フジタ33718さんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

サー・トーマス・リプトン 三条本店

京都市役所前、三条、京都河原町/カフェ、洋食、ケーキ

3.53

217

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

「宇治抹茶とベリーのアイスラテ」 底のベリーをかき混ぜて、抹茶と合わさるようにして頂くオシャレなドリンク。 抹茶の苦味とベリーの甘味・酸味がとても爽やかです。 お店の雰囲気もとても良くて、ゆっくり過ごせました。

2023/06訪問

1回

プロバンス

福知山、石原、福知山市民病院口/カフェ、サンドイッチ、パン

3.35

46

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

パンの種類がかなり多く迷いまくります。 イートインスペースも結構あるのですが、時間によってはとても混んでるのでそこはご了承を。 私はサンドイッチ類とコーヒーで食べるのが好きなので、そこはいろいろな種類があって嬉しかったです。

2022/12訪問

1回

カメ コーヒー キョート

二条城前、大宮、四条大宮/カフェ

3.27

57

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

三条会商店会にあるオシャレカフェです。 本当にはお店の中でゆっくりしたがったのですが、仕事があったのでテイクアウトでいただきました。 「ドリップコーヒー」 酸味は少なめかな、コーヒー豆の旨味を楽しめます。 息抜きの一杯としておすすめ。

2022/12訪問

1回

アールココ

西舞鶴/喫茶店、カフェ

3.07

7

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

「フルーツパフェ」を頂きました。 2階の席がおすすめです。海を見ながら、ゆっくりとした時間を楽しめます。景色もご馳走。 パフェは結構なボリューム感で一杯で満足感あります。 車でしか行けないのでそこは注意点としてあげときます。

2022/12訪問

1回

ハマヤコーヒー くずはモール店

樟葉/カフェ

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

モールの中にひっそり佇むコーヒーショップです。 ちょっと買い物に疲れたらひと休憩取るのに良いと思います。 お店で使ってる豆も隣で売ってるので、お土産とかにしてもアリですね。 ちょっとしたスイーツも置いてますよ。

2023/05訪問

1回

CAFE BRICCO そよら湘南茅ヶ崎店

茅ケ崎、北茅ケ崎/カフェ、洋菓子

3.15

11

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

「抹茶フローズン」 冷たい物が飲みたかったのと、ゆっくり休憩したかったので、こちらの飲み物をオーダーいたしました。 抹茶の旨味が損なわれること無く、尚且つフローズンのひんやりした清涼感が楽しめてとても美味しかったです。

2023/05訪問

1回

CAFE BRICCO 京都亀岡店

並河/カフェ

3.05

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

「マフィンからうまれたラスク」 サクサクで砂糖の甘さが疲れを嫌してくれます。 「抹茶ラテ」 こちらの看板商品になるんですかね?濃い抹茶の味がミルクとマッチしていて、とても美味しい。次も頼みたくなります。 「チョコバナナマフィン」……だったかな? チョコバナナってだいたい美味しくなる組み合わせな気がする。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ