ハマののんべぇさんの行った(口コミ)お店一覧

ハマののんべぇ放浪記

メッセージを送る

ハマののんべぇ (女性・神奈川県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

Trattoria Tabule

高島町、新高島、みなとみらい/イタリアン、中東料理、カフェ

3.60

171

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

クセになるスパイスの美味しさでリピーター。初めて来店した時は不思議な感じだったが、なんかまた食べたくなる味、他の料理も食べてみたいと思い、再来店。前菜は変わらずビーツのクリームをパン?フォカッチャみたいなのにつけて。 パスタランチでは前回と違うエビのペペロンチーノオーダー。オイルとスパイスが効いていてアーモンドもいいアクセント! 知人はサーモンのトマトソースオーダー。身の厚いサーモンにトマトとクリームのソースがよくあっていて美味しかった。 店内も白を基調としていて大人の雰囲気漂う落ち着いた店内だからか女性の割合多め。女性ウケ良さそうだし、ちょっと落ち着いたお店でゆっくり話したいとかなら適任のお店かと思います。また行くと思います。 前から気になっていたみなとみらいにあるお店。神大のすぐ目の前。 中東とイタリアンの融合がコンセプトのお店。 どんな味か想像がつかず楽しみに来店した。 パスタランチをオーダー。 前菜は硬めのフォカッチャにビーツのソースをつけて食べる。ビーツなんてめったに食べないので新しい味だった。独特な感じだがそれが嫌ではなくなんとも新感覚。フォカッチャによくあっていた。パスタはオイルパスタをオーダー。これまたスパイスがたぶん中東なのか独特な初めて食べる味だったがクセになるような美味しさ。表現が難しいのだがちょっとだけクセがあるかんじは女性ウケよさそう。器も中東意識なのか華やかで盛り付けも素敵だった。奥には予約制の個室もあり、フロアはテーブル席で窓が大きく開放的な感じでした。

2024/05訪問

2回

すぺっついえ 天王洲店

天王洲アイル、北品川、新馬場/イタリアン、カフェ、ワインバー

3.21

66

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.0

周辺オフィスの方のランチによく利用されるのかな?お店は古いのかそんなに子綺麗な感じではなかった。正直そこまで期待せずに入ったが提供スピードも早く、ボリュームもあり、麺はアルデンテで想像してたより美味しかった。 13時すぎの時点で日替わりパスタのメニューは売り切れ。ナポリタンオーダーしたが、ケチャップというよりガツンとトマトが効いてる系のナポリタンでした。ドリンクついて1200円前後なら都内だと割安の方かな。

2024/05訪問

1回

ヴィア トスカネッラ

馬車道、関内、日本大通り/イタリアン、パスタ、フレンチ

3.49

365

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

ランチで利用。リピーター。 パスタランチをオーダー。サラダとフォカッチャとドリンク付き。サラダのドレッシングが少ないので葉っぱ食べてる感じ。 フォカッチャはパスタ食べ中や最後にパスタのソースにつけて食べてる。 メインのパスタ、この日はオイルパスタをオーダー。ニンニクが効いていて鶏肉とキノコが入っているあっさり目のパスタ。オリーブオイルとニンニクの相性抜群。アルデンテがよく効いていて美味しかった。店内の客層は割と年齢高めの女性が多くみられた。白を基調とした店内。ランチタイムでも落ち着いてる雰囲気なのでゆっくり食べられる。 ランチで利用。エビとアボガドのジェノベーゼ、ショートパスタでいただきました。パンとサラダとコーヒーがついてきて1000円くらいで食べれました。 店内は白を基調としたオシャレなテーブル席。関内駅からも比較的近く、通りに面しているので場所もわかりやすい。イタリアン売りにしてるだけあってランチでもハズレのないイタリアンランチが楽しめます。

2024/04訪問

2回

エビスフードホール

恵比寿、代官山、中目黒/ダイニングバー、ステーキ、イタリアン

3.47

345

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

二次会で利用。広々とした店内ホールと外にテラス席もあり。 男女問わずでお客さんがいて外国人の方も多かった。テラス席では喫煙可能。 メイン料理的なのは食べなかったが、アラカルトの種類とお酒の種類が多くサクッと飲みや二次会利用にはちょうどよかった。 程よく長居できそうなお店。料金も恵比寿にしては良心的。

2024/03訪問

1回

五右衛門 横浜ランドマークプラザ店

みなとみらい、桜木町、高島町/パスタ

3.12

93

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

定番五右衛門。エビのトマトクリームパスタオーダー。パスタはまあ、普通に美味しいんだけど五右衛門の好きなとこはサラダバー。 春雨サラダや、ツナマヨパスタ、あたりがお気に入りで2〜3回おかわりした。 スープもシンプルなんだけどなんか飲んじゃう美味しさがある。 キッズパスタもあるので子供とも来店しやすい。 キッズパスタはパスタの他にジュースとアイスがつくので子供はお気に入り。 席はボックステーブル席と普通のテーブル席あり。ランチタイムは混んでます。

2024/04訪問

1回

東京たらこスパゲティ 渋谷店

渋谷、神泉、表参道/パスタ

3.49

725

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチタイムに来店。前から看板で気になってたお店。東京たらこスパゲティというだけあって、メニューはたらこ系ばかり。お店イチオシの雪みたいにチーズが降りかかったたらこスパゲティオーダー。量は普通に足りた。でもチーズが本当に多いので割と後半飽きてくるw あとこの雪のようにチーズかかるからか、中のたらこスパゲティは特に具が何もないのがちょっと残念だった。チーズ好き、たらこ好きにはおすすめします。店内は和テイストのカウンター多めのお店でした。昼時は混みます。外国人も多かったです。

2024/02訪問

1回

イルキャンティ チェリエ 横浜桜木町店

馬車道、桜木町、関内/イタリアン

3.16

72

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

デリバリーの点数:4.0

無性にイルキャンティのボンゴレが食べたくてUber。お店の味そのままに持ってきてもらいました。 レンチンしやすい容器、別で粉チーズ、カトラリー、おしぼりもついていました。 深皿なので量もちゃんとあり、お一人ランチには大満足です。 ランチで利用。平日も休日も12時から13時半のランチタイムは混む!休日のディナーだと比較的空いてる。 ノリとイカのパスタランチオーダー。これでもかっていうくらいの海苔の量。食べてるうちにスープに海苔がまとわりついてくる感。あっさりしたイカの海鮮味と旨みが凝縮されたお気に入りパスタ。よく利用するがどれを食べても美味しい。 サラダのカリブサラダは有名ですが、このドレッシングがなんとも言えない美味しさで病みつきになる。飲食後であればドレッシングの購入も可能。ドレッシングの持ちは長くないがサラダをよく食べる人ならすぐなくなるかも。

2024/02訪問

2回

横浜スパゲティ アンド カフェ

みなとみらい、馬車道、桜木町/パスタ、イタリアン、ピザ

3.29

97

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

ファミリーで来店。奥まってるとこにあるので手前の一風堂とかより空いてる。店内は開放感のある店内。以前から極太麺のパスタが好きでたまに利用する。この日は大人が新メニューの海老のトマトクリームパスタ、子供はキッズメニューのナポリタンをオーダー。 海老のトマトクリームパスタはもっとクリーミーなスープがあるパスタを想像していたが、クリーム系パスタを焦がした感じのパスタで想像と違った。これはこれで美味しかったが、メニューがイラストの為か出てきた時のギャップがあった。味は濃い目です。濃厚なのでハーフで食べるくらいでもちょうど良いかも。子供達はキッズメニューのナポリタン。これは味間違いなし。でも太麺効果でボリュームがあるので小さすぎる子は食べきれないことも。小学生ならペロリと満腹になると思う。濃厚ミルクのソフトクリームやパンケーキもあるのでティータイムの利用もありなお店です。 この日は魚介のペペロンチーノをオーダー。ちょっとたらこパスタのソースがかかってしまったのはこちらの撮影時のミスです。同行者はたらこパスタ、たらことナポリタンのハーフ&ハーフをオーダー。 ハーフ&ハーフは出てくるまでに時間かかりました。 単品は早いです。太麺モチモチのパスタなので食べ応え、ボリュームあり。子供もバクバク食べてくれます。 子供用の食器やらも揃っていてベビーカー置くスペースもあり、子供用椅子もあり、施設のトイレも近くにあって子連れには何かとありがたいお店かなと思います。 ハマスパの太麺生パスタのお店ってみなとみらいにはあるようであまないから美味しい。太麺だからかボリュームあり。 パスタはハーフandハーフもできる。 定番はたらこ醤油バターなのかなと思ってる。(勝手にねw)子供も食べれる美味しさ。あとクインズスクエアのB1フードコートエリアって意外と空いててここは更に奥まってるとこだから知る人ぞ知るなんだと思う。でも美味しいよ!みなとみらい遊びに来てどこも混んでたらクインズスクエアのB1はのぞいてみる価値あり

2023/12訪問

3回

鎌倉パスタ みなとみらい店

みなとみらい、新高島、高島町/パスタ、イタリアン

3.03

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

子供達と来店。リピーター。 小上がりの座敷があるのと子供メニューがあるのでありがたく良く利用する。 子供がとてもお腹が空いていてこの日は子供メニューだけだと足りなそうと思い、自分の分を大盛りにしてオーダーしたんだけど、麺は大盛りだが具の量はそのままだからなのかすごいちゃっちい感じで出てきました。ここのすき焼きパスタが好きなんだけど値段の割に肉少なって思いながらいただきました。この日はちょっと油っぽくかんじたかな。でもきっとまた便利なので利用すると思います。 ちょっと奮発してウニクリームパスタオーダー でもこの日はお客様感謝デイなのかきのこの和風パスタがワンコイン?で食べれる日だったようで失敗した。それにすればよかった。 味はいつもと変わらぬ味で美味しかったです。 座敷の小上がりがあるのは子連れにはありがたい。キッズのメニューがあるのも嬉しいです。

2023/11訪問

2回

GRINHOUSE Daily dining

神奈川、横浜、反町/ダイニングバー、イタリアン、ワインバー

3.37

65

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

ハンバーグランチオーダー。丸みのある厚めのハンバーグ。ソースがトマト系。サラダ、スープ、ライスかパンが選べました。美味しかった! 店内も広々として平日だけどランチタイムだったからか結構混んでました。 ちょっとゆっくりしたかったのでデザートも追加でオーダー。バニラアイスは本当はコーヒーソースがかかるはずだけど子連れだったのでナシにしてくれました。クリームブリュレはこんがりした表面なのに中がクリーミーでおいしかった!

2023/10訪問

1回

Petalo 渋谷ストリーム

渋谷、神泉、代官山/バル、イタリアン、ビアバー

3.48

253

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

この日のランチは鶏ひき肉と白インゲン豆のチーズバターソースパスタオーダー。チーズバターソースの味のイメージがつかなくてオーダー。 美味しかったけどちょっと後半飽きる。味濃いめ好きなので塩がほしくなった。 サラダとパンなどちょっとしたものがついてくるのが嬉しかった。サラダ系はボリュームもあって美味しかった。ドリンクもついて1200円。渋谷という立地ならコスパいいのでは。 しかしこのビルはオフィスも入ってるけど空いててありがたい。比較的ランチタイムでもすぐ入れます。

2023/10訪問

1回

tables cook&LIVING HOUSE

横浜、新高島、神奈川/カフェ、パンケーキ、イタリアン

3.52

206

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

横浜ベイクォーターへ行った際にランチで利用。店内はほぼ女性客で埋まってました。 メイン選択、オーダーした後にサラダ、スープ、ドリンクバーになっていて自分の好きなのを取りに行くスタイル。スープ2種、サラダ豊富!ドリンク定番がいくつか。サラダが美味しかった。 生野菜の他にポテサラ的なものや大学芋みたいなものまでありました。なんかすごいオシャレだけど身体に良さそうなものが多かった! メインはチキンの照り焼き丼みたいなの。コレも美味しかったです。値段の割にボリュームもあり、ゆっくり食べれました。女同士、カップル、あと子連れランチの方も結構いましたよ。

2023/10訪問

1回

イル キャンティ 横浜店

関内、伊勢佐木長者町、馬車道/イタリアン

3.24

135

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ランチで利用。利用するのは久しぶり。相変わらずランチタイムは混んでいた。 パスタランチでボロネーゼオーダー。キャンティといえば、なんといってもカリブサラダ!独特の病みつきになるドレッシングは変わらず美味しい。パスタ、パン、スープ、ドリンクが付いてます。混んでたのでパスタが出てくるまで結構時間かかりました。でも味は間違いなし! 飲食した人に限りドレッシングが購入出来ました。←同席した友人は購入してました。

2023/10訪問

1回

Magnolia

高島町、平沼橋、戸部/イタリアン、フレンチ、ワインバー

3.30

74

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

平沼方面をフラフラ歩いてたらたまたま見つけて入りました。パスタランチオーダー。予約の方もちらほらいました。 コースで前菜3種、パスタ、ドリンク、オプション追加でデザート。前菜が何気に美味しかった。 ちょっとずつつまめるのが嬉しい。 パスタはオイル系、もう1人はカルボナーラ。 オイル系は挽肉とインゲン。オイルはしっかりしてるが味はさっぱりすぎてちょっと物足りず。 カルボナーラはそこまで濃厚ではなく、比較的さっぱり目のカルボナーラでした。コーヒー美味しかった。宝箱が出てきて中にミルクや砂糖が入っててちょっとオシャレ。デザートのケーキは甘すぎず食後でも食べれる量とお味でした。

2023/09訪問

1回

ビストロボンノ

神奈川、横浜、反町/イタリアン、パスタ、ダイニングバー

3.44

131

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

どれを頼んでも美味しいです。味は間違いなし! 薄焼きピザ、お刺身サラダあたりは飲みながらみんなでつまめました。男子がいてもガッツリ肉料理やパスタも頼めるし、女子がちまちまとつまめる生ハムやこぼれポテトフライもあり料理のバリエーションも豊富。飲み物はワインはもちろんアルコール低めのオシャレカクテル系もあり。 一階はカウンターとテーブル何席かで狭いが2階は比較的広めのテーブル席もあります。 横浜北東口方面はオフィス街が多いので比較的空いてる穴場ですよ! 店内狭いんだけど、ほんとに美味いから大好きなお店です。横浜行くとよく行きます。 この日の日替わりランチはシーフードペペロンチーノ。家では出せない塩の効いたペペロンチーノソースがアルデンテのパスタと絡んで美味しかった。 サラダもボリュームあって食べ応えあり。ドリンクまでついて1000円以内で収まるのは嬉しいです。 ランチ利用。エビとトマトのジェノベーゼパスタ。週替わりでサラダとパスタが変わる。 ジェノベーゼ濃厚で美味しい!!パスタも少し麺が太めでソースによく絡む。サラダもこの日は棒棒鶏風で食べ応えもあるし味もほんとに美味しい。 お店の周りは比較的何もなくて場所わかりにくいですがほんと美味しいお店なので是非。

2023/09訪問

3回

goffo

平沼橋、横浜/イタリアン、ビストロ、ワインバー

3.62

232

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.3

昼の点数:4.0

人気店なので駅から離れていてもいつも予約で埋まる店。一軒目の利用はほぼ予約なのでなかなか取れず(お店のインスタから予約日知れる)20時からの2軒目利用は席が空いてるとお店のインスタ.ストーリーで教えてくれる。空いたときにインスタのDMで席予約が1番スムーズ。ナチュラルワインが豊富でシェフの料理がとにかく絶品。ワインに合うのもさながら季節の旬の食材を使った料理が楽しめる。手書きの味のある毎日変わるメニューを見てどれにするか迷う。お気に入りはいちじくのニョッキ。このシーズンは桃のピクルスもサッパリしてて美味しかった。 コロナ禍中だったのでワインは飲めず。そのかわり当時はランチタイムが解禁され友人と念願のgoffoへ。 トリュフののったオムレツ、イチジクのニョッキ、大人プリンをオーダー。緑が多い店内、ワインの瓶やドライフラワーがオシャレな店内。トイレもARTが飾られててオシャレ! お料理は間違いなし!どれもこれも見た目もオシャレで味も美味しい。何よりワインに絶対合う。

2022/08訪問

2回

キッチンボンノ 桜木町

桜木町、日ノ出町、馬車道/ビストロ、パスタ、イタリアン

3.45

142

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

横浜の店舗に次いで大好きなお店キッチン ボンノ! ランチタイム利用。ランチは土日しか空いてない。生ハムのペペロンチーノをオーダー。生ハムとペペロンチーノなんて食べたことなかったので塩味、ニンニク、唐辛子がきいて美味しかった!パスタもアルデンテ!サラダもドレッシングからして美味しいです。 みなとみらいはランチタイム混んでるところが多いので桜木町駅裏側はまだ空いてて穴場ですよ。

2021/07訪問

1回

イル キャンティ ビーチェ

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/イタリアン、ピザ、パスタ

3.40

684

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

子連れで海岸や江ノ島水族館に遊びに行く時に利用。 店内も広い。一部テラスから外へ出れるスペースもあるので子供が飽きたら外で遊ばせられる。 味は間違いなし!シラスのトマトピザ、子供にはカルボナーラパスタオーダー。あとカリブサラダはマストで。景観もよく潮風が流れてくるので海を感じながら美味しいものが食べれて幸せな気持ちになるお店です。

2021/07訪問

1回

ル バー ラヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ 関内店

日本大通り、馬車道、関内/イタリアン、ワインバー、バー

3.48

257

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

早めのランチ。限定食のフォアグラハンバーグ! バルサミコとオリーブオイルが効いたソースが絶妙に美味しい。 フォアグラもぷりぷりでたまらない。 サラダとコーヒー、パンかライスが選べるランチセット。このお店は小さいクッキーがついてくるのが特徴。 美味しく頂きました。ランチタイム12〜13時半はオフィス街の方がこぞってくるので混みますよ。少し時間ずらすのがオススメ。

2021/07訪問

1回

アマルフィイ カフェ

みなとみらい、新高島、高島町/イタリアン、カフェ、ケーキ

3.48

296

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

夜といっても夕方のカフェ利用。テラス席は緑も多くライトがまた雰囲気がよい。秋から冬場はブランケット貸してくれます。 モンブランデザートオーダー。量も程よく美味しかった。コーヒーと合う。ランチやディナーは結構お客さんいるので時間帯外して行くのがスムーズです。

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ