にゃっちん(=^x^=)さんの行った(口コミ)お店一覧

にゃっちんの好きな食(*'-'*)

メッセージを送る

にゃっちん(=^x^=) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「寿司」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

立喰い寿し すしつね 東武百貨店 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/立ち食い寿司

3.46

167

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.7

昼の点数:4.3

遅いお昼をいただくためにここ数日で何度も伺っている立喰い寿し すしつね 東武百貨店 池袋店へ 今日はぱくぱく食べてしまわないようにゆっくりいただきました。 今日の玉子はいつもより厚めだった気がします❗️ とても美味しい。 いか三貫の何のいかか分からないしょうが?がのっているいかが今日はめちゃくちゃ美味しかったです。 炙り三貫と穴子はトロッとしていて美味しかったのですが、ちょっと焦げが強かったです(^◇^;) 回転寿司も今はかなり値上がりしているし、味良し値段良しで、もう回転寿司には行けないなー。 いつも通り満足のお食事となりました。 ご馳走様でした! 先日いただいた美味しさが忘れられず再訪 立喰い寿し すしつね 東武百貨店 池袋店へ 今日は夕飯として、お腹ぺこぺこで一気にたくさん食べてしまって、お会計にびっくりまさかの¥3,000オーバーでした!(◎_◎;) 炙り三貫 穴子 ブリトロ イカ三貫 は最高に美味しくて、次伺ったら、また絶対食べたいですっ‼️ ご馳走様でした‼️ 池袋東武の地下一階にある立ち食いのお寿司屋さんの立喰い寿し すしつね 東武百貨店 池袋店へ どうしてもお寿司の玉子が食べたくなり、立ち食い寿司屋さんへ 美味しかったので調子に乗って、ぱくぱく食べてしまいました。 特にぶりトロといかはどれもとても美味しかったです。 玉子は普通に美味しく、お値段以上に美味しくいただくことができました。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

3回

すし処 新田中

都立大学、緑が丘、大岡山/寿司、海鮮、居酒屋

3.62

550

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

初めて伺いました。 初回はオートリザーブというサイトからの予約です。 https://autoreserve.com/ja/ ↑ここ なかなか予約は取れません。 70分の4,950円の食べ放題です。 単品だけでいただるようでした。(食べ放題でいいですか?と聞かれたので。) 13時に予約をして、13時10分くらいに案内されました。 最初に飲み物の注文です。 冷茶150円 あがり(温かいお茶)無料 です。 私は烏龍茶をいただきました。(たぶん¥320表記がないので分かりませんでした) 他は日本酒などのお酒などもたくさんあります。 ノンアルビールもありました。 カウンターだけの12席だと思います。 最初に漬けマグロと中トロが二貫づつ出てきます。 とっても美味しかったです。 期待が上がります。 煮穴子と車海老、生ウニは一度だけ食べ放題でいただけて、2回目は追加の料金がかかるということでした。 煮穴子と車海老は追加料金を払ってでももう一度食べたいくらい美味しかったです。 板前さんはお二人いらして、お一人が6人ずつのお客さんを対応するスタイルでした。 お一人の板前さんで6人のお客さんを3人ずつに分けて注文を聞いてくださいます。 好きなものを好きなだけ頼めるわけではありません。 最初の4貫をいただいた後に2種類類ずつ、たくさんあるメニューの中から選んで、板前さんから声がかかった時に順番で注文できます。(好き勝手に注文できるわけではありません) 最後は3種類選ばせてくれました。 たぶん、6ターンから7ターン注文できたと思います。 最後の方でお味噌汁とデザート(今回はスイカ)が出てくるとそろそろ終わりの合図なんだと思います。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

いきいき亭 近江町店

北鉄金沢、金沢/海鮮丼、寿司、海鮮

3.70

716

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

その他の点数:4.5

金沢駅から徒歩15分くらい バスでも2つの近江町市場に位置するいきいき亭へ朝食をいただきに2日連続の再訪 今日は昨日、食べられなかったのどぐろのあぶりが食べたかったので、いきいき亭丼のワールド¥3,300をいただきました。 のどぐろ、甘えび、ガスえび、とろ、赤身?がとにかくめちゃくちゃ美味しかったです。 生もの苦手な私でも、一つも生臭くなく、どれも美味しくいただくことができました! 今日も大変満足しました。 ご馳走様でした!!!!!!! 朝イチから石川県金沢市の近江町市場の中にあるいきいき亭へ 以前にも一度、伺ったことがあり、その美味しさを求めて再訪です!!p(´∇`)q 今回もいきいき亭丼のローカル¥2,200をいただきました。 生もの苦手で、ホタルイカは今まで食べても美味しいと思ったことはなかったのに、すっごく美味しかったです! 前回は、ご飯の量選べなかったと思うのですが、今回は大盛りが無料でいただくことができました。 全部のネタを説明してくれて、写真も撮ってくれます。 朝7時から営業されていますが、朝から行列です。 生もの苦手なのですが、どのネタも新鮮で生臭くなく、とっても美味しくいただけます。 ご飯の酢飯もお味噌汁(今日はフグでした)もとっても美味しかったです。 お醤油は特製のようで、販売もされていました。 こちらの難点は店内がとても狭いということです。 カウンターが10席です。人と人の間隔はほとんどなくぎちぎちです (Θ_Θ;) 外のテーブルもあるようですが、行ったことがないので分かりません。大人数はこちらのほうが良いと思います。 ただ、お食事は今回も大変満足です(*´˘` ) ご馳走様でした!!!!!! 朝一で伺いましたが、満席でした。 いきいき亭丼のローカルをいただきました。 安いのに味は今回、行った北陸の中では一番美味しい魚介類でした。 また、北陸に行く時には必ず立ち寄りたいお店です。 スタッフの方々の対応もとても丁寧で心から感謝申し上げます❗️ ありがとうございました。

2024/03訪問

3回

鮮味楽

三浦半島その他/海鮮、寿司

3.52

311

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

京急のまぐろみさき切符を使って、神奈川県三浦海岸の三崎港へ 切符についている食事券は¥1,100相当なので、差額を支払って鮮味楽で海鮮丼をいただきました。 ¥2,475(差額¥1,375) まぐろが美味しいそうです。 まぐろもイカもえびも生もの苦手な私でも美味しくいただくことができました。 ただ、いくらは私のお口には合いませんでした。 ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

塩竈 しらはた 仙台エスパル店

寿司 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

塩竈 しらはた 仙台エスパル店

仙台、宮城野通、あおば通/立ち食い寿司、寿司、海鮮

3.67

385

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

仙台駅ビルの中にある塩竈(しおがま)しらはたという立ち食いのお寿司屋さんへ 分かりづらい場所にあるので、間違えて最初、塩竈なんとか。という場所に向かってしまいました。 皆さんも訪れる際はお気をつけください。 ランチメニュー¥1,450+好きなネタを。 写真を撮り忘れましたが、いかをお塩でいただきました。 しょっぱいのが苦手なので、私にはちょっとしょっぱかったです。 最初に伝えるといいですね。 軍艦のネギトロとかんぴょう巻きがめちゃくちゃ美味しかったです。 ひかりものが苦手なので、お伝えすると快くネタを変えてくださいました。 ご馳走様でした‼️

2024/03訪問

1回

根室花まる JRタワーステラプレイス店

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

根室花まる JRタワーステラプレイス店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/回転寿司

3.62

1730

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

回転寿司にしては、お高めかもしれませんが、いろいろな種類をたくさん食べられるのは、いいと思います。 ネタは新鮮で美味しかったです。 花咲ガニは私の口ちは合いませんでしたが、中トロはめちゃくちゃ美味しくて、おかわりしました。 スタッフの女性の方々はとても親切で丁寧な対応でした。 立ち食いのカウンターで握っていた若い男性の方は、質問してもちゃんと答えてもらえず、不愉快でした。 着席は待ち時間が長いですが、立ち食いカウンターは割とすぐに入れましたが、善し悪しです。

2023/07訪問

1回

廻る富山湾 すし玉 富山駅店

電鉄富山、電鉄富山駅・エスタ前、富山/回転寿司

3.66

812

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

富山駅の中にある回転寿司 廻る富山湾 すし玉へ 富山では白えびとブリがどうしても食べたくて、評価の高かったすし玉でリーズナブル(?)にいただくために。 けっこう行列ができていますが、かなりスムーズに入れました。 ブリは普通のぶりもブリトロも甘えび、やりいかもとても美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ