ねむりねこ102242さんの行った(口コミ)お店一覧

ねむりねこの本日の一杯

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 43

麺~leads~なかの 大和高田本店

ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

移転麺~leads~なかの 大和高田本店

大和高田、築山、高田/ラーメン

3.74

519

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日の一杯 麺~leads~なかの 大和高田本店 特製TORI白湯らーめんチャーシュートッピング やっぱり美味しい この美味しさは万人受けする 流石は100名店 エスプーマ仕立ての炭酸ガスで膨らませまろやかになった白湯スープ ドルチェポルコの深い味わいのチャーシュー 上品な料理食べたみたい ご馳走様

2022/12訪問

1回

麺処 と市

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺処 と市

新ノ口/ラーメン、つけ麺

3.72

678

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

本日の一杯 麺処 と市 言うまでも無い、食べログ2022、100名店 いつもつけ麺食べますが 何処までも暑い今 夏季限定 冷やしまぜめん 頂きました どういう物かと思いましたが 酸味のあるスープで混ぜますが 感覚的には冷麺ですね トマトやキュウリではなく チャーシューたっぷりとシソ 卵が乗ってます 麺並みと大盛りが同じ価格だし ここは大盛り 今日も暑かったからさっぱり食べられました でも、と市はやっぱりつけ麺かな

2023/09訪問

1回

麺食堂 88

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺食堂 88

帯解/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.71

260

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日の一杯 麺食堂88 冷やし中華 流石に涼しくなってきたけど、それでも暑い 気がつけば88の冷やし中華食べてない ここの冷やし中華 麺がもちもちで、麺刺身なので サッパリした冷やし中華のスープに激 合う また来年に食べに来ますが その前に、暖かいのもめちゃくちゃ美味しいので また食べに来ます ご馳走様でした️ 本日の1杯 麺食堂88 ざる中華 ざる中華が始まりました ここの麺はモチモチで 麺だけで一つのご馳走なので つけ麺、ざる中華はとても楽しめます 勿論、普通の暖かい麺も 並以上です チャーシューもすごっく美味しく 何度来てもめっちゃくちゃ満足 まだまだ行きます ご馳走様でした

2023/09訪問

2回

麺厨房 華燕

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺厨房 華燕

富田、総持寺、摂津富田/ラーメン、担々麺、汁なし担々麺

3.68

523

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日の一杯 麺厨房 華燕 汁なし担々麺 冷 仕事で摂津富田方に来ましたので このあたりの名店らしい 正直辛いのは少し苦手ですが 今まで食べた中でこんなに 美味しい担々麺は初めて 甘みと深みの有る肉味噌 麺は中太でもちもち 近くならリピートするレベル 人気も分かります ご馳走様でした

2023/03訪問

1回

MENYA BIBIRI

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

MENYA BIBIRI

九条/ラーメン

3.68

491

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

本日の一杯 MENYA BIBIRI 久々に訪れて 特選鶏そば塩 ここではこれが一番かな 鶏の旨みたっぷりで レアチャーシュー、細麺と合わせて high level 家からは遠いからめったに来ないけど 間違いない一杯でした ご馳走様でした

2023/02訪問

1回

ラーメン家 みつ葉 the second

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ラーメン家 みつ葉 the second

法隆寺、大和小泉/ラーメン

3.67

362

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

ラーメンは美味しいものの駐車場狭め

2024/03訪問

1回

ちかみちらーめん

結崎、但馬、黒田/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.67

265

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

本日の一杯 ちかみちラーメン 塩スペシャル 根深トッピング 後数日で一旦閉店 どうしても行っておきたくて 今回は珍しく塩 好物の結崎根深がもう入荷しており 早速トッピング この根深は柔らかく甘め いつも冬の私の定番となります 煮干し感満載の塩 平打ち麺で美味しく頂きました 近くに今まさに新店建築中 一応、年内開店予定ですが その通り行くがどうか どちらにしろ楽しみにしてます 屋台時代から今度の新店で2回目の様変わり 今でもちかみち号が懐かしくもあります 本日の一杯 ちかみちラーメン カレーラーメンタマネギトッピング 定番の季節限定で大好きな一杯ですが 今年の夏は異常に暑く流石に熱い麺を 中々食べる気になれず けど、このままではカレーラーメン 今期一度になってしまう ずっと舌はカレーのニボニボ出汁になっていたし 今日も暑いけど 久しぶりに食べに来ました 食べると汗かくけど、やっぱり最高に美味しい タマネギトッピングもシャキッと食感にプラス 何よりカレーと、煮干しのコラボたまりません ご馳走様でした 本日の一杯 ちかみちラーメン カレーラーメンタマネギトッピング さて、少し早めに始まりました 夏期間限定カレーラーメン このカレー毎年楽しみなんですが カレーラーメンは多分あちこちあるかと ただ、ここのは煮干し煮干しなんです カレーの風味に負けないくらい 煮干しを感じられる和風⁈ そこにシャキシャキのタマネギを入れて このパターンのメニューを毎年繰り返す そのくらいの好物ですね 純粋なカレーとは少し違うかもでも 最高です! 本日の一杯 ちかみちラーメン 極煮干しラーメン 久々ににぼにぼ 好みで新玉トッピング 何処まで入れればここまでの煮干し感になるのか 煮干しは深みが有り風味があるから 本当に厳選いや、愛を持って扱っているのだろうなといつも思います 新玉のシャキシャキと深い苦味がベスト もうすぐのカレー煮干しも楽しみにしています ごちそう様でした 本日の一杯 ちかみちラーメン 味噌ラーメンと結崎ねぶか 味噌も手作り限定ですが もう無くなる恐れのあるねぶかが今日の主体 少しスープに浸したこのねぶかは 甘みが有りしゃきっとした歯ごたえで ねぶかだけで美味しい 勿論、昔から大好きなちかみち ラーメンも懐かしくも外れ無しです ご馳走さま

2023/10訪問

5回

麺処 ほんだ

平野(大阪メトロ)/ラーメン

3.64

287

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

スープだけで満足

2024/02訪問

1回

らぁ麺 せんいち

天理/ラーメン、油そば・まぜそば

3.64

149

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

本日の一杯 らぁ麺 せんいち 特製醤油らぁ麺 近頃良く聞く名前で、近くを通った際寄ってみた 店は少し分かりにくかったが 天理駅の無料駐車場を利用できるのは利点 塩と迷うがなんとなく醤油が良さそうなので 特製醤油らぁ麺を 到着すると綺麗に盛り付けされたセンスにまず感心 麺はストレートの細麺 ぷっつりと噛み応えもあり しなやかで美味しい麺 煮卵はもう少し味が染みていても良いかなぁと感じる でも、スープが素晴らしい こんなにシンプルで深みが有り 美味しい醤油は本当に久々 スープだけでもまた食べにきたい ここも本当に良いお店ですね 総じて天理はレベル高い店多いなぁ 少し離れてるけど行く価値は高い

2023/11訪問

1回

麺屋 えぐち

京終/ラーメン、つけ麺

3.64

177

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

懐かしくも、ハイレベルな中華そば

2024/02訪問

2回

暁 製麺

田原本、西田原本/ラーメン

3.63

319

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

見た目も綺麗な安定の旨さ

2024/05訪問

3回

ナマイキ ヌードルズ

新王寺、王寺、信貴山下/ラーメン、担々麺

3.63

195

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

本日の一杯 ナマイキ ヌードルズ 特上鶏塩坦々 久しぶりの訪問 ここは鶏塩白湯が素晴らしく美味しいのですが たまにはと、何方かというと苦手な 坦々を 白湯が美味いので坦々でも と言うか何方かというと有名なのは此方の方 やはり辛いが 良く纏まっています 少し分かりにくい所ですが おすすめです 本日の一杯 namaikiヌードル 特上鰹香る鶏塩白湯 久し振りの訪問 基本鶏塩白湯と鶏塩坦々しかありません でも、とても丁寧なお仕事をされるお店だと思います 中太麺もとろみの有る白湯も とても美味しい 他のお仕事も見てみたい気もしますが これでいいのかもしれません ご馳走様でした

2023/04訪問

2回

カドヤ食堂 阪神梅田店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/ラーメン

3.59

945

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

本日の一杯 カドヤ食堂 阪神梅田店 中華そば 有名店なのは知ってますが 本店の味は知りません たまたま、此方のフードコートにあったので頂きました この場所で550円は凄い 麺は極細、スープはごくスタンダードな 醤油 最近はラーメンも1000円以上が当たり前の世界 この価格は有難い 今度は本店!

2023/04訪問

1回

塩たいおう

天理/ラーメン

3.58

190

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

本日一杯 塩たいおう 特製塩ラーメン+追いチャーシュー JR.天理駅近くの小さなお店ですが お店は綺麗で清潔感があり 塩対応と言いながら、とても感じの良いお店です いつも塩ラーメンを食べますが またにこのお店の名物というか レアチャーシューを追加で入れて貰ったものが 食べたくなります はっきり言って麺よりチャーシューの方が多いと思います️ でもここのレアチャーシューくどくなく 割と平気で食べれます 麺は中太のストレート もちもち麺 醤油も有りますけど 私は塩がここでは好みかな 完食して 出て行く際 可愛い女の子の店員さんが わざわざ、玄関先まで見送りに出てきてくれます ポイント高い️ 全然塩対応じゃなく見習って欲しい ラーメン屋ですね 因みに、お店に駐車場は無いですが 天理駅の駐車場は 90分無料なのでいつも利用させて貰ってます 有り難や

2023/10訪問

1回

くろす

高田市、高田/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.55

278

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.1

本日一杯 大和高田市 くろす フレンチシェフが作るラーメン店 また凄いお店 店構えはとてもラーメン店には見えず 中も凄いオシャレ 店員さんはフレンチのお店のようなエプロンをされていて 案内された椅子は座りやすいよう引いてある これは高そうですが 価格は至って普通 注文したのは一番人気という 鶏煮込み塩ラーメン 来てみれば、塩ラーメンというよりは 奈良ではよくあるエスプーマ仕立ての 鶏白湯風味 麺は中太ストレートで薄目のチャーシュー 美味しくないことは無いが 普通過ぎるというか この鶏白湯風は奈良ではレベルの高いお店が多いので比べてしまう せっかくフレンチシェフが作るのなら 何かお店の個性のような物を期待していたので その点は少しがっかり もしかしたら、なにか特別な物が使われているかもしれないけど 私には分からず… 店構えも店内も驚きがあったので 期待しすぎたのかも 駐車場もお店の物が横に有り 行きやすいし、店内も広い 今度は違うメニュー試してみたいです ご馳走さまでした

2023/10訪問

1回

ラーメン軍団 歴史を刻め 天理街道店

長柄/ラーメン

3.52

141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

本日の一杯 ラーメン軍団 歴史を刻め 天理街道店 脂少なめ、野菜、ニンニクマシラーメン 近くまで来たので久々にガッツリ行きたくなり 少なくなった二郎系に 普通盛りで野菜マシでこの位のボリューム それも無料トッピングで900円 気軽にマシマシとか言うと食べきれないので 普通の人は注意ですよ コスパが高くガッツリと満足したいときは 本当に最高かも 多分そういうラーメンだと思います ご馳走様でした

2023/07訪問

1回

ハナヤマZ

笠縫/ラーメン、つけ麺、からあげ

3.52

183

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

本日の一杯 ハナヤマZ 鯛とあごだしの醤油つけ麺 鯛のダシを使ったつけ麺は珍しいと 頼みました 麺はかま揚げにしてもっちりした太麺 醤油ダシは少ししょっぱいかな ダシの味は少々引っ込む 食べたあと割りスープは無さそうだったので塩っぱさで残りました 美味しさは普通でしたが 期待が高かったかな

2023/04訪問

1回

麺屋 いちびり NEXT

古市、藤井寺、土師ノ里/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.52

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

本日の一杯 麺屋 いちびり NEXT 特製ラーメン いちびりプロデュースの大阪店 2回目の訪問 前回はつけ麺だったので 今回はスタンダードな特製ラーメンに 少し硬めな針金麺と煮干し感濃い 鶏スープで美味しい レアチャーシューも柔らかく ペロリと頂けました これからはまたつけ麺かな ご馳走さまでした 本日の一杯 麵屋いちびりnext 特製つけ麺 あの橿原名店が作ったサブブランド 好きなつけ麺を始めたみたいなので 行って来ました 本店とはスープを変えてます 柚子皮の風味が爽やかなのと 煮干しが強いです 麺は全粒粉入り平でもちもち サッパリして好みでした 割ると少し薄く感じるかな ご馳走様でした

2023/04訪問

2回

ラーメン家 煌

新王寺、勢野北口、王寺/ラーメン、つけ麺

3.51

103

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

本日の一杯 ラーメン屋 煌 ホワイトショコラコーンの冷やしラーメン 限定でホワイトコーンを使用した面白い冷やし やっているようなので食べてきました トマトと同じくトウモロコシは大好き 熱いので冷やしもありがたい スープはコーンの甘みや香りがダイレクトに広がり 他の旨みと融合して凄く上品な旨みになってました 麺は京小麦だそうで、細いけど芯がしっかりした のど越しの良い麺でツルツルと喉に入ります しかしやはり、とても旨い冷製のコーンスープは 最大のインパクト これを水筒に入れて食欲不振の時飲みたい いつも独自の道で楽しませてくれて ありがとうございます 本日の一杯 ラーメン家 煌 ホタテとアサリの極濃つけ麺 貝道を進化されています 以前の貝出汁より色々工夫されてると つけ汁はどろっとした濃厚な貝の 旨みを凝縮したような汁で 麺と絡めるとちょうど良く 貝の旨みも広がります 最後に割りスープが欲しかったですが 貝は堪能できました ご馳走様でした

2023/07訪問

2回

麺のようじ奈良

忍海/ラーメン

3.50

74

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

本日の一杯 麺のようじ オマール海老のドロつけ麺 大阪から奈良に移り いきなり関西の総合グランプリを獲得した名店 初めての来店です 本当は定番メニューにしようと思ってましたが 今だけのオマール海老あれば これにしていまいますよね ドロドロに溶けた海老風味が中太麺と 絡まって濃厚に これはまたりません 今度は定番メニューも食べに来ます ご馳走さまでした

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ