にゃっちん(=^x^=)さんの行った(口コミ)お店一覧

にゃっちんの好きな食(*'-'*)

メッセージを送る

にゃっちん(=^x^=) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 83

エーグルドゥース

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エーグルドゥース

目白、椎名町、下落合/ケーキ、カフェ、マカロン

3.97

1762

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

目白駅から徒歩10分くらいのエーグルドゥースへ 休日は行列なので、平日に行くと良いと思います。 それでも、10分くらい待ちました。 平日の昼間ならお店の中はそんなに混んでません。 フロランタンは¥1,500ですが、とても美味しいです。 カヌレもカリカリしててとても美味しいです。¥350 ご馳走様でした。 初めてカヌレをいただきましたが、外はカリっとしていて、中はしっとりとして、こういうお店にしては大きめで大満足でした。 以前、チーズクッキーをいただいて美味しかったので、もう一度購入しました。 食べるのが楽しみです。 マカロンは最近、いろいろ試しているので購入してみました。 周りはサクサクしていますが、マカロン特有のもっちりとした食感は楽しめませんでした。 期待が高かった分、次は違う焼き菓子を購入しようと思います。 支払いが現金のみなので、コード決済とクレジット払いのどちらかでもいいので導入してほしいです。 お願いします‍♀️ 洋菓子で、この立地にしてはかなりのお高めスイーツだと思います。 しかし、美味しいです! スタッフの方々も丁寧で、安心できます。 前回、フロランタンがとーっても美味しかったので、こんかいはチーズのクッキーにしました。 とっても美味しいです。 また、伺います。

2024/03訪問

3回

キング製麺

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

キング製麺

王子駅前、王子、飛鳥山/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.80

1494

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

全部入り白だしラーメンとマヨチャーシュー丼をいただきました。 日曜日のお昼時とあって、1時間弱並びましたが、とても美味しくいただくことができました。 席は10席のカウンターだけでした。 麺は普通盛りと中盛りを選べます。 お腹ぺこぺこで伺ったので、中盛りを最後まで美味しくいただくことができました。 2時に並び始めましたが、お昼の部は3時までで、入れるのかちょっと焦りましたが、たぶん、3時までに並べば入れる感じでした。 ごちそうさまでした〜。

2023/06訪問

1回

ノワ・ドゥ・ブール 新宿伊勢丹店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ノワ・ドゥ・ブール 新宿伊勢丹店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ケーキ、チョコレート

3.76

1046

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

新宿伊勢丹のデパ地下、いつも行列のスイーツのノワ・ドゥ・ブールへ 休日はいつも大行列で、なかなか並べません。 列が少なかったので、並んでみましたが、それでも20分待ちました。 フィナンシェ¥220 マドレーヌ¥220 カヌレ¥200 シュークリーム¥380 フィナンシェは外がカリッとしていて、美味しいです。 3日くらいは日持ちがします。 また、列が短い時に並びたいと思います❗️ ご馳走様でした❗️

2024/04訪問

1回

おにやんま 五反田本店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 五反田本店

五反田、大崎広小路、大崎/うどん

3.74

3437

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

五反田駅の近くにあるうどんのおにやんまへ 立ち食いうどんのお店です。 お店の前でチケットを購入してから、店内へ とり天ちくわ天の温かいおうどんを大盛りでいただきました。¥710 ちくわ天がとても美味しくもう一つちくわ天はいただきたかったです。 立ち食いでとても狭く、大きい荷物を持っている時は行かないほうがいいと思います。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

蕎麦おさめ

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

蕎麦おさめ

目白、椎名町、下落合/そば

3.74

110

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.1

ずっと行ってみたかった目白駅の近くにある『おさめ』というお蕎麦屋さんへ 予約しましたが、ネットだと2人からのようです。 予約すると¥5,000のコースしか予約出来ないみたいでした。 メニューには単品もあったので、予約しなければお蕎麦だけでも食べられるんだと思います。 そばがき 小鉢 だし巻き卵 冷たいお蕎麦2品 温かいお蕎麦1品 蕎麦粉?のババロア? 蕎麦茶 でした。 小鉢の帆立がめちゃくちゃ美味しかったです。 あと2つくらい食べたかったです。 高級っぽい感じです。 庶民派の私にとっては敷居が高く感じられました。 スタッフの方は私以外のお客さんには笑顔で親切でしたので、私の態度が悪いのだろうな。と思い、意気消沈しました。 お蕎麦はたぶん、十割なんだと思いますので、当たり前にぼそぼそしています。 温かいお蕎麦は、味がついているのが食べたかったです。 税込¥5,500 ごちそうさまです。

2024/03訪問

1回

中華 兆徳

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

中華 兆徳

本駒込、白山、東大前/中華料理、餃子、ラーメン

3.70

1444

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

久しぶりに本駒込にある兆徳さんに伺いました。 18時過ぎに到着しましたが、5,6組待たれていて、30分ほどで入れました。 持ち帰ろうと思っていたら、持ち帰りはちょっと離れたところにテイクアウト専門があると言われたので、せっかく待ったのでお店で食べることにしました。 玉子チャーハンと揚げ餃子をいただきました。 揚げ餃子はあちあちでお酢がきいていてとても美味しかったです 次はテイクアウト専門の場所で買って帰ります。 ただ、揚げ餃子はお店で食べた方が断然美味しいはずです。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

seiohtei 新宿店

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

seiohtei 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/洋食、ステーキ、ハンバーグ

3.69

460

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

美味しいランチをいただくために伊勢丹新宿の7階のフードコート 西櫻亭へ 以前、伺ったことがあり、その時の美味しさを求めて再訪(以前はお弁当セット。ビーフシチューが美味しかったです) 今回は奮発して、ステーキコンボ¥3,740 ステーキ+ライスorパン+スープ+ドリンク その他一品選択 ハンバーグ、海老グラタン、メンチカツ、エビフライ、蟹クリームコロッケ2個から選択 今回は蟹クリームコロッケにしました。 タルタルソースがついてきて、あちあちで美味しかったです‼️ 追加でサラダもいただきました。¥550 プチトマトを半分にカットしたものが3つ入っていましたが、緑、紫とあともう一個違う色でした。 味の違いは良く分かりませんでした^^; ステーキは脂がのってて、美味しいのかも知れませんが、庶民の私にはもっとぎっちりお肉‼️みたいのが良かったので、脂っぽく感じました。 次はまた違うセットにしたいと思いました。 にんじんグラッセがめちゃくちゃ美味しくて、人生の中で食べた、どのにんじんグラッセよりも一番美味しく、あと10個くらい食べたかったです。 ご馳走様でした‼️

2024/04訪問

1回

つけそば 丸長 目白店

目白、椎名町、下落合/つけ麺、ラーメン

3.68

570

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

チャーシューやさいつけめんをいただきました。 狭い店内でカウンターだけのお店です。 女性のお客さんはほとんどいません。 味はお醤油味で、美味しかったですが、私にはちょっとしょっぱかったです。 お酢をたくさん入れて食べました。

2023/07訪問

1回

らぁめん 生姜は文化。

巣鴨、千石、駒込/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.65

553

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

巣鴨駅から徒歩5分くらいに位置する生姜は文化 ラーメン屋さんへ とても丁寧にラーメンを作られているお店だと思います。 生姜が効いてて、鶏はパリッとしていて美味しかったです。 中太ちぢれ麺(ラーメン詳しくないので、本当か分からないっ)でしたが、私はこの手のラーメンは細麺が好きなので、ちょっと好みとは合いませんでした。 でも、味のバランスもとても良く、煮干し入りお酢を入れるとさらに美味しく感じました。 本当は味噌ラーメンが食べたかったのですが、券売機で探しきれなかったので、塩ラーメンをいただきました。 ご馳走様でした! 巣鴨駅から徒歩5分くらいに位置する生姜は文化 ラーメン屋さんへ とても丁寧にラーメンを作られているお店だと思います。 生姜が効いてて、鶏はパリッとしていて美味しかったです。 中太ちぢれ麺(ラーメン詳しくないので、本当か分からないっ)でしたが、私はこの手のラーメンは細麺が好きなので、ちょっと好みとは合いませんでした。 でも、味のバランスもとても良く、煮干し入りお酢を入れるとさらに美味しく感じました。 本当は味噌ラーメンが食べたかったのですが、券売機で探しきれなかったので、塩ラーメンをいただきました。 ご馳走様でした!

2024/01訪問

2回

GARDEN HOUSE CRAFTS Daikanyama

代官山、恵比寿、渋谷/パン、ケーキ、カフェ

3.64

538

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

代官山にあるガーデンハウスクランツに伺いました。 代官山から歩いて10分弱のところにありますが、わかりづらい場所にあります。 お店は混んでいました。 クロフィン以外にも美味しそうなパンや焼き菓子なども売っていました。 以前、伊勢丹に期間限定で出店していて、その時にいただいたクロフィンの味を求めていました。 夕方に伺った時にはすでにクロフィンは残り少なくなっていました。 いただいたピスタチオのクロフィンとアールグレイのクロフィンは美味しかったですが、最初にいただいた時の感動は感じられませんでした。 お店の外階段から下に降りるとすぐの場所に渋谷駅行きのタウンバス(100円)が出ていました。 便利です。

2023/09訪問

1回

つけ麺 神儺祁

西巣鴨、新庚申塚、庚申塚/つけ麺、ラーメン

3.63

148

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

つけ麺 神儺祁へ 食べログの評価が高かったので、夕食をいただきに。 6時過ぎに伺うとほとんどお客さんはいませんでした。 濃厚中華そばをいただきました。 お店のうりは辛いつけ麺のようです。 がっつり辛いの文句にビビり中華そば¥900にしました。 辛いつけ麺は本当に辛いそうです。 中華そばにして良かったです。 濃厚で美味しかったです。 お酢があったらもっと美味しく食べられたと思います。 チャーシュー¥120を追加しましたが、私にはちょっとしょっぱかったです。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

塩パン屋 パン・メゾン 銀座店

新富町、東銀座、銀座一丁目/パン

3.62

379

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

塩パン屋パンメゾンへ塩パンを求めて こちらの塩パンをいただいてから、他のお店でも塩パンをチャレンジしていますが、焼き立てパンの美味しさもあいまって、最高に美味しい塩パンはここ以外に今のところ、見つかっていません。 遠出ではありますが、たまに無性に食べたくなって、銀座まで塩パンを求めてお出かけしに行っています。 塩パンもとっても美味しいですが、私は焼き芋塩パンもとっても好きです。 また、近々、伺いたいと思います。 ご馳走様でした 2回目の訪問です。 平日でしたが、前回同様、20分程並びました。 やはり、焼き立てがとっても美味しいです。 今回はお芋の塩パンもいただきましたが、甘じょっぱく、すんごい美味しかったです。 まだ、食べていませんが、明太塩パンがありましたので、購入しました。 とても楽しみにしています。 ご馳走様でした。 ただ、これだけの行列なので、ワンオペは解消してほしいです。 塩パンの有名なお店です。 行列ができていました。 平日は最高で20個まで購入できました。 塩パンは焼き立てで、とても美味しかったです。 歯応えがあり、もちもちとしていました。 ただ、私には少々しょっぱかったです。 メロン塩パン、ミルクパン、あんこバター、ミニ食パンをこれからいただきます。 楽しみです。

2023/12訪問

3回

すし処 新田中

都立大学、緑が丘、大岡山/寿司、海鮮、居酒屋

3.62

550

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

初めて伺いました。 初回はオートリザーブというサイトからの予約です。 https://autoreserve.com/ja/ ↑ここ なかなか予約は取れません。 70分の4,950円の食べ放題です。 単品だけでいただるようでした。(食べ放題でいいですか?と聞かれたので。) 13時に予約をして、13時10分くらいに案内されました。 最初に飲み物の注文です。 冷茶150円 あがり(温かいお茶)無料 です。 私は烏龍茶をいただきました。(たぶん¥320表記がないので分かりませんでした) 他は日本酒などのお酒などもたくさんあります。 ノンアルビールもありました。 カウンターだけの12席だと思います。 最初に漬けマグロと中トロが二貫づつ出てきます。 とっても美味しかったです。 期待が上がります。 煮穴子と車海老、生ウニは一度だけ食べ放題でいただけて、2回目は追加の料金がかかるということでした。 煮穴子と車海老は追加料金を払ってでももう一度食べたいくらい美味しかったです。 板前さんはお二人いらして、お一人が6人ずつのお客さんを対応するスタイルでした。 お一人の板前さんで6人のお客さんを3人ずつに分けて注文を聞いてくださいます。 好きなものを好きなだけ頼めるわけではありません。 最初の4貫をいただいた後に2種類類ずつ、たくさんあるメニューの中から選んで、板前さんから声がかかった時に順番で注文できます。(好き勝手に注文できるわけではありません) 最後は3種類選ばせてくれました。 たぶん、6ターンから7ターン注文できたと思います。 最後の方でお味噌汁とデザート(今回はスイカ)が出てくるとそろそろ終わりの合図なんだと思います。 ごちそうさまでした。

2023/09訪問

1回

元祖めんたい煮こみつけ麺

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン

3.62

1545

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

麺飯甘(めんはんかん)セットをいただきました。 明太子のスープもコシの強い麺もとても美味しいです。 プリンはなめらかでこれもまた、かなり美味しいです。 店員さんもとても丁寧な方ばかりで居心地の良いお店です。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

開楽 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

開楽 本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/中華料理、餃子、食堂

3.61

2930

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

池袋東口の中華屋 開楽へ ジャンボ餃子が有名なお店です。 休日の昼時などは行列ができます。 時間をずらせば並ばずに入ることができます。 あんかけ焼きそばとジャンボ餃子をいただきました。 味はとっても美味しいです。 ただ、客商売としては。。。。 残念です。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

リジーグ

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

3.60

247

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新宿伊勢丹メンズ館の8階にある喫茶 リジークへ マロンクリームパフェ¥1,400+アイスコーヒー¥800=¥2,200 だと思います。メニューと料金が違うのは、多分セットにしたからだな?と。 マロンクリームの下にバニラアイスが入っています。 お買い物でめちゃくちゃ疲れていたので、甘いクリームと苦いアイスコーヒーがとても美味しかったです。 店内は薄暗く雰囲気の良いお店です。 この量で倍とは言わず、1.5倍くらいで食べられるとさらに嬉しいです。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

天ぷら 阿部 銀座本店

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

天ぷら 阿部 銀座本店

銀座、銀座一丁目、有楽町/天ぷら

3.60

921

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

平日のお昼に伺いました。 開店3分前に到着しましたが、カウンターは埋まっていました。 開店の少し前に行くのがちょうど良いのかもしれません。 食事が終わる頃には入口は人でごった返していました。 お昼限定のかき揚げ丼(1,000円)をいただきましたが、多くの方は海老天丼を召し上がっていました。 汁だくで味のバランスはとても良く、美味しかったですが、私にはちょっとしょっぱく感じました。 次伺うときは海老天丼をいただこうと思います。 ごちそうさまでした

2023/10訪問

1回

ブーランジェリー ラ・テール 東京駅 京葉ストリート店

東京、京橋、二重橋前/パン、サンドイッチ、カフェ

3.59

269

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

初めて購入しました。 クラップフェンのシュガーとチーズドーナツ、プレーンドーナツをいただきました。 クラップフェンはもちもちしていて、中がふわふわでとても美味しかったです。 ドーナツはとてもしっとりで何度も食べたくなる食感でした。 ただ、遠いのが難点です。

2023/07訪問

1回

PARLA 東急プラザ銀座

銀座、日比谷、有楽町/クレープ・ガレット

3.58

434

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

銀座にあるPARLA 東急プラザ銀座でクレープをいただく ピスタチオ・チョコレート¥1,680 チョコレートなのか、ピスタチオなのな、カリカリしたのが、さくさくしてて美味しいです。 小さめなので、倍くらい食べられて、生地がもっともちもちしてると嬉しいです。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

I'm donut ? 渋谷店

渋谷、表参道、明治神宮前/ドーナツ

3.58

512

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

どうしても生ドーナツが食べたくて、並ぶこと覚悟でI'm donutsへ 日差しが照りつける中、65分並びました(>人<;) 日傘は必須です。 陽を遮るものが何もありません。 どのドーナツももちもちでとても美味しいです。 だいたい¥200〜¥300前後くらいの価格帯です。 ピスタチオとレモン、生フレンチクルーラーはとても美味しかったです。 あんこ練乳はドーナツの部分がめちゃくちゃもっちりしていてとても美味しかったのですが、私にはあんこがちょっと多かったです。 夏は暑くて行けないかもしれないけど、また、涼しくなるかどうしても食べたくなったら、炎天下の中に並びたいと思います。 レジのワンオペ、解消してくれない限り、この行列は絶えないです( ; ; ) または、コンビニで研究し尽くしてくれて、同じ価格で売り出してくれたら、この行列も解決‼️ ご馳走様でした❗️ 生ドーナツ クリーム入り どれももちもちしていて美味しかったです。 日曜日ということで、長蛇の列でした。 お昼時、1時間くらい並びました。 行列で、ワンオペは行列が絶えないはずです。 せめて、レジ2台にしてほしいてす。

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ