49GRAND60さんの行った(口コミ)お店一覧

49GRAND60のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「徳島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

いのたに 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

いのたに 本店

徳島、佐古/ラーメン

3.65

1554

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

県外からも食べに来られる、観光地となっています。店内には、ずらりと、サインが貼られています。100枚ぐらいは貼られていますでしょうか。徳島ラーメンと言えば、と、名前があがる有名店です。スープは、なんとなく、ナッツの味がする。中華そば。あ、あ、なんと、なつかしい。小さい頃、屋台のラーメン屋で食べた、なつかしい、幼き頃を思い出します。

2023/01訪問

1回

神龍

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

神龍

羽ノ浦/四川料理、中華料理

3.47

131

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

麻婆豆腐、好きとしては、ここの麻婆豆腐を食べないわけにはいくまい。と、言うことで、やってまいりました。しかし、麻婆豆腐、が2種類あります。辛いやつと、さらに辛いやつ、の、2種類です。めにをみて、迷った。(汗)でも、すぐ、注文したい。水を持ってきたタイミングで、注文をしたい。それが、何なの。って、言われるかもしれないけれど。決まったれ、お呼びください。の、その、呼ぶのが、また、面倒くさい。いや、呼ぶのが、嫌いです。なかなか、来ない時もあるし。なんか、イライラします。だから、速攻で頼みます。自分の決断に間違いなんかない。と、いうことで、辛い方の麻婆豆腐。で、実際、辛かった。辛いの好きですが、無理してしまった。

2023/04訪問

1回

麺屋 國丸。 徳島北島店

吉成/ラーメン、つけ麺

3.40

112

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

11時から開いてますが人が並んで待っていた。時間を潰して12時50分頃に出直してみたら待たずに入れました。味噌ラーメン専門店。しばしメニューとにらめっこする。辛口味噌?と書かれている。いやぁー、どれほど辛いのだろうか?味噌汁なら水を足して薄める光景が頭に浮かびます。それほど辛いのだろうか。と、メニューを見ている一刹那、頭をぐるぐると巡るのです。つけ麺かぁ、辛い、あるけど、それにしてみる。北海道ならいざしらず、味噌ラーメン専門店が無いがために比較して食べることができない。舌が味噌ラーメン慣れしてない。では仕方がない。あるがままの自分の舌がどう思うか。それに任せてみる。味噌ラーメン経験不足でも仕方がない。それが今の自分なのだから。かくして味は如何?うん、うまい。つけ麺の出汁は濃くされているのが通常なので辛いといえば辛い。だから辛口なのかぁ。うん、確かに辛い。辛いけど美味い、だな。

2022/12訪問

1回

直心庵

石井、下浦、府中/そば

3.35

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

蕎麦の味が分からない。みなさん、うまい、とか、まずい、とか、おしゃいますが、なにがうまいのか、なにがまずいのか、分からない。自分がうまい蕎麦だなぁ、と、思っていても、関東の人いわく、関西にはうまい蕎麦がない。らしくて、さっぱり、分からない。関東の、蕎麦はうまい、とよく言われるが、じやぁ、関東の蕎麦を食べてない者は、蕎麦の味が分からないのか。と、以前からの疑問です。うまいものは、あまい、でいいと思うけど、ほんと蕎麦は難しい。

2023/01訪問

1回

舩本うどん 大麻店

板東/うどん、おでん

3.34

49

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

なるチュルうどん、と、名前が付けられているうどんです。讃岐うどん、が、コシのあるうどん、なら。なるチュルうどん、は、不揃いで、太さもまちまち、長さもまちまち、コシは中くらいのうどんです。出汁は飲み干してしまうほどちょうどよい塩梅です。

2023/01訪問

1回

庵

吉成、勝瑞、阿波川端/そば、うどん

3.34

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

こんなところにあるの、ってところにあります。藍住町はゆめタウンの前、住宅地の中にあります。住宅街の中の住宅だから、ほんと分かりにくい。迷わずにはいられない。そして、昼間しかやってない。って、実際、食べて出てきたら、売り切れになってたから、昼間というか、二時間半しかやってない。午前11時00分から13時30分までです。もちろん、日によっては違うのでしょうが、幻の名店並みの時間の短さです。さて、蕎麦ですが弾力があり、手打ちっぽく短いのもかなり混ざってました。鴨南もりそば大盛りを頼みました。通された部屋には、テーブルが4席。静かな住宅街の中の住宅でしかも4席ですから、みんな物静か。ヒソヒソと声を殺して喋ってます。ヒソヒソ、ヒソヒソ、の中に、ズズズ、ズズズ、と、時折、蕎麦を、すする音がします。みんな、食べにくいなぁ、静かだなぁ、と、思っていいるに違いない。誰かの、ズズズ、タイミングを合わせて、ズズズとすすります。

2023/01訪問

1回

マサラ 徳島本店

阿波富田、二軒屋/インドカレー、インド料理

3.29

43

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

もっぱら、スープカレー、ばかりをここで食べています。1,080円だったのに、1,180円になっている。しばらく食べてなかったからなぁ。値上がりしてしまってた。物価高騰の折、しかたないかぁ。コロナの最中、やってるかなぁ、食べたいなぁ、と、来てみたら、やってたのを思い出します。いつも同じですが、辛さは、3倍。そしていつも、ナンではなく、ライス。が、なんとも、うまい。

2023/12訪問

1回

火間土 応神店

吉成、勝瑞、阿波川端/うどん、丼、天ぷら

3.26

36

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

ゆめタウン徳島店で食べようか、と迷っていたら、ゆめタウンで徳島店の前に、火間土、、、で、なんと読むのだろう?と、思っていたら、どうやら、かまど、らしいです。その店名を冠した火間土セット、してみました。と、うどんがいろいろある中から選べるらしい。かけうどん、釜揚げうどん、ざるうどん、ぶっかけうどん、生醤油うどん、温玉うどん、釜玉うどん、わかめうどん。しばし、迷って、釜玉うどん、へと。すると、ここで、大盛りも無料でできますけど。との問い。へっ、今確かに、大盛りも無料、って聞こえたような。なんて返事すればいいんだろう。って思うと同時に、ではそれで、って、口から出ていました。茹で上がるまで10分かかります。とも言われ、はい、と返事。しばらくすると、だし汁の入ったとっくり、と、ネギのいっぱい入った小箱、と、生姜が半身、うどんができるまで、生姜をすってお待ち下さい、とは、言われずとも、生姜をする。そうこうしているうちに、出てきたうどん、たしかに、大盛りである。と、おにぎり、一個、漬物、天ぷらのだし汁、と、天ぷら、海老一匹、かぼちゃ、三度豆二本、茄子、竹輪。多そうだなあ、と思いながら食べてたらやはり多い。釜揚げうどん、が、なかなか無くならない。生姜の香りが味変になってくる。いやぁーはらいっぱいです。

2023/01訪問

1回

鳴門舩本 イオンモール徳島店

阿波富田/食堂、日本料理

3.22

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

セルフうどん やま 沖浜店

文化の森、二軒屋/うどん

3.20

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昨年から、鍋焼きうどん、があるのは知ってはいたのですが。ようやく、足掛け一年、やっと、注文することができました。鍋焼きうどん、には、幼い頃の思い出があり。鍋焼きうどん、には、海老の半身が乗っていることを覚えていた、わたしは、妹が、鍋焼きうどん、を注文しなかったことに対して、鍋焼きうどん、にはエビが乗ってるよ、とは、教えずに、鍋焼きうどん、には、エビが乗ってるものねー、と、見せびらかせて食べたのでした。泣く妹に、母は、また注文したらいい。と、注文したかどうかは覚えてない。幼いとはいえ、なんと、さもしく、いやらしい、人間であったことか。わたしは。鍋焼きうどん、を食べるたびに、思い出されるこの記憶。今でも、やっぱり、エビが乗っているのです。

2023/12訪問

1回

揚げ天まる イオンモール徳島店

阿波富田/天ぷら、天丼

3.19

32

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

海老天丼三本入り、と、申しましょうか。3本のせ、と申しましょうか。とにかく、贅沢なのです。それが、1000円以下で食べられる。いやぁ~、ぜいたく、ぜいたく。と、安いくせに、リッチな気分を味わえます。天丼なんてものは、私の人生にあらわれて、この方、高い、ぜいたく品でしけなかったものが。ほんと、企業努力のたまもの。安く食べられて、今日も、幸せです。普段なら、海老天一本のせの、の、天丼並を頼むところ、ちょっと気分がよかったので、上天丼をたのんでしまいました。

2023/11訪問

1回

ラーメン東大 沖浜店

文化の森/ラーメン

3.19

187

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

久々に来たら、驚きました。定番の、こってり、ラーメン、に加えて、小松島ラーメン、ってのが増えていた。ああ、ありがたい。小松島までいかなくても、徳島市で、小松島ラーメンが食べられるんだ。ぜひともこれにしよう。もとい、そもそも、テーブルにあるタブレットから注文するようなシステムになってる。以前は券売機があったと思ったのに、見渡せどない。精算機があるのみ。注文も自動。精算も自動。水は持ってきてくれます。卵食べ放題は同じシステム。ごはん、おかわり自由になっている。卵かけご飯にして。ラーメンにも落とせばいいじゃないか。と、思ったけど、本日は、リッチに(笑)チャーハンといきたい。気分。小松島ラーメン。頼む人少ないけど、めちゃくちゃうまかった。これは、次もあるな。

2023/12訪問

1回

かもだカフェ

阿南/海鮮、日本料理

3.18

18

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.3

四国の右下、四国の最東端、ダルマ朝日の蒲生田岬へと。徳島県にはめずらしく41.4度のお湯が出ます。もう一箇所は、祖谷温泉の39.3度。残りは冷泉ばかりです。蒲生田岬の灯台へと歩いていけば、正面に伊島が望め、その背後には紀伊半島がかすかに見えます。灯台の手前には海岸があり、サーフィンをする人がもいるようですが、アカウミガメの産卵地となっていて、阿南室戸国定公園でもあります。阿南市から室戸岬にかけて荒々しい海岸が続きます。蒲生田岬温泉入浴料は600円。かもだカフェで食事された後なら、100円引きのクーポン券を貰えますので、500円となります。国定公園を見下ろせる絶景の湯が心身を癒やしてくれます。眼下の椿泊湾では、シラス、ハモ、がとれ、かもだカフェの料理になります。鱧天丼定食1300円に、胃袋も癒やされました。

2023/01訪問

1回

たらいうどん 山のせ 石井店

石井/うどん、天ぷら、日本料理

3.11

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ここの、はまぐりうどん、がとまりません。ハマグリ、って、結構、食べられるところがありません。だから、たまには、ぜいたくして、ハマグリうどんでもたべますか。と、思って、ここへきましたが、メニューを見て気が変わりました。鍋焼きうどん、に、気持ちが持っていかれました。ハマグリに勝ってしまう、鍋焼きうどん、て、ぜいたくですよね。

2023/03訪問

1回

山かつ 国府店

府中、鮎喰/とんかつ

3.11

18

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

野菜が食べたい。血がサラサラになる、タマネギが食べたい。健康のため野菜が食べたい。と、いうときは、ここだろう。なんてったって、野菜サラダ食べ放題である。そして、ご飯おかわり自由である。腹いっぱい食べたいときもここだろう。

2023/01訪問

1回

うなぎの匠ふじや 蔵本本店

蔵本、鮎喰/うなぎ

3.08

14

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.2

友達に誘われて訪問。以前は和食屋さんみたいな気がするが鰻屋に変わってた。駐車場も店の手前だけにあって、挟んでる道が5車線で通行量が多いため、横断歩道まで当回りしなければならず、不便だなぁ、と思っていましたが、店の横に駐車場ができていました。うなぎ、ってあまり食べないからなぁ。味が分からないm(_ _)mほんと、鰻って高級料理になってしまいましたね。一匹半、か、一匹、か。和庄うなぎ、か、いなか。天然、か、養殖、か。天然、て、案外、硬い、ってきくけど、養殖かぁ。って、全然分からないけど、自分を信じて頂きました。

2023/01訪問

1回

グローバルカレーハウス

石井/カレー、ダイニングバー、居酒屋

3.07

10

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

しいたけを粉末にしたものを隠し味にしたインドカレーです。しいたけの粉末が入っていると聞いて、食べたいなぁ、と、思っていて、ついに、実現しました。サラダとスープはセルフサービスですが、食べ放題です。難度でも、野菜を摂取できます。カレーは、まろやか~、あんど、インドカレーって感じでたまりません。

2023/03訪問

1回

餃子の王将 徳島沖浜店

二軒屋/餃子、中華料理

3.07

29

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

この1000円に収まる絶妙な、価格がまたうれしい。いらっしゃいませ、と水を持ってきたとき。注文が決まりましたら、お呼びください。とは、言われるものの。声の小さな、わたしは、呼ぶのが大の苦手。だから、水を持ってきたときに、間髪入れず、これ、ください。と、注文するのである。わたし以外にも、そんな苦手がある、って方が、いらっしゃるだろうか。苦手なら、大阪王将に行けよ。てなもんですが。そう、大阪王将は、タブレットで注文できます。声の小さな小心者向きです。でも、たまに、餃子の王将の、この月替りが無性に食べたくなるのです。

2023/11訪問

1回

築地銀だこ イオンモール徳島店

阿波富田/たこ焼き

3.07

18

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

イオンモール徳島店、3階、フードコートにあります。いつも列ができていて並びすぎていると買うのを躊躇します。5階の映画館のチケットを会計時に提示すると、ソフトドリンクが無料になります。たこ焼き、って定期的に食べたくなりますが、たこ焼き屋に買いに行くのが億劫で、どうしてもついで買いができるここになってしまいます。

2022/12訪問

1回

CoCo壱番屋 徳島国府店

府中/カレー

3.05

21

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

冬になると、食べたくなる、ココイチのスープカレー。投稿している他のカレー屋さんの写真をみりに、わたしは、カレー屋では、スープカレーしか食べてないではないか。(笑)それほど、スープカレー好きなのです。本日は、ソーセージとイカリング入りです。この物価高の世知辛い世の中で、1000円を切った、うれしい価格。海外のふざけた値段の食事どころを見るにつけ、いやぁ~、日本は、安いなぁ。助かる助かる。値段が安いから、給料が安いのだ。って、言う人もいるけど。経済に明るい人は、そう云うんだけど。わたしは、安いほうがいいけどなぁ。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ