神田のサラメシさんの行った(口コミ)お店一覧

東京のサラメシ

メッセージを送る

神田のサラメシ 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼き鳥・串焼・鳥料理

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 焼き鳥・串焼・鳥料理

閉じる

行ったお店

「焼き鳥・串焼・鳥料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

大衆酒場 ABURU。

神田、淡路町、新日本橋/居酒屋、焼き鳥

3.38

103

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.0

◽️No.323『大衆酒場ABURU』2022年8月9日 ⚡️到着時間:12時10分 ⚡️待ち時間:なし ⚡️提供時間:13分 ◽️塩角煮とからあげ 750円 ミックスグリルに惹かれて入店するも売り切れ残念でも角煮と唐揚げのダブルヘッダーが可能とのことで即決! 唐揚げ柔らかジューシーでめっちゃよかった⚡️⚡️⚡️野菜も摂れるし嬉しい☀️☀️☀️これで750円ならお得でしょう。でも白米大好きマンとしては、冷えたべちょべちょご飯は結構ショックだった。昨日の冷や飯でもかまへんから最低限あっためて欲しい。いつもは炊き立てほかほかであることを祈る #大衆酒場ABURU#ABURU#居酒屋ランチ#塩角煮#からあげ#角煮ランチ#からあげランチ#から揚げ#とりから#神田#神田駅#神田ランチ#神田グルメ#神保町ランチ#日本橋ランチ#淡路町ランチ#小川町ランチ#大手町ランチ#神田のサラメシ#サラメシ

2022/08訪問

1回

なるとキッチン 神田店

神田、新日本橋、淡路町/からあげ、鳥料理、丼

3.10

47

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

◽️No.317『なるとキッチン』2022年7月28日(木) ⚡️到着時間:13:00 ⚡️待ち時間:なし ⚡️提供時間:6分 ◽️小樽ザンギ定食 850円 定期的に食いたくなる巨大唐揚げ、本日もアツアツ、サクサク、ジューシー 温玉乗せたザンギ丼がお気に入りだけど今日は定食に挑戦。3粒だけど、多分普通の唐揚げ定食に変換すると9粒分くらいある。 神田で働く食いしん坊リーマンの欲求を満たしまくってくれるのです。そぼろとか、タルタルもうめえんだよなあ☀️店員さん曰く、半身揚げがオススメとのことです #なるとキッチン#ザンギ定食#小樽ザンギ定食#ザンギ#唐揚げ定食#鳥の唐揚げ#トリカラ#半身揚げ定食#唐揚げランチ#神田唐揚げ#神田#神田駅#神田ランチ#神田グルメ#神保町ランチ#日本橋ランチ#淡路町ランチ#小川町ランチ#大手町ランチ#神田のサラメシ#サラメシ ◽️No.244『なるとキッチン』2022年3月29日 ◽️小樽ザンギ丼 880円 今月オープン出来たてほやほやのザンギランチ通勤路にあるので、開店準備の1から10までを毎日見守ってきました。まるで親戚のおんちゃんですどんぶりに敷き詰められたザンギ、ごっつぁんでした #なるとキッチン#小樽ザンギ丼#ザンギ#唐揚げ#唐揚げ丼#唐揚げランチ#とりから#神田#神田駅#神田ランチ#神田グルメ#神田のサラメシ#サラメシ

2022/07訪問

2回

テング酒場 神田東口店

神田、新日本橋、淡路町/居酒屋、焼き鳥、串焼き

3.04

62

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

◽️No.439『テング酒場 神田東口店』2023年5月11日 ▷到着時間:11時38分 ▷待ち時間:なし ▷提供時間:2分 ▷後払い制 ▷テーブル中心に109席 ◽️もつ煮豆腐と鳥の唐揚げセット 890円 最近雑務にかまけて、今日のランチはどこ いくべかなあって楽しい悩みができるような 時間が取れず悔しい日々を過ごしています‍♂️ 自分で勝手に予定詰め込んでるから100わしが 悪いんだけどこれが楽しいんだから ドMなんだべなあ‍♂️‍♂️‍♂️ というわけで最近は行き当たりばったりで ランチ開拓しております。 ひっさびさにテング酒場。 多分2年ぶり。 ここは唐揚げいっぱい食べられるメニューが あったきがしたけど、値上げのあおりで やめたんかねえ⚡️⚡️⚡️ それでももつ煮と唐揚げは健在。 この組み合わせは米がすすむすすむ。 大盛りも無料だったけど今夜はお客さんの 送別会があるため我慢我慢 今のままではダメだ!環境をかえたい! って行動を起こせる人ってのはやっぱり強いね。 あれこれ並べていっつまでもぐずぐず してる人ってたくさんいるからね‍♂️‍♂️‍♂️ お互い頑張りましょうや⚡️⚡️⚡️ 本日もご馳走様でした。 #テング酒場#テング酒場神田東口店#唐揚げ定食#唐揚げランチ#もつ煮#もつ煮ランチ#居酒屋ランチ#もつ煮定食#ポテトサラダ#神田ランチ#神田グルメ#神保町ランチ#日本橋ランチ#淡路町ランチ#小川町ランチ#大手町ランチ#東京ランチ#神田のサラメシ

2023/05訪問

1回

やきとり道場 神田西口店

神田、小川町、淡路町/焼き鳥、居酒屋、食堂

3.03

41

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

◽️No.429『やきとり道場 神田西口店』2023年4月17日 ▷到着時間:12時16分 ▷待ち時間:なし ▷提供時間:15分 ▷後払い制 ▷テーブル中心に58席 ◽️牛サーロイン鉄板焼き 800円 ▶︎肉1.5倍 100円 弊社移転後こっちの方まで足を伸ばすのが おっくうになってしまいましたが、 たまにきてみるとやはり賑やかで元気が 出ますね⚡️⚡️⚡️ 2年ぶりくらいのやきとり道場。 ここは安さに全振りしながらも、きっちり うまいもんが食えるのですきなんですよ。 そして実は宇宙人社長ホリーちゃんの お気に入りの店でもあります⚡️⚡️⚡️ この店で、せわしなく動いてる様子のおかしい ひとがいたらそれはうちのホリーちゃんなので 昼飯をねだってみてください。 本日はサーロインステーキ。 元が800円ってのも異常値だけど、 肉1.5倍にしてプラス100円って、 なかなか狂ってる‍♂️‍♂️‍♂️ どうしてこんなことができるのか‍♂️‍♂️‍♂️ ほかの定食メニューも安すぎるだよ。 付け合わせのもやしとキャベツとパスタも もりっもりで、ご飯大盛りにしなくたって おなかパンパンにしてくれる良店。 本日もご馳走様でした。 #やきとり道場#やきとり道場神田西口店#サーロインステーキ#サーロイン鉄板焼き#鉄板焼き#居酒屋ランチ#ステーキランチ#ステーキ#神田ステーキ#神田西口商店街#神田ランチ#神田グルメ#神保町ランチ#日本橋ランチ#淡路町ランチ#小川町ランチ#大手町ランチ#東京ランチ#神田のサラメシ

2023/04訪問

1回

あぶり清水 神田店

小川町、淡路町、新御茶ノ水/居酒屋、もつ焼き、もつ鍋

3.06

51

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

◽️No.275『あぶり清水 神田店』2022年5月20日(金) 入店時間:11時33分 待ち時間:なし 提供時間:10分程度 ◽️牛ハラミ鉄板焼き ガーリックソース 950円 あぶり清水大好きの民、ようやく念願の神田店でランチが叶いました⚡️総本店とはやっぱメニューが違うのねえ、しゃーないか。 とはいえ、さすがあぶり清水。ハラミがめちゃくちゃに美味いどんぶりじゃなくて、熱々鉄板ってものよい!食べ応え抜群、大満足 #あぶり清水#あぶり清水神田店#もつ焼き#もつ煮#牛ハラミ鉄板焼き#牛ハラミ#ステーキランチ#神田#神田駅#神田ランチ#神田グルメ#神保町ランチ#日本橋ランチ#淡路町ランチ#小川町ランチ#大手町ランチ#神田のサラメシ#サラメシ

2022/05訪問

1回

やきとん 元気  電気街口店

秋葉原、御茶ノ水、新御茶ノ水/もつ焼き、居酒屋

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

◽️No.541『焼きとん元気 電気街口店』2023年12月29日 ——— 店舗情報 -—————— ▷住所  :東京都千代田区外神田1-5-8 末初ビル1F ▷最寄駅 :JR秋葉原駅 ——— ️オーダー -—————— ◽️カシラ 200円×2 ◽️トントロ 200円×2 ◽️タン 250円×2 ◽️レバー 200円×2 ◽️皿ナンコツ 450円 ——— 紹介と感想 -————— 高校時代の同級生と4年ぶり?5年ぶり? の再会!私が仙台から帰ってきていることも 結婚したことも知らなかったとは… いかにわたしがこの数年連絡を疎かに していたかどうかが分かりましたよ。 いまでもトランペット一本で生きている 生粋の音楽家。自慢の友達です。 男子校ってのもあって本当に無茶苦茶 やってた記憶がどばあっと溢れてきて 思い出話に花が咲きまくりました。 3時半集合でまずは焼きトン屋! 串もうまいんだけど、やっぱり 皿ナンコツがたまらんうまさ。 こんなにもとろっとろになるまで よくも煮込んでくれましたねえ。 夕方から開いていてサクッと食べれる ところもありがたい。 次の店がおでん食べ放題の予定なので あまりドカ食いはできませんでしたが 実に満足度の高い店でした。 次はここ目的でしっかり味わいに 来ようかと思います。 本日もご馳走様でした。 #やきとん元気#焼きとん#秋葉原グルメ#秋葉原飲み#東京グルメ

2023/12訪問

1回

稚内海鮮と地鶏の個室居酒屋 旬蔵 上野駅前店

京成上野、上野御徒町、御徒町/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.25

200

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

◽️No.603『稚内海鮮と地鶏の個室居酒屋 旬蔵 上野駅前店』2024年4月22日 ——— 店舗情報 -—————— ▷住所  :東京都台東区上野6-13-2 渡辺上野ビル 3F ▷最寄駅 :上野駅・御徒町駅 ▷営業時間:12:00 - 00:00 L.O. 料理23:00 ドリンク23:30 ▷定休日 :なし ▷支払い :カード可/電子マネー服可 ▷座席  :100席 ▷喫煙  :分煙 ▷食べログ:3.19 ——— ️オーダー -—————— ◽️肉タワー 1ポンド 4,378円 ◽️刺身7点盛り 3,278円 ◽️タコ唐揚げ 858円 ◽️鮭といくらの絶品土鍋ごはん 1,298円 ◽️冷やしトマト 528円 ——— 紹介と感想 -————— 本日は上野で同期と乾杯 上野の魔窟エリアにやってきました。 キャッチと路上飲み者達でごった返す 道をかき分け、the大衆酒場に到着。 とんでもねえ騒ぎ方してる若者達もいて 奥の静かな席どうですか?ってきいてくれる 嬉しい接客ありがてえです。 でもいいんです、わたくし騒がしいところ 全然気にならないタイプなんです。 学童育ちなもんで。 欲望のままにオーダー。 2人だってのに肉タワー1ポンド、 刺身7点盛り、タコ唐揚げオーダー。 あっちゅうまに作ってくれて 幸せで溢れかえるテーブルの上。 肉も魚もこんなに!! 最後の晩餐なんかな!! タコの唐揚げ大好物なんですよねえ。 このぷりぷり食感たまらない。 お通しもタコときゅうりの和物で めっちゃよかったなあ。 ローストビーフもさすが1ポンド。 食べても食べても減らない嬉しさ。 刺し盛りも絶対やりすぎましたよね。 華やかなお刺身7点。 これに加えて冷やしトマトとだし巻き。 もはや2人分の量ではない。 挙げ句の果ては釜飯ですよ。 鮭といくらの土鍋ご飯! これ目当てで来たんです。 でももうお腹ぱんぱんすぎて一人前。 とはいえ大きい切り身の鮭がどんとのり 贅沢な量のいくらが散りばめられ、 ほんとにほんとに美味しい。 鮭の親子に心から感謝です。 1番なかのいい同期、お互い20代後半 30代前半、プライベートもいろーんな ことがありますが、決断・覚悟して 乗り越えていかにゃなりませんね。 本日もご馳走様でした。 #東京グルメ#旬蔵#旬蔵上野駅前店#土鍋ご飯#鮭といくらの土鍋ご飯#肉タワー#ローストビーフ#刺し盛り#上野グルメ#上野飲み#だし巻き#タコの唐揚げ

2024/04訪問

1回

開運横町 内神田店

神田、淡路町、小川町/居酒屋、焼き鳥、立ち飲み

3.26

42

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

◽️No.609『開運横町 内神田店』2024年4月26日 ——— 店舗情報 -—————— ▷住所  :東京都千代田区内神田3-21-3 ▷最寄駅 :神田駅・小川町駅 ▷営業時間:17:00-23:00 ▷定休日 :日曜日 ▷支払い :カード不可/電子マネー不可 ▷座席  :立ち飲みカウンター12席 ▷喫煙  :全席喫煙可 ▷食べログ:3.30 ——— ️オーダー -—————— ◽️なす味噌 350円 ◽️赤ウインナー 300円 ◽️ゲソ天 400円 ◽️ししとう 160円 ◽️ねぎま 160円 ◽️かしら 160円 ——— 紹介と感想 -————— 4月からチーム編成が若干変わりまして、 この日はようやっと懇親会ができました! 待ってました! その前に例によってアブラちゃっちゃ組の 3人でゼロ次会。 神田の立ち飲み屋、外飲みにも最高な季節 ではありましたが残念ながら満席。 狭いカウンターで肩をぶつけながら 飲む酒もまた美味いんですよね。 ここはサク飲みに最高。 酒もつまみもとにかく安くて美味い。 1次会に向けてエンジンかけるのに 1,500円もかかりませんね。 串も揚げ物もおいしい。 赤ウインナーとか今まで気が付かなかった けどこれ最高やんけ! おすすめの一品料理でナス味噌が プッシュされていたのでノンタイムで オーダーしました大好物なもんで。 ゲソ天も串も本当にうまい。 1リットルジョッキの男前ハイボール片手に バカ話が尽きない仲の良さ。 めちゃくちゃ楽しかった。 本日もご馳走様でした。 #東京グルメ#開運横町#立ち飲み屋#神田グルメ#神田のみ#大衆居酒屋#立ち飲み#大衆坂場#赤ウインナー#焼きとん#やきとん

2024/04訪問

1回

鶏のまるよし 新橋店

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー

3.15

30

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

◽️No.634『鶏のまるよし 新橋店』2024年6月16日 ——— 店舗情報 -—————— ▷住所  :東京都港区新橋3-23-1 TRN新橋ビル B2F ▷最寄駅 :新橋駅 ▷営業時間:月-木・土日 11:00 - 00:00 金 11:00 - 04:00 ▷定休日 :なし ▷支払い :カード可/電子マネー不可/QRコード決済不可 ▷座席  :100席 ▷喫煙  :全席喫煙可 ▷食べログ:3.06 ——— ️オーダー -—————— ◽️牛タンたたき葱まみれ 1,080円 ◽️だし巻き卵 748円 ◽️チキン南蛮 748円 ◽️つくね 330円 ◽️タコの唐揚げ 748円 ——— 紹介と感想 -————— 日曜日でも飲み歩く。 キャリコンの通学過程が終わって 4ヶ月ぶりに開放感たっぷりの日曜日が やってまいりました。 今日は新橋のザ大衆居酒屋って感じの店。 飲み屋ビルの地下二階、大学生の時よく 飲みにきたような店って感覚。 野郎2人のみだったので見事に オーダーが茶色いもんばっかです。 (すべて私のオーダーです…) 推しメニューがつくねだったようで 迷わず2本ずつ。 たまごと絡める背徳感と美しさったら ないです。 これ優勝だわ。 ナンコツも入っているのか、 コリコリの触感と鶏の旨み、タレの甘みが 混ざり合って見事な味わいでした。 牛タンねぎまみれ、だし巻き卵は、 だいぶ写真と比べてアレでしたが、 全然及第点って感じです。 牛タンの旨みはしっかり感じられました。 チキン南蛮とタコの唐揚げは なかなかの美味しさ。 タコさんのボリュームに関しちゃ大満足。 原価高いのわかるけど、ちょっといいとこ いくと嘘みたいな量しか出てこないじゃん。 タコの唐揚げが美味しいとこは信用できます。 全体的にメニューの写真とだいぶちゃうやん って感じの料理多かったけど、 味はまあまあおすすめでございます。 本日もご馳走様でした。 #東京グルメ#鶏のまるよし#つくね串#牛タン#新橋飲み#新橋グルメ#タコの唐揚げ

2024/06訪問

1回

月光食堂 神田司町店

小川町、淡路町、神田/居酒屋、もつ鍋、鳥料理

3.41

102

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.8

◽️No.268『月光食堂』2022年5月11日(水) 入店時間:12時20分 待ち時間:5分 提供時間:3分 ◽️高菜明太豚丼 850円 大好物のかたまりみたいな幸せどんぶり⚡️⚡️⚡️炭火で焼かれた豚も風味がめちゃくちゃいいし、高菜も明太子も引くほどもりもり豚バラ炭火焼き定食もてんこ盛りで美味そうだったなあ。汁物もまさかの豚汁。これで850円はめちゃくちゃお得だ #月光食堂#高菜明太豚丼#高菜明太#豚丼#神田#神田駅#神田ランチ#神田グルメ#神保町ランチ#日本橋ランチ#淡路町ランチ#小川町ランチ#大手町ランチ#神田のサラメシ#サラメシ#九州料理#豚丼ランチ#博多ランチ

2022/05訪問

1回

気楽酒場 若泉庵

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.12

57

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

◽️No.612『気楽酒場 若泉庵』2024年5月3日 ——— 店舗情報 -—————— ▷住所  :東京都港区新橋3-16-3 烏森ビル 1F ▷最寄駅 :新橋駅 ▷営業時間:月 16:00 - 23:00 火-金 16:00 - 04:00 土・日・祝日 14:00 - 04:00 ▷定休日 :なし ▷支払い :カード可/電子マネー可/QRコード決済可 ▷座席  :80席 ▷喫煙  :全席喫煙可 ▷食べログ:3.08 ——— ️オーダー -—————— ◽️日替わりコース 5,000円  ▶︎子持ち昆布  ▶︎生ハムサラダ  ▶︎お刺身盛り合わせ  ▶︎和牛のたたき  ▶︎甘鯛の松笠揚げ  ▶︎はまぐりの酒蒸しバター  ▶︎ミニ海鮮丼  ▶︎カタラーナ ——— 紹介と感想 -————— 仕事終わりに妹を新橋へ召喚しました。 最近サラメシ活動にくっついてくる 船を操りし26歳です。 この日は新橋駅からすぐの若泉庵。 若泉庵と書いてジャイアンとよむって どないやねんと思わずつっこんでしまいます。 the大衆居酒屋という店内。 全席喫煙可なので愛煙家には最高ですね。 日替わりコースってのはどんなもんが 出てくるのか楽しみにしてたんです。 まずは子持ち昆布とどでかい生ハムサラダ。 これ2人分なのは嬉しい。 最近暴飲暴食しすぎていて野菜 ドカ食いしたかったのですよ。 子持ち昆布だけで酒が進む。 お刺身の盛り合わせも最高よね。 厚切りのお魚さん5種。 とくに鯛とカンパチが大好物すぎた。 もう何が出てくるかわからん状態なんだけど これはテンション上がりましたね。 和牛たたき。 しかもこりゃトリュフ塩ですね。 私にはわかります。 刺しのはいった和牛の旨みと、 ジューシーな肉汁が噛めば噛むほど 溢れ出てきやがる。 和牛とわさびの組み合わせって やっぱ相棒すぎますよね。 甘鯛の松笠揚げも岩のりと出汁が かかっていて日本酒飲みたくなる。 こんなに大量のはまぐりもいいんですか? 贅沢すぎません? 酒蒸しバターが染み渡って 胃袋完全回復です。 しめはなんですか、ミニ海鮮丼ですか。 本当に贅沢ですね。 しっかり鮮魚がうまい店は素敵です。 とっても満腹ですよ。 と思ってたら最後にデザート。 カタラーナですって。 凍っててめちゃくちゃ硬い。 サイゼのティラミス以上の硬度です。 でもうまい。 じっくりと時間をかけていただきます。 なにか目玉とか特徴がこれといって あるわけではないのですが、 これぞ新橋の大衆酒場って感じで なんだか安心感のあるとこでござんした。 本日もご馳走様でした。 #東京グルメ#気楽酒場若泉庵#若泉庵#新橋飲み#新橋グルメ#和牛たたき#カタラーナ#大衆居酒屋#大衆酒場

2024/05訪問

1回

和食 炭とけむり 日本橋八重洲店

日本橋、京橋、宝町/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.06

51

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

◽️No.630『和食 炭とけむり 日本橋八重洲店』2024年6月6日 ——— 店舗情報 -—————— ▷住所  :東京都中央区日本橋3-7-10 ▷最寄駅 :日本橋駅・東京駅 ▷営業時間:月-金・祝前日 11:30 - 14:00 17:00 - 23:00 土 17:00 - 22:30 ▷定休日 :日曜日 ▷支払い :カード可/電子マネー可/QRコード決済可 ▷座席  :80席 ▷喫煙  :分煙 ▷食べログ:3.06 ——— ️オーダー -—————— ◽️ 栃尾揚げ(九条ネギ) 538円 ◽️ 自家製から揚げ 858円 ◽️名物黒焼き ミックス 1,408円 ◽️溢れネギトロ巻き寿司 1,408円 ◽️牛タンの炙り 1,628円 ◽️コンビーフの燻製ポテトサラダ 638円 ——— 紹介と感想 -————— いろんな理由で最近は前職のような朝方 労働シフトに切り替えて8時-19時で 頑張っております。 この日も19時に仕事を終わらせ 自称ドンキーコングと合流して日本橋飲み。 必然的に飲み会ではなく食い会になります。 今日も2人で食べる量ではないなあと 感じながらも勝手にオーダーの手が 動いてしまうんです。 唐揚げは必須。 どでかい鳥からに思わず声があがります。 しかもめっちゃジューシー。 柔らかい鶏ももから溢れる肉汁がたまらん。 レベル高い。 ポテサラもコンビーフの薫製って初めて。 なめらかクリーミーなマッシュポテトに コンビーフの旨みが相まって これは美味しい。ソースはなんだろう。 醤油ベース?ローストビーフ用のソース みたいな味わいがよかったですよ。 炭焼きが名物ってんだから、 頼まないのは野暮ってもんですよ。 名物の黒焼き。 九州地方の食べ方よね?? これすんごく好きなんだよね。 丼の上に乗せて白米と一緒にかきこみたい。 牛タン炙りももちろんよかったです。 言わずもがなです。 厚み、弾力、旨み、申し分ないです。 ネギだれとの相性も最高です。 日本橋側、安くてうまい店あって本当いい。 羨ましい。 丸の内だとちょっとはいるのに勇気いる 店多いんだよなあ。 いやあ満足満足。 本日もご馳走様でした。 #東京グルメ#和食炭とけむり#炭とけむり#日本橋グルメ#八重洲グルメ#日本橋飲み#八重洲飲み

2024/06訪問

1回

もつ焼つみき瓦 神田店

神田、岩本町、新日本橋/もつ焼き、焼き鳥、創作料理

3.41

64

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

◽️No.492『もつ焼き つみき』2023年9月28日 ▷到着時間:18時40分 ▷後払い制 ▷テーブル中心に45席 ▷食べログ: 3.42 ◽️アルファルファ 418円 ◽️ればてき 385円 ◽️たんおろし 438円 ◽️ちれ 122円/本 ◽️かしら 122円/本 ◽️とろはつ 187円/本 今回も夜の部投稿です。 弊社はあんまし仕事終わり飲みいこーぜー! って雰囲気ないので、わたくしは近隣の 友人や取引先の方を呼び寄せて 飲んだくれてたタイプだったんですが、 最近は退職にかこつけて周りを無理やり 巻き込んでいくパワープレイに出てます。 見事な害悪っぷりを最後まで発揮している 私ですが、知らないところでいろんな人が 味方になって動いてくれていたり、 仕事以外のことでも相談し合える仲の 人がいたり、本当に人に恵まれた人生だなと うるうるしてしまいました。 そんなこんなで路地裏の人気もつ焼き店。 ここの焼きトンも美味いのよねえ⚡️⚡️⚡️ 特にちれが大好物。 一本目は必ずちれ。 なりふり構わずちれ。 入店と同時にとりあえずちれ。 たんおろしも、ればてきも、絶品すぎて ほっぺたこぼれ落ちる。 そういやせせり頼んだのにきた記憶ないけど まあまたいきゃあいいか! 転職先はお隣だし仕事終わったらまた 歩いてくりゃあいいか! 本日もご馳走様でした。 #もつ焼きつみき#つみき#もつ焼き#焼きトン#串焼き#ちれ#レバテキ#カシラ#ハツモト#居酒屋#神田焼きトン#神田飲み#神田居酒屋#秋葉原ランチ#新御茶ノ水ランチ#新御茶ノ水グルメ#神田ランチ#神田グルメ#神保町ランチ#日本橋ランチ#淡路町ランチ#小川町ランチ#大手町ランチ#東京ランチ#神田のサラメシ#東京ランチ#東京グルメ

2023/09訪問

1回

鳥良商店 神田西口店

神田、新日本橋、淡路町/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.04

86

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

◽️No.384『鳥良商店 神田西口店』2023年1月6日 ▷到着時間:12時18分 ▷待ち時間:なし ▷提供時間:14分 ▷後払い制 ▷テーブル中心に66席 ◽️チキンチキン定食 1,078円 チキンチキンという名の、相変わらずの バカ盛り定食最高です でっかい鶏もも肉一枚使ったチキンカツと 唐揚げ4個。 どちらも揚げたてアツアツサックサク。 頬張るたびにあつあつ肉汁が大洪水起こして きやがる   味変は4種類のソースから選択可能。 今回はタルタルと特製ソース。 こっちもこっちでハチャメチャな量が 出てくるので心置きなくたっぷりと 味わうことができる⚡️⚡️⚡️ ごはんも当たり前のように大盛無料。 なんでも値上げの時代に大変ありがたい 存在でございます。   タイミングよくたまたまカウンター席に 滑りこめたものの、次から次へとお客さんが 来て常に満席状態。 あきらめて帰る人も続出するくらいの人気度。   相当苦しくなるくらいの大ボリューム だったんだけど、となりのおじさまは ペロっと食ってさっさと出て行ってしまったな。 すごまじいキャパシティ・・・ 私もまだまだだ、修行が足りない 本日もご馳走様でした。 他にもこんなメニューが美味しそうでした ▶︎とりそば&どて飯セット 968円 ▶︎味噌煮込みうどん 989円 #鳥良商店#鳥良商店神田西口店#唐揚げ#鶏から#チキンカツ定食#唐揚げ定食#チキンカツ#デカ盛り#神田ランチ#神田グルメ#神保町ランチ#日本橋ランチ#淡路町ランチ#小川町ランチ#大手町ランチ#神田のサラメシ

2023/01訪問

1回

神田ひぐまキッチン

淡路町、小川町、神田/居酒屋、焼き鳥、バー

3.16

24

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

◽️No.286『ひぐまキッチン』2022年6月6日(月) 入店時間:11時30分 待ち時間:なし 提供時間:5分 ◽️プルコギパスタ大盛り 800円 こんなところにこんな店あったっけ??って気になってた店、ようやく行けました去年の11月オープンとのこと。こじんまりとした木目調の店で落ち着く 珍しいパスタがあったので思わず注文。このこってりめのパスタめちゃいい!あっさりが好きな人にはなめこおろしがおすすめなのかね大盛り無料特盛り無料どうもありがとう美味しかった #ひぐまキッチン#プルコギパスタ#プルコギ#ナポリタン#パスタランチ#神田パスタ##神田#神田駅#神田ランチ#神田グルメ#神保町ランチ#日本橋ランチ#淡路町ランチ#小川町ランチ#大手町ランチ#神田のサラメシ#サラメシ

2022/06訪問

1回

セクワガル

大久保、新大久保、西武新宿/ネパール料理、居酒屋、焼き鳥

3.51

247

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

◽️No.570『セクワガル』2024年3月1日 -------- 店舗情報 ------------------- ▷住所  :東京都新宿区北新宿3-1-3 クラウンビル 102 ▷最寄駅 :大久保駅 ▷営業時間:[月~日・祝・祝前] 11:30~23:30(23:00 L.O) ※ランチは15:30L.O 日曜営業 ▷定休日 :なし ▷支払い :カード可/電子マネー不可/QRコード決済可 ▷座席  :65席 ▷喫煙  :全席喫煙可 ▷食べログ:3.54 -------- ️オーダー ------------------- ◽️セクワ盛り合わせ 1,050円 ◽️ファイアースープモモ 800円 ◽️ネパールフライドライス(チキン) 700円 ◽️パニプリ 500円 ◽️スクティ 750円 ◽️マサラチャイ 350円 ◽️マンゴーラッシー 350円 -------- 紹介と感想 ---------------- 卓上で大回転するネパールの串焼き、 その名もセクワ。 大久保に充満するスパイスの香りに つられてやって参りました。 入店するやいなや暖かくお迎えしてくれる フランクながらも丁寧で笑顔も明るい ネパールの殿方たちに感謝。 スパイス聞いた串焼き6本盛り合わせから スタート。 テーブルの上にあっという間にステージが 組まれ熱々の炭火が到着。 豚、鶏、マトン、にんにく、ソーセージ、 最高の布陣。 10分ほどでこんがり焼き上がりをいただける 嬉しさったらないですねえ。 奥さんが前から食べがっていた パニプリにも初挑戦。 ボール状のクラッカーにスパイスで 和えられたじゃがいもとが入ってて、 ちょっぴり酸味と辛みのある冷たいスープを 注いで一口で食べる家庭料理。 食感の楽しさと素材の素朴さが相まって 止まらないやめられない。 マトンが大好きなのでおすすめを聞くと スクティということだったので、 光の速さでオーダー。 羊肉をマリネしてから干した後に 野菜と一緒に炒めたものなんですって。 どうもこんばんは初めまして。 ジャーキーのような硬めの食感を 噛み砕くとマトンの旨みがジュワッと 飛び出してくる。 酒のアテには最高の一品だわ。 そしてなによりこれが美味かった。 ファイアースープモモ。 炎が吹き出しているインパクトはもちろん ありますが、確かな味の旨さが圧倒的。 トマトと鶏ガラベースにガラムマサラで スパイシーにしたスープ。 これはクセになるコク深さ。 どうやって作ってるのって聞いて 丁寧に教えてくれたミスターネパール どうもありがとう。 デザート替わりにマンゴーラッシーと マサラチャイ。 あまーい物って酔いもリセットされて ちゃんとおしまい感でていいですよね。 スーパーで言う蛍の光、 ロッキンオンでいうヒアカムズザサン ですね。 いやあ仕事終わりに大満足。 本日もご馳走様でした。 #東京グルメ#セクワガル#ネパール料理#大久保グルメ#大久保のみ#新大久保グルメ

2024/03訪問

1回

大穴 八重洲店

日本橋、東京、京橋/居酒屋、寿司、焼き鳥

3.46

203

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

◽️No.604『大穴 八重洲店』2024年4月25日 ——— 店舗情報 -—————— ▷住所  :東京都中央区日本橋2-3-21 八重洲セントラルビル B1F ▷最寄駅 :日本橋駅・東京駅・京橋駅 ▷営業時間:月-金 11:30 - 14:00 17:00 - 23:00 土・日・祝日 15:00 - 23:00 ▷定休日 :なし ▷支払い :カード可/電子マネー可/QRコード決済可 ▷座席  :160席 ▷喫煙  :全席禁煙 ▷食べログ:3.45 ——— ️オーダー -—————— ◽️サーモンきゅうり巻き 429円 ◽️トロたく巻き 473円 ◽️大穴巻き 869円 ◽️アジフライ 429円 ◽️あ巻き 649円 ◽️ポテトサラダ 429円 ◽️町中華の炒飯 583円 ——— 紹介と感想 -————— 仕事終わりにやってまいりました大穴。 大穴と書いてダイアナです。 いまや八重洲・日本橋エリアの超人気店。 サラリーマンのエンジン部分です。 この日もとんでもない大盛況具合。 大穴シールもしっかりと活用させて いただきました。 200円のこのシールを買うと、 なんと年内は対象ドリンク100円引き。 お得! ほぼハイボールしか飲まない私には 一回で元が取れちゃうお得感。 めしも安くてうんまい。 トロたく巻き、サーモンきゅうり巻き、 そして名物の大穴巻き。 酒がぐびぐび進む圧巻の巻物たち。 穴子のだし巻き、あ巻きも逸品でした。 ふわっふわの卵に出汁の香りと穴子の 甘味をふわっと感じる幸せ具合。 アジフライに関しちゃふわふわ 通り越してふかふか。 1日の疲れ全回復ですわ。 もう少し気温が低けりゃあおでんとか 煮込みとかガンガン行こうぜなんですが すっかり夏の日差しも感じるような暑さ なのでさっぱりとになってしまいました。 もう私にとって日本は常夏の国になって しまったので、あたしゃあ大変なんですよ。 本日もご馳走様でした。 #東京グルメ#大穴#大穴八重洲店#あ巻き#大穴巻き#寿司のみ#アジフライ#八重洲のみ#八重洲グルメ#日本橋のみ#日本橋グルメ#大穴シール

2024/04訪問

1回

九州炭火酒場 ばってん 神田西口店

神田、新日本橋、淡路町/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.18

96

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

◽️No.615『九州炭火酒場 ばってん 神田西口店』2024年5月13日 ——— 店舗情報 -—————— ▷住所  :東京都千代田区内神田3-12-4 第一岸ビル 1F ▷最寄駅 :神田駅 ▷営業時間:月 16:00 - 00:00 火・水・木 16:00 - 02:00 金・祝前日16:00 - 03:30 土 15:00 - 01:00 日・祝日 15:00 - 00:00 ▷定休日 :なし ▷支払い :カード可/電子マネー不可/QRコード決済可 ▷座席  :52席 ▷喫煙  :全席喫煙可 ▷食べログ:3.20 ——— ️オーダー -—————— ◽️藁かつおの塩たたき 858円 ◽️ごまかんぱち 858円 ◽️博多新名物炊き餃子 748円 ◽️シメの雑炊418円 ◽️チキン南蛮 748円 ◽️馬刺し 968円 ◽️鶏もも肉のごろ焼き 1,298円 ——— 紹介と感想 -————— うわんいい店見つけてしまいました。 九州料理。 移住を検討するレベルで美味しかった。 定年後はご飯の美味しさで仙台に 住みたいなあって思ってたけど、 いやあ博多ありだなあ。 初めての店では大体おすすめ聞きます。 そして「それ全部くださいあとハイボール!」 というオーダーの仕方をしています。 そこで登場したメニューがとっても すんばらしかったのでご紹介します。 藁焼きのカツオやっぱりいいわ。 これは高知のイメージだったけど、 九州でもやるのかしら。 そして馬刺し本当にうまい。 男2人ではしゃいじゃった。 臭みもなく弾力と赤身の旨みが本当に最高。 特製醤油とニンニクの相性も抜群。 明日からもめっちゃ頑張ろう思うほど 元気が出ます。 ほいで炊き餃子。 いわゆる水餃子なのでしょうが、 こちら中華スープではなく、 鶏白湯スープとなっております。 テンション上がるううう。 深みと旨みが詰まりまくった濃厚スープ。 アルコールへの耐性がみるみる高まります。 あつあつぐつぐつ状態で届くので、 しっかりふーふーして召し上がってください。 チキン南蛮もボリュームと味に一切の 隙がございません。 タルタルソースにはしば漬けが 入っていてコリコリ食感がナイスアクセント。 鶏もももジューシーで肉汁もよだれも したたる美味しさ。 甘酢タレも素敵です。 んでこれがこの日のナンバーワンだったかも。 鶏もものごろ焼き。 塩漬けされた鶏ももを炭火で豪快に 焼き上げた逸品。 炭火のいい香りを纏った柔らか鶏もも 実にお見事でした。 どんぶりにしてこっこみたい。 そういえば大分出身の知人が、 東京にきていちばんの衝撃だったのが、 チキン南蛮にタルタルソースかかってること って言ってたんですが、本場だと本当に タルタルのっけてないんですか?? 本日もご馳走様でした。 #東京グルメ#ばってん#九州炭火酒場ばってん神田西口店#九州炭火酒場ばってん#博多料理#九州料理#馬刺し#チキン南蛮#ごろ焼き#カツオの藁焼き#神田グルメ#神田飲み

2024/05訪問

1回

マグロと信玄どり 完全個室 伊勢屋 錦糸町店

錦糸町/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.22

105

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

◽️No.624『マグロと信玄どり 完全個室 伊勢屋 錦糸町店』2024年5月27日 ——— 店舗情報 -—————— ▷住所  :東京都墨田区錦糸2-4-10 ナカズビル 6F ▷最寄駅 :錦糸町駅 ▷営業時間:11:00 - 00:00 ▷定休日 :なし ▷支払い :カード可/電子マネー不可/QRコード決済可 ▷座席  :100席 ▷喫煙  :分煙 ▷食べログ:3.17 ——— ️オーダー -—————— ◽️ 伊勢屋チョモランマ 2,178円 ◽️ どっさり葱の厚揚げ豆腐 730円 ◽️ マグロのレアカツ 957円 ◽️若鶏の唐揚げ 790円 ◽️塩焼きそば 1,190円 ——— 紹介と感想 -————— 最近ちょくちょく錦糸町に出没するように なりました。 この日はまさかの同じ地元で歳も近いという 奇跡的な出会いをした同期と飲み会。 地元トークに花が咲きました。 おすすめっぽいのは一通り頼むスタイル。 まずはチョモランマ。 これはすごいわ。 とんでもないインパクト。 マグロとネギトロがこれでもかとてんこ盛り。 その上にいくらと白ネギ。 そしてウニソース。 食えども食えども減らないマグロは 本当に幸せでした。 海鮮大好きマンにとっては天国です。 ただこちらも負けてないです。 若鶏の唐揚げ。 すんごいジューシー柔らかい。 そしてどでかい。 甘だれも美味しいしこれはいったい なんだろうか。 衣のサクサク感はしっかり残っているけど お肉自体はとってもしっとりで、 肉汁が溢れ出してくる。 これは男は誰でもハマるわ。 マグロのレアカツも良かったなあ。 分厚いマグロの赤みをさっと揚げてあって もはやステーキなんか!?って思って しまうほどの赤みの旨みが爆発。 塩との相性抜群でしたえ。 なんか、、、美味しすぎて泣きそうでした。 他にもどっさりねぎのった厚揚げとか 塩焼きそばとか美味しかったんですが、 マグロと唐揚げのインパクトが やっぱり強すぎる。 唐揚げタワーという気になりすぎる やつが売り切れで食べれず悔いが 残りましたが次のお楽しみとしますね。 本日もご馳走様でした。 #東京グルメ#マグロと信玄どり#マグロと信玄どり伊勢屋錦糸町店#マグロと信玄どり伊勢屋#伊勢屋#伊勢屋チョモランマ#大衆居酒屋#錦糸町グルメ#錦糸町飲み

2024/05訪問

1回

鳥光國 秋葉原アキバトリム店

秋葉原、岩本町、末広町/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.22

171

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

◽️No.633『鳥光國 秋葉原アキバトリム店』2024年6月13日 ——— 店舗情報 -—————— ▷住所  :東京都千代田区神田佐久間町1-6-5 TX秋葉原阪急ビル 5F ▷最寄駅 :秋葉原駅・岩本町駅 ▷営業時間:月-金・祝前日 11:00 - 14:00 17:00 - 23:00 土・日・祝日 11:00 - 14:30 17:00 - 23:00 ▷定休日 :なし ▷支払い :カード可/電子マネー不可/QRコード決済不可 ▷座席  :74席 ▷喫煙  :全席禁煙(ビル内喫煙ブースあり) ▷食べログ:3.22 ——— ️オーダー -—————— ◽️名物!さつまいもカリ 539円 ◽️ 明太としその天ぷら 539円 ◽️ 希少部位盛り合わせ 1,078円 ◽️ トマトの豚巻きチーズ 220円 ◽️半熟卵巻き 275円 ◽️九条ネギ巻き串 275円 ◽️レタス巻き 307円 ——— 紹介と感想 -————— 焼き鳥がうまいと評判の店にやってきました。 もつ焼き屋はめちゃくちゃ行くけど、 純粋な焼き鳥屋って久しぶりやもしれん。 日本酒もご自慢のようですが、 いつも通りハイボール三昧でござい。 朝からここのメニューみてて明太子の天ぷら ずっと食べたかったんですよねえ。 海苔と大葉と明太子の組み合わせは、 安定感抜群すぎて何させてても安心。 さつまいものカリってのもすごいねこりゃ。 名物なわけだ。 カリカリにあげられたさつまいもスティック 山盛りチョモランマ。 あまじょっぱい味付けが癖になるし、 これだけで3時間くらい飲めるわ。 続いて希少部位盛り合わせ。 鳥さんの、あきれす、そり、ももかぶり、 ふりそで、などなど聞き馴染みのない 部位の串盛り。 鶏ももよりももっと柔らかジューシー みたいなやつ、あればなんだったんだろう。 めっちゃ美味かったけど部位がわからん。 お店屋さんに聞けばよかった。 砂肝とハツの中間みたいなやつ。 おかわりしたかったけど、今日のお楽しみは 実は焼き鳥以上に野菜巻きだったんです。 トマトの豚巻きチーズ、酸味の残った果汁 と豚とチーズの相性が最高すぎる。 半熟卵巻きとかさ、これもう見た目だけで わかるじゃん。 豚バラの甘味とタレが絡み合って、 旨みの爆弾ですこれは。 2人で分けましたがバカなふりして 全部食っちまおうかと思うくらいお美味い。 そしてそれ以上に良かったのがレタス巻き。 シャキシャキとクタクタのちょうど真ん中。 よくぞここでビタドメしたもんです。 匠の技。 レタスの瑞々しさと甘みをふんだんに 感じられる最強の串でございます。 一口でいきましたがノーガードでいくと 大火傷する可能性ありなのでお気をつけを。 いやあ美味しかったし、やっぱり人と話す ことが楽しすぎて一瞬で時間が溶けちゃう。 本日もご馳走様でした。 #東京グルメ#鳥光國秋葉原アキバトリム店#鳥光國#野菜巻き串#明太子の天ぷら#秋葉原グルメ#秋葉原飲み

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ