グルメ@丸の内OLの記録さんの行った(口コミ)お店一覧

グルメ@丸の内OLの記録

メッセージを送る

グルメ@丸の内OLの記録 (20代後半・女性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「スイーツ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

夜パフェ専門店 モモブクロ

池袋、北池袋/フルーツパーラー、カフェ、スイーツ

3.56

398

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

今流行りの夜パフェ。 地下にあって発券制なので待ち時間はあるもののほとんど並ばないです。 今回は期間限定のパフェをいただきました。 「紫陽花」 〜ピンクアナベル〜 見た目がとっても可愛い…! ハスカップ寒天や木と白いんげんのクリームを花びらに見立てピンク色の華やかな花を咲かせるピンクアナベルを表現されています。 ヨーグルトジェラートや木苺レアチーズの酸味が白いんげんのクリームの甘さと相性の良いパフェ。 咲き進めるほど色を変えるアナベルのように味や食感の変化をお楽しみ下さいというのがコンセプトでした。 中身↓ 【構成】 柑橘のゼスト ハスカップ寒天 木苺と白いんげんのクリーム ルバープクリーム ごぼうチップ 紫蘇グリーン ヨーグルトジェラート ジェノワーズ クレーム・ダンジュ フランボワーズソルベ アーモンドガレット 夜のコンカッセ 木苺レアチーズ ナタデココ ジャスミンジュレ ルバーブコンフィチュール あっさりといただける華やかで爽やかなパフェでした。 ナタデココの食感が楽しくて美味しかったです。 夜パフェ専門店があるということで呑んだ帰りに締めパフェをしてみました。 店内はそんなに広くないので並びました。 時間帯が19時過ぎだったので時間の問題かもしれません。 ◯シャインマスカットと発酵乳と金魚鉢 少し前のなのですがシャインマスカットのパフェを。中に金魚がいて泳いでいます。 繊細で甘さ控えめなのでかなり軽くいただけます。高さはあるんですけどね。笑

2023/06訪問

2回

TSUBASA COFFEE

新宿御苑前、新宿三丁目、東新宿/カフェ、スイーツ

3.57

320

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

新宿で1番並ぶスイーツが美味しいカフェ。

2023/08訪問

2回

T's GALLERY

銀座、東銀座、銀座一丁目/スイーツ、ケーキ

3.26

39

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

ちょっとしたプレゼントにもぴったりの美味しい焼き菓子をテイクアウトで。

2024/02訪問

1回

茶香 マルイ有楽町店

有楽町、銀座、銀座一丁目/スイーツ、洋菓子

3.19

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

北千住の人気パンケーキ屋さんのスコーン専門店がニューオープンと聞いて。

2024/02訪問

1回

果房 メロンとロマン

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/スイーツ、かき氷、カフェ

3.53

175

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:3.5

メロンスイーツ専門店で多彩なメロンスイーツを

1回

日比焼き芋 東中野店

東中野、落合、中井/スイーツ

3.23

40

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お芋が好きな人大集合! お芋はスイーツだけではありません。

2023/02訪問

1回

和栗モンブラン専門店 栗歩 浅草本店

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/スイーツ、ケーキ、カフェ

3.39

130

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

目の前で作ってくれる甘さ控えめのモンブラン。 美味しくて楽しかったです。

2022/05訪問

1回

浅草苺座

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/スイーツ、甘味処、バー

3.41

111

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

映えるドリンクがたくさんあります。 友人は苺ビールを飲んでいました。

2022/05訪問

1回

GARIGUETTE

表参道、明治神宮前、外苑前/スイーツ、カフェ、ケーキ

3.52

348

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ずっと行きたかったミルフィーユ! イメージはミルフィーユ生地をキャラメリゼしたものでクリームやフルーツを挟む感じ。 ハーフアンドハーフができたので今回は ●はちみつレモンクリーム ●ピスタチオ&フランボワーズ を選びました。 カスタードクリームが濃厚なので生地と合います。 食べづらくてかなりポロポロしちゃいました。 どうやったら綺麗に食べられるのでしょうか。 味は美味しかったです。

2022/10訪問

1回

台湾カステラ 黄白白

上前津、矢場町、大須観音/カステラ、スイーツ

3.23

67

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

美味しいプルプルふわふわなシフォンケーキでした。 甘さは控えめで玉子感が強くて美味しいです。

2022/07訪問

1回

和栗や 栗のIROIRO 上野マルイ店

京成上野、上野、上野御徒町/和菓子、スイーツ、ソフトクリーム

3.51

81

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

優しい甘さ、栗の濃い、滑らかさ、美味しいです。 期待値を超える美味しいソフトクリームでした。 食べ進めると味が変わるので飽きないところも嬉しいです。

2022/05訪問

1回

カフェ ザ ブーケ

さいたま新都心、北与野/プリン、カフェ、スイーツ

3.45

89

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

さいたま新都心のコクーン内にあるので一息つきやすいのとプリンのクオリティが高くて好きです。 ドリンクもサンドイッチも美味しくて使い勝手がいいなと思います。 プリンのフレーバーが多いのも魅力的ですね。

2021/05訪問

1回

浅草そらつき 本店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/スイーツ、和菓子、ソフトクリーム

3.12

28

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

コスパがいいわけではないですが行ったら食べたくなるいちご串。 飴があるのも好きですがなくても好きなので気分によって選べるのか魅力的です。

2023/02訪問

1回

PBees 神楽坂店

牛込神楽坂、神楽坂、牛込柳町/スイーツ、洋菓子

3.13

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

健康に気を遣ったアイスがいただけます。 ジェラートも美味しいです。 罪悪感なくいただけるので愛用しています。 砂糖不使用なのでいくら食べても安心できます。

2023/05訪問

1回

ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京

西新宿、都庁前、西新宿五丁目/ビュッフェ、スイーツ、カフェ

3.49

902

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.0

いちごの時に行きました。 たくさん色々食べたい方にはいいと思います。 空間が可愛くて素敵でした。 しょっぱいものは食べ放題になかったので甘党さん向けだなと思います。

2021/10訪問

1回

焼きたてチーズタルト専門店PABLO 心斎橋店

心斎橋、四ツ橋、大阪難波/ケーキ、スイーツ

3.22

307

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

期間限定のモンブランのタルト美味しかったです。 栗感が強くて濃厚でした。

2021/05訪問

1回

花神楽 パンダ焼 御徒町店

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/カステラ、スイーツ

3.43

117

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

中身にカスタードやあんこが入っているものもあって食べ比べできるのが嬉しいです。 カステラ自体は少しパサついていますがクリームが入っているからあえてなのかもしれません。

2022/04訪問

1回

POPO ホットク

新大久保、大久保、東新宿/韓国料理、スイーツ、おでん

3.46

248

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

新大久保で1番好きなホットク。 あんこが入っているやつが1番好きです。 立地的に並ぶことは多いですが並んでも食べたいです。

2022/05訪問

1回

御菓子御殿 石垣店

石垣市/スイーツ

3.03

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

出来立ての紅芋タルトを購入できます。 2種類あったので食べ比べ。 オレンジのはあっさりしていて甘味が少ないように感じたので紅芋が1番好きだなーと改めて思いました。

2021/09訪問

1回

グラニースミス アップルパイ&コーヒー 京王百貨店新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/スイーツ

3.37

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

とても美味しいアップルパイでしたが、創作が凄くてアップルパイというよりタップルタルトのように感じるくらいクリームもりんごも入っていました。 パイ生地も中身もどっちも好きなので、私はとてもとても好みでした。 全部種類が違うのを購入ですが、 ◯パンプキンチーズケーキアップルパイ 1番好きでした。 パンプキンチーズケーキに林檎の甘露煮が入っているイメージなのか。トロトロ系のチーズケーキなのでカスタードのような口当たり。 ◯あんこ風アップルパイ(木村屋とコラボ) 求肥?も入っていて、餡子、もちもち、アップルパイという感じで個人的に甘い印象。 ◯フレンチダマンド プレーンのカスタードというオーソドックスなイメージです。バニラの香りにトロトロカスタードに林檎は合いますね。 ◯クラシックラムレーズン ラムレーズンは大人の味わいですね。 美味しいですがお子様舌なので他のものの方が好きだなと思いましたがこれはこれで美味しいです。 ラムレーズンは間違えないですね。 ◯スイートポテトアップルパイ しっとり系でほのかにスイートポテトを感じます。 黒胡麻が香り立ちますね。 他のアップルタルトより重量感を感じます。 秋の味覚ら美味しいですね。 ◯モンブランアップルパイ モンブラン好きなのですが、別々で食べたいかも…という甘ーい感じでした。 ただ一日でこれ全て食べたので食べすぎが故ですね。一個だけならそんなに甘さをしつこく感じないはず。 ◯ダッチクランブル 2番目に好きでした。 ナッツにクッキー生地という感じの珍しいアップルパイです。 意外とジャリジャリしたものも合うので感動したというのも加点です。 リピしたいなーと思いました。 ◯イングランドカスタード 濃厚なカスタードがとても味わい深くて1番香り高い気がします。バニラは最強ですね。 初めて行くならこれがオススメですね。

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ