@でぃーがさんの行った(口コミ)お店一覧

でぃーがの源

メッセージを送る

エリアから探す

愛知県

開く

エリアから探す

すべて 愛知県

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「愛知県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

柳橋惣菜 ふく田

伏見、丸の内、栄(名古屋)/日本料理、海鮮、居酒屋

3.61

60

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昔 名鉄レジャクにあった美味い店が伏見の屋台村に移転してるからと友人に連れて来てもらったのがきっかけで知りました。 今回で4回目 早い時間からやってるからまたいいんすよねー。(早い時は15時くらいからやってるとのこと) この日は妻と2人で17時に夜の部【おまかせ惣菜コース】食事向きを予約 前回は妻のリクエストで『鰤しゃぶ』をコースに組み込んでもらいました。 旬の食材を使った料理をリクエストしてもできる限り応えてくれるみたい。 ここは、はっきりいってコスパがマジでいいです! 出てくる料理は小鉢、魚、肉、焼き物、揚げ物、土鍋で炊いた牡蠣飯どれも美味しいです! いつも赤星からの日本酒を頼んで飲み過ぎてしまう… 月に1回は来たいお店です! ごちそうさまでした。 出張料理もやってくれるとのことでいつか自分の店で寿司パーティーをやっていただきたいな♪と思っています。

2024/01訪問

1回

焼肉 とんび 栄店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/焼肉、牛タン、ホルモン

3.50

105

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

栄4丁目(女子大)ではコスパ良し味良しな何度も行ってる焼肉屋さん いつも思い立って当日に焼肉食べたい!ってなって電話してしまう…早い時間は2回に1回はダメだけど。 栄店はテーブル数も少なくこじんまりとしたお店(個人的には、このこじんまり感は嫌いじゃない) 焼肉に来たらユッケは外せない! 早く食べたがりの自分には焼かないで食べれて美味いし言うことなし。 ユッケで白米1杯いけちゃうけど我慢 とんびと言ったらやっぱり噂のネギタン塩! タンの中にネギを詰めたやつ!! 焼きながらエロっ❤️っていつも言ってしまう笑 じっくり火を入れて是非そのまま1口でいってください。 本当に美味い!口コミ書いてたらまた食べたいってなってきた…。 とんび盛りは、いろんなお肉を少しずつ食べられるから好き。 壺漬けニンニクはらみ など厚めのお肉はスタッフの方が焼いてくれるので安心 ぷりぷりホルモン焼いてユッケジャンスープの中にインして食べると美味 ここで白米頼んで米をスープに入れてクッパみたいにして食べるともう締めとしては完璧! ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

kitchen俊貴

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

kitchen俊貴

新栄町、千種、車道/洋食、オムライス、コロッケ

4.17

445

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

たまたま歩いて見つけた洋食屋さん 外観からすでに美味しい感じがする店だな〜ってのが第一印象 帰って食べログをチェック! 星4.2!! The Tabelog Award 2024だと!? 口コミをチェック…口コミ見てたらこのお店絶対美味しいやん!と確信し翌日すぐに電話 星4.2だと予約厳しかな〜っと思ったが希望通りの1週間後に予約できた スタンダードコースと食べログの口コミに書いてあった裏メニュー?予約でしかもグループで1皿のオムライスを予約して後はアラカルトを当日注文 キャベツのマリネがほどよい酸味で美味い! 思わずキャベツのマリネ単品で追加注文 揚げ物を食べた後の口直しに丁度良い ハンバーグは片面にパン粉を塗して焼いてあり食感がサクッとしていて中はジュワッと肉汁たっぷりで美味いです 最初はそのまま、次に黒胡椒と塩、最後に ビーフシチューは好き嫌い別れる感じかな… 自分も一緒に来てた人達もちょっと苦手でした。きっと今まで食べて来たビーフシチューは、何ちゃてビーフシチューだったんだろうな… 高貴なお味でした笑 コースでライスかパンか選べるのですが…パンを選ぶことをオススメします。 パン…美味です。連れは持ち帰り用まで頼んでました。 予約限定のオムライスはシーフードがゴロゴロ入った贅沢なオムライス 黒毛和牛のヒレステーキ(120g)…焼き加減が絶妙でお肉の旨味を感じられて美味い 全ての料理1つ1つ手間がかかっていて本当に良い食材を使われているんだろうなと感じました。 その分お値段は少々高め(お客さんも品の良さげな人が多い気がするのは気のせい?)ですが食べれば納得の味だと思います。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

ザ オイスタールーム 名古屋ラシック店

栄(名古屋)、栄町、矢場町/かき、シーフード、ダイニングバー

3.49

337

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

牡蠣食べたーいってなった時に行ってます。 産地の違う生牡蠣をお得にいただけるが魅力ですね! メニューを見ていつもついついカクテルと焼きを頼んでしまう…結果牡蠣は生が1番うめぇ! 今回は頼まなかったけどアヒージョとパスタも美味しいです。 今回も色々頼み過ぎてもう牡蠣は当分いらんわーってなってしまった…。 ごちそうさまでした。 また牡蠣メンタルになったらよろしくお願いします。

2024/04訪問

1回

PATISSERIE S4

久屋大通、市役所、高岳/ケーキ

3.08

9

-

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

自分のお店で誕生日会の予約がありその際にオーダーメイドケーキで利用させていただいてます。 いつもザックリとしたイメージしか伝えないにも関わらずできてくるケーキはセンス抜群で毎回お客様もとても喜んでくれてます。 予算を言えばその範囲で作ってくれデザインの提案なども丁寧にしてくれます。 生クリームが甘過ぎずとても美味しいです。 これからもオーダーケーキでお世話になると思います。

2022/06訪問

1回

鯛めし 八十八商店 ラシック店

栄(名古屋)、栄町、矢場町/海鮮、日本料理、食堂

3.45

132

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

カミさんの実家が松山で帰省した際に宇和島に行って初めて食べた宇和島鯛飯の美味しさに感動して以来 名古屋で宇和島鯛飯食べたくなったら寄らせてもっています。 他にも鯛を使った料理ありますが自分は宇和島鯛めし一択です! 本当できる事ならおかわりしたいです笑 ごちそうさまでした。 あー。宇和島鯛めし食べたーい。

2024/05訪問

1回

レッドロック 大須まねき猫店

上前津、大須観音、矢場町/ダイニングバー、洋食、ハンバーグ

3.27

221

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

初めて行ったのは、世の中がやたらローストビーフ丼!ローストビーフ丼!と騒いでただいぶ後に行かせてもらいました。 今回で4回目くらいかな? ウチの息子も大好きなご飯の1つになったローストビーフ丼。 ローストビーフは、いろんな所で見かけてはたまに食べるんですがここのローストビーフ丼が1番美味いです! あっという間にペロリです。 ごちそうさまでした。 また息子と行きたいです。

2022/11訪問

1回

町カフェ

木田/カフェ

3.46

88

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

知り合い(神)にここは勉強になるから見といた方がいいぞ!と言われ翌日行きました。 なるほど!…神の好きそうな雰囲気とメニュー。 何か懐かしい感じすらするお店 メニューや食べログを見るとどうやら『かき氷』と『鉄板ナポリタン』が有名なお店みたい お昼のランチタイム過ぎに行ったので すんなり入れましたがスタッフの皆さんの感じと洗い物・片付けの量を見る限りランチタイムは、すごい客数だったと思われます。 さすがに10月に入り肌寒いこともあり周りの人達もかき氷は注文しておらず鉄板ナポリタンは、どのテーブルも頼んでいた。 僕らも鉄板ナポリタン、ラタトゥーユサンド、苺と小倉のパンケーキを注文 パンケーキは、時間がかかるとのことでしたが言われた通りなかなか時間かかりました。 甘い物が余り得意ではない自分でも食べれる ほどよい甘さで、とろけるような柔らかさで美味しかったです。 鉄板イタリアンは鉄板から溢れ出そうな卵が印象的でした。 ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

和韓料理 じゅろく はなれ

名古屋、太閤通、名鉄名古屋/韓国料理、居酒屋

3.49

79

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

インスタグラムの広告でたまに見るお店 妻から不定期に届く行ってみたいお店にあったので予約して行った 夜オープン時間に行ったのもありお客さんは自分達だけでした。 スタッフさんは若い女の子がホール担当とオンマが1人でキッチン担当みたい 各テーブルにはデザリング用のタブレットが設置してあり好きな動画や音楽を観たり聞いたりしながら食事できます このサービスは、ちょっと面白いなと思った カンジャンセウは、海老がぷりぷりしてて新鮮で海老の頭にしゃぶりついてミソまで美味しくいただきました。 特製和牛のプルコギは、すき焼きみたいに和牛を鍋で炒めながら割下で味付けしてチシャバに肉、キムチやナムルを乗せ溶き卵にくぐらせて食べる すき焼き?でも韓国風?美味しけりゃどっちでもいいか! 海鮮パジョン…いわゆる海鮮ネギチヂミ? 具材たっぷりでボリューミー 石焼ビビンバ…具材(ナムル)がもう少し多めなら良かったかな 今度はランチタイムで和牛モアル(骨付き肉?)がスンドゥブに突き刺さった看板メニューをご飯セットでいただきたいです! ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

焼肉 神宮 別邸

金山、西高蔵/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.55

136

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

友人の誕生日祝いで食べログ名古屋 焼肉で1位・2位の焼肉 神宮さんへ 本店は定休日ということで別邸を案内され行かせていただきました。 店はまだ新しくきれいでした。 テーブルに無煙ロースターが埋め込んであるタイプ メニューはラミネート加工のペラ1枚に表メニュー(お値打ちな価格帯メニュー)と裏メニュー(黒毛和牛などの少し値段が高いメニュー)という感じ。 本店も同じメニューとのこと。 あとオススメメニューが1枚(生ハンバーグ、極み牛タン、イチボ土鍋ご飯) 食べログ1・2位なのでメニューの見せ方も見て見たかった自分にはペラ1枚のメニューに正直驚いた!? とりあえずオススメを全部と上塩タン、上ハラミ(タレ)、キムチ盛り合わせ、ナムル盛り合わせ、にんにくホイルを注文 キムチ盛り合わせ(カクテキ、オイキムチ、長芋キムチの3種) 白菜キムチは入ってないんかーい!って思わずツッコミ入れてしまった。 白菜キムチを追加注文 キムチは….普通かな ナムル盛り合わせ(ヤングコーン、椎茸、ほうれん草) 新しいタイプのナムルやなーと。 ナムルは…残念。。味薄!! 上タン、上ハラミは値段相当  ハラミは、ちょっと獣臭がした。 網交換は有料 赤星の瓶ビールを頼んだら白州のグラスが来た…ちょっと違うかな〜細かくてごめんなさい。 オススメの生ハンバーグは網にめちゃくっつく 網変えたばっかりだったのに… 端っこでジワジワ焼くことをオススメする。 焼けたらタレに浸かった卵黄を絡めていただく。 美味しいし4個で500円はかなりコスパ良い SNSにもあげやすそうなメニュー 極み牛タンはタン中を使用していて塩昆布を乗せて食べる…塩昆布乗せ個人的には嫌いじゃない イチボ土鍋ご飯は釜炊きご飯にイチボの生肉を細切れにして盛り中央に卵黄が乗っていて混ぜて食べる…写真映え、見た目は良いが味は普通 裏メニューから幻の黒毛和牛シャトーブリタン、九州黒毛和牛イチボを注文…値段相当かな。 客層は若い。 オススメメニューがSNSでバズった感じあり? お手頃価格で食べれる表メニューと裏メニューで価格をあげて少し質の良いお肉を提供することで全部の客層をカバーしてるのかなと…そんな印象でした。 ごちそうさまでした。 SNS映えするメニューは今のご時世やっぱり必須なんだなー。 勉強になりました。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ