shusan_foodwineさんの行った(口コミ)お店一覧

shu のレストラン&ワインダイアリー

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

渋谷 すし仙

渋谷、表参道、神泉/寿司、海鮮、居酒屋

3.44

279

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.5

コースのみのお店だが、そのお料理は季節感に溢れ奥深い。渋谷という喧騒の中にあってホッとする空間、美味しい料理、そして粋なチョイスの日本酒にワイン。 ワイン、日本酒 この日はお料理を見つつワインをチョイス。グラスワインはスパークリング、白、赤が一種類ずつ。この日は裏メニューとしてフランスアルザスのキュヴェ・ギョタクが裏メニューとしてありました。ソービニオンもお寿司によくあっていました。 お料理 季節感あふれるお皿の数々。特にウニイクラ丼が映える雰囲気で一緒に来ていた連れもとても喜んでいました。 お寿司は八貫。 サービス この日は連れが15分ほど遅れてきましたが、待ってくださいました。ご説明もとてもわかりやすく、会話も楽しいひとときでした。

2023/04訪問

1回

バル デ オジャリア 恵比寿店

恵比寿、代官山、広尾/スペイン料理、バル、居酒屋

3.46

161

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

初めての訪問。シェリー酒と言えばしぇりーくらぶやスペインクラブも楽しめるが、バル デ オジャリアもシェリー好きや外せないお店だと思った。それくらい種類が豊富で趣深い。初めての方はドライシェリーの飲み比べ(マンサニージャ、アモンティリャード、オロロソ)を試して自分な好きな濃さのシェリーを試されると良いと思う。 この日はシェフお一人のワンオペでちょっと大変そうでしたが、どの料理もしっかりと作り込まれいて美味しい。スペイン料理に滋味という言葉が良いのかどうかわからないが、まさに滋味を感じるスペイン料理。ちょっと職人肌なシェフの方でしたが、お人柄を感じる料理を堪能することができました。 この日は相方のリクエストでアヒージョを2品堪能。けどどのお料理も美味しくいただきました。 素晴らしい、ひたすら素晴らしい。またお邪魔したいです。

2023/11訪問

1回

四一一 はなれ

恵比寿、広尾/居酒屋、しゃぶしゃぶ、鍋

3.40

73

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.2

名物の牛テールスープのしゃぶしゃぶをはじめ、牛にこだわったサイドメニューが堪能できます。 ワインはボトルがほとんどでしたが、他の酒類が充実していたので気になりませんでした。 当日は金曜日にも関わらずツーオペでのスタッフさん対応でしたが、とてもきびきびされていたのでノンストレスで食事を楽しめました。 コスパも良いのでまた絶対行きたいです!

2024/02訪問

1回

魚真 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、海鮮、鍋

3.44

530

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

この日は魚真(恵比寿店)に訪問。 平日にも関わらずみるみる人が増えてくるので予約必須です。 この日はあいにく連れが体調不良だったのですが、お店の方がひとりでも受け入れてくださるとのことで贅沢飲みしました! 魚魂得刺し盛(おまかせ) 今まで3種盛とか5種盛とかは見てきましたが、すごいバラエティに富んだお刺身の盛り合わせでした。見た目にも鮮やか、味は確か、もう最初から大満足です。 まぐろねぎ間串焼き 何かいい串焼きないかなってことでこの日はこれをチョイス。まぐろの柔らかさとねぎのジューシーさが美味しい一品。 ここでたまらずビールから日本酒にスイッチ笑 地蛤(はまぐり)酒蒸し 大きなはまぐりがゴロゴロ。そして柔らかい。 焼きタラバ蟹 この日のスペシャルのひとつ。ズワイ蟹もありましたが、ここは迷わずタラバをセレクト。これで2,000円代はお値打ちすぎる! 久しぶりの訪問 美味しいお魚をお手頃に食べるならこのお店は外せないですね!

2024/02訪問

2回

ボデガス ガパ

恵比寿、代官山、中目黒/スペイン料理、バル、居酒屋

3.48

395

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

2018年依頼の訪問。お店の様子も変わってなく安心できる空間でした。平日にも関わらずお客さんで賑わっていてなんだか安心しました。 スペイン料理としては大好きなお店の一つで、特に季節の食材を用いたおすすめ料理は本当におすすめ。 ワイン この日はグラスワインからチョイス。 スパークリングはカヴァ 白 ガルナッチャブラン、ベルデホ 赤 テンプラニーニョ、モナストレル、ブレンド(シラー、ガルナッチャ等) スペインの土着品種を中心とした品揃えはさすが。スペインワインを心より堪能できます。 お料理 特に印象に残ったのは、お相手が希望したアボカドのカプレーゼ、そしてオマール海老のパエージャ。 アボカドはこれでもか位パンに乗せてあり、美味しい!そしてオマール海老のパエージャは見た目にも華やかでごはんにもオマール海老のエキスでとても美味しかった! サービス このお店ではカウンターに座るのが好きなので、真ん中のカウンターにしていただきました。 スタッフの方と会話が楽しめる訳ではありませんが、手捌きを堪能するにはとても良い場所です。 お肉料理やパエージャは時間がかかるのでタイミングを見計らいながらお声かけいただいてとても助かりました!

2023/04訪問

1回

えびでん

高津、溝の口、二子新地/日本料理、居酒屋

3.52

45

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

もう長い間通っているお店でお友達にも紹介しています。 日本酒、焼酎の種類の豊富さ、そしてなんと言ってお財布に優しい価格! おつまみも通常のメニューに加え、黒板メニューも充実。所狭しと書かれていて何から頼んでいいか毎回困ってしまう。 高津駅から近いし、溝の口駅からも歩いて行けるのでぜひ一度は行って欲しい居酒屋さんです。

2024/05訪問

1回

串亭 二子玉川

二子玉川、二子新地/居酒屋、串揚げ、海鮮

3.35

243

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

串揚げをいろんな所で食べることがあっても、やっぱりこのお店に戻ってきてしまう。 この日はお通しの生野菜をいただきながら、おつまみを2品、串揚げを12本、ワイン3杯、ウイスキーロックを1杯、食べて飲んでひたすら堪能しました。 前回から2か月ぶりの来訪でしたが、定番串揚げはそのままに季節感あふれる串揚げがきちんとリニューアルしていて、ぜんぜん食べ飽きることがありませんでした。 今年は年6回は少なくとも通おう。 たまに猛烈に串揚げが食べたく成る時があるのですが、そんな時にはここ串亭に行くようにしています。二子玉川店の他にも恵比寿本店、日本橋三越前店ほか計9店舗あります。 さて串亭は「おきまり」「おまかせ」の2つがあります。おまかせは本数や種類が決まっており、おまかせは種類は指定できないもののその日のおすすめがストップするまで出てきます。 飲み物も豊富ですが、泡、白、赤が2種類ずつ提供されるグラスワインがおすすめです。自分は串に合わせて飲みたいので一気に赤白両方頼んでしまいます! これからも通い続けたいレストランです。 #グルメ #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #二子玉川グルメ #二子玉川ランチ #二子玉川ディナー #和食 #海鮮 #肉 #串揚げ #串亭

2024/03訪問

2回

ヨネヤ 梅田本店

梅田、大阪、東梅田/串揚げ、居酒屋

3.49

757

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

串揚げといえば...にはいろんなお店が出てこようとも、私は大阪に来て串揚げはヨネヤさんにしか行きません。 今回4年振りの来訪が叶ったわけですが、少し串揚げのグレードが上がったような気がするのは私だけなのでしょうか? いや、いずれにせよ、ワイン党の私がそれをハイボールやサワーに置き換えてまで行くお店なので、まだまだ行くたびにいろんな楽しい発見をこのお店でできると思っています!

2023/05訪問

1回

東京寿司 ITAMAE SUSHI 銀座コリドー店

内幸町、新橋、銀座/寿司、海鮮、居酒屋

3.33

267

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

日曜日のコリドー通り。だったらここに行くしかない、と思わせるネタの豊富さに感動。スタッフの方にも癒されました。 ワイン、日本酒 銀座線同店でワインが豊富ななのは知っていましたが、ここもボトルを中心にまずまずのラインナップ。グラスワインは白、赤一種類のみ。 お料理 旬の食材を中心にチョイス。ホタルイカやつぶ貝の串焼きなどつまみも充実。ならここはお寿司の前につまみをいただきたい。 お寿司もお好みで充実したネタの数々。個人的には塩水ウニが好み。一緒にいた海外のお友達はのどぐろの炙りが美味しいと言っていました。 サービス もうすごい外国人でいっぱいなのに、スタッフさんの気遣いがうれしい。とても気さくな店長さんに、海外のお友達もとても喜んでいました。ありがとうございます

2023/04訪問

1回

千年和食 銀次郎

大街道、県庁前、市役所前/居酒屋

3.28

47

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチで利用。この日は宇和島鯛飯の定食をいただきました。 身はプリプリしており、量は少し物足りなさを感じるものの、味はとても良かったです。 お店の雰囲気がまず都内では感じられない広々としたとても雰囲気の良いお店です。 次回は夜にお邪魔してみたいですね。

2023/03訪問

1回

炭焼き 権八 あざみ野

あざみ野/居酒屋、焼き鳥、そば

3.26

140

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

今日紹介するお店は炭火焼き権八。 あざみ野駅すぐにあるこのお店は一階部分がお蕎麦と天ぷら、2階が炭火焼きになっており、2階でも天ぷらやお蕎麦は楽しめます。 #japanesefood #washoku #yakitori #和食 #焼鳥 #azamino #gonpachi #あざみ野 #権八

2023/10訪問

1回

玉の蔵 二子玉川店

二子玉川、二子新地/居酒屋、おでん、日本酒バー

3.42

91

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

久しぶりの来訪。 お隣のビストロますやさんとともに二子玉川ではよくお邪魔するお店のひとつです。 この時期ならではおすすめは鯛出汁のおでん。日本酒にももちろん合いますし、自分は芋焼酎をロックにして合わせます。優しいお出汁のあたたかおでんと高アルコールの焼酎でどんな寒さもへっちゃらです。笑 もちろんおでん以外にも美味しいお料理はたくさんあります。この日は鮮魚のお造り、カキフライ、蟹味噌の甲羅焼き、鶏もも焼き、茄子の和牛肉巻きなど。鮮魚から肉料理に至るまで幅広い取り揃えなので飲み物によらず食事が楽しめます!

2023/12訪問

1回

串揚げ アガルコメ。 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/串揚げ、居酒屋、海鮮

3.39

147

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

米粉を使ったヘルシーな串揚げが楽しめるということで初来店。 カウンターを真ん中にテーブル席や半個室っぽい席が取り囲んでいて開放感がある店内でした。自分たちはカウンターの一番良い席に通していただけたような気がします。 串揚げはお決まりかお好みで選択可能。串揚げはオーソドックスなものからオリジナル串もあり、次回来店時も楽しめそう。 サイドオーダーも充実しており、いろいろ頼んでたら肝心な串揚げがあまり食べられなかった笑 グラスワインは赤白1種類ずつだったので、オレンジワインをボトルで注文。モトックスが輸入しているジョージアのルカツテリ、なかなかここのお店の串揚げにピッタリでした。

2024/02訪問

1回

バルザル 大井町店

大井町、鮫洲、立会川/イタリアン、肉バル、居酒屋

3.04

64

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

大井町でカジュアルにイタリアンをいただくにはとても心地よいレストラン。 ワイン グラスワインは泡1、白3、赤3。 赤のライトからミディアムボディのグラスワインがなかったのは残念。白ワインのグラスはエッジのあるセレクトではなかったが、ここは評価の分かれるところ。 お料理 種類が多いわけではないけど、頼んだお料理は全て満足のいくものでした。 サービス この日は金曜日で混んでいたにも関わらず、スタッフさんのキビキビした接客にとても関心させられました。 次回来店時のサービスでボトルワインのキープ企画は個人的にかなりツボでした。

2023/03訪問

1回

茶茶 Ryu-rey

表参道、外苑前、明治神宮前/居酒屋、日本料理、海鮮

3.44

187

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

コロナ前によくお邪魔していたお店で、スタッフさんがとても気をきかせてくれるのが心地よい。 ここは京のおばんざいを気軽に楽しむのにとても適しており、ワインを楽しむというよりは日本酒や焼酎とともに食事を楽しんた方が良いと思います。

2022/12訪問

1回

SAGOEMON末代

渋谷、神泉/焼き鳥、居酒屋、丼

3.41

189

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

渋谷で焼き鳥屋さんを探して急きょ訪問。 日曜日の夜ながらかなり賑わっていました。 焼き鳥の種類は最近の流行りから考えると少なめ。けど変わり串などは他では食べられない美味しさでそれはまるでした。 サイドオーダーがなかなか充実しており、串が焼けるのを待つ間楽しむことができます。 今回はワインは頼まず焼酎で楽しみました。焼き芋の焼酎も置いてあり個人的には満足でした。

2024/05訪問

1回

タイ料理 コンロウ 恵比寿

恵比寿、代官山/タイ料理、カレー、居酒屋

3.48

218

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

初めての来訪。コンロウがある渋谷橋のエリアは向かいにブルーパパイヤ、cociがあり、個人的にタイ料理の聖地化している印象です。 その中でコンロウの良さはアラカルトで注文してもそれほど値段が高くならずまたメニューの種類が豊富なことだと思います。味つけはブルーパパイヤよりやや塩味が強いかなという印象です。 メニューはレギュラーメニューに加え、限定メニューもありました。とにかく種類が豊富なのである程度の思い切りが必要になりそうです。 メニューの中で一番美味しいなと思ったのは海老を使った料理と揚げ物でした。特に揚げエビとレモングラスのサラダ、エビのすり身のパン粉揚げはまた食べたい! ドリンクもタイビールをはじめビール類は充実、そしてハイボールのアレンジドリンクが美味しかったし料理とも良く合っていました。

2023/12訪問

1回

ぎんざ磯むら 四丁目店

銀座、東銀座、銀座一丁目/串揚げ、日本料理、居酒屋

3.44

185

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

久しぶりの来訪。以前お邪魔した時は東銀座駅の近く?だったような気がしたから、随分と久しぶりな気がします。 メニューはおまかせかお決まり。食材の苦手なものは先に聞かれるので、おなかが空いている時はおまかせがおすすめです。 串の種類はオーソドックスなものが中心です。たれは2種選択可能でお塩でも食べられます。 生野菜をお口直しに食べながら食べていくと結構な本数食べられます。

2023/12訪問

1回

amme

恵比寿、代官山、中目黒/居酒屋、鍋、日本料理

3.42

139

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

初めての来訪。若い女性スタッフが元気に応対してくださっている印象がとても強かった。 映えも美味さも満点ないくらのポテトサラダをはじめ北海道の食材を自由にアレンジしたメニューが多かった。イノベーティブなメニューを居酒屋で楽しむ感じ。 ちょっとだけ難があるとしたら予約時刻に来訪したのに何故か少し待たされたのと、フードメニュー数自体が少ないこと、意外に売り切れのメニューが多いことかな。

2023/11訪問

1回

熟成牛ステーキバル Gottie's BEEF キュービックプラザ新横浜店

新横浜/ステーキ、居酒屋、バル

3.21

118

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

ワイン ボトルワインがとても充実していた。グラスワインは少なめ。スパークリングをグラスでいただきましたが、少し泡が弱かったので抜栓して少し経過している印象 お料理 お肉に特化したお店なので、この価格帯であの品揃えは充実と言ってもいいのではないだろうか、と思います。 ただコロナ前に大阪で同店にお邪魔した時よりも少しお肉が硬い印象でした。 サービス 前菜とお肉を最初に注文したら、間髪入れずにほぼ同じタイミングで持ってきたのはとても残念。またお皿をやたらと早く下げるわりに、注文などは聞いてくれないのが残念。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ