c5a529さんの行った(口コミ)お店一覧

備忘録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 53

カネキッチン ヌードル

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

カネキッチン ヌードル

東長崎、落合南長崎/ラーメン、つけ麺

3.79

1262

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

昆布水つけ麺初めて食べましたがぬるっとしているのにおいしい!いろんな食べ方ができてよかったです。

2023/07訪問

1回

らーめん梶原

千歳烏山、芦花公園/ラーメン

3.74

412

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

いつもはすごく並んでいますが閉店間際だったのでさほど並ばず入店。スープの味もよく、麺もいいちぢれ麺。久々に完飲してしまいました。

2023/07訪問

1回

らぁめん ほりうち 新宿本店

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.70

1459

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

久々にほりうちさんの納豆ラーメンが食べたくなって1年以上振りに行きました! 麺こんなにツルツルで喉越しよかったんだっけ!と思い感動しました〜 スープも優しい味わいで飲んだ後の身体に染み渡る一杯でした!

2024/03訪問

1回

麺家 たいせい

中野坂上、西新宿五丁目、中野新橋/ラーメン

3.69

628

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

今まで食べた家系ラーメンの中で一番好きかもしれません!

2023/11訪問

1回

餃子坊 豚八戒

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子坊 豚八戒

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/餃子、中華料理、火鍋

3.68

820

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

羽根餃子がまさかお皿より大きな羽根あるとは!!笑 麻辣水餃子、海老水餃子、精進蒸餃子も食べたので全部で4種類も餃子を食べてしまいました! 普通の餃子は餡は一緒でトッピングが違うとかそういうのが多い中、どの餃子も中身が全然違うので餃子なんだけどまったく違うものを食べている感覚!そして何を食べてもおいしい!また行きます!

2024/03訪問

1回

餃子といえば芭莉龍

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/餃子、ベトナム料理

3.58

540

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

餃子の中のお肉がとってもゴロゴロでジューシーで新感覚の餃子でした! 酢胡椒の胡椒が粗挽きなのもゴロゴロお肉の餃子のおいしさをより引き立てている感じでした! パクチー餃子も頂きましたが、もりもりのパクチーでパクチー好きには嬉しい餃子でした! 東京駅にもあるようなのでそちらも行ってみようと思いました!

2023/11訪問

1回

れんこん

京成上野、上野御徒町、上野広小路/居酒屋、創作料理、日本料理

3.53

634

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

れんこんのメニューがたくさん! 安定のからし蓮根はもちろん、れんこんのニョッキや、ハッシュドレンコンなどなど、こんなものもれんこんで作るんだ!!みたいな感じでメニュー見てたのしく、実際に食べてみて感動するお料理ばかりでした!

2024/02訪問

1回

オリオン食堂

東長崎、落合南長崎/つけ麺、ラーメン、カレー

3.52

269

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:2.0

リニューアル後初の来店。ゴッテゴテのラーメンの気分だったので俺の豚麺を大で。背脂とにんにくがたまらん、、、!とラーメン自体はとてもおいしかったですが最後に食べた味玉が半熟具合は最高だけどありえないくらいしょっぱく、とてもじゃないけど食べれるものではなかったです。本当に本当に残念。。。また食べに行きたいからこそあの味玉だけはどうにかして欲しいです。 麺の量選べるし、ちぢれ麺のこってこてが食べたかったので求めていた味!って感じでした。にんにくも最高!辣油だけでなく一味唐辛子も置いてあると尚いいかなと思いました。

2023/10訪問

2回

箕輪家 中野旗艦店

中野、新井薬師前/ラーメン

3.51

179

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

入店し、食券を選んでいると店主から開口一番に 「麺半分にしてほうれん草または海苔を多めにする レディースセットありますよ」 と言われましたがそんなの最初から食券作れば良いのではないでしょうか。 女子ならレディースセット頼むでしょう?と言わんばかりのセリフ。 正直もうその時点で帰ろうかと思ったくらいでした。 ラーメンは硬めで頼みましたが麺硬めがまったく硬めじゃなく、 連れが頼んでいた味濃いめは体調悪くなるほど味が濃く スープで薄めても異常な色をしていました。 全体的に値段が高く、店主もやたらと話しかけてきて落ち着いてラーメン食べれない店でした。 バターの値段もあの量で200円か...と。 中野で家系ラーメン食べるならここはないなと思った一杯でした。

2023/04訪問

1回

陳家私菜 新宿店

南新宿、新宿、都庁前/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.50

492

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

ランチでよく利用するのですが、ディナーは初めてでした! ランチでは食べないようなものを食べようと思いつつも結局ランチでも食べてるようなものばかりになってしまいましたが。笑 ランチより味付けが濃い気がしましたが気のせいでしょうか?でも普段通りおいしくいただきました! 汁あり担々麺(地獄辛)。辛いのが大好きなのでこれも正直辛いとはそんなに感じないですが味付けが好きでランチでたまに利用しています。 ランチはたいていいつも行列できていますが回転率が高いのであまり待たずに食べられます。 水餃子(3個)とスープ、サラダ(おかわり自由)もついて900円だったかな。お得なので満足度高いです。 安くておいしくてよくお世話になってます!

2024/03訪問

3回

蒙古タンメン中本 新宿店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン、つけ麺、丼

3.49

1573

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

新宿店限定の北極火山が食べたくて定期的に行ってます。毎度辛さ5倍、麺少なめ(ビール飲むと麺が苦しい。笑)、納豆と味玉(北極)のトッピングは欠かせませんが、今回はネギもトッピングしました!中本は同じラーメンでも店舗によって味が全然違うので新宿店は好きな味です!また行きます。

2024/05訪問

1回

海ぼうず アスティ店

静岡、新静岡、日吉町/おでん、居酒屋

3.49

384

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

静岡のB級グルメなんでも揃ってました!駅ビルだし気軽に立ち寄れるから立地も良きです。

2024/01訪問

1回

俺の魚を食ってみろ!!  西新宿店

新宿西口、西武新宿、西新宿/居酒屋、海鮮、寿司

3.49

457

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.0

味はどれを頼んでもまあ普通な感じでしたが とにかく提供スピードが遅すぎる。 席空いていても2名は必ず断っていたし 席が空いているのに入店に30分以上も待たされました。 そして会計のタイミングで急に本日現金のみしか使用できませんと言われました。 サービスの質が悪すぎてリピートはないと思いました。

2023/03訪問

1回

路地

新宿三丁目、新宿、新宿西口/もつ焼き、焼酎バー、居酒屋

3.47

382

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

バラ串がおいしかったです!個人的にはアスパラの焼き加減が抜群すぎてすっごい気に入りました!

2024/02訪問

1回

佐賀県三瀬村ふもと赤鶏 西新宿店

新宿、都庁前、南新宿/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.46

194

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.1

ランチでよく行くので気になっていたお店です! 焼き鳥おまかせ盛りを頼んだら炭の入った七輪みたいなのの上に乗せて提供してくれたのでいつ食べても暖かくておいしい焼き鳥でした!! 個人的にはわさび枝豆のツーンとしすぎない風味がすごく気に入りました! 店員さんはみな元気でハキハキとしていて好印象でした!また行きます!

2024/02訪問

1回

肉野菜炒め ベジ郎 池袋東口店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/食堂、中華料理、野菜料理

3.45

283

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.4

ついに極辛?に挑戦しましたがそろそろ耐性がついてきたのか最初のうちは平気でしたが、途中から滝のように汗が出るようになって止まりませんでした、、間違いなくここ数年で一番の辛さ!そして野菜のシャキシャキ具合が最高!肉野菜炒めなのでもりもり食べても罪悪感が薄いところがまたいい! ここ2ヶ月で4回も行ってしまうくらいハマってるので近々またお邪魔します。笑 なんとなく今回は激辛味にしてみましたが、一度大激辛を食べているからか、あまりにも構えて食べたからか、以前食べた時より全然普通に食べられました。それか大激辛と激辛で辛さやっぱり結構違うとか?まあでも程よい辛さでおいしかったです! 鹿児島ハイボールも独特の芋の香りがおいしかったです! この前大激辛食べてすっごい辛かったので今回はおとなしくぽん酢味にしてみました(笑) さっぱり食べられるのでよかったです!やっぱり二郎系といえばニンニクなので今回トッピングしてみたのですが、ラーメンじゃないので生ニンニクの独特の辛さがずっと続きました。野菜炒めが生ニンニクに負けてる感強かったのでこの店では私的にはいらないかなーと。 ベジの素も激辛って書いてあったのでわくわくして食べましたがこの前の大激辛に比べたらあまりにも大したことなさすぎて拍子抜けしました。また激辛味食べに行きます! 激辛(大激辛)1000円の定食をいただきましたが、激辛料理大好きでどんな激辛もあまり辛いと思わないタイプですが、この野菜炒めはあまりの辛さに悶絶しました(笑)野菜炒めってこんなに激辛にできるんだなと。笑 でも野菜の食感はとてもシャキシャキでおいしかったです!また行きます!

2024/05訪問

4回

旬彩酒庵 おねぎや 新宿店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/居酒屋、海鮮、焼酎バー

3.45

182

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

ネギの浅漬けが大好きでこれ食べたいがために行ってるまであります。(笑) ネギを使った料理がたくさんで、どれを食べてもおいしいし、お酒も種類豊富で三丁目にいてお店で迷ったらここに行く!ってくらい大好きです。また行きます!

2024/03訪問

1回

馬鹿とけむり

新宿三丁目、新宿、新宿西口/居酒屋、ダイニングバー、海鮮

3.45

198

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

お刺身盛り合わせやホタルイカの沖漬け、炙りシメサバなど、日本酒に合うメニューが豊富でどれもおいしかったです! 今回日本酒は高知の亀泉、栃木の鳳凰美田、山口の貴を頂きました。日本酒もたくさん取り揃えていたのでまた他のものを飲みに行きたいです!

2024/03訪問

1回

中華街

吉祥寺、井の頭公園/中華料理、中華粥

3.45

185

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

テレビで見た時に衝撃的すぎてどうしても行きたかったお店!!裏メニューのたまごチャーハン! 味玉の半熟加減、味付け、どっちも完璧!チャーハンもレタスが入ってて食感も良きだしおいしい! 点心は餃子、つまみは砂肝ネギあえを。卓上には何も調味料が置いておらず、箸袋に調味料いらないです的なことが書いてあったと思います。箸袋に書かれている通り、そのまま食べてもほんとにおいしい!(個人的には酢は欲しかったかも...) 砂肝ねぎあえもおいしくて何も食べても大満足! チャーハンがボリューム満点だったので次はもっといろんな種類が食べたいです!

2024/02訪問

1回

オストレア oysterbar&restaurant 新宿三丁目店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/オイスターバー、ワインバー、居酒屋

3.45

320

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:4.0

5500円のコースに飲み放題をつけて、追加で3P牡蠣もつけました! 生ハムサラダ、生牡蠣3種、カキフライ、牡蠣グラタン、アヒージョ、牛ハラミのロースト、牡蠣と大葉のリゾット、デザートのシャーベットでした。 牡蠣と大葉のリゾットがとてもさっぱりしていて、とても食べやすくおいしかったです! 以前はアラカルトで注文しましたがコースも大満足でした、また行きます! 牡蠣が食べたい気分だったので新宿三丁目を通るたびにいつも気になっていたオストレアさんへ。3階に案内されましたが1階より落ち着いた雰囲気で居心地がよかったです。 バーニャカウダのソースが緑色なのは初めてでしたがソースに牡蠣のエキス?が入っているらしくとてもおいしかったです! もちろん牡蠣の種類豊富でしたしワインも店員さんにおすすめを聞くと丁寧に教えてくださったので楽しくおいしく食事をすることができました!

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ