 油淋鶏 担々麺 私はチンジャオロースと担々麺 相方は麻婆豆腐と油淋鶏 ライス、サラダ、スープ、ザーサイついてきます ライスは、おかわり自由 ランチはドリンクコーナーの利用ができます コーヒー、アイスコーヒー、ウーロン茶、ホットウーロン茶 セルフサービスです 今まではご飯ものと担々麺のセットをよく食べてました ここの担々麺が美味くて人にオススメもしています 全て美味しかった 麻婆豆腐いいですね やっぱり担々麺いいですねー ごま担々麺 略して ごまたん です 辛すぎずちょーどよく、クリーミーといえばクリーミー

2024/05訪問

1回

台湾祭『幕張夜市』

幕張豊砂/その他

3.06

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

台湾の夜市を365日 日本で! らしいです。 たまたまフラット台湾祭 これよく色んな商業施設でたまにやってますよね 幕張のスーパーでかいイオンの中庭みたいなところにあります 駐車場もコインパーキングありますよー 中には大きなテントでベンチとテーブルあります 収容人数100人以上はいけるとおもいます そのテント内中心部に円状のカウンターバーもあり オシャレとなってます 写真は人写ってしまうので撮れる範囲で撮影します 相方と2人で 鶏肉のでかいやつ1000円 とイカのでかいやつ900円 注文したんですけど、 鶏肉のデカいやつ2つ来ました 大きさは手掌面大で食べ応えあります ムネ肉でスパイスかかってるので以外とサクッと食べれます 鶏肉の次は ルーローメン900円 これやっぱりうまいですね また来たらこれです どん兵衛みたいな麺に牛肉柔らかく分厚い そしてまたスパイス このスパイスがクセになるのかな スープは辛くて飲めんね そしてスープ油やばい 次は小籠包  3色小籠包 800円 焼肉マンみたいな小籠包600円 ちまき700円 焼肉マンは酸っぱい ごまが口の周りにつく 口の中は肉まん 一口サイズで空腹時はコレ100個いけますね ちまきは もちもちのお米 日本食のよーにかんじ いわゆる炊き込みご飯 小籠包は 一口サイズ 食べたらじゅわわー 蟹の小籠包も 食べたら口の中が蟹 そして身がしっかり 黒が何か忘れました 食べたら台湾

2024/05訪問

1回

bakery のぞみ panderia

馬来田/パン

3.05

2

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

キャンプの後にみんなで立ち寄らせていただきました。 駐車場も️10台くらいは駐車出来ます 看板も大きいのでわかりやすいです。 店内はキレイ⭕️ そしてオシャレです。 イートインもありましてその場で食べることも出来ます。 店員さんの愛想も良いです。 コーヒーのテイクアウトも出来ます。 ホットもアイスも可能 みんなで色々なパンを食べました パン粉がこだわりの粉を使ってらっしゃるようで 健康に良いみたいです。 4人で行って10個くらい食べましたが 全て美味しかった。 また立ち寄ることがあれば利用させていただきたいよーなリピートしたくなるお店です。

2024/04訪問

1回

岩沢荘

匝瑳市その他/旅館・民宿

3.07

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

職場関係者からの紹介で来ました 出張先が新しく出来た銚子連絡道の近くでしたので海沿いの海鮮をオススメされました 駐車場は区画は無いが店前に10台 隣の砂利に6台くらいは駐車できます 店内は広く 座敷が、ずらりと 数えたわけではないが、総員60.70人くらいは収容出来るかも そして予約もできそうです メニューも豊富で海鮮からとんかつ、洋食幅広い そして値上がりブームの中、安い料金設定 注文は全員同じ4人とも ジャンボ海鮮かき揚げ丼 860円 にしました もちろんみんな残しました 他のちょうどいい量のご飯を食べたいと思いました 話題性は抜群です 店員さんの愛想⭕️ 2階に宴会場みたいなところあります

2024/04訪問

1回

川豊 成田空港店

成田空港、東成田/うなぎ

3.64

56

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

土曜日13時30分 ツーリングの寄り道にみんなの希望で成田空港 人は多い 第1ターミナルのレストラン ショッピングモール的なところの飲食店が立ち並ぶエリアにあります 川豊 うなぎ! ここも人気で並んでおります 注文は うな重 竹 4500円 お吸い物 200円 他の皆さんはそれぞれご飯大盛りだとか色々注文しました 席は4人掛け8くらい オープンな場所で色んな外国人さんに見られます テーブルにピッチャーあります 冷たい麦茶です ご飯は炊き立てホクホク ウナギと成田のうなりくんいます 店員さんの愛想も⭕️ お茶をこぼしてしまいましたが、丁寧に対応してくださいました。 テーブルにうなぎのタレもありますが 純正で充分です 山椒もあります 注文はタッチパネル式で簡単 外国人向けの色んな言語のメニュー表もあります

2024/03訪問

1回

パンケ 成東店

成東/ラーメン、つけ麺

3.26

40

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ツーリング帰りに寄りました 駐車場は10台くらい 車止め無くて縁石まで下がる感じだけど 下がりすぎると道路にはみ出しちゃうから大きな車は注意⚠️ 駐車場に17アイスの自販機あります 店内キレイ カウンター4席 4人掛けテーブル2つ 2人掛けテーブル1つ 6人用座敷2つ トイレキレイ テーブルにティッシュあります  メニューたくさん 注文は 特製魚介ラーメン 980円 連れが よくばりしょうゆラーメン1250円 あと自家製焼き餃子5個 430円 を注文 その他のメンツはそれぞれ好きなもの注文 ラーメンは普通 よくばり醤油はもやしをあぶって載せているのか 香りと味と色々良かった 卵はトロトロ 餃子は餃子好きには良いかも モチモチしてて中身詰まってて うまいです

2024/03訪問

1回

ISEEBISOBA ITO

求名/ラーメン

3.35

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

あの麺屋いとう グループ 日曜日 銚子方向で用事 その帰りに気になってた店が東金にあったので来ました 匝瑳市にある煮干しラーメンでお気に入り ラーメンウォーカーにも大きく載ってた 麺屋いとうのグループの店らしいです 店内に入ると 匝瑳ラーメンイトウさん本人が対応なさってくれました 匝瑳のラーメンいとうは店が出来た時から通ってました 駐車場は15台くらい 店内はカウンター5席くらい 4人掛けテーブル4つ 6人座敷1つ 店内キレイ トイレキレイ テーブルにティッシュ と水のピッチャーあります 注文は 伊勢海老出汁中華そば 塩 1050円 連れが 伊勢海老出汁中華そば 醤油 1050円 匝瑳のラーメンイトウは4周年なので5周年記念しようかという話をイトウさんなさってました コップもラーメンイトウと同じ 伊勢海老の出汁すごい 香り 味 良いですねー チャーシューもイトウと同じ 和え玉は腹いっぱいなのでまた今度

2024/03訪問

1回

ナンハウス 蘇我店

蘇我、千葉寺/インドカレー、インド料理

3.23

20

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

口コミをみて来ました 日曜日 天気晴れ 風強め花粉大量 13時20分店イン 道路に並んではないが混雑 店舗に駐車場はなし 店員さんの愛想⭕️ 日本語抜群⭕️ 店内のBGMはポップなインドミュージック 店内キレイ テーブルにナプキンあります 店内は2人掛けテーブル8席くらい 4人掛け3席くらい 注文は 日替わりランチ 日曜日 スモークチキンカレー  ミニサラダ プレーンナン マンゴーラッシー 中辛 890円 連れが スペシャルセット バターチキンカレー ミニサラダ チーズナン マンゴーラッシー 中辛 1040円 チーズナンおかわりしました ナンもカレーも美味しい

2024/03訪問

1回

熟成醤油らーめん ヤマト醤店

木更津/ラーメン

3.30

43

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

金曜日 仕事終わりの冬タイヤをセルフ交換後 に来ました 時間は20時16分店内イン 駐車場は20台以上は駐車できます 店外から醤油樽のインパクトある外観 店内も樽にこだわって椅子も樽仕様 トイレキレイ 店員さんの愛想⭕️ 食券式で 屋外に灰皿あります 店内は4人掛けテーブル6個 窓側はソファになっております カウンター5席 テーブルにティッシュ ニンニク 下総醤油 お茶のピッチャーがあります 席に着くと 麺の種類聞かれます 中太麺か中華麺か 注文は 旭川醤油ラーメン880円 連れが 煮干し醤油ラーメン790円 どちらも中華麺を選びました サービス券も人数分もらえます 8枚以上貯めると ラーメン食べれますね ちなみに食べきれない分は 持ち帰り用に用意してもらえるみたいです スープがうまい! ラーメンのタレかけて味を濃くするのも良いが そのままでおいしい!

2024/03訪問

1回

ラーメンみたけ

大網/ラーメン

3.51

167

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

日曜日 19時16分 大網に用事があったので久しぶりに来ました 駐車場はとなりの高架下なんですけど、狭い縦列駐車なので少し大変 道路から後退して入る方が帰る時に出やすい 近くにコインパーキングもあります 昼はいつも人多いけど 夜はお客様少なめ 店内はカウンター13席くらい カウンターのみです テーブルにピッチャーとティッシュあります トイレキレイです 注文は 連れ共に特製ラーメン1100円です 細麺で 角煮もホロホロ チャーシューあっさりだけど味がしっかり スープがあっさりのよーだけど しっかり味ぁって美味い ついついスープ飲み干してしまうくらい 喉が渇く感じではあるものの ついつい飲んでしまう感じ 店員さんの愛想も良いです

2024/03訪問

1回

まるはま

浜金谷/バーベキュー

3.44

177

-

¥3,000~¥3,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

土曜日の昼14時ころ店着 バイクツーリングで利用 10年ぶりと思って来たら 10周年だった 以前に来た時は出来たばかりだということに 気づきました〜 相変わらずの人気で 整理券で順番を待つ形です 呼び出し方法は店前と電話番号を伝えて電話を待つ方法があります 店内は広めで いろいろ食べれます 貝だけじゃなく肉も野菜も ちょっとしたフルーツも 案内後は全てセルフサービスです 料金は4100円くらい 食べてる人みんなが笑顔で楽しそうです お好みのカスタムの仕方とか色々あるので 飽きずに楽しめます 店内にトイレないので 近くの商業施設使うしかありません 買いの焼き方も 色々な注意書きも 大きく表示していろんなところに貼ってあるので わかりやすいです 牡蠣を焼くと飛んでくるので注意⚠️

2024/03訪問

1回

美華房

木更津/ラーメン、つけ麺

3.24

65

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

のりでかい! 看板は嘘じゃなかった 仕事終わり 土曜日13時04分店着 天気曇り、花粉多め 口コミをみて来ました 交差点のところにあるので入りにくいです 駐車場5台 第二駐車場もすぐ近くに5台あるみたいです 行列はありません 店内は カウンター5席6人掛けテーブル3つ 4人掛けテーブル1つ 6人用掘りこたつ風のテーブル2つ テーブルにピッチャーとティッシュあります ティッシュの箱の量がすごい たくさん積んであります 店員さんの愛想⭕️ トイレキレイ⭕️ 注文は 極上ラーメン 醤油味 890円 連れが 辛唐ラーメン 950円 そして2人で食べます ミニチャーシュー丼600円 チャーシューが噛まなくて良いくらい柔らかくて口の中で消える そして味はしっかりついているものの濃すぎず、胃に重い感じも無い スープも出汁も美味い! 辛いラーメンは 普通でも結構辛い でもクセになる 唐揚げもサクサクでうまい! ただ、唐揚げ大きくて唐揚げでお腹いっぱいになる チャーシューうまかった

2024/03訪問

1回

どでかっちゃん

木更津/ラーメン、つけ麺

3.34

149

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

平日木曜日18時ちょうど店到着 今日は行列無し 136℃の寸胴で作るという看板を見て興味を持ち連れと来ました 駐車場は車10台くらい 駐車しにくいので注意⚠️ 店内はカウンター12台 4人掛けテーブル席3ヶ所くらい 店内キレイ テーブルにティッシュあります 箸も上品 テーブルも上品 店員さん愛想⭕️ 店員さん3人でがんばってます ピッチャーもテーブルの上にあります 食券じゃなく注文して伝票もらうシステム メニューは豊富でどれも美味そうで 選ぶのに悩みました 注文は和風塩とんこつラーメン 935円 連れが焦がしニンニクラーメン913円 食べた感じ クリーミーでうまい 出汁も味も 濃すぎず美味という感じ ニンニクラーメンは 香り良い ニンニク好きにはたまらない とんこつにニンニクが効いてる感じ 濃すぎずちょうど良い感じ 食べた後の罪悪感もそこまで無い オススメです

2024/02訪問

1回

横浜家系ラーメン勝星家

長浦/ラーメン、つけ麺

3.33

64

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

三連休日曜日、天候雨 仕事終わりに13時40分店イン 駐車場 普通車11台くらい 軽自動車5台くらい 店内はカウンター10席 6人掛けテーブル5席 トイレは男女共にキレイ 店内の床はラーメン屋らしい床 テーブル、カウンターに ティッシュあります 食券買って席に着く感じ 店員さん4名で頑張ってらっしゃいます 愛想は普通 注文は ラーメン中盛り 880円 のり100円 お好みは全部普通 食べた感じは こってりしすぎてない家系ラーメン 出汁のほうが強い そしてスープ熱々 個人的には熱々のスープ最高 中盛りは多かったかもしれん 卓上の調味料たくさんあるので 自分好みに色々カスタムでいる 人もぞろぞろ入ってきますし 有名な方のサインもたくさんあります また機会あればとゆーかんじでした

2024/02訪問

1回

The Noodles & Saloon Kiriya

ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

The Noodles & Saloon Kiriya

初石/ラーメン、油そば・まぜそば

3.72

457

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.5

土曜日13時37分店 到着 行列 7組待ち 食券購入案内されたのが 14時17分 席についたのが 14時22分 ラーメン到着が 14時32分 所要時間約1時間 造って売る店 和菓子 おおつき という店の名前の中にあります 初石駅 近くの住宅街の中にあります 道は狭いので注意⚠️ そして店内にトイレはありません⚠️ 駐車場は 近くにあるらしいんですどわかりにくい 近くにコインパーキングがある 店に携帯使用禁止とか 写真撮影禁止とかたくさんかいてあります 商品の写真撮影は良いみたいです 店内は4人掛けテーブル2つ カウンター3席 注文は 潮そば 特製 1250円 相方が 鶏ソバ 潮 味玉 1050円 和え玉 黒醤油 250円 白醤油 250円 食べた感じ あっさりのように見えて 油が胃にくる感じ そしてテーブルに調味料ないので 物足りないと思う人もいるかも 美味いというより美味という感じ 女性ウケするラーメンだと思います 商品もソバと書いてあるのでそのようなイメージです

2024/02訪問

1回

めら

栄町、京成千葉、千葉/焼き鳥、居酒屋、もつ焼き

3.08

15

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

上司のオススメで知りました 職場の飲み会で使用 平日金曜日19時から予約して利用させてもらいました 19時から賑わってて突撃訪問だとなかなか入れないかもしれません 予約は10人で 店内は4人掛けテーブル2つくらい と2階に座敷があります 今回は座敷を使わせてもらいました 座敷は個室です エアコンもあるのであたたかい 予約時に予め 刺身盛 とか いろいろ頼んどきました 店員さんは 作る人が店主1人で大変そうなので 混雑や人数多いとなかなか飲み物食べ物来ません 注文は みんなで好きなものをそれぞれ頼みました くじらのタレがオススメということで それをメインに食べました 他のメニューも お酒も 美味しい そして鍋物は 予約が必要みたいです みんなで好きなものを頼みまくっても 10人で会計は5万円くらい でした 1人五千円くらい 店員さんも愛想良く良かったお店です

2024/02訪問

1回

大衆食堂とみ

東清川/食堂、ラーメン

3.46

121

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

土曜日 天候晴れ 店到着 14時30分 店内着 15時00分 飯着  16時14分 行列5人 所要時間約2時間 食べたければ待つしかない 待つ場所ないから外で待つスタイル 駐車場6台くらい 砂利敷きです 店内は 4人掛けテーブル 3つ 2人掛けテーブル 2つ カウンター3席 4人掛け座敷テーブル3つくらい? 座敷に案内されました 店員さん3人で頑張ってます トイレキレイです テーブルにティッシュあります 注文はポークソテーライス 1200円 連れ3人も同じメニュー 3人のうち1人がご飯大盛り 漫画盛 さらに連れ1人がご飯をおかわりしました 待った甲斐がありました めちゃくちゃ美味い 味濃いけど胃がもたれない ボリューミーに見えるけど消えていく 肉が柔らかくて歯がいらないくらい ご飯大盛りでも全然食べれる量 普通盛だとご飯が足りないくらい そして見た目ボリューミーの定食も すぐ消えて物足りない感じでした 肉も柔らかくてタレも美味くて良いですね 店内にたくさんのサインあります そして混みますココ

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ