まるごとりんごパイさんの行った(口コミ)お店一覧

スイーツ

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

とんかつ マンジェ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ マンジェ

八尾/とんかつ

4.15

1857

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.8

まず予約は当日記帳制なので、朝予約しに行きました。8時半に記帳が始まります。私が並んだのは8時前で、12:45頃にお店から電話がありました。 ブランドポークが6種類ほどあり、この時間は1種類だけ売り切れていましたが、どれにするかとても迷ってしまいます。今回はTOKYO-Xとヒレカツのハーフ定食(写真2枚目)を選びました。連れは氷室豚とヒレカツのハーフ定食(写真3枚目)を選んでいました。 まず最初にお漬物とサラダが出てきます。サラダは自家製ドレッシングがとてもおいしく、おかわりもできます。 それと同時に自家製とんかつソース、自家製和風ソース、オリーブオイルが出てきます。塩はトリュフソルトと竹炭ソルトを選びます。トリュフソルトはトリュフの香りがし、竹炭はしっかりしたしょっぱさを感じることが出来ます。 とんかつはお肉が柔らかく、衣がちょうどいいサクサク具合でとても美味しかったです。TOKYO-Xは食感もよく、味も感じることが出来るのでシンプルにお塩で食べるのが1番楽しめるなと思いました。ヒレカツは脂身がしっかり見えますが、全然くどくなかったです。 ごはんと赤だしも出てくるのですが、赤だしに小さい透明のプルプルが入っていたので何か聞いたらタピオカだそうです。タピオカは味しないので、プルプルした食感がよくて赤だしに入れるのは面白いなと思いました。 ここは県外から来られる方も多いようで、ここのとんかつを食べるためにわざわざ八尾にいらっしゃる方がいるほど素晴らしいお店なんだなと思いました。

2023/10訪問

1回

and 南船場店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

and 南船場店

四ツ橋、心斎橋、西大橋/カフェ、パン、バル

3.67

439

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

平日に行きましたが、10時前に着いて4組ほど並んでいました。 私はパンに合う数種のプレートランチをいただきました メインが出てくるまでかなり時間がかかるのでその間にパンの第1弾を取りに行きます。この日はかなりたくさんのパンが用意されていましたが、欲しいなと思ったものがあれば先に取っておかないとなくなります。 落としたらプラス料金かかるそうなので、落とさないように上手く積み上げます。私は甘いものばかり取りましたが、惣菜パンの方がほとんどなくなっていました。惣菜パンを食べたいと思っているなら最初のうちに取っておくべきだと思います。菓子パンはおかわりでもけっこう残っていました! プレートランチもパンも全部おいしかったです!ただ全部冷たいのでのどに詰まりそうになります笑 スタッフさんもみんな感じが良かったですし、このお値段でこんなにおいしいプレートやたくさんのパンを食べれますし、また行きたいな〜と思いました。

2022/12訪問

1回

ロビーカフェファシーノ

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/カフェ、ケーキ、ビュッフェ

3.53

290

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

シャインマスカットのタルト付き4000円のスイーツビュッフェを利用させて頂きました。1人で行きましたが、丁寧な対応をしていただけたのがうれしかったです。ちょうど食べ終わるくらいの絶妙なタイミングで次の注文を聞きに来てくださったので過ごしやすかったです。 ケーキはどれもおいしく、ボリューミーでおなかいっぱいになります。今回の季節のタルトは洋梨のタルトで、カヌレはピスタチオでした。シャインマスカットのタルトはシャインマスカットがもういっぱいのっていてほんとにおいしかったです。それとガトーショコラがガナッシュ?のようなもったり濃厚で個人的にすごく好きでした。(2つ目とまでは行きませんでしたが、、) 予約特典のナポリタンもトマトソースたっぷりでおいしかったです。

2022/11訪問

1回

GARIGUETTE 大阪

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/スイーツ、カフェ、ケーキ

3.51

257

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

土曜日の16時頃に行って1時間半ほど並びました。 ナポレオンや期間限定のシャインマスカットが売り切れてて残念でした…( ´・ω・`) 今回は3種類購入しました。 〈シトロン&ミエル〉 私のいちばんのオススメです!はちみつレモンがいっぱいのっていておいしいです。 〈アールグレイ&アプリコット〉 クリームがしっかりアールグレイの味がしておいしいです。お持ち帰りだとアプリコットがベチョベチョになってしまうかも、、 〈ショコラ&プラリネバナーヌ〉 チョコクリームにキャラメルナッツとバナナがのっています。キャラメルナッツがパイのサクサクと合います。 お持ち帰り3時間くらいでしたが、パイはサクサクのままでした。持ってみるとそこそこ大きさありますが、意外とペロッと食べれます

2022/10訪問

1回

焼き菓子と紅茶のお店 グルニエ

梅田、大阪、東梅田/洋菓子、ジェラート・アイスクリーム

3.49

163

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

インスタグラムでとても話題になっており、気になって行きました。 店内は屋根裏をイメージしているそうで、狭くて可愛らしいお店です。 昼間通りかかるといつもすごい行列ですが、夜に行ったら15分ほどで買うことができました。 いちごのミルフィーユは中にいちごがブレンドされたカスタードがたっぷり入っています。カスタードはそこまで好きではないのですがこのいちごのカスタードはとても美味しくいただけました。 ミルフィーユもサクサクで、表面がパリパリしててとても美味しかったです。 大きく見えますが、意外とペロッと食べきれてしまいます笑

2023/03訪問

1回

カフェ&ブックス ビブリオテーク 大阪・梅田

東梅田、大阪梅田(阪神)、西梅田/カフェ、パンケーキ、洋食

3.48

526

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.7

いちごのパンケーキをいただきました。 パンケーキとドリンクのセットで2000円くらいでしたかね?少し高いなと思いましたが、パンケーキがとても美味しかったのと、すんごくボリューミーだったのとで納得しました。 パンケーキはもちもちふわふわでほんとに美味しいです。大阪で1番って言ってもいいくらい。 いちごもたっぷり使われてて贅沢です。付属のメープルシロップもたっぷり入っています。 お店も全然混んでなくてゆっくりできるので、穴場なカフェだと思います。

2023/03訪問

1回

三本の箒

ユニバーサルシティ、桜島/ヨーロッパ料理、カフェ

3.47

340

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

ハリーポッターの世界に入り込んだような雰囲気のいいお店です。 ハロウィンプレートとバタービールを注文しました。 ハロウィンプレートはいろいろのっててボリューミーでした。 〈パンプキンパイ〉 ほんのりかぼちゃの甘みが…?サクサクしててお菓子感覚です。 〈シェパーズパイ〉 上は紫色ですが、紫芋の味は感じずカリカリでした。中にはミートソースがたっぷり入っていました。 〈ポークリブ〉 ジューシーでおいしかったです。 〈ロティサリーチキン〉 あまりにもパサパサだったのでコーンと一緒に食べていました。 〈皮付きコーン〉 茹ですぎてる感じはしましたが、ソースがついていたし、ロティサリーチキンと一緒に食べるとおいしかったです。 〈ロリポップキャンディ〉 カラメルのような味がしました。 〈バタービール〉 どんな味がするのかドキドキしていましたが、微炭酸で飲みやすく、なによりこの上のあわあわの部分がバターを煮詰めたように甘くておいしかったです

2022/10訪問

1回

musi-vege+cafe  ディアモール大阪梅田店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/オーガニック、カフェ、食堂

3.46

98

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ヤンニョムチキン定食をいただきました。 とろろ雑穀米、豆乳スープ、蒸し野菜、ヤンニョムチキンが付いています。 ヤンニョムチキンはちょうど良い辛さで、タレがたっぷりついていました。まろやかな豆乳スープと相性が良かったです。 蒸し野菜も色々な種類が入っていました。プラス料金で豚バラを付けても良かったなと思います。 平日の夜は1人で食べられている女性が多かったです。ヘルシーなお食事をササッと食べたい時におすすめです。

2023/12訪問

1回

パティスリー シュクレ 菱屋本店

長瀬、JR俊徳道、俊徳道/ケーキ、カフェ

3.46

75

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

平日限定ケーキバイキングを利用させていただきました。12時スタートなのですが、12時に予約を取ろうと思ったら、1ヶ月くらい前に予約しないと取れないかもしれないです。 ケーキの種類は豊富で、いろいろあるので飽きずに食べることができます。1,680円で食べ放題ってすごいですよね。 特にこのミルフィーユがほんとに美味しいです。何個でも食べたくなっちゃう。それでもほかのケーキが気になって食べてるうちにお腹いっぱいなったんですけどね。

2023/01訪問

1回

すし処 智

日本橋、近鉄日本橋、長堀橋/寿司、海鮮、鍋

3.44

82

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

インスタグラムで見つけて、電話で予約して行きました。 細い路地にあるこぢんまりしたお店です。 なみかぜコース ワンドリンク制なので飲み物を注文します。 初めにちょっとした小鉢と握りを出してくださいます。最初の握りは、鯛、まぐろ、はまち、サーモン、穴子、イカの小手巻でした。小鉢はどれも美味しかったです。 そこからメニューの中から食べたいものを紙に書いていきます。他のお客さんもいるので時間がかかることもありますが、マスターがどれも丁寧に握ってくださっているのが分かります。 お寿司は一つ一つが小さめになっています。これはいろんなものをたくさん食べれるようにというマスターの思いからだそうです。 どれを頼んでも美味しいのですが、特にイサキの檸檬塩が美味しかったです。イサキを食べたのは初めてでしたが、淡白な味なので檸檬塩でさっぱりといただけるのが良かったです。 初めて行きましたが、マスターがいっぱいお話してくださって楽しい時間を過ごすことができました。次の予約もあるので時間は限られていますが、どれだけ食べても快く作ってくださいます。おかげさまでお腹いっぱい食べさせてもらいました また行きたいお店ですし、特別な時は5000円の特上コースも食べてみたいなと思います!

2023/09訪問

1回

and 上本町店

大阪上本町、谷町九丁目、鶴橋/パン、カフェ

3.42

105

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

13時に予約して行かせていただきました。 本当は11時に予約していたのですが、お店側の都合で当日13時に変更になりました。そうなるとやっぱり、パン棚の種類は減っていますよね。でも店員さんはみなさんとても感じのいい方ばかりでした。 そのためオーダーシートのパン食べ放題(2,480)をいただきました。オーダーシートと言っても種類は豊富です。どのクロワッサンを選んでも美味しかったです。6つほど食べることができました。 特にこのフレンチトーストは熱々で絶品でした。ただものすごく甘いので、甘党さんじゃないとちょっときついかもしれないです。 この日のメインはソーセージでした。前菜、メイン、スープどれも少しづつ出てくるのでちょうどいいです。

2023/06訪問

1回

イタリアンダイニングペスカ

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/イタリアン

3.39

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

梅田でブラブラしてお腹がすいたのでフードコートに来てみたら、パイッツァを見つけて気になったので食べてみました。 1番人気とあったベーコンとトロトロ半熟玉子のパイッツァをいただきました。具材はほうれん草、しめじ、ベーコン、チーズ、半熟玉子がのっています。 具材が真ん中にギュッと集まっていて、パイだけの部分が多かったです(笑)。パイ生地好きなので、パイだけでも美味しくいただけましたが、具材を広げてもパイと具材のバランスがちょっと合ってないかも?という感じです。 でも普通のピザよりこっちの方が好きだなと思いました。

2023/09訪問

1回

フォレスト グリーン パスタ&ベイク

高槻市、高槻/カフェ、パスタ、洋菓子

3.36

50

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

レモンと紅茶のパフェとレモンタルトをいただきました。 パフェには、レモンジュレ、レモンクリーム、クッキー、はちみつレモン、紅茶アイス、レモンシャーベット、バニラムースなどが入っています。いろいろ入っていたため飽きずに食べれました。 レモンタルトはクリームたっぷりで美味しかったです。

2023/05訪問

1回

Lee

Lee

恵美須町/フレンチ

3.31

23

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

新世界にある住所非公開の隠れ家フレンチです。 韓国人のイケメンシェフがやっておられます。 ''lee''という店名はこのシェフの名前からつけられたそうです。 InstagramのDMから予約を取らせて頂きました。 予約はだいたい2ヶ月前から解放されています。 お料理はおまかせコース10,000円のみで、お飲み物はワインのペアリング5,000円をつけました。 最近寒くなってきたのでと、暖かいスープから始まりました。 次に前菜です。エッグタルトや、ホタテのテリーヌ、かものペーストにピスタチオをまぶしたものなど、ひと口サイズで出てきます。 テリーヌも色鮮やかで可愛らしいですが、こちらに使われているトリュフオイルは自家製だそうです。香りがとてもよく、こだわりが感じられました。 リゾットは目の前でトリュフを削り、ウニをのせるパフォーマンスを見せてくださいます。たっぷりかけてくださるので、とても豪華なリゾットになります。 次は牛のしゃぶしゃぶです。下には大根があり、スープはほんのりお出汁を感じることができます。 個人的に1番好きだったのがサーモンのパイ包みです。サーモンとパイのバランスがちょうど良く、この泡で味がついて美味しかったです。 メインはローストビーフでした。添えられているのはじゃがいものでんぷんを焼いたものだそうです。シンプルにお塩をつけていただくので、ローストビーフの味を邪魔しない良い付け合せでした。 〆はボロネーゼの土鍋ごはんです。中身を見せてくださってから、取り分けてくださいます。大きくて華やかな土鍋を見せてもらうと迫力があります。 デザートはパンナコッタでした。いちごとの相性が良かったです。 ワインのペアリングは前菜からデザートまで8種類出てきます。私はワインは全然詳しくなかったのですが、ワインにこだわりのあるシェフから話を聞くのはとても興味深かったです。どれも美味しく、気に入ったものは少しおかわりもいただいちゃいました。 月ごとにコース内容が変わるそうなのでまた行きたいです。

2022/12訪問

1回

宮崎地鶏炭火焼 車 心斎橋店

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー

3.24

178

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

ここに来たら親子丼は絶対食べるべきです。炭火焼きの鶏を使った親子丼は珍しいと思います。炭火焼きの風味と甘い卵の相性が抜群でとても美味しいです。 お造りは食べる前に同意書を書きます。値段も高いし、薄くて少ししか入っていないので、ほかのお料理を頼んだ方がいいかなと思います。 水炊きはスープがとても美味しいです。鶏肉もトロトロでした。

2023/06訪問

1回

千久左

近鉄八尾、久宝寺口/焼肉

3.21

15

¥6,000~¥7,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

極上おまかせ定食をいただきました。 (極上カルビ、極上ハラミ、焼きすき上ロース) お肉は自分で焼くようになっていました。 どの部位も油っこすぎず、しっかりタレがかかっていておいしかったです。 今回は売り切れてしまっていたのですが、お持ち帰り用のキンパがおいしそうだったので機会がありましたら買いたいです。

2022/06訪問

1回

菜

近鉄八尾/フレンチ、日本料理、中華料理

3.13

13

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

今回はお昼のミニ会席(2750円)をいただきました。 和・洋・中がバランス良く組み合わせられたコースとなっています。 どのお料理も盛り付けが良く、にんじんがもみじなどの葉っぱの形になっているのが可愛らしいです。クリスマスツリー型のお皿が使われているのもテンションが上がりました。 今回のお造りは、えび・かつおのたたき・はまちでしたが、どれも身がプリプリで美味しかったです。 ここのお店は一つ一つが本当に丁寧に作られており、ちょうど良いタイミングで次のお料理を出してくれるため、ゆっくりとお食事を楽しむことができます。また利用したいです。 パスタランチ(2750円)をいただきました。 前菜 かつおのたたき スープ えんどう豆のポタージュ パスタ イカとキノコのラタトゥイユ フェットチーネ メイン 山中ポークのボロネーゼ デザート レアチーズケーキ ここのパスタは特製の自家製手打ち生パスタです。 もちもちして噛みごたえがあり、とてもこだわりがあることが分かります。 この時期は出窓が改装され、たくさんのホタルを飼っているそうです。時期になると蛍のイベントをやっていて、ディナーを楽しんだ後にお店の電気を消してホタルを鑑賞するという夏を感じられるイベントです。人気で予約はすぐ埋まってしまうようです。

2023/12訪問

2回

crepe comugi

近鉄八尾、八尾/クレープ・ガレット

3.05

6

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

丁寧なもちもちクレープ

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ