まるるるううさんの行った(口コミ)お店一覧

まるるるううのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 83

すずめや

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

すずめや

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/和菓子、どら焼き

3.81

1309

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

昼飯後近くに和菓子100名店があったので行ってみる。13:20来店。並び無し。口コミでどら焼きが有名だとあったのでメインのどら焼きと生菓子2種の計950円を購入。 木金土曜日の11-18時営業で売り切れ終了ということで営業日と時間が限られてる中たまたま開いてて良かった。 家に持ち帰り夕飯後のデザートとして食べる。 どら焼きと生菓子のれんげは普通かな。 生菓子のうぐいすもちは大好きな味。 この辺は自分の好みの問題でつぶあんが得意ではなくこしあん好きなだけかも。

2024/05訪問

1回

目白 志むら

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

目白 志むら

目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/甘味処、かき氷、和菓子

3.75

1258

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

テイクアウトの点数:3.1

先日店舗まで来てお休みだった和菓子屋さんにとんかつ後のデザートを買いに来店。 今日はちゃんと開いてた! 店内は数人のお客さん。順番を待って九十九餅3個入り、日吉団子、水羊羹の計1100円を購入。 九十九餅は口コミで甘過ぎって投稿を見たが甘党の自分にはちょうどいい。 団子は柔らかくてこしあんが良い。 水羊羹もさっぱりして美味しかった。 まあ全体的に普通と言えば普通かも。

2024/05訪問

1回

とん久

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん久

高田馬場、西早稲田、学習院下/とんかつ

3.69

1193

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

大久保終わりで歩いて高田馬場まで。 最近高田馬場のとんかつ100名店ばっかり来てるみたい。 本当は15時までに入ってランチを頼む予定が大久保の用事が遅れてしまい15時に間に合わず15:10到着。並び無し。15時なのに店内はけっこう入ってる。 特選ヒレかつ定食2400円を注文。味噌汁は豚汁かシジミ汁の2択でシジミ汁を選択。 お客さんはいっぱいだけどけっこう落ち着く店内。カウンター席それぞれの前には花があっていい感じ。音楽も良し。 特選ヒレかつ定食にはトリュフ塩が付いてくるらしくお願いした。 ヒレかつはいろいろな物を付けて食べたがどれも美味しく甲乙付けがたい。 そして何気にシジミ汁うまっ。 唯一ナポリタンの必要性は感じなかった。

2024/05訪問

1回

DEN

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

DEN

鶯谷、入谷、日暮里/喫茶店

3.64

613

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.1

とんかつ後のデザートにと考えていた和菓子屋さんが店舗まで行ったらお休みで泣く泣く帰ることにして電車に乗ったら乗り換え駅を寝過ごし鶯谷まで来てしまった。とりあえず降りてデザートを検索し発見したお店に向かう。鶯谷駅の改札を通ったのは人生初かも。鶯谷に来た記憶も過去1回しかない。 100名店で昼12時台なのに店内は誰もいない。 そしてザ昭和の喫茶店って感じ。今どきタバコもオッケーなようでテーブルには普通に灰皿が置いてある。 口コミで見たプリン600円とアイスカフェオレ500円を注文。 なかなか大きいプリンでソフトクリームがガッツリ乗ってる。けっこう美味い。 食べてる際に他のお客さんも2組来た。やっぱりタバコはオッケーなようでめちゃくちゃ嫌だった。

2024/05訪問

1回

とんかつひなた

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつひなた

高田馬場、西早稲田、学習院下/とんかつ

3.74

1778

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.2

いつもの大久保の用事が10時に終わったので歩いて高田馬場までとんかつを食べに来店。 11時開店のところ10:20到着。さすがに早すぎたか待ち無し。とりあえず先頭に並んでみる。 開店前にメニューが渡されて注文を取りに来るスタイル。ランチの漢方三元豚ロースかつ定食1000円といちぼかつ500円を注文。 開店時には20人以上の列。早めに来て良かったかも。 店内はカウンターだけでおしゃれ。とんかつ屋っぽくないかも。とんかつはロースもいちぼも美味しい。いろいろ試したがやっぱり塩が1番。そして豚汁も美味しい。このクォリティでこの値段は凄い。大満足。

2024/05訪問

1回

BURDIGALA TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

BURDIGALA TOKYO

東京、大手町、二重橋前/パン、サンドイッチ、カフェ

3.74

1670

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

結婚式の帰り道東京駅構内で一服休憩。17:30来店。かなり混んでる。 口コミで気になっていた広尾のシュークリーム484円とバナナジュース715円それから店頭で見つけたウィリアム418円を購入。 かろうじて空いてたイートインスペースで食べる。 シュークリームは生地がサクサクでいい食感。 バナナジュースは濃厚な感じで良し。 ウィリアムは洋梨のデニッシュで完全に自分好み。 かなり大満足でした。

2024/05訪問

1回

レティエ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

レティエ

千駄ケ谷、北参道、国立競技場/ソフトクリーム、カフェ、スイーツ

3.67

421

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.1

つけ麺後のデザートにソフトクリームを食べに来店。14:20到着。店内空き有り。 おすすめNo1のはちみつと3種のナッツのミルクソフトとカフェラテ計1340円を注文。コーンとカップを選べるが店員さんに聞いてコーンを選択。 ソフトクリームは濃厚、はちみつの甘さ、ナッツの食感。めちゃくちゃ美味い。 店員さんも感じが良くてグッド。

2024/05訪問

1回

エシレ・メゾン デュ ブール

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エシレ・メゾン デュ ブール

二重橋前、有楽町、日比谷/ケーキ、パン、ジェラート・アイスクリーム

3.79

1925

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.2

うどん後のデザートを食べに来店。並びは無し。 ケーキのミゼラブル900円とフィナンシェ、マドレーヌ各340円を購入。 お店の隣に広場があってベンチもいっぱいあるのでそこで食べる。薔薇が咲いていていい感じ。 ミゼラブルまあ美味しい。でも自分にはバター感がすごくて少し油っこく感じた。 フィナンシェは外側のカリッと感と中のしっとり感が良い。 マドレーヌはぼちぼちかな。

2024/05訪問

1回

茶亭 羽當

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

茶亭 羽當

渋谷、神泉、明治神宮前/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.74

1380

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

カレー後のデザートに来店。12:45到着。待ちは無し。店内はかなり混んでる。 オレグラッセ1000円とかぼちゃプリン600円を注文。 席数はまあまああってけっこう賑やか。かなりオシャレな店内。カップがいっぱい飾ってあって地震がきたらどうするんだろうと心配になる。 入口に無断撮影禁止と張り紙があったので店内写真は撮らず。 オレグラッセ苦みと甘みが口の中で合わさっていい感じ。かぼちゃプリンも濃厚で美味しい。ってゆーか全体的におしゃれ。 客もどんどん入ってくる感じ。

2024/05訪問

1回

ロクシタンカフェ SHIBUYA TOKYO

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ロクシタンカフェ SHIBUYA TOKYO

渋谷、神泉/カフェ、レストラン

3.65

999

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

昼食後デザートに来店。13時到着。待ち6人。 10分くらいで案内された。 スクランブル交差点が目の前の席でいい感じ。 オープニング限定メニューのティーパフェ1580円とドリンクにアイスティーオレ930円を注文。 パフェめちゃくちゃ美味い!限定で終わらせるのはもったいない。また食べたい。 スクランブル交差点を眺めながらまったりできました。

2024/05訪問

1回

鳴門金時本舗 栗尾商店 グランスタ店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

鳴門金時本舗 栗尾商店 グランスタ店

東京、二重橋前、大手町/和菓子、スイーツ、洋菓子

3.70

345

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

悪天候東京駅内100名店巡り3店舗目。 鳴門金時を買いに。 おいもも正直好きではないが100名店制覇のため購入してみた。 いろいろな味付けがあって迷うので8種類入ったグランスタ東京スイーツランキング9位の角 彩り1296円を購入。 持ち帰って家で食べる。 意外と普通に食べられる。ベースはいもって感じだけど味付けが違って飽きもこない。 個人的にはシンプルに塩が焼き芋っぽくて良かったかも。

2024/05訪問

1回

日本橋 錦豊琳 かりんとう専門店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

日本橋 錦豊琳 かりんとう専門店

東京、大手町、二重橋前/和菓子

3.71

535

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.3

悪天候東京駅内100名店巡り2店舗目。 かりんとう専門店へ来店。 正直かりんとうは好きではないが100名店巡りのため、あとはもしかしたら昔はダメだったけど今なら、あとは本当に美味しいものを食べてないからなどの発見のために購入してみた。 とりあえず人気ナンバー1のきんぴらごぼうとまだ自分の好きそうな黒糖の2つを購入。 持ち帰って家で食べる。 黒糖は自分の想像通りの昔ながらのザ·かりんとうって感じ。きんぴらごぼうはごぼうの風味がしっかりしてる。食感は良い。だけどやっぱり好きではなかった。評価は低いけどあくまで自分の好き嫌いの結果です。参考になさらずに。

2024/05訪問

1回

Zopfカレーパン専門店 グランスタ店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

Zopfカレーパン専門店 グランスタ店

東京、大手町、二重橋前/パン、カレー

3.72

1434

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

雨風が強く外歩きには適さないので東京駅内の100名店巡りをすることに。1店舗目。カレーパンを食べに来店。13時ちょっと前に到着。待ちは無し。 カレーパン1つ356円を購入。近くにあった待合所で座って食べる。 今までここまで揚げたてで熱いカレーパンを食べたのは初めてかも。カリカリサクサクの食感、味も美味しい。ぺろりと完食。

2024/05訪問

1回

エーグルドゥース

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エーグルドゥース

目白、椎名町、下落合/ケーキ、カフェ、マカロン

3.97

1763

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

カレー後のデザートに来店。15時到着。天気もビミョーで風も強い。でもすごい行列。外にざっと20人くらい。 とりあえず並んで待つ。30分で店内へ。 どうやら入店制限だったようで店内はフリー。 焼き菓子とかもあったが今回はケーキを4つ クレーム テ ロワイヤル、フォレノアール ア ラ ピスターシュ、シャンティー フレーズ、ミロワール カシス(写真は左から順)で計2800円を注文。せっかく並んだからと欲張ってしまった。 お店を出る時もすごい行列だった。 家に帰ってまったりした後に食べる。 クレーム テ ロワイヤル、シャンティー フレーズは普通。フォレノアール ア ラ ピスターシュ、ミロワール カシスはかなり好き。 並んで買ったのでハードルを上げ過ぎたのかぼちぼちな印象。

2024/05訪問

1回

エチオピアカリーキッチン 高田馬場店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

エチオピアカリーキッチン 高田馬場店

面影橋、西早稲田、学習院下/カレー、インドカレー、アジア・エスニック

3.72

543

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大久保終わりで歩いて高田馬場まで。 14時ちょいに到着。待ち無し。店内にも2組だけ。後続3組。 チキン野菜カレー1290円を注文。辛さは0を選択。一般の中辛程度とのこと。 全カレーにポテトが付くらしく、しかもおかわり自由。好きな人には嬉しいかも。ポテトはすぐに提供されてテーブルに置いてあるスパイス塩をかけて食べる。けっこう美味い。 カレーは独特ないい匂いがして味も美味しい。野菜の食感も良し。チキンはいまいちだったかも。あとご飯の量に対してカレールーがちょっと少なく感じた。 平日ランチはミニサラダかマンゴープリンをサービスしてもらえるようなので次回は平日ランチに来たい。

2024/05訪問

1回

エスプレッソ ファクトリー

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

エスプレッソ ファクトリー

千駄木、本駒込、東大前/カフェ、スイーツ

3.68

295

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

うどんを食べた後のデザートに来店。 14:15くらいに到着。待ちは無し。店内はまあまあ混んでる感じ。 途中谷中銀座を歩いてきたがかなり混んでた。 アイスカフェラテとプリン800円を注文。 本日のデザートはプリンとコーヒーゼリーの2択だった。 基本的にすべてセルフサービスみたい。 内容的にはまあ全体的に普通だったかな。

2024/05訪問

1回

手打うどん あかう

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

手打うどん あかう

日暮里、西日暮里、三河島/うどん、居酒屋、郷土料理

3.66

565

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

13時ちょい前に到着。待ち2組。ウエイティングボードに名前を書いてメニューを見ながら待つ。13:15入店。 外がけっこう暑いので冷たいうどんの中から茜鶏ムネ天おろし1830円を注文。 テーブルにはうずらの卵、天かす、自動のゴマすり器があってちょっと楽しい。 うどんも腰があって美味しいけど天ぷら美味しい。タケノコとか豆とかいい感じ。 途中で自動ゴマすり器を使ってみたけどボタンを押してる間だけ出るのかと思ってたら停めるのにもう一回押さなくてはいけなくてかけ過ぎてしまった。 でもゴマがいっぱいのうどんもそれはそれで良かったかも。 お店を出る頃には店内に空席もちらほら。 タイミングだったかな。

2024/05訪問

1回

カレーライス専門店 ブラザー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カレーライス専門店 ブラザー

高田馬場、目白、西早稲田/カレー

3.82

1033

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

大久保終わりで徒歩で高田馬場へ。 20:15到着。待ち1人。 昔何度か目の前を通ったことがあるはずだが気にもとめてなかったお店。 100名店巡りを始めてからいろんな所を通ったり行ったりでそれはそれで楽しいかも。 口コミで気になっていた鯖キーマ1280円を注文。辛いのは苦手なので1番辛くない中辛で。 店内は席数6とかなり小さめ。 隣の人が食べてるチキン野菜カレーも美味そう。 鯖キーマは全然鯖の臭みも感じなくて普通に美味しい。でもちょっとしょっぱいかも。上にポテサラが乗っていたがもっといっぱい欲しくなった。アチャールがカウンターに置いてあっていっぱい取れるのはアチャール好きな自分には嬉しかった。

2024/05訪問

1回

皇琲亭

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

皇琲亭

池袋、東池袋、東池袋四丁目/喫茶店、カフェ

3.71

1108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

とんかつ後のデザートに来店。 高田馬場から池袋まで雨の中また徒歩で移動。 歩くのは嫌いではないが雨の中けっこう歩いたのでちょっと疲れた。 19:30ちょっと前に到着。特に並びも無く店内もほどほど。 おしゃれでいい感じの空間。 口コミで気になっていたアンブルドゥレーヌと欲張ってケーキを2つ(日向夏のレアチーズケーキとモンブラン)計1990円を注文。 アンブルドゥレーヌを一口。美味しい。上の生クリームの甘さと下のコーヒーの苦さが口の中で合わさっていい感じ。初めて飲んだけどこれはいい。 ケーキも両方とも爆うまっ。 美味しいデザートを食しながらまったり時間を過ごせました。

2024/05訪問

1回

とん太

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん太

高田馬場、学習院下、目白/とんかつ

3.88

1565

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日、火曜日、木曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.0

雨の中大久保から歩いて来店。 18:15到着。待ちは無し。店内はいっぱい。 特ミックス定食3000円を注文。魚かイカはどちらかということで魚を選択。味噌汁は豚汁、わかめ、シジミから豚汁を選択。 ヒレかつは4切れあったので何もつけずに、塩、コショー、ソースの4パターンを試す。どれも順番はつけにくい。どれも美味い。エビも大きくて良い食感。魚は小さいしビミョー。 そしてお新香が何気に色んな種類があって美味しい。アスパラのお新香は初めて食べたけど美味しかった。 今度はヒレかつのみで注文してヒレかつを堪能したい。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ