おいちよさんの行った(口コミ)お店一覧

偏食の健康オタク

メッセージを送る

おいちよ (20代後半・女性・神奈川県)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

とんかつや さとう

自由が丘、奥沢、緑が丘/とんかつ

3.48

86

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここ一年でいちばんのカツ。

2024/02訪問

1回

THE BLUE

日比谷、有楽町、銀座/カフェ、イタリアン、ダイニングバー

3.48

327

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

座席数は少なく席時間も90分と限られていますが、とても満足できる時間を過ごすことができました。 祝日の15時に予約して行ったところ、外は行列、ショーケースの中のケーキは残り少なくなっており、予約していて良かったと安心しました。 やや奇抜な見た目のケーキではありますが、どれも美味しく満足です。また、紅茶も美味しかったのでおすすめです。

2022/12訪問

1回

TOKIO フレンチ ルナティック

二子玉川、上野毛、二子新地/フレンチ、イタリアン、カフェ

3.48

582

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

2022/12訪問

1回

ビストロ タマ

二子玉川、二子新地/ビストロ、ダイニングバー、カフェ

3.48

477

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ハンバーグが乗っかっているオムライスにしました。 フランスのオムレツがイメージのようだったので、あのノルマンディのオムレツ(シュワシュワのシュワシュワ)を想像していましたが、そこまでシュワシュワではなくふわふわ感もありつつ日本人向けな感じです。 ドリンクセットのドリンクの提供を忘れられてしまっていたのは少し減点。 でも、トータル満足でした!

2023/10訪問

1回

& OIMO TOKYO CAFE 中目黒店

中目黒、代官山/カフェ、スイーツ、ケーキ

3.48

211

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

お芋。

2024/01訪問

1回

スターバックスコーヒー 駒沢1丁目店

駒沢大学/カフェ、パン、バー

3.15

104

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ラテとシナモンロールをチョイス。 ラテはノーマルのスタバ店舗とは異なり、エスプレッソの豆の種類を選べてコーヒー好きにはたまらないです。 それもあってか、通常のラテよりもコクがありほっと落ち着くことができました。 シナモンロールはテンポで焼き上げているようで、タイミングよく焼きたてを頂くことができました。 これもおいしい…しつこく無い程よい甘さで最高のカフェタイムです。 この店舗はわんちゃん同伴可能な店舗のようで、 わんちゃん連れの方専用の部屋が仕切られていました。 椅子にはリードを留めておく用の金具もあり安心です。 最初、気が付かずわんちゃんスペースに座っていたところ、どんどんわんちゃん連れの方がいらっしゃりいぬカフェにいるような気分になりました。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ