義経100371さんの行った(口コミ)お店一覧

飲食店ガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

  • 売店

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

石崎ぎょうざ店

東金/餃子、焼き鳥、その他

3.37

70

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

東金の餃子店 餃子一個37.5円と値上がりブームの中、店主がギリギリまで安くするおもてなし 親父もお袋も愛想良く行きやすい 駐車場は店の向かいに2台くらい 昼と夕方は路駐で買いに来る方が多い 店内で食べることできないのでテイクアウトのみ 今回は餃子10個としゅうまい10個 で750円 焼き鳥も人気で次はやりとりにしようとおもいます 餃子もしゅうまいも味がついてるのでそのまんまでも美味い 割り箸は無く、餃子はラー油、しゅうまいは辛子のみです またリピートしますねー 餃子20個余裕で食べれるくらい食べ出したら止まりません 口の中を音楽で例えるなら布袋寅泰のバンビーナ

2023/02訪問

1回

泉ベーカリー 本店

香取市その他/パン、洋菓子、その他

3.24

44

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

相勤者のオススメのパン屋訪問 泉ベーカリー 駐車場は道路挟んで向かいの未舗装な場所に 20台は駐車できる 色んなパンたくさんある 夕方行ったのにパンたくさんありました 店内調理 店員さんノリ最高 道の駅にも出品してるみたい 陳列にないパンは焼いてくれたり 奥から出してくれる 私が購入したのは シャインマスカット入りメロンパン 190円 相勤者は コッペパン ジャムマーガリー 170円 and ピーナッツバター 170円 値上がりブームで値上がってるのに パン屋では安い方だと思う どれも美味しそうで店員さんのおすすめにしました

2023/06訪問

1回

富士見亭

木更津/焼きそば、その他

3.23

30

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

木更津に焼きそば文化 木更津焼きそばローラー第一弾 駐車場は無い おばちゃんが焼いてくれてます 電話で予約も出来ます 注文は 相勤者と同様 焼きそば 大盛り 600円 大盛り1つの重さは 野球ボール2つ分くらい

2023/11訪問

1回

ヴァルトベルク

山形市その他/ホテル

3.19

16

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

蔵王温泉andスキー旅行 の宿泊先の朝ごはん 芋煮鍋、シャケ、その他色々 部屋ごとにテーブルが用意されているので 混雑とかの心配もいりません 各テーブルも 日本アルプスの山脈がいい眺めです ご飯もお茶も水もおかわり自由 店員さんの愛想も抜群に良い⭕️ 茶碗蒸しもいろいろな料理それぞれにしっかりと味がついていて、濃いわけではなく 美味しい! と言う感じ ご飯も三杯おかわりしました 連れもみんな3杯くらいおかわりしました 雪国の米っておいしいですよね 梅干しも酸っぱすぎず ちょーど良い感じ 箸置きに 折り紙で おはようございます楽しい会話が弾む1日になりますように とか おはようございます蔵王の自然を満喫なさってください とか おはようございます とびきり楽しい1日になりますように などの手作り、手書きメッセージ付きです 山形のあたたかみ、人間性を感じます

2024/02訪問

1回

はちみつとミードのはちみつ工房

富津市その他/その他

3.19

95

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

紹介されて訪問 駐車場大量 土日にはツアーバスが来るみたいです ハチミツ工房 ソフトクリーム購入 チョコのコーン450円 休憩所で食べれます 追いはちみつかけ放題です 30分おきくらいに無料の見学ツアーやはちみつ採取ツアーあります 見学ツアーに参加しましたが 良かったですよー ツアー後は、はちみつで作ったお酒、ジュース飲み放題です 自分で取ったはちみつも瓶に詰めて持って帰れます オススメです

2023/11訪問

1回

コストコ 広島倉庫店

猿猴橋町/コンビニ・スーパー

3.16

71

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

コストコ久しぶり そして写真全部じゃないけど載せます もうハロウィンに向けて商品入れ替わってますね オススメの食べ物載せます フィグウォールナッツブレット and アイリッシュスコーン and マサラチキンラップ 写真撮り忘れましたが ガーリックシュリンプオススメ

2023/08訪問

1回

道の駅くりもと 農産物直売所

佐原/その他

3.08

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

差し入れでもらった 団子 みたらし団子 1本180円 美味い

2023/06訪問

1回

岩沢荘

匝瑳市その他/旅館・民宿

3.07

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

職場関係者からの紹介で来ました 出張先が新しく出来た銚子連絡道の近くでしたので海沿いの海鮮をオススメされました 駐車場は区画は無いが店前に10台 隣の砂利に6台くらいは駐車できます 店内は広く 座敷が、ずらりと 数えたわけではないが、総員60.70人くらいは収容出来るかも そして予約もできそうです メニューも豊富で海鮮からとんかつ、洋食幅広い そして値上がりブームの中、安い料金設定 注文は全員同じ4人とも ジャンボ海鮮かき揚げ丼 860円 にしました もちろんみんな残しました 他のちょうどいい量のご飯を食べたいと思いました 話題性は抜群です 店員さんの愛想⭕️ 2階に宴会場みたいなところあります

2024/04訪問

1回

デイリーヤマザキ 木更津駅前店

木更津/コンビニ・スーパー、パン

3.07

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

11月1日から発売の スイートロールを購入 スイートロール194円 5種のチーズドッグ シャウエッセン使用 358円 シュウマイ295円 唐揚げ225円 店員さんの愛想も良い デイリーヤマザキ木更津駅! ここのデイリーヤマザキかなり大きい そして品揃えもたくさん 野菜も果物も 今が旬な、梨も 市役所が入っているビルなので昼時は、人も多いです 店員さん愛想⭕️ のぼり旗に宣伝してあった 豆大福 と お弁当 を購入

2023/11訪問

2回

台湾祭『幕張夜市』

幕張豊砂/その他

3.06

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

台湾の夜市を365日 日本で! らしいです。 たまたまフラット台湾祭 これよく色んな商業施設でたまにやってますよね 幕張のスーパーでかいイオンの中庭みたいなところにあります 駐車場もコインパーキングありますよー 中には大きなテントでベンチとテーブルあります 収容人数100人以上はいけるとおもいます そのテント内中心部に円状のカウンターバーもあり オシャレとなってます 写真は人写ってしまうので撮れる範囲で撮影します 相方と2人で 鶏肉のでかいやつ1000円 とイカのでかいやつ900円 注文したんですけど、 鶏肉のデカいやつ2つ来ました 大きさは手掌面大で食べ応えあります ムネ肉でスパイスかかってるので以外とサクッと食べれます 鶏肉の次は ルーローメン900円 これやっぱりうまいですね また来たらこれです どん兵衛みたいな麺に牛肉柔らかく分厚い そしてまたスパイス このスパイスがクセになるのかな スープは辛くて飲めんね そしてスープ油やばい 次は小籠包  3色小籠包 800円 焼肉マンみたいな小籠包600円 ちまき700円 焼肉マンは酸っぱい ごまが口の周りにつく 口の中は肉まん 一口サイズで空腹時はコレ100個いけますね ちまきは もちもちのお米 日本食のよーにかんじ いわゆる炊き込みご飯 小籠包は 一口サイズ 食べたらじゅわわー 蟹の小籠包も 食べたら口の中が蟹 そして身がしっかり 黒が何か忘れました 食べたら台湾

2024/05訪問

1回

BACK YARD Roof Garden Minatomirai

馬車道、みなとみらい、桜木町/バーベキュー、ビアガーデン、その他

3.06

8

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:5.0

イベントで利用 写真撮れてなくてすみません WILD BACK YARD+STANDARD飲み放題プラン 食材は別添写真の通り 屋上の駐車場をリニューアルして作った場所 ドリンクはキッチンカーに取りに行くスタイル コスモワールド隣の大型ショッピング施設 の屋上 駐車場もあり、高さ2.2メートルの車入れる 夜景キレイ ブランコ、滑り台、人工芝 ちょいアスレチック みたいな施設もあるので小さいお子様連れでも使いやすい BBQはグリルがあって、机も広い、長机、長椅子ベンチ 横浜を一望できる良い場所と良い施設

2023/08訪問

1回

デイリーヤマザキ 美浜新港店

千葉みなと、西登戸/コンビニ・スーパー

3.06

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

朝食のパンを購入 平日の朝07時30分 ほぼ半分売り切れ はやい! 購入は はちみつバターパン 135円 ➕ ばくだんおむすび(博多明太子) 235円 ➕ パン好きのカフェオレ 185円 またまた買いすぎた はちみつバターパンは 口の中でとろける 名前から想像できる味 ばくだんおむすび! うまい! 優しさを感じる パン好きのカフェオレ 普通のカフェオレより甘い気がする

2023/07訪問

1回

セブンイレブン 旭秋田店

干潟/コンビニ・スーパー

3.06

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ここのセブンイレブンは他と違う 酒とタバコの種類がすごい けして安いわけでは無いが種類が豊富 ここにある飯岡名物の たまごパン 300円 たまご感より口の中に入れた時のクリーミーというか、 甘すぎず、どんどん口に入れたくなるような甘さ 旭市に用事あるたびに買ってるパンです このパンは飯岡バイパスにあるパン屋のパンでこのセブンイレブンにも陳列されているというもの 飯岡バイパスのパン屋には行ったことはないがセブンイレブンの方が入りやすく出やすい、 さらに不規則な勤務の私には24時間営業のコンビニでたまごパンまで買えるという利便性からここのセブンイレブンばかり来てしまいます 卵の高騰により300円まで値上がりしてしまいました お土産にも良いかもしれません ポイントカードの存在知らなくて 店員さんに教えてもらってポイントカードまでもらいました 30ポイントで食パンもらえるというもの このポイントカードはセブンのではなく、パン屋のカード セブンとパン屋どちらでも使えます 写真に映る私の指の包帯は料理中に包丁で切った切創です

2023/05訪問

1回

活の蔵

南酒々井/その他

3.04

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

サービスエリアにしか売ってない食パン 今回は 東関東自動車道 下り 酒々井パーキング この食パンオススメでよく買ってます この食パンは 生でも食べれますがいまいち、 食べ方は オーブンで焼いて 中の蜜なのかな?ジュワジュワ〜 と出てくるくらいがオススメ 上手くてとまりません 切っては焼いて おかわり 切っては焼いて 値上がりしましたがプレゼントとしても良いかもです

2023/08訪問

1回

JA稲敷 新利根直売所

稲敷市その他/その他

3.04

5

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

出張で茨城の稲敷郡 朝早くからの仕事で時間余ったので 産直センターJAを訪問 色んな野菜があって楽しい! 値上がりブームは野菜にも影響 店員さんも愛想良く 野菜や惣菜を持ってくる農家の方々も優しい 午前中に農家の方々が色々持ってくるみたいなので 続々と商品届いて陳列し値札シールを貼るところを見れました 今回買うたのは とうもろこし  ドルチェドリーム 600円 とうもろこし5本くらい裸で入ってます 隣のとうもろこし 有名なメジャーな品種ゴールドラッシュ は3本で550円 とゆーことで値段的及び食べたことない ドルチェドリームという品種を選びました さらに 惣菜の焼きそばを購入 320円 広島から千葉に来て食文化の違いか 焼きそばを全然食べなくなったので 久しぶりにソース焼きそばを食べました 味もちょうどよく おかわりしたくなるな感じで美味かった‼️ 相勤者は 手掴みよもぎ 餡入り草もち こしあん 580円 を購入 甘くて美味しいみたいです アン抜きは400円で安いみたいです ヨモギを食べることが無いので 良いおもちです‼️

2023/06訪問

1回

平塚製菓 香取工場ファクトリーショップ

小見川/その他

3.04

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

相勤者のオススメでチョコレート工場 割れ物とかあって格安 もみじ饅頭もありました! もみじ饅頭も広島より安い! そしてチョコうま! オススメです

2023/05訪問

1回

デイリーヤマザキ 印西滝野店

印西牧の原/コンビニ・スーパー

3.04

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

デイリーヤマザキが職場の近くにあったのに 閉店して悲しむ相勤者と共に当直明けの朝食パンを目指してデイリーヤマザキローラー デイリーヤマザキでも店内キッチン店内調理のあるデイリーヤマザキが条件 それでたどり着いた今回の店 夜だったので残ってるパンは少なかったけど 明太チーズダッヂパン205円購入 明太チーズとカリッとした食感がコーヒーと合う いいねーデイリーヤマザキ

2023/05訪問

1回

ファミリーマート 三郷彦川戸一丁目店

新三郷/コンビニ・スーパー

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ファミリーマートに行ってみる セブンイレブンのスムージーローラー終わった ファミリーマートには何かないかなと思っていたら あった! ロイヤルミルクティフラッペ 325円 スムージーの次はフラッペ これもまた良いねえ 疲れた身体に染みました

2023/06訪問

1回

セブンイレブン 多古広沼店

空港第2ビル/コンビニ・スーパー

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

再びアイスコーラ これは夏だけでなく、冬もオールシーズンやって欲しい 再びアイスコーラ 1本飲んだら またもう1本飲みたくなって 再び購入! この冷たーいコーラが気持ちいい〜 減量中だけど気にしなーい 一口飲んで キャップ閉めて 逆さまにし 再び飲む飲み方みたいです 冷たくてうまい! おすすめ!

2023/07訪問

2回

セブンイレブン 成田三里塚光ケ丘店

成田空港、芝山千代田/コンビニ・スーパー

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

再びスムージーローラー セブンイレブン 4種類のうち最後のスムージー ケールグリーンスムージー 300円 1番健康そうな緑のスムージー ミキサーする前から 購入する前から 身体に良さそう 苦そう 甘くなさそう とか思ってしまう でもローラーせんといけんので買うた ほんで飲んだ まあ緑 緑よ緑 って感じですが ほどよい甘さと 飲みやすさが ある 表現しずらいけど 健康意識の人は4種類でこれだけで良いかも 他の種類は 味もフルーティーも欲しい人向け と思いました 最近流行りのスムージー購入 お店で作るダブルベリーヨーグルトスムージー 税込300円 セブンカフェのコーヒーと同じで 専用の機械にバーコードかざし カップを中に入れ、水が入り、ミキサーする 出来上がるとカップが出てきて 出来上がり かなり美味いスムージー! 色んな味を食べてみたい 猛暑の中、冷たくて身体も良い感じに整いました

2023/06訪問

2回

ページの先頭へ