にゃっちん(=^x^=)さんの行った(口コミ)お店一覧

にゃっちんの好きな食(*'-'*)

メッセージを送る

にゃっちん(=^x^=) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

牛庵

ステーキ 百名店 2021 選出店

食べログ ステーキ 百名店 2021 選出店

牛庵

東銀座、銀座、築地市場/ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ

3.52

694

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:5.0

銀座駅から10分弱歩いて、牛庵へ初めて伺いました。 平日の12時30分くらいに店内へ。 ちょうど席が空き、待たずに着くことができました。 ハンバーグは全種類、完売していました。 ランチのサービスステーキを150g ¥1,300ガーリックソースでいただきました。 とても美味しかったです。 次伺うときは、ハンバーグとステーキのセットをいただきたいと思います。 スタッフの方は女性が多かったです。 とても丁寧な方ばかりで居心地も良かったです。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

騒豆花 ルミネ池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/カフェ、スイーツ、台湾料理

3.25

98

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.7

池袋ルミネ8階にあるフードコートの騒豆花サオドゥファへ ルーロー飯のセットを注文 まぜ麺や担々麺と悩みに悩んでルーロー飯に決めました。 美味しかったです!! 大正解! セットがおすすめ!! セットの大根もちもあちあちで、卵スープもむちゃくちゃ美味しい! ルーロー飯のお肉にちょっと脂が多いものもありましたが、味のバランスが良く、ご飯の量もちょうど良かったです。 評価があまり高くないのが、不思議なほど美味しかったです。 また、伺います。 ご馳走様でした!

2024/01訪問

1回

立喰い寿し すしつね 東武百貨店 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/立ち食い寿司

3.46

167

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.7

昼の点数:4.3

遅いお昼をいただくためにここ数日で何度も伺っている立喰い寿し すしつね 東武百貨店 池袋店へ 今日はぱくぱく食べてしまわないようにゆっくりいただきました。 今日の玉子はいつもより厚めだった気がします❗️ とても美味しい。 いか三貫の何のいかか分からないしょうが?がのっているいかが今日はめちゃくちゃ美味しかったです。 炙り三貫と穴子はトロッとしていて美味しかったのですが、ちょっと焦げが強かったです(^◇^;) 回転寿司も今はかなり値上がりしているし、味良し値段良しで、もう回転寿司には行けないなー。 いつも通り満足のお食事となりました。 ご馳走様でした! 先日いただいた美味しさが忘れられず再訪 立喰い寿し すしつね 東武百貨店 池袋店へ 今日は夕飯として、お腹ぺこぺこで一気にたくさん食べてしまって、お会計にびっくりまさかの¥3,000オーバーでした!(◎_◎;) 炙り三貫 穴子 ブリトロ イカ三貫 は最高に美味しくて、次伺ったら、また絶対食べたいですっ‼️ ご馳走様でした‼️ 池袋東武の地下一階にある立ち食いのお寿司屋さんの立喰い寿し すしつね 東武百貨店 池袋店へ どうしてもお寿司の玉子が食べたくなり、立ち食い寿司屋さんへ 美味しかったので調子に乗って、ぱくぱく食べてしまいました。 特にぶりトロといかはどれもとても美味しかったです。 玉子は普通に美味しく、お値段以上に美味しくいただくことができました。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

3回

魚 枡

巣鴨、千石、駒込/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.44

140

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

お魚をいただくために日曜日のランチでJR巣鴨駅から出てすぐの魚枡へ 昼飲みもしている方がいらっしゃいます。 前回同様、アジフライ定食¥1,100にサラダ¥100をつけていただきました。 前回よりもアジフライがずいぶんと大きかったように思います。 今回もアジフライ用のソースをかけて美味しくいただくことができました。 ご馳走様でした‼️ 巣鴨駅のすぐ近くに位置する魚枡へ ランチをいただきに アジフライに定評があると言うことでしたので、ランチ15食しかないと言うアジフライ定食をいただきました。(本当に15食しかなかったのかは不明です) 13時に伺いましたが、まだありました。 ¥1,100 衣がさくさくとしていて、アジフライとても美味しかったです。 アジフライの食べ方のレクチャーがあり、一本目はレモンをかけた大根おろしで。 とあったので、素直に従い、真面目にも半分ほど言われた通りに食べました。 が、私のお口にはソース(アジフライ用)+大根おろし+マヨネーズが最高に合いました! ひじきもついていて、ご飯に混ぜていただきましたが、ご飯ももちもちしていて、これも最高に美味しかったです! ただ、地下一階でビルが今、工事中のようでしたので、一見で入るにはちょっと勇気がいるお店です。 しかし、とても美味しくて、巣鴨でランチを食べるにはファミレスかファーストフードが多いと思いますが、良いお店を見つけました! また、伺います。 ご馳走様でした!!

2024/03訪問

2回

やよい軒 新宿百人町店

新大久保、大久保、西武新宿/食堂

3.04

36

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

新大久保駅からほど近いやよい軒へ朝食をいただきに。 前回迷ってしまった朝食タブすぐに上の方から探すことができました。 朝食の時間はタブではなく、トップページで分かりやすくしてくれるとありがたいです。 すき焼き朝食セット¥470 サラダ¥70 納豆¥100 をいただきました。 お味噌汁がかなりしょっぱく私には感じました。 サラダはとてもボリュームがあってお得です! 今日もお腹いっぱいでした。 ご馳走様でした!

2024/01訪問

1回

SPAGO

北参道、原宿、明治神宮前/パスタ

3.44

146

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

10年ぶりくらいに北参道にあるスパゴへスープスパゲッティをいただきに。 スープスパゲッティはスパゴほど美味しいお店はありません。(知りません) スープはコーンクリームとトマトスープがありますが、コーンクリームしか食べたことはありません。 たっぷりスープにアルデンテのスパゲッティがとてもあいます‼️ コーンクリームスープはコーンたっぷりで、エビやアサリの入っているクラムチャウダーだと思いますが、シーフード風味はなく、私好みのとても美味しい味です。 また、伺います。 ご馳走様でした‼️

2023/12訪問

1回

maya

高田馬場、西早稲田、学習院下/インド料理、ネパール料理、インドカレー

3.35

79

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

高田馬場駅からほど近いカレー屋さんのMayaへ 何度か伺っています。 日替わりのゆで卵+キーマカレーを迷わず注文!¥850 いつも通り、ナンをチーズナンに変更していただきました+¥250 スタッフの方々もいつも通り親切で丁寧で、ゆで卵とキーマカレーもとても美味しく、大変満足でした。 今回もご馳走様でした! また、伺います!! 高田馬場駅から徒歩2、3分に位置するカレー屋さんMayaへ もうすでに何回か伺っています。 今回は2種のカレーランチセットをいただきました。 カレーはチキンとキーマですが、バターチキンをいただきたかったのですが、バターチキンはセットに含まれていなかったので、チキンとキーマで手を打ちました。 いつも辛さは普通にしていたのですが、今回、中辛にチャレンジをしました。 が、辛いのにそんなに強いわけでもないのに、中辛にしてしまったら、私にはかなり辛かったです(´-﹏-`;) ただ、いつも通り、チーズナンもカレーの味もとても美味しかったです! ご馳走様でした! 日曜日のランチで高田馬場にあるmayaに2回目の訪問です。 前回いただいた時の美味しいチーズナンが食べたくて、お昼時に伺いましたが、店内はがらがらでした。 こちらのお店は駅から3分くらいの使い勝手の良いお店なのですが、ちょっと入りづらい雑居ビルの3階にあるので、一見で入るにはちょっと(かなり)躊躇します。 しかし、デリバリーの方々が次から次へとピックアップしていっていましたので、知る人ぞ知るお店なのかもしれません。 私のあとからもお客さんもちょぼちょぼ来店されてました。 日替わりカレーはカボチャとチキンでした。 バターチキンカレーをいただきましたが、とっても美味しかったです。 辛すぎず甘すぎず、チキンもゴロゴロと入っていて、今日もとても満足しました。 ご馳走様でした‼️ 高田馬場駅に程近い、インド料理のMayaに伺いました。 ランチは15時までで14時前に到着しましたが、数組のお客さんがいらっしゃいました。 日替わりランチは¥850で、ほうれん草チキンカレーをいただきました。 ナンはチーズナンに変更してもらいました。+¥250 ランチセットはサラダと飲み物が付いていました。 サラダはゴマのドレッシングがかかっていました。 スタッフのインド人の方の対応もとても丁寧で、カレーもチーズナンもサラダもとても美味しく、駅からも近くて、この美味しいカレーで¥850はこのご時世、安すぎでした。 ナンかライスはおかわりできますが、チーズナンは普通のナンになります。 普通のナンでも十分に美味しかったです。 とても満足です。 ご馳走様でした❗️ また、伺いますm(_ _)m

2024/02訪問

4回

すし処 新田中

都立大学、緑が丘、大岡山/寿司、海鮮、居酒屋

3.62

550

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

初めて伺いました。 初回はオートリザーブというサイトからの予約です。 https://autoreserve.com/ja/ ↑ここ なかなか予約は取れません。 70分の4,950円の食べ放題です。 単品だけでいただるようでした。(食べ放題でいいですか?と聞かれたので。) 13時に予約をして、13時10分くらいに案内されました。 最初に飲み物の注文です。 冷茶150円 あがり(温かいお茶)無料 です。 私は烏龍茶をいただきました。(たぶん¥320表記がないので分かりませんでした) 他は日本酒などのお酒などもたくさんあります。 ノンアルビールもありました。 カウンターだけの12席だと思います。 最初に漬けマグロと中トロが二貫づつ出てきます。 とっても美味しかったです。 期待が上がります。 煮穴子と車海老、生ウニは一度だけ食べ放題でいただけて、2回目は追加の料金がかかるということでした。 煮穴子と車海老は追加料金を払ってでももう一度食べたいくらい美味しかったです。 板前さんはお二人いらして、お一人が6人ずつのお客さんを対応するスタイルでした。 お一人の板前さんで6人のお客さんを3人ずつに分けて注文を聞いてくださいます。 好きなものを好きなだけ頼めるわけではありません。 最初の4貫をいただいた後に2種類類ずつ、たくさんあるメニューの中から選んで、板前さんから声がかかった時に順番で注文できます。(好き勝手に注文できるわけではありません) 最後は3種類選ばせてくれました。 たぶん、6ターンから7ターン注文できたと思います。 最後の方でお味噌汁とデザート(今回はスイカ)が出てくるとそろそろ終わりの合図なんだと思います。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

つきじ宮川本廛 伊勢丹新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/うなぎ、丼

3.44

275

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.5

うな重定食鶴をいただきました。 うな重は蘭でとても美味しかったです。 茶碗蒸しもうな重もあちあちでとても満足でした。 最後にいただいたフルーツはメロンと普通のグレープフルーツとピンクグレープフルーツの一切れずつでしたが、とっても甘くて、今まで食べたどのグレープフルーツよりも美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

松月

東長崎、落合南長崎、椎名町/中華料理、食堂、ラーメン

3.49

207

~¥999

~¥999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

コスパ良すぎる‼️

2023/12訪問

2回

リュクス ダイニング ハプナ

品川、北品川、高輪台/ビュッフェ、洋食、洋菓子

3.49

903

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ランチブッフェをいただきました。

2023/07訪問

2回

キング製麺

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

キング製麺

王子駅前、王子、飛鳥山/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.80

1494

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

全部入り白だしラーメンとマヨチャーシュー丼をいただきました。 日曜日のお昼時とあって、1時間弱並びましたが、とても美味しくいただくことができました。 席は10席のカウンターだけでした。 麺は普通盛りと中盛りを選べます。 お腹ぺこぺこで伺ったので、中盛りを最後まで美味しくいただくことができました。 2時に並び始めましたが、お昼の部は3時までで、入れるのかちょっと焦りましたが、たぶん、3時までに並べば入れる感じでした。 ごちそうさまでした〜。

2023/06訪問

1回

どん平

宮ノ前、小台、熊野前/とんかつ、豚しゃぶ、居酒屋

3.48

163

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

以前から気になっていた荒川区にあるどん平へトンカツをいただきに 夜は予約のみのようで、以前、夜、伺った時には閉まっていましたので、お昼時に行ってみました。 12時前に着いた時には八割がた席は埋まっていました。 売れきれしだい終了ということでしたが、13時30分まではあれば、やっているそうです。 半トンカツと麦トロのミニセット定食¥1,150をいただきました。 半トンカツは当たり前に半分だったので、普通サイズにすれば良かったと後悔しました。 ご飯、キャベツ、お味噌汁はおかわり自由です。 トンカツは今までに食べたことのないトンカツでした。 ふわっとしていて、ロースでもヒレでもありません。 ソースはデミグラス?みたいなソースがかかっていて、足りない場合は置いてあるソース(たぶん、中濃)を追いソースしてください。と案内がありました。 味はとてもおいしかったです。 ご飯は麦飯だと思います。 とろろは、味がついているので、そのまま食べられます。 持ち帰りもできるので、次は電話をしてから、持ち帰ってみたいと思います。 ご馳走様でした❗️

2024/05訪問

1回

東南アジア屋台 アガリコ食堂

池袋、北池袋/タイ料理、アジア・エスニック、居酒屋

3.45

110

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

池袋北口方面にある東南アジア屋台 アガリコ食堂さんへ 平日お昼12時に来店 店内はガラガラでした。 威勢の良いお姉さんが接客してくれました。 たくさんセットがあって悩んでいましたが、お姉さんにルンダンライスが美味しいと勧めていただいたので、Bセットを。 Bガパオ炒めご飯&ルンダンライスセット(¥1,000) ルンダンライスというのは、ジャガイモと牛すじ炒めです。 ガパオは味がついているので、よくかき混ぜて。と言われたので、目玉焼きと合わせて、よーくかき混ぜてから食べました。 美味しい‼️ とっても美味しい‼️ ご飯は小中大特大から選べます。 大でいただきましたが、とーっても満足です。 タイ米はバサバサでだまになってるイメージでしたが、バサバサでもなく、だまでもなく、日本のお米までねっとりしているわけでもなく。 ガパオとルンダンライスともとても合っていました。 辛すぎず、ちょうど良い味付けでした。 また、伺いたいです。 ご馳走様でした‼️

2023/12訪問

1回

インディアンダイニング&バー ナマステ 高戸橋店

学習院下、面影橋、高田馬場/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.20

35

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

高田馬場駅から徒歩10分くらいに位置するインディアンダイニング&バー ナマステ 高戸橋店へチーズナンを求めて再訪 以前にも伺ったことがあり、こちらのチーズナンをいただいてからというものカレー屋さんに行けば必ずチーズナンをいただくようになりました。 このお店以上にチーズナンのチーズが盛り盛りのお店は今のところまだありません。 安いのにこのボリュームと美味しさ チーズナンセット¥1,000だとカレーが一種類しか選べないので、今回はカレー2週類のランチセット¥890をチーズナンに変更+¥300でいただきました。合計¥1,190 日替わりカレーはナスとチキンのカレーでした。 日替わりとキーマを選びました。 この度もとても美味しくいただきました。 駅からかなり遠いのが難点なのですよねー。 近ければ、何度も通いたいお店です。 ご馳走様でした‼️ 高田馬場駅から徒歩10分弱のインディアンダイニング&バー ナマステ 高戸橋店に伺い、ランチメニューをいただきました。 カレー1種類とチーズナン、サラダ、ドリンクのセットで¥1,000でした。 カレーは普通味にしましたが、全然辛くなかったので、辛口にしてもいいのかもしれなかったです。 ナンかライスのおかわりが1回までおかわりできますが、チーズナンは普通のナンでした。 残念。。。 チーズナンがめちゃくちゃ美味しかったです‼️ もちもちでチーズたっぷりで、ボリュームがあって、大満足でした。 キーマカレーもとても美味しく、駅からちょっと離れていますが、また伺いたいです。 ご馳走様でした

2024/04訪問

2回

IVO ホームズパスタ 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/パスタ、イタリアン

3.53

1056

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

新宿三丁目の雑居ビル(ヤマ)の3階にあるIVOホームズパスタへ 一階がおにぎり屋さんです。 駅からは10分弱かかります。 ただ、途中にはお店がたくさんあるので、まったく退屈しません。 3階に行くと奥に階段があって、外階段に並んで15 分くらいで案内されました。 一度行ってみたかったです。 スープスパゲッティというのか、ミートソースににんにくたっぷりの一番人気『絶望』という名前のスパゲッティをいただきました。¥1,350 なんで、絶望なのかは分かりません。 にんにくがきいていて、とても美味しかったです。 チーズが入ってると思うのですが、私は粉チーズを追加で注文しました。+50 正解です❗️ ランチについているアイスコーヒーを注文しましたが甘いのが入っています。 ご馳走様でした‼️

2024/04訪問

1回

肉の八十二食堂

目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/居酒屋、食堂

3.32

22

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

休日ランチをいただくために目白駅近くの肉の八十二食堂へ 道を1本入ったところにある2階のお店です。 今回は前にもいただいたことのある厚切りチャーシュー定食をいただきました。 ジューシーで美味しかったです。 隣の方が週替わりのチキンオーバーライスを召し上がってましたが、すっごい美味しそうでした‼️ 次、伺った時はいただいてみたいと思います。 ご馳走様でした。 お昼をいただきに目白駅近くに位置する肉の八二食堂へ 再訪です。 前回はお客さんがいなかったので、気を抜いていましたが、今日は宴会?が昼から行われていてほぼ満席でした。 このお店は喫煙可なので、ちょっとビビりましたが、タバコ臭くはなかったです。 前回いただいた厚切りチャーシュー定食にしようと迷いに迷い、ローストビーフ丼をランチメニューでいただきました。¥1,320 お肉が柔らかく、味が濃すぎなくてとても美味しかったです。 お肉増量+¥500にしようか一瞬迷いましたが、しなくても十分でした。 お漬物は苦手なのですが、しょっぱくなくて美味しかったです。 禁煙にしてくれたら頻繁に通いたいお店です!! ご馳走様でした! 目白駅の近くにある肉の八十二食堂へ はにしょくどうと読むようです。 路地を一つ入らないといけないので、わかりにくい場所にあります。 日曜日でもランチメニューがありました。 厚切りチャーシュー定食¥1,250にメンチカツ¥350を付けました。 厚切りチャーシュー➕サラダ➕お豆腐➕スープ➕お漬物➕ご飯 とボリューム満点でした。 メンチカツはウスターソースです。 厚切りチャーシューはボリューミーで美味しかったです。 味は全体的に濃い味です。 醤油もソースもひたひたでした。 ご飯、スープはおかわり自由です。 ご飯はおかわりまでしましたが、ちょっとボソボソしていました。 タバコを吸わないので、喫煙可のお店で、ちょっとビビって行きましたが、お客さんがいなかったので、安心して食事が出来ました。 お昼時でも、禁煙にしていただけると安心して伺えますが… 女性のスタッフの方がとても愛想が良い方でした。 ご馳走様でした

2024/05訪問

3回

Heart Restaurant 安ざわ家 練馬店

練馬、桜台、豊島園/食堂、ラーメン、カレー

3.49

188

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:4.2

チャーシューエッグ定食が食べたくて、練馬駅の近くにあるHeart Restaurant 安ざわ家 練馬店へ 今回もお昼の時間を少しずらして行ったので、席は空いていました。 今回は、生姜ラーメンとチャーシューエッグ定食のセットをいただきました¥1,730(けっこうなお値段です) 本当は前回、美味しくいただくことのできた牛すじカレーもつけたかったのですが、券売機に見当たらなかったので、残念ながら断念 生姜ラーメンとチャーシューエッグとお椀のご飯で提供されました。 ラーメンは生姜がきいている(当たり前か?)醤油味(?)でお酢をめちゃいっぱいかけたら、すっごい美味しかったです! チャーシューエッグは安定の美味しさでした。 やはり、私にはチャーシューエッグ丼に牛すじカレートッピングがいいようでした。 生姜焼きも気になるので、次回はチャレンジしてみようかと。 今日も美味しかったです。 また、伺います。 ご馳走様でした! 練馬駅から徒歩5分弱に位置するHeart Restaurant 安ざわ家 練馬店へ 以前、TVで紹介されていたHeart Restaurant 安ざわ家にずっと行きたかったのですが、念願叶っていよいよ! チャーシューエッグ定食目当てでした。 牛すじカレー添えがあったので、それにしました。 ¥1,680 チャーシューエッグなのだから、卵が付いているの、ちょっと考えれば分かるものの、目玉焼きが食べたかったので、追加で¥150出してしまったら、まんまと目玉焼きが3つになってしまいました(*ಠ_ಠ) 美味しかったので、何よりです(^_^*) 牛すじカレーもとても美味しく、チャーシューに隠れて下に埋もれているカレーが最初見えずに卵ご飯にして食べていたら、カレーがもりもりだったので、これも失敗した!と思いました。 次の機会には、下からほじくり返して上手にカレーと混ぜたいと思います。 チャーシューも柔らかく、味のバランス良く、お腹いっぱいにいただくことが出来ました! 周りのお客さんたちは、ラーメンと生姜焼きを召し上がってる方々が多かったので、次は食べてみたいと思います。 店内はこぢんまりした感じのお店でした。 お昼時をずらして伺って正解でした。 ご馳走様でした!

2024/03訪問

2回

タイサバイ パルコ店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/タイ料理、ビュッフェ、ダイニングバー

3.46

231

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:3.5

ランチをいただきに池袋パルコのタイサバイへ。 何回か伺いました。 ブッフェ+ドリンク+ガパオライスのランチセットをいただきました(¥1,780) ブッフェだけでも十分にお腹いっぱいになります。(¥1,580ご飯もカレーも揚げ物もありまふ) 今回はランチセットのガパオライスをいただきましたが、今までで一番辛かったです めちゃくちゃ辛くて、がぶがぶコーヒーと水を飲みました 以前も夜にガパオライスいただきましたが、こんなに辛くなかったので、舐めてました 全体的に辛めです。 辛いの好きな方には最適です 唐揚げやポテトは辛くないです。 とっても美味しいです。 コスパはとても良いお店です。 ご馳走様でした 池袋東口にあるパルコの8階のタイサバイへ夕飯ををいただきに予約してから伺いました。 いろいろセットがありますが、カレーが選べるプレートのガパオで注文(¥1,600) とても美味しいです‼️ カレーはグリーンカレーともう一種類選べます。 ただ❗️ ガパオとカレーがある。 ご飯はお茶碗一杯ほど。 どうする⁉️ 迷った末になんとかライス(普通のタイ米だと思います)のハーフ(¥130)を注文して、ご飯2杯分いただきました。 お腹ぱっんぱっんです。 チキングリルのセットもあったので、ご飯のことを考えるとそちらにしたほうがいいかと思いましたが、ガパオがどうしても食べたかったので、背に腹は変えられず、ご飯2杯分という暴挙に出ましたが、失敗とは思っていませんが、お腹ははち切れそうになりました(-。-; ごまドレッシングのサラダも生春巻きもガパオもグリーンカレーも辛いけど、味のバランスも良く、とても美味しかったです。 以前はお昼に伺いましたが、その時はブュッフェ以外は食べなかったので、良さが分かりませんでしたが、これはまたぜひいただきたいです。 ご馳走様でした❗️ 池袋パルコ8階のタイサバイでランチ¥1,580をいただきました。 ブッフェスタイルです。 +¥100でドリンク +¥200で一品ガパオライスやトムヤムクンなどが選べます。 予約をしてから伺いましたので、すぐに案内されました。 机の上にQRコードがあるので、読み込んでランチメニューの中から選ぶスタイルでした。 選べるドリンクはアイスでたくさんの種類がありました。 ブッフェにはタイ米、カレー、唐揚げ、ポテト、野菜炒め(タイ風)、えびせん、かき揚げなどがありました。 甘いものはココナッツのジュース(?)と白い小さいタピオカ、フルーツソース、コーンフレークがあります。 ココナッツはめちゃくちゃ甘かったのですが、美味しかったです。 タイ風カレーは、多少辛いのですが、甘いです。 例えが難しいです。 日本のカレーでもインドのカレーでもありません。 甘口ということではありません。 甘じょっぱいの甘からい。みたいな感じでしょうか。 かき揚げが美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

3回

天ぷら 阿部 銀座本店

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

天ぷら 阿部 銀座本店

銀座、銀座一丁目、有楽町/天ぷら

3.60

921

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日のお昼に伺いました。 開店3分前に到着しましたが、カウンターは埋まっていました。 開店の少し前に行くのがちょうど良いのかもしれません。 食事が終わる頃には入口は人でごった返していました。 お昼限定のかき揚げ丼(1,000円)をいただきましたが、多くの方は海老天丼を召し上がっていました。 汁だくで味のバランスはとても良く、美味しかったですが、私にはちょっとしょっぱく感じました。 次伺うときは海老天丼をいただこうと思います。 ごちそうさまでした

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ