まるるるううさんの行った(口コミ)お店一覧

まるるるううのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 92

cuud

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

cuud

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/うどん、カレーうどん

3.63

1445

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

友人3人との北海道旅1日目フライト前の昼飯を羽田空港で。二度目の来店。投稿は初。 前回と全く同じハーフ&ハーフ(カレーうどんとトマトカレーうどん)1580円を注文。 味的にはまあまあでカレーうどんはちょい辛。どっちもそれぞれ味があってどっちが美味いとかは選ぶのは難しいかも。それと店内の空調寒すぎ。

2024/06訪問

1回

游玄亭 新宿

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

游玄亭 新宿

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/焼肉、日本料理、韓国料理

3.65

572

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

大久保終わりでちょっと遅いランチに焼肉を。14:45到着。いろんな意味で歌舞伎町ど真ん中な感じ。そして店員さん、店内、メニュー表と全て高級感があるお店。けっこう昔20年くらい前にサッカー終わりに汚れた格好でどこかの叙々苑に行って迷惑かけたのを思い出した。まだギリギリランチタイムだったのでミックスランチ4200円を注文。 肉は言うまでもなくすべて美味い!特にキムチは普段から近所のヨーカドーで叙々苑キムチを購入して愛用してるぐらいなので大ファン。 食後のデザートの杏仁豆腐とアイスコーヒーをいただいて大満足でした。

2024/06訪問

1回

うぐいすと穀雨

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

うぐいすと穀雨

雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前、都電雑司ケ谷/カフェ、パン、ケーキ

3.66

179

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

定食後のデザートに来店。13:30到着。待ちは無し。店内に客1人。 おしゃれな店内。感じのいい店員さん。入った瞬間からいい感じ。 ケーキセット(レモンケーキにカフェオレ)1357円を注文。 レモンケーキはムース的なものを想像していたが違ってた。でもこれはこれでレモンの風味がしっかりしてていい感じにカフェオレに合う。 まったりスマホをいじってたらさらに2組の来店有り。店内はそんなに広くはないのでちょうどいい感じ。のんびりさせてもらいました。

2024/06訪問

1回

ランチハウス ミトヤ

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

ランチハウス ミトヤ

池袋、要町/食堂、ハンバーグ、カレー

3.49

861

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

約1年ぶりくらいに来店。投稿は初。 12:40くらいに到着。1グループ5人待ってる状態だったがこちらは1人だったので先に入れてもらえた。 前回はBセットを食べたので今回は人気No.1の野菜と肉のタレ焼き定食980円を注文。 そして1年前に比べて全体的に何十円か値上げされてる。時代の流れか!給料は上がらないのに! 気を取り直してキッチン前のカウンターで店員さんのフライパンさばきを見学しながら食べる。 タレの味がしっかりしてて生タマゴと絡んで超美味い。何で前回人気No.1を頼まなかったのか!大満足。 帰る時には2組の並びがあった。

2024/06訪問

1回

THE ROASTERY BY NOZY COFFEE

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

THE ROASTERY BY NOZY COFFEE

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、ドーナツ

3.68

703

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

パン100名店に続きカフェ100名店へ。 13:45くらいに到着。待ちは無し。でも店内に座る場所は空いてなさそうな状態。 とりあえずカフェラテを2種類の豆からしっかりした方と説明を受けたブラジル産の豆で注文。あとはめちゃくちゃ暑いのでソフトクリームをエスプレッソで注文。 受け取ってから外に出るとちょうど席が空いてラッキー。 ソフトクリームはエスプレッソで正解だったかな。かなり美味しい。 カフェラテも説明通り味がしっかりしてていい感じ。 お店の前の通りがけっこう人通りがあって人間観察をしながらまったりさせてもらいました。 店内もいい感じだったけど人がいっぱいでいろんな人の顔が出てしまうため写真は控えます。

2024/06訪問

1回

パン家のどん助

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン家のどん助

東新宿、若松河田、新大久保/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.74

551

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.3

大久保の用事終わりで12:15来店。口コミで見てはいたがこの時間で売り切れ直前で3種類のパンしか残っていなくてそのうちの2つ4種のチーズとはちみつのフォカッチャ270円とシーフード焼きカレーパン238円を購入。近くの公園で食べる。 正直どちらも好みでは無かった。フォカッチャははちみついらないと思ったしカレーパンも別に美味しくなかった。 まあ残りパンで自分の好みのパンではないのと舌が肥えてないので低評価ごめんなさい。こんなに早く売り切れるのだから実際は美味しいと思われます。

2024/06訪問

1回

炭火焼珈琲 蔵

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

炭火焼珈琲 蔵

池袋、東池袋/喫茶店、カフェ

3.66

660

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.3

定食後のデザートを食べに来店。17:40到着。待ちは無し。店内はいっぱい。そしてよく確認しなかった自分が悪いけど喫煙オッケー店だった。 水出しアイスコーヒー800円と渋皮栗のモンブラン550円を注文。 ケーキも美味しくアイスコーヒーもスッキリしてていい感じ。 なのに周りのタバコがすごい。街中だから外で吸えないので喫煙所みたいになってるのかも。速攻平らげて店を出る。全然ゆっくりできなかった。まあ確認不足の自分が悪いけど。 ちなみに会計も2000円未満は現金のみとかちょっと嫌な感じかも。 でも店のシステムはちょっとだけど店員さんは感じ良かったです。

2024/06訪問

1回

洋庖丁 池袋店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

洋庖丁 池袋店

池袋、要町、北池袋/食堂、洋食、ハンバーグ

3.59

719

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

二度目の来店。投稿は初。17:15くらいに到着。待ちは無し。時間がまだ早いので店内もけっこう空いてる。前回はかなり混んでた記憶有り。後続客はまあまあ来る感じ。 前回は黒こしょう焼からし焼定食を食べたので今回はタレ焼ポーク焼肉定食800円を注文。 まあ前回と同じ感想で普通かも。

2024/06訪問

1回

広島お好み焼き おこたろう

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

広島お好み焼き おこたろう

亀有/お好み焼き、鉄板焼き

3.65

213

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

仕事終わりで会社の同僚3人と亀有までお好み焼きを食べに来店。21時ちょいに到着。待ちは無し。21:30ラストオーダーとのことで最初に全部注文してしまう。おこたろうスペシャル、おこたろう名物焼、おこたろうデラックス、焼きそばを2つずつ注文。もしかしたら食べられないかもと思って注文したが···その通りお腹いっぱいで食べきれなかった。 味的には個人的には普通だったかも。名物焼のハラペーニョはちょっと辛かった。

2024/06訪問

1回

すずめや

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

すずめや

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/和菓子、どら焼き

3.80

1316

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

昼飯後近くに和菓子100名店があったので行ってみる。13:20来店。並び無し。口コミでどら焼きが有名だとあったのでメインのどら焼きと生菓子2種の計950円を購入。 木金土曜日の11-18時営業で売り切れ終了ということで営業日と時間が限られてる中たまたま開いてて良かった。 家に持ち帰り夕飯後のデザートとして食べる。 どら焼きと生菓子のれんげは普通かな。 生菓子のうぐいすもちは大好きな味。 この辺は自分の好みの問題でつぶあんが得意ではなくこしあん好きなだけかも。

2024/05訪問

1回

開楽 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

開楽 本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/中華料理、餃子、食堂

3.59

2976

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

池袋用事後の昼飯に来店。二度目の来店。投稿は初。13時ちょい前に到着。並び無し。店内はいっぱい。 前回はBセットだったので今回はAセット1200円を注文。前回来たのが1年前くらいだが100円値上げされていた。 ラーメンはちょっとしょっぱいかも。そして餃子が出てくるのがラーメンを食べ終わった後なのもちょっと遅いかも。どっちも美味しいのは美味しいけど··· 前回はもっと満足して帰った記憶があったんだけどな~ お店を出ると5人くらいの待ちができてた。

2024/05訪問

1回

目白 志むら

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

目白 志むら

目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/甘味処、かき氷、和菓子

3.75

1269

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

テイクアウトの点数:3.1

先日店舗まで来てお休みだった和菓子屋さんにとんかつ後のデザートを買いに来店。 今日はちゃんと開いてた! 店内は数人のお客さん。順番を待って九十九餅3個入り、日吉団子、水羊羹の計1100円を購入。 九十九餅は口コミで甘過ぎって投稿を見たが甘党の自分にはちょうどいい。 団子は柔らかくてこしあんが良い。 水羊羹もさっぱりして美味しかった。 まあ全体的に普通と言えば普通かも。

2024/05訪問

1回

とん久

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん久

高田馬場、西早稲田、学習院下/とんかつ

3.69

1203

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

大久保終わりで歩いて高田馬場まで。 最近高田馬場のとんかつ100名店ばっかり来てるみたい。 本当は15時までに入ってランチを頼む予定が大久保の用事が遅れてしまい15時に間に合わず15:10到着。並び無し。15時なのに店内はけっこう入ってる。 特選ヒレかつ定食2400円を注文。味噌汁は豚汁かシジミ汁の2択でシジミ汁を選択。 お客さんはいっぱいだけどけっこう落ち着く店内。カウンター席それぞれの前には花があっていい感じ。音楽も良し。 特選ヒレかつ定食にはトリュフ塩が付いてくるらしくお願いした。 ヒレかつはいろいろな物を付けて食べたがどれも美味しく甲乙付けがたい。 そして何気にシジミ汁うまっ。 唯一ナポリタンの必要性は感じなかった。

2024/05訪問

1回

DEN

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

DEN

鶯谷、入谷、日暮里/喫茶店

3.65

615

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.1

とんかつ後のデザートにと考えていた和菓子屋さんが店舗まで行ったらお休みで泣く泣く帰ることにして電車に乗ったら乗り換え駅を寝過ごし鶯谷まで来てしまった。とりあえず降りてデザートを検索し発見したお店に向かう。鶯谷駅の改札を通ったのは人生初かも。鶯谷に来た記憶も過去1回しかない。 100名店で昼12時台なのに店内は誰もいない。 そしてザ昭和の喫茶店って感じ。今どきタバコもオッケーなようでテーブルには普通に灰皿が置いてある。 口コミで見たプリン600円とアイスカフェオレ500円を注文。 なかなか大きいプリンでソフトクリームがガッツリ乗ってる。けっこう美味い。 食べてる際に他のお客さんも2組来た。やっぱりタバコはオッケーなようでめちゃくちゃ嫌だった。

2024/05訪問

1回

とんかつひなた

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつひなた

高田馬場、西早稲田、学習院下/とんかつ

3.74

1795

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.2

いつもの大久保の用事が10時に終わったので歩いて高田馬場までとんかつを食べに来店。 11時開店のところ10:20到着。さすがに早すぎたか待ち無し。とりあえず先頭に並んでみる。 開店前にメニューが渡されて注文を取りに来るスタイル。ランチの漢方三元豚ロースかつ定食1000円といちぼかつ500円を注文。 開店時には20人以上の列。早めに来て良かったかも。 店内はカウンターだけでおしゃれ。とんかつ屋っぽくないかも。とんかつはロースもいちぼも美味しい。いろいろ試したがやっぱり塩が1番。そして豚汁も美味しい。このクォリティでこの値段は凄い。大満足。

2024/05訪問

1回

BURDIGALA TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

BURDIGALA TOKYO

東京、大手町、二重橋前/パン、サンドイッチ、カフェ

3.74

1689

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

結婚式の帰り道東京駅構内で一服休憩。17:30来店。かなり混んでる。 口コミで気になっていた広尾のシュークリーム484円とバナナジュース715円それから店頭で見つけたウィリアム418円を購入。 かろうじて空いてたイートインスペースで食べる。 シュークリームは生地がサクサクでいい食感。 バナナジュースは濃厚な感じで良し。 ウィリアムは洋梨のデニッシュで完全に自分好み。 かなり大満足でした。

2024/05訪問

1回

レティエ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

レティエ

千駄ケ谷、北参道、国立競技場/ソフトクリーム、カフェ、スイーツ

3.68

429

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:4.1

つけ麺後のデザートにソフトクリームを食べに来店。14:20到着。店内空き有り。 おすすめNo1のはちみつと3種のナッツのミルクソフトとカフェラテ計1340円を注文。コーンとカップを選べるが店員さんに聞いてコーンを選択。 ソフトクリームは濃厚、はちみつの甘さ、ナッツの食感。めちゃくちゃ美味い。 店員さんも感じが良くてグッド。

2024/05訪問

1回

風雲児 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

風雲児 新宿本店

南新宿、新宿、都庁前/ラーメン、つけ麺

3.77

3886

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

二度目の来店。投稿は初。13:15到着。並び15人くらい。前回は夕方開店前に並んで10人待ちした記憶。前来た時は外国の方だらけだったが今回はそんなことないかも。店内の待ちが狭くてけっこう嫌かも。外待ちだと近隣に怒られるようなので仕方ないけど。回転は良くて15分くらいで着席。 前回と同じく得製つけめん1150円を注文。 もちろん美味い。並か大盛りかを聞かれるが自分は並で十分。お腹いっぱい。 帰る時には並びは店内だけになってて少し減ってたけど10人くらいはいたかな。

2024/05訪問

1回

つけ麺 五ノ神製作所

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけ麺 五ノ神製作所

新宿三丁目、新宿、代々木/つけ麺

3.77

3580

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

二度目の来店。1年ちょっとぶり。投稿は初。18:45到着。並び6人。前に来た時はものすごい行列で1時間以上待ったので覚悟して来てみたらちょっと拍子抜け。 前回と同じ特製海老つけ麺1500円の食券を購入して待つ。 10分ほどで入店。今回は早くて良かった。 前回スープが足りなくなった記憶があったのでスープ増しを頼めるか聞いたところ1回はおかわり有りとのことで前回も聞けば良かった。 エビって感じ!やっぱり美味しい。そしてスープは案の定足らずおかわり。そのおかわりスープも最後ギリギリでスープ割するほど残らなかった。でも前回は足らないスープでやり繰りしたので今日は大満足。忙しいのに店員さんの対応も良い!帰る時には10人くらい並んでる状態だった。

2024/05訪問

1回

エシレ・メゾン デュ ブール

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エシレ・メゾン デュ ブール

二重橋前、有楽町、日比谷/ケーキ、パン、ジェラート・アイスクリーム

3.79

1936

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.2

うどん後のデザートを食べに来店。並びは無し。 ケーキのミゼラブル900円とフィナンシェ、マドレーヌ各340円を購入。 お店の隣に広場があってベンチもいっぱいあるのでそこで食べる。薔薇が咲いていていい感じ。 ミゼラブルまあ美味しい。でも自分にはバター感がすごくて少し油っこく感じた。 フィナンシェは外側のカリッと感と中のしっとり感が良い。 マドレーヌはぼちぼちかな。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ