アマ野球少年さんの行った(口コミ)お店一覧

アマ野球少年のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

炭焼き成吉思汗 いし田

高崎(JR)、高崎(上信)/ジンギスカン、居酒屋、焼肉

3.64

149

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.9

高崎で野球観戦した後に訪問しました。ジンギスカンは好きなものの、東京では良店がなかなか見つからず、このお店にお邪魔しました。肉は新鮮そのもので 本当に美味しいです。久々に良店に出会えることができました。ご馳走様でした。

2019/10訪問

1回

いづみや 本店

大宮/居酒屋、食堂

3.49

692

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

旨い、そして財布に優しい飲兵衛の聖地

2019/05訪問

1回

てんまさ

水戸/郷土料理、居酒屋、あんこう

3.49

364

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

水戸の郷土料理を味わえる。酒の進む絶品料理が多数

2019/09訪問

1回

手打そば大庵

新宿、新宿三丁目、新宿西口/そば、ダイニングバー、居酒屋

3.49

664

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

ツマミも充実。飲兵衛にとって至福の時を過ごせる蕎麦屋

2018/10訪問

1回

ヨネヤ 梅田本店

梅田、大阪、東梅田/串揚げ、居酒屋

3.49

766

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

甲子園の野球観戦で大阪訪問の際は必ず立ち寄ります。ひとりでカウンターというのが私の定番です。揚げたては抜群に美味しい。酒もグイグイ進みます。ここは名店です。ご馳走様でした。

2017/08訪問

1回

きり

甲府、金手/居酒屋、そば、牛料理

3.49

215

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

高校野球観戦後に立ち寄りました。とりもつ煮、しらす豆腐をつまみに酒がグイグイ進みます。最後はカモせいろ。これも旨い。ご馳走様でした。

2018/10訪問

1回

回転寿したかくら

新山口、周防下郷/回転寿司、寿司、居酒屋

3.49

316

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

山口出張の際に立ち寄りました。回転寿司ですが、東京の一流店並みのレベルで、コスパ最高です。なかなか山口に伺う機会はありませんが、是非また訪問したいお店のひとつです。ご馳走様でした。

2018/07訪問

1回

味噌と餃子 青源  パセオ店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

味噌と餃子 青源 パセオ店

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/餃子、食堂、居酒屋

3.49

1415

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

餃子と味噌の組み合わせが好みのため、多少並ぶことを覚悟で、訪問いたしました。想像通りのコンビネーションでお酒がグイグイ進みます。定食でご飯と一緒に食すお客様もたくさんいらっしゃいます。これは白米に合うこと間違いありません。駅ビル内にありますので、電車移動前に立ち寄るお客様も多いようです。非常に美味しかったです。ご馳走様でした。

2022/05訪問

1回

貝出汁と牛 麺処リュウグウ

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/ラーメン、海鮮、居酒屋

3.48

125

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

貝出汁ラーメンの旨さを再認識させてくれる阿佐ヶ谷の良店

2023/10訪問

1回

大衆 焼き肉ホルモン 大松

東梅田、大阪梅田(阪神)、北新地/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.48

282

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

甲子園観戦で大阪梅田に宿泊した際に訪問しました。ホルモンがとにかく新鮮で歯応え、旨味が抜群です。お店は清潔感があり、若者やカップルも多い印象です。カウンターでのひとり焼肉を満喫できました。ご馳走様でした。

2019/03訪問

1回

中国料理 東順永 本店

新宿三丁目、新宿御苑前、東新宿/中華料理、居酒屋、餃子

3.47

138

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

安定の旨さ、新宿の名店

2023/07訪問

1回

おでん 和食 銀座おぐ羅 丸の内TOKIA店

二重橋前、有楽町、東京/居酒屋、おでん、うなぎ

3.46

181

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

さすがおでん専門店、出汁が素晴らしい

2024/01訪問

1回

永利 豊洲駅前店

豊洲、新豊洲/中華料理、餃子、居酒屋

3.45

386

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

豊洲の町中華、コスパ最高、味最高

2024/05訪問

1回

立食焼肉 一穂 第二ビル店

北新地、西梅田、東梅田/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.45

135

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

立ち食い焼肉の名店です。とにかく肉質が良く噛むほどに肉汁が口の中に広がります。そこにレモンサワーを流し込む。贅沢な瞬間です。ご馳走様でした。

2018/08訪問

1回

居酒屋ごん太 本店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/居酒屋

3.44

202

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

いつも酔客で賑やかな、神戸三ノ宮の居酒屋

2018/03訪問

1回

韓国食堂 ジョッパルゲ

荻窪/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.43

98

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

ネットで高評価だったので、土曜日夜に予約の上、妻と一緒に初訪問しました。韓国王道満腹コースを注文。味はどれも抜群で、しかも量が半端ありません。これだけの韓国料理の定番オールスターを堪能でき、しかもコスパが良いお店はそうそうないと思います。荻窪駅から少し歩き、分かりづらい場所にもかかわらず、来客が途絶えない人気の理由が分かります。スタミナを付けたい時に食したいお店です。

2023/02訪問

1回

権八 西麻布

六本木、乃木坂、広尾/居酒屋、焼き鳥、そば

3.40

679

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

外国人との会食に利用しました。まず店内の雰囲気が素晴らしく、外国人からしたらこれだけでもエンタテインメントです。お料理一皿一皿も見栄えも味も秀逸です。特に海外の方との会食には向いていると思います。ご馳走様でした。

2020/01訪問

1回

串かつだるま ホワイティうめだ店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/串揚げ、居酒屋、日本料理

3.40

98

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

串揚げで大阪の味を堪能

2024/03訪問

3回

串かつ だるま クロス茶屋町店

大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、梅田/串揚げ、居酒屋、日本料理

3.39

94

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

大阪といえば、串かつ だるま。安定の美味しさ

2019/03訪問

1回

万里

甲子園、鳴尾・武庫川女子大前、久寿川/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.38

124

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

夏の甲子園の野球観戦後に訪問。灼熱の太陽の下、体力を使い果たしたので、チャーシューや唐揚げをツマミにビールで喉を潤しました。ふらっと立ち寄りましたが、なかなかの良店でした。ご馳走様でした。

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ