にゃっちん(=^x^=)さんの行った(口コミ)お店一覧

にゃっちんの好きな食(*'-'*)

メッセージを送る

にゃっちん(=^x^=) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 68

もち吉 東京銀座本店

東銀座、築地、築地市場/和菓子

3.07

52

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

えん餅を食べてみたくて、もち吉 銀座本店へ えん餅は、京都銘菓の阿闍梨餅と同じ感じでした。 あんはあんこと白餡と抹茶がありました。 私は白餡をいただきましたが、もちもちしていて、とても美味しかったです。 どこでも食べられれば、嬉しいですが、銀座まで行かないといけないのがちょっと大変でした。 こりゃいける エビ味軽くて、パリッとしていて、とても美味しいです。 いつまでか分かりませんが、力水というペットボトルのお水をいただきました。 お煎餅もえん餅もまたいただきたいと思いますので、また、伺いたいと思います。 ご馳走様でした

2023/12訪問

1回

塩パン屋 パン・メゾン 銀座店

新富町、東銀座、銀座一丁目/パン

3.62

379

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

塩パン屋パンメゾンへ塩パンを求めて こちらの塩パンをいただいてから、他のお店でも塩パンをチャレンジしていますが、焼き立てパンの美味しさもあいまって、最高に美味しい塩パンはここ以外に今のところ、見つかっていません。 遠出ではありますが、たまに無性に食べたくなって、銀座まで塩パンを求めてお出かけしに行っています。 塩パンもとっても美味しいですが、私は焼き芋塩パンもとっても好きです。 また、近々、伺いたいと思います。 ご馳走様でした 2回目の訪問です。 平日でしたが、前回同様、20分程並びました。 やはり、焼き立てがとっても美味しいです。 今回はお芋の塩パンもいただきましたが、甘じょっぱく、すんごい美味しかったです。 まだ、食べていませんが、明太塩パンがありましたので、購入しました。 とても楽しみにしています。 ご馳走様でした。 ただ、これだけの行列なので、ワンオペは解消してほしいです。 塩パンの有名なお店です。 行列ができていました。 平日は最高で20個まで購入できました。 塩パンは焼き立てで、とても美味しかったです。 歯応えがあり、もちもちとしていました。 ただ、私には少々しょっぱかったです。 メロン塩パン、ミルクパン、あんこバター、ミニ食パンをこれからいただきます。 楽しみです。

2023/12訪問

3回

元祖めんたい煮こみつけ麺

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン

3.62

1545

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

麺飯甘(めんはんかん)セットをいただきました。 明太子のスープもコシの強い麺もとても美味しいです。 プリンはなめらかでこれもまた、かなり美味しいです。 店員さんもとても丁寧な方ばかりで居心地の良いお店です。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

コメダ珈琲店 巣鴨店

巣鴨、大塚駅前、千石/喫茶店

3.11

123

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:4.8

モーニングの時間(オープンから11時まで)に巣鴨駅にほど近いコメダ珈琲へ。 10時過ぎでしたが、すでに10組以上待っていらっしゃいました。 モーニングはコーヒーを注文すると半分にカットされた山食パンか丸いパンのどちらかを選ぶことができます。 卵もゆで卵かセブンイレブンのたまごサラダのような卵ペーストかあんこが選べます。 それとバターかジャムを選ぶことができます。 たくさん食べたい人には足りないですね(^^;; 山食パンはふわふわで卵ペーストはとても美味しかったです。 女性のスタッフの方々もとても丁寧、物腰柔らかでむちゃくちゃ好感が持てます。 ご馳走様でした。 また、伺いたいと思います❗️

2023/12訪問

1回

騒豆花 ルミネ池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/カフェ、スイーツ、台湾料理

3.25

98

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.7

池袋ルミネ8階にあるフードコートの騒豆花サオドゥファへ ルーロー飯のセットを注文 まぜ麺や担々麺と悩みに悩んでルーロー飯に決めました。 美味しかったです!! 大正解! セットがおすすめ!! セットの大根もちもあちあちで、卵スープもむちゃくちゃ美味しい! ルーロー飯のお肉にちょっと脂が多いものもありましたが、味のバランスが良く、ご飯の量もちょうど良かったです。 評価があまり高くないのが、不思議なほど美味しかったです。 また、伺います。 ご馳走様でした!

2024/01訪問

1回

マルジュー 大山本店

大山、板橋区役所前/パン、カフェ

3.54

176

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

板橋区の大山駅の目の前にあるマルジュー 大山本店へ かりんとドーナツは食感といい、味といい、クセになる味です。¥200 食べてしまって写真はありませんが、ホットドッグは焼き立てでソーセージはパリッとしていて美味しかったです¥360 たまごミルクドーナツはモチっとしてるわけでもないのに、これもクセになる美味しさです。¥135

2024/05訪問

1回

立喰い寿し すしつね 東武百貨店 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/立ち食い寿司

3.46

167

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.7

昼の点数:4.3

遅いお昼をいただくためにここ数日で何度も伺っている立喰い寿し すしつね 東武百貨店 池袋店へ 今日はぱくぱく食べてしまわないようにゆっくりいただきました。 今日の玉子はいつもより厚めだった気がします❗️ とても美味しい。 いか三貫の何のいかか分からないしょうが?がのっているいかが今日はめちゃくちゃ美味しかったです。 炙り三貫と穴子はトロッとしていて美味しかったのですが、ちょっと焦げが強かったです(^◇^;) 回転寿司も今はかなり値上がりしているし、味良し値段良しで、もう回転寿司には行けないなー。 いつも通り満足のお食事となりました。 ご馳走様でした! 先日いただいた美味しさが忘れられず再訪 立喰い寿し すしつね 東武百貨店 池袋店へ 今日は夕飯として、お腹ぺこぺこで一気にたくさん食べてしまって、お会計にびっくりまさかの¥3,000オーバーでした!(◎_◎;) 炙り三貫 穴子 ブリトロ イカ三貫 は最高に美味しくて、次伺ったら、また絶対食べたいですっ‼️ ご馳走様でした‼️ 池袋東武の地下一階にある立ち食いのお寿司屋さんの立喰い寿し すしつね 東武百貨店 池袋店へ どうしてもお寿司の玉子が食べたくなり、立ち食い寿司屋さんへ 美味しかったので調子に乗って、ぱくぱく食べてしまいました。 特にぶりトロといかはどれもとても美味しかったです。 玉子は普通に美味しく、お値段以上に美味しくいただくことができました。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

3回

魚 枡

巣鴨、千石、駒込/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.44

140

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

お魚をいただくために日曜日のランチでJR巣鴨駅から出てすぐの魚枡へ 昼飲みもしている方がいらっしゃいます。 前回同様、アジフライ定食¥1,100にサラダ¥100をつけていただきました。 前回よりもアジフライがずいぶんと大きかったように思います。 今回もアジフライ用のソースをかけて美味しくいただくことができました。 ご馳走様でした‼️ 巣鴨駅のすぐ近くに位置する魚枡へ ランチをいただきに アジフライに定評があると言うことでしたので、ランチ15食しかないと言うアジフライ定食をいただきました。(本当に15食しかなかったのかは不明です) 13時に伺いましたが、まだありました。 ¥1,100 衣がさくさくとしていて、アジフライとても美味しかったです。 アジフライの食べ方のレクチャーがあり、一本目はレモンをかけた大根おろしで。 とあったので、素直に従い、真面目にも半分ほど言われた通りに食べました。 が、私のお口にはソース(アジフライ用)+大根おろし+マヨネーズが最高に合いました! ひじきもついていて、ご飯に混ぜていただきましたが、ご飯ももちもちしていて、これも最高に美味しかったです! ただ、地下一階でビルが今、工事中のようでしたので、一見で入るにはちょっと勇気がいるお店です。 しかし、とても美味しくて、巣鴨でランチを食べるにはファミレスかファーストフードが多いと思いますが、良いお店を見つけました! また、伺います。 ご馳走様でした!!

2024/03訪問

2回

やよい軒 新宿百人町店

新大久保、大久保、西武新宿/食堂

3.04

36

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

新大久保駅からほど近いやよい軒へ朝食をいただきに。 前回迷ってしまった朝食タブすぐに上の方から探すことができました。 朝食の時間はタブではなく、トップページで分かりやすくしてくれるとありがたいです。 すき焼き朝食セット¥470 サラダ¥70 納豆¥100 をいただきました。 お味噌汁がかなりしょっぱく私には感じました。 サラダはとてもボリュームがあってお得です! 今日もお腹いっぱいでした。 ご馳走様でした!

2024/01訪問

1回

らーめん 鴨&葱

巣鴨、千石、駒込/ラーメン、つけ麺、親子丼

3.56

358

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

巣鴨にあるラーメン屋さん鴨&葱へ 鴨ワンタン麺(¥1,130)と飲める親子丼(¥270)をいただきました。 親子丼やかき揚げ丼はラーメンを注文しないといただけないようです。 信じられない速さで2品とも提供されました。 ラーメン自体は醤油味の細麺でした。 親子丼は飲めませんでしたが、コスパ最高です。 葱が3種類の中から2種類選べますが、何をどう選んだらいいか分からないので、デフォルトで選ばれているのをそのまま注文しましたが、葱!すっごい美味しかったです。 特に焼き葱は倍食べたいくらい美味しかったです! ラーメンも親子丼もとても美味しく、友人からの勧めで伺いましたが、お腹ぺこぺこにさせてから行って大正解でした! ご馳走様でした!

2024/01訪問

1回

すし処 新田中

都立大学、緑が丘、大岡山/寿司、海鮮、居酒屋

3.62

550

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

初めて伺いました。 初回はオートリザーブというサイトからの予約です。 https://autoreserve.com/ja/ ↑ここ なかなか予約は取れません。 70分の4,950円の食べ放題です。 単品だけでいただるようでした。(食べ放題でいいですか?と聞かれたので。) 13時に予約をして、13時10分くらいに案内されました。 最初に飲み物の注文です。 冷茶150円 あがり(温かいお茶)無料 です。 私は烏龍茶をいただきました。(たぶん¥320表記がないので分かりませんでした) 他は日本酒などのお酒などもたくさんあります。 ノンアルビールもありました。 カウンターだけの12席だと思います。 最初に漬けマグロと中トロが二貫づつ出てきます。 とっても美味しかったです。 期待が上がります。 煮穴子と車海老、生ウニは一度だけ食べ放題でいただけて、2回目は追加の料金がかかるということでした。 煮穴子と車海老は追加料金を払ってでももう一度食べたいくらい美味しかったです。 板前さんはお二人いらして、お一人が6人ずつのお客さんを対応するスタイルでした。 お一人の板前さんで6人のお客さんを3人ずつに分けて注文を聞いてくださいます。 好きなものを好きなだけ頼めるわけではありません。 最初の4貫をいただいた後に2種類類ずつ、たくさんあるメニューの中から選んで、板前さんから声がかかった時に順番で注文できます。(好き勝手に注文できるわけではありません) 最後は3種類選ばせてくれました。 たぶん、6ターンから7ターン注文できたと思います。 最後の方でお味噌汁とデザート(今回はスイカ)が出てくるとそろそろ終わりの合図なんだと思います。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

つきじ宮川本廛 伊勢丹新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/うなぎ、丼

3.44

275

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.5

うな重定食鶴をいただきました。 うな重は蘭でとても美味しかったです。 茶碗蒸しもうな重もあちあちでとても満足でした。 最後にいただいたフルーツはメロンと普通のグレープフルーツとピンクグレープフルーツの一切れずつでしたが、とっても甘くて、今まで食べたどのグレープフルーツよりも美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

ブーランジェリー ラ・テール 東京駅 京葉ストリート店

東京、京橋、二重橋前/パン、サンドイッチ、カフェ

3.59

269

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

初めて購入しました。 クラップフェンのシュガーとチーズドーナツ、プレーンドーナツをいただきました。 クラップフェンはもちもちしていて、中がふわふわでとても美味しかったです。 ドーナツはとてもしっとりで何度も食べたくなる食感でした。 ただ、遠いのが難点です。

2023/07訪問

1回

松月

東長崎、落合南長崎、椎名町/中華料理、食堂、ラーメン

3.49

207

~¥999

~¥999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

コスパ良すぎる‼️

2023/12訪問

2回

リュクス ダイニング ハプナ

品川、北品川、高輪台/ビュッフェ、洋食、洋菓子

3.49

903

¥8,000~¥9,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ランチブッフェをいただきました。

2023/07訪問

2回

キング製麺

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

キング製麺

王子駅前、王子、飛鳥山/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.80

1494

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

全部入り白だしラーメンとマヨチャーシュー丼をいただきました。 日曜日のお昼時とあって、1時間弱並びましたが、とても美味しくいただくことができました。 席は10席のカウンターだけでした。 麺は普通盛りと中盛りを選べます。 お腹ぺこぺこで伺ったので、中盛りを最後まで美味しくいただくことができました。 2時に並び始めましたが、お昼の部は3時までで、入れるのかちょっと焦りましたが、たぶん、3時までに並べば入れる感じでした。 ごちそうさまでした〜。

2023/06訪問

1回

麻布笄軒 池袋西武店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/洋食、ハンバーグ、カレー

3.42

165

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

よくばりプレートをいただきました。 エビフライとかにクリームコロッケは絶品でした。 オムハヤシも美味しかったのですが、もし可能なら、オムハヤシのソースをもう少しかけていただけたら、最高に幸せな気持ちになれたと思います。 バスクチーズケーキもとても美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。 スタッフの方の対応がとても良く、スマートでした。 ありがとうございました。

2023/06訪問

1回

橫濱炸鶏排 高田馬場店

高田馬場、西早稲田、学習院下/台湾料理、鳥料理

-

8

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

高田馬場の駅前にある横浜炸鶏排へ 高田馬場へ行った時にはほとんど吸い寄せられるように寄ってしまう台湾唐揚げダージーパイを求めて再訪 昔、台湾へ行った時に食べて以来、独特のスパイスのトリコになりました。 最近では、いろいろなところにダージーパイが食べられるお店が出てきましたが、日本ではここ以外、まだ食べたことがありません。 とても美味しくダージーパイをいただくことができます。 やはり、揚げたてが美味しいですが、次の日でもレンチンすれば十分に美味しくいただくことができます。 ご馳走様でした‼️ 高田馬場駅にほど近い角にダージーパイのお店があります。 ダージーパイ食べられるお店が少ないので、こちらでテイクアウトできるのは嬉しいです。 出店して間もない頃は¥500でダージーパイがいただくことができましたが、時代の流れですね(^_^;) 今はM→Lが無料でサイズアップしています。 また、いっちゃうかも(๑・̑◡・̑๑) ご馳走様でした‼️

2024/04訪問

2回

東南アジア屋台 アガリコ食堂

池袋、北池袋/タイ料理、アジア・エスニック、居酒屋

3.45

110

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

池袋北口方面にある東南アジア屋台 アガリコ食堂さんへ 平日お昼12時に来店 店内はガラガラでした。 威勢の良いお姉さんが接客してくれました。 たくさんセットがあって悩んでいましたが、お姉さんにルンダンライスが美味しいと勧めていただいたので、Bセットを。 Bガパオ炒めご飯&ルンダンライスセット(¥1,000) ルンダンライスというのは、ジャガイモと牛すじ炒めです。 ガパオは味がついているので、よくかき混ぜて。と言われたので、目玉焼きと合わせて、よーくかき混ぜてから食べました。 美味しい‼️ とっても美味しい‼️ ご飯は小中大特大から選べます。 大でいただきましたが、とーっても満足です。 タイ米はバサバサでだまになってるイメージでしたが、バサバサでもなく、だまでもなく、日本のお米までねっとりしているわけでもなく。 ガパオとルンダンライスともとても合っていました。 辛すぎず、ちょうど良い味付けでした。 また、伺いたいです。 ご馳走様でした‼️

2023/12訪問

1回

インディアンダイニング&バー ナマステ 高戸橋店

学習院下、面影橋、高田馬場/インド料理、インドカレー、ダイニングバー

3.20

35

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

高田馬場駅から徒歩10分くらいに位置するインディアンダイニング&バー ナマステ 高戸橋店へチーズナンを求めて再訪 以前にも伺ったことがあり、こちらのチーズナンをいただいてからというものカレー屋さんに行けば必ずチーズナンをいただくようになりました。 このお店以上にチーズナンのチーズが盛り盛りのお店は今のところまだありません。 安いのにこのボリュームと美味しさ チーズナンセット¥1,000だとカレーが一種類しか選べないので、今回はカレー2週類のランチセット¥890をチーズナンに変更+¥300でいただきました。合計¥1,190 日替わりカレーはナスとチキンのカレーでした。 日替わりとキーマを選びました。 この度もとても美味しくいただきました。 駅からかなり遠いのが難点なのですよねー。 近ければ、何度も通いたいお店です。 ご馳走様でした‼️ 高田馬場駅から徒歩10分弱のインディアンダイニング&バー ナマステ 高戸橋店に伺い、ランチメニューをいただきました。 カレー1種類とチーズナン、サラダ、ドリンクのセットで¥1,000でした。 カレーは普通味にしましたが、全然辛くなかったので、辛口にしてもいいのかもしれなかったです。 ナンかライスのおかわりが1回までおかわりできますが、チーズナンは普通のナンでした。 残念。。。 チーズナンがめちゃくちゃ美味しかったです‼️ もちもちでチーズたっぷりで、ボリュームがあって、大満足でした。 キーマカレーもとても美味しく、駅からちょっと離れていますが、また伺いたいです。 ご馳走様でした

2024/04訪問

2回

ページの先頭へ