macheri6さんの行った(口コミ)お店一覧

mege

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

おむすび 千米屋

八丁堀、新富町、宝町/おにぎり

3.26

46

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夕方通るといつも閉まっていて、お昼過ぎには売り切れてしまうそうで、朝に行くしかないと.. 小さなお店ですが、イートインスペースもあります。玄米系は、おむすび権兵衛さんに似てる感じです。今回は鮭玄米200円と、期間限定のトリプル(明太チーズといぶりがっこ)250円を頂きました(写真撮り忘れ)美味しかったですが、塩分が少し強い気がしました。昨今のブームで、高級路線も多いですね。ですから、こういう日常使いのお店はホッとします。先日海外の観光客がお店の外でずらっと横並びに座って、こちらのおむすびを頬張っていましたが、ゴミは散らかさず持ち帰ってくれてると嬉しいです。 次回は違う具材や豚汁も頂いてみたいです。 支払いは現金のみのようです。

1回

ポワン・エ・リーニュ 東京ミッドタウン八重洲店

東京、京橋、宝町/パン、洋食、ビストロ

3.54

270

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.0

パンは他店舗で購入してことがありましたが、ランチは初めて伺いました。 モノトーンのシックな店内、ライブキッチンもおしゃれです。 本日のタルティーヌランチ(ハム、アボカド)を頂きましたが、ワンプレートに所狭しとミニスープやサラダがのっているので、少し食べ辛いかと…ドレッシングやタルティーヌのソースが美味しかったです。お肉が選べるMAKIBIランチなら、パンお代わり自由みたいなので、ちょっと後悔しました。場所柄お値段はそれなりで、カフェ等もプラス300円で付きますが、ドリンク込みなら嬉しかったかも…丸ビルの方がランチメニューの選択肢が多そうですね。

2023/03訪問

1回

ユニオンサンドヤード

人形町、浜町、東日本橋/ダイニングバー、ワインバー、ビストロ

3.54

526

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

病院の帰りのランチに立ち寄りました。前から気になっていた野菜中心のお店です。Googleマップで探しましたが、迷ってしまいました。警察署近くの裏通にひっそりあり、目立たないですが、12時台で数人並んでいました。 20分程待ち着席、座席が長テーブルということもあり、少し座りにくく荷物置きも無いようで不便でした。ホールの方も一人で接客、片付け、会計と忙しそうで、オーダー時にお茶やスムージーもすぐに提供されず… 今回は、ポタージュ付き盛り合わせプレート(1500円)にしました。前菜のドレッシングが美味しかったです。 プレートのグリル野菜も甘味があり、グリルポークやベジタブルストロガノフもちょうど良い量でした。 スムージーのお代わりもお願いしても忘れられて、再度お願いするハメに…ホールの方を増やした方が良いかと… デザートは付いていませんが、自家製プリンが美味しそうでした。次回はランチのピーク時を外して、サラダプレートやデザートも試してみたいです。

2023/06訪問

1回

むさしの森珈琲 マロニエゲート銀座2店

有楽町、銀座、銀座一丁目/カフェ

3.11

63

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

夕方17時までのフォレストスペシャル(ロコモコ 、パンケーキ、ドリンク)2000円を注文しました。ロコモコは、いたって普通のファミレス味ですが、結構ボリュームありました。食後のパンケーキは、声かけしてからというのをを忘れてましたが、割と早く提供されました。ふんわり柔らかいものの、中が冷たく生ぬるい感じでした。 コーヒーのお店だけあり、ブレンドはマグカップにたっぷり入っていて、コクがあり美味しかったです。 店内はゆったり広く、雑誌などもあり、のんびり過ごせる感じです。

2023/11訪問

1回

ブラザーズ 新富町店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ブラザーズ 新富町店

新富町、築地、宝町/ハンバーガー、カフェ、サンドイッチ

3.68

926

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

平日に伺い、チーズバーガーを頂きました。バンズも大きすぎず、野菜が折りたたんであるので食べやすかったです。ポテトの量もちょうどよかったですが、男性には少ないかも..+100円のフライドオニオンは、少ししょっぱいかと… メニューは税別表示です。テイクアウトだと平日ランチはドリンク100円で付けられます。

2023/04訪問

1回

Parlor Vinefru 銀座

銀座一丁目、新富町、宝町/かき氷、パンケーキ、カフェ

3.64

451

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.1

クーポン利用で伺いました。以前築地近くにあり、ビネガー主体のお店だったと思いますが、ブームのかき氷で行列の人気店になっていました。 かき氷ではなく、パンケーキを頂きましたが、サイズが以前より小さくなった気が…でもピスタチオのエスプーマは美味しかったです。ビネガーの豆乳割りもまろやかでした。 三階にある店内は、狭いのでゆっくりできる感じではないのと、階段幅が狭く、年配者は降りる時注意が必要かも…今回はレジ横のカウンターだったこともあり、落ち着かなかったです。 行列店のため、席の予約もできるようです。

2023/10訪問

1回

まぐろ人別庵 日本橋店

日本橋、三越前、茅場町/寿司、海鮮、居酒屋

3.22

108

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

お昼に予約して伺いました。 ワンドリンク付きの上握りランチで、スパークリングを頂いた後、サラダ、茶碗蒸しがすぐに提供され、お寿司も早々に到着..苦手なネタを予め連絡していたのですが、ちゃんと代わりのネタになっていました。 サラダには、小さいキューブ状の卵焼きが入っていて、おろし玉ねぎドレッシング?が美味しかったです。握りは少しほっそりしていますが、充分お腹いっぱいになりました。ただ、シャリが少し柔らかいかなと..食後にアイスコーヒーと一口和スイーツ付きでした。 接客の女性がお二人とも体育会系のショートヘアでテキパキしており、大将方もにこやかで気さくな感じです。店内も清潔感があり、気軽に入りやすく、リーズナブルにお寿司や海鮮丼を頂けるお店です。

2024/02訪問

1回

513BAKERY 東京築地本店

築地、新富町、東銀座/パン

3.35

59

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

たまに近くを通りますが、昨年オープンしたのを知りませんでした。 剥がして食べるミルフィーユ食パンに惹かれて寄ってみました。人気の台湾ドーナツも食べてみたかったのですが、今回は見送り、惣菜パンから松坂牛すき焼きパン、鯖サンド、甘系はあんバターとミルフィーユ食パンにしました。何気に買ったら結構高くなってしまいましたが、お値段的にはコスパは良さそうです。 すき焼きパンは甘めで、パンがもっちり柔らかく、あんバターはアンコがたっぷりでした。サバサンドは普通かな..ミルフィーユは薄くめくりながら食べるのが楽しいです。 この辺はパン屋さんがあまりないので、助かりますね。塩パンも美味しそうだったので、次回パンメゾンのと食べ比べしてみようと思います。

2024/05訪問

1回

Buvette

日比谷、有楽町、銀座/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.51

1095

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

映画の半券利用で、クロックマダムのランチセットを頼みたかったのですが、13時に早くもランチ終了… 私の確認ミスで、失敗。仕方なく単品でクロックマダムとコーヒー、画像を見て食べてみたかったタルトタタンを注文。クロックマダムは、上だけでなく中にもスライス仕立てのプロシュートが挟んであり、チーズも美味しかったですが、単品で2000円近い金額はちょっと…タルトタタンは、ほぼリンゴの甘煮ですが、かかってるサワークリーム?で優しい甘さになってます。半券割引入れても3000円超えてしまって、内容にしては高いランチになってしまいました。次回はランチセットに間に合うように来て、クロックマダム以外や気になってるチョコレートムースにも挑戦したいです。

2023/02訪問

1回

LORE 和ビストロ NIHONBASHI

三越前、日本橋、新日本橋/ビストロ、洋食、海鮮

3.48

90

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

通りを一本入った所にあり、少し迷ってしまいましたが、金目鯛の看板が出ていたのでわかりました。 お店は狭く、入ってすぐはカウンター席、急な階段登った2階に案内されました。  金カツ金目重の食べ比べを頂きました。人参ドレッシングのサラダやフランもちょうど良いサイズでした。 ご飯の量を選べるのですが、少なめにして失敗しました。お重に甘辛いタレがかかっているので、ご飯が少ないとベチャついてしまい、ご飯は普通盛りの方が良かったと後悔しました。カツはさっくり、皮も香ばしく、付け合わせの野菜の火の通り具合が良かったです。 スタッフの方は、オーダーやサーブに何度も狭い階段の上がり降りで大変そうに思えました。 支払いは電子決済は使えず、現金かカードのみのようです。

2023/02訪問

1回

銀座焼肉 Salon de AgingBeef

銀座、東銀座、銀座一丁目/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.67

332

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

以前伺ったことがあり、2回目です。 少し暗めのグレーを基調としたシックな店内で、個室もありデートにも最適かと思います。 スパークリング付きの米沢牛上ランチのコースを予約しました。上カルビと上ロースでしたが、カルビは結構脂身が多く、ちょっとがっかり…ロースは柔らかく美味しかったですが、かなり薄切りで、焦げやすいので注意です。お肉のボリュームは少なめですが、可愛い津軽びいどろの器に入った3種のナムルやキムチはお口直しには良いですし、山形産つや姫のご飯の美味しさは、やはり格別です。デザートのリンゴのソルベもさっぱり美味しかったです。 あっという間に食べ終わってしまい、お肉をしっかり食べたい方は、追加やもう少しリッチなコースやを頼まれる方が良いかと思います。高めのメニューはスタッフの方が焼いてくださるみたいです。 サービスの方がお一人でしたので、忙しそうでした。

2023/05訪問

1回

キハチカフェ 日比谷シャンテ店

日比谷、有楽町、銀座/カフェ

3.22

201

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

夏のピーチフェアに滑り込みセーフで伺いました。 14時からの白桃パイスペシャルを是非食べたくて、単品にしようと思いましたが、一人で利用できるアフタヌーンティーもあまりないので、フルサイズのパイ付きバージョンアップATにしました。スィーツオンリーでセイボリー的な物がなく、塩味が少し欲しかったです…とはいえ、クリームなどは桃の風味を邪魔しない甘さ控えめになっています。何と言っても白桃パイのカスタードクリームとパイのサクサクに感動しました。ドリンクは紅茶にしましたが、ポットで提供されるなら、もう少し量があると嬉しかったです(ドリンクのお代わりは、お安くはなりますが) 食べ終わってお会計の頃には、アフタヌーンティーは完売していましたので、間に合ってラッキーでした。アプリをDLすると、ドリンク一回無料とのことなので、次回使いたいと思います。9/7からは、シャインマスカットフェアが始まるようです。

2023/09訪問

1回

オー バカナル 銀座

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

オー バカナル 銀座

銀座、日比谷、有楽町/カフェ、フレンチ、パン

3.52

1216

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

北風の冷たい日で、オニグラ目当てで来店しました。オムレツも食べたくて、スープの大きさを聞いたところ、少し小さめにして提供してくれるとのことで、両方オーダーしました。 チーズたっぷりのオニグラをふうふうしながら頂きました。チーズの下には飴色玉ねぎとバケットが入っています。本日オススメのお肉とキノコのオムレツもふんわり柔らかく美味しかったです。 でも全体的に少し塩分が強い印象でした。 黒板メニューで確認しなかったのですが、オムレツにサラダが添えられてなかったのが少し残念でした。 ドリンクなしで3000円弱になってしまい、少しお高いランチでしたが、スタッフの方はとても感じが良かったです。

2024/01訪問

1回

SHARI THE TOKYO SUSHI BAR

銀座一丁目、有楽町、銀座/居酒屋、海鮮、寿司

3.49

758

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

ランチは平日やっておらず、土日のみでした。日曜遅めのランチの予約で伺い、オススメのシャリ御膳を頂きました。 ロール寿司は一口サイズで色々な味があり、おかずも小さめの可愛い器に入っていました。潮汁は、鯛のアラの出汁が効いていましたが、少しだけ生臭く感じました。全体的に上品な味付けで、少しずつ色々な物を食べたい女性や中高年にはちょうど良い量と可愛い見た目のランチです。

2023/03訪問

1回

トラットリアイタリア 銀座店

銀座、東銀座、日比谷/イタリアン、パスタ、ピザ

3.40

90

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.4

銀座シックスの向かいのビルのB1でわかりやすい立地です。 ソロランチを予約して伺いました。店内は多分女性のみだったような…お二人とか女子会的なグループが多かった印象ですが、お一人様もいらっしゃいました。 コースは、ワンドリンク(赤のスパークリングを選択)からアミューズ、3種の前菜、具沢山のサラダ… サラダはオレンジドレッシングが美味しかったですが、具材に缶詰のみかんが入っていたので?という感じ。続いてグリーンピースのスープ、パスタはしらすと春野菜のアーリオオーリオ、これがキノコや天豆、トマトなど野菜が色々入っていて、とても美味しかったです。メインはカイノミのステーキとグリル野菜で、お肉も柔らかかったです。パスタを含むコースはパンは出ないようでした。 デザートは、お目当ての苺のミルフィーユとアイスクリーム、生地がサクサクで、コクのあるコーヒーもお代わりできました(カフェフリーコース) コースを食べ終わったら、ランチの終了時間に近づいてしまったので、帰りは少しバタバタしましたが、女性のホールの方の接客も良く、立地的にはコスパの良いお店だと思います。野菜も多く食べられるので、女性向きかと…次回は予約なしで1000円台のランチメニューを楽しみたいと思います。

2023/04訪問

1回

amam dacotan 表参道店

表参道、明治神宮前、外苑前/パン、カフェ

3.68

725

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

前回ぐるぐる歩き回っても見つからず…どうやら定休日だったようで…今回はリベンジです。お昼前に並び、一時間くらいでお店に入れました。店内は狭くて少し薄暗く、後戻りできない感じなので、目についたら取るしかないです。惣菜パンはどれも具沢山で美味しそう、品名や値段もあまり確認できないまま購入…もう少し吟味して買いたかったけど、流れには逆らえません。 ダコタンバーガーは、紫キャベツなど野菜がたっぷりでしたが、パティが焼きすぎなのかボソボソして固く、もう少しジューシーさが欲しかったです。 タンドリーチキンは、ソテーオニオンが溢れるほど、チキンもパンもソフトでしたが、カレーの風味はあまりしませんでした。 クロックムッシュは、チーズ盛り盛りでした。パンが甘いフレンチトーストだったのでビックリ。 ピスタチオクリームパン、これが一番気に入りました。 見た目よりたっぷりクリームが入っていて美味しかったです。 種類の多さにはテンションが上がります。惣菜パンは特に色々試してみたいです。次回はじっくり見て買えたらいいな。でも行列店なので仕方ないですかね…

2023/05訪問

1回

シュタインハウス 銀座店

銀座一丁目、有楽町、銀座/ドイツ料理、ビアホール、ワインバー

3.40

166

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

クーポンサイトの割引ランチで伺いました。2回目ですが、白ビールがフルーティーで飲みやすく、お昼から頂いてしまいました(ワンドリンク付きのクーポンで結構お得でした)本日オススメのシュニッツェルもカリッとしていて美味しかったです。接客も丁寧でサーブもスムーズです。お店にあるドイツのマップを見ると、行ってみたいなぁと思いますね。

2023/09訪問

1回

築地 すし Omakase

築地、築地市場、東銀座/寿司、日本料理、海鮮

3.65

213

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.4

2023/10訪問

1回

椿屋珈琲 有楽町茶寮

有楽町、日比谷、銀座/喫茶店、カフェ

3.20

196

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

映画の帰りにランチに寄りました。 美味しいコーヒーで有名ですが、単品で1000円超えなので、セットメニューの方が絶対お得ですね。 海老とモッツァレラのバジルソースパスタを頂きました。セットのマッシュルームスープとサラダのドレッシングが美味しかったです。サイフォンコーヒーは、流石に香り高く、味わい深いです。 スタッフさんの制服もクラシカルで可愛く、接客も丁寧でした。 特製カレーも食べてみたかったので、帰りにレジでレトルトを購入しました。

2024/01訪問

1回

MoeGiKURiYA

新富町、築地、東銀座/ダイニングバー、ハンバーグ、パスタ

3.34

34

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

デザート付き(いちごパフェ)のランチコースで伺いました。前菜、オニオングラタンスープ、メインディッシュ(ローストビーフをチョイス)パン、デザート、ドリンクバー付きでした。メインの付け合わせのグリル野菜も色々あって、盛り付けも綺麗でした。 築地にあるキャピタルホテルのレストランですが、カジュアルでビジネスマンのランチ利用が多い印象でした。接客は丁寧ながら、やや慌ただしい感じです。 いちごたっぷりのパフェは食べ応えがあり、満足感がありました。生クリームが多いのとチョコソースが少しくどいかと… ランチコースでなくても、普段使いの平日ランチはコスパが良いと思います。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ