もすりんぐさんの行った(口コミ)お店一覧

双子息子母ちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

もすりんぐ

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

串カツ田中 木場店

木場、東陽町/串揚げ、居酒屋、日本料理

3.04

66

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2023/11訪問

1回

大衆酒場 坂本商店 木場店

木場、門前仲町/居酒屋、串焼き、揚げ物

3.15

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

ハイボールの炭酸がしっかり入っていて美味しかった。炭酸がほぼなくて、ウィスキーの水割り状態になっている店が多いので、久しぶりに嬉しかった。ホールスタッフの元気良さや愛嬌のある所が好感を持てた。価格がリーズナブルで嬉しい。居酒屋の要素全て合格点だな〜

2023/09訪問

1回

串焼き まるし 木場店

木場、門前仲町/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.16

29

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

ホール担当女性の接客は抜群に良かった。焼き鳥は普通に美味しいが、ごくごく普通。ハイボールは濃さが良いのだが、まあとにかく炭酸が弱くて、少し話し込んでると薄い水割りになる(笑)。レモンサワーは甘すぎて酒好きには無理だ。コースターがないので、長居するとテーブルがビショビショ、これはとにかく駄目。紙で良いからコースター出すべきだよ。

2023/07訪問

1回

マリナーラdeタベルナ

門前仲町、越中島、木場/イタリアン、カフェ、居酒屋

3.17

31

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

2023/02訪問

1回

原価ビストロBAN! 銀座八丁堀

八丁堀、宝町、茅場町/ビストロ、バル、居酒屋

3.18

142

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

コスパは良かった。ホームページと実際の料理にギャップ無し。10名前後の小宴会にはピッタリと思う。まあ、普通。

2023/04訪問

1回

東京鉄板居酒屋 こだま

門前仲町、越中島、木場/お好み焼き、もんじゃ焼き、居酒屋

3.20

22

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

手際よい。味がよい。こだわり強めの次男がお代わりした。適正価格。

2024/06訪問

1回

ナギサテイ

門前仲町、越中島、木場/イタリアン、ステーキ、スペイン料理

3.25

67

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

シーフードシチュー(いわゆるアクアパッツァにマカロニが入っている)が最高、いい魚介類使っているので出汁が美味。今だにイタリアンサラミがどの店も出ない中、ここはサラミも生ハムもしっかりあり、子供は大喜びだった(もしかして国内産だからある?)。生野菜は珍しめの種類で、かなりのシャキシャキ、新鮮なのが分かる。 ワイン飲まないので、ビールとレモンサワーとハイボールで通したが、400円強の価格(安いっ)で量は少なめだから、飲み過ぎる心配なし。炭酸がしっかり入っているから合格。 ホールのスタッフは客の食事や会話を邪魔しない感じで自分は好きな接客(皿下げや追加ドリンクを声がけしなくてもサッと寄ってくるタイプの接客ではない)。 手の込んだ料理は当然かなりの時間を要すので、すぐ出る前菜系と上手くバランスとってオーダー必要。時間ない時の晩御飯には厳しいと思うよ 総合力、大満足です

2023/10訪問

1回

Spoon

清澄白河、木場、門前仲町/カレー、カフェ、ダイニングバー

3.27

90

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

コスパ抜群。おつまみコースがあって飲み放題を付けられる。ハイボールもあって良い。まあ、最初の一杯で「レモン無くなりました」って言われたのが苦笑。 ホールは、稀に見る初心者(?)達でした。息子入れて3つの飲み物を「素手」で持ってくる(手で輪っか作って肘張って)荒業にドン引き(笑)。ちゃんとトレー使えよ〜。確かに広いけど客は6組何だから、1人で十分裁けるはずだが、、、まあ無理なんだろうね。一気に頼まないと、オーダー取りに来ない、帰ったテーブル片付けない、、、この箱捌くにはもう少し経験者いないとね。コスパ抜群じゃなかったらもう次は無いが、ホールの素人感差し引いてもお得感あるから2回目あるかな(笑)。 売りのカレーは、キーマを注文。味は普通に美味しい。が、、、大盛頼むとイメージは「ご飯だけ大盛」。最後はルーがほぼ無くなるからコメをポソポソ食べる感じ?ルーも大盛でお願いしやす(笑)。 にしても安かった。3人で12,900円。これ最高よ。

2024/02訪問

1回

カンティノーネ ItalianBAR KIMURAYA

門前仲町、越中島、木場/イタリアン、居酒屋、バル

3.28

102

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

チーズフォンデュの味付けが好み。席数が多いので予約なしの急な立ち寄りでも対応出来そう。2階の外テラスで喫煙できるため、スモーカーの夫には便利。生ビールの泡質は今一つで少々薄め、ハイボールは炭酸豊富で美味しい。

1回

定食 居酒屋 木場 くぼ

木場、門前仲町、清澄白河/居酒屋、食堂

3.28

28

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

カレイの西京焼き、里芋とタコの煮付け、最高。ここは煮物料理が美味しい。今回も大満足。 久しぶりに豚しゃぶ食べたが、寒い日にはこの出汁スープが染みるね〜。胃に持たれずあっさりめなのが好き。 ハイボールは炭酸効いていてグッドです。また寄りたいですね~。 いつも利用する居酒屋。定番メニューではチーズの味噌漬けが大好き。その日のオススメメニューは、変わった料理が多く(家で普通に作らないもの)飽きない。実は豊洲から仕入れている刺し身がとても美味い 酒はしっかり炭酸があるのでレモンサワーもハイボールも合格。 オーナーはお母さん、厨房は息子さんなので、家庭感ある接客(いわゆる飲食のプロっぽくない)なので自分は落ち着く。 実はランチの魚定食が最高で、米と味噌汁、本当に美味しいよ 居酒屋であればごくごく当然のはずの「酒」が美味い。ハイボールの濃さと炭酸のバランスが特に好み。自分はここのハイボール以上に好きなハイボールは知らない。居酒屋はさ、料理の前に酒だよ。満足です。

2024/02訪問

3回

ワインアンドダイニング チェルキオ

木場、門前仲町/イタリアン、バル、ダイニングバー

3.31

66

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

料理の質は最高。小さい頃から美味いもの食べさせてきた(笑)息子たちがドンドン食べる。他の店では今だに復活していないことが多い生ハムがあるのもGood。自分はシラスとニンニクのピザが好み。おつまみとしていける。 アルコールは自家製レモンサワーはまあまあ美味。あとは普通かな。 ホールスタッフがオーダー取る時にしゃがんで傾聴の姿勢をとるところに好感が持てる。 まあ、女性客が圧倒的に多いから、美味しくてコスパが良い証拠だと思うよ。 うちは子供達がよく食べたので、通う頻度は相当高まるね(笑)

2023/11訪問

2回

鮨 酒 肴 杉玉 木場

木場、東陽町/寿司、居酒屋、海鮮

3.35

74

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

赤酢の寿司が丁度よい。ハイボールがちゃんとハイボール。

2023/03訪問

1回

センマイル。

門前仲町、越中島、木場/居酒屋、野菜料理、日本酒バー

3.38

72

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

しらすご飯、マジで美味。ゆめぴりか最高よ。炊くのに時間がかかるから、お米メニューは最初にオーダー必要だね。子供たちが食べきったあと「お代わり」って言ってももう無理、閉店時間に間に合わず(笑)。 うちはデフォルト子供連れだが、メニューも客層も大人向けかな。広くないので、大人数は無理。

2023/02訪問

1回

肉バル×ワイン ジカビヤ 東陽町店

東陽町、木場/バル、居酒屋、イタリアン

3.38

97

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

江東区役所の隣のビル4階。祝日だったので周りは暗くて目立たない。なのに店に入ると結構な込み具合、大人の集団ばかりだから、きっと美味しいんだと思った。 確かにどれも美味しい。何より、量が丁度よい。次男はハンバーグを注文、肉に不満は無いが、ご飯が黄色でカピカピになり始めている(苦笑)。やっぱメニューに載ってないものを注文したらアカンよね(笑)。 ポテトサラダの味が濃くて自分の好み。バケットに乗っけて食べるとさらに美味しい。 夫婦は今日もハイボール。炭酸普通で薄め、好みよ~。何よりホール担当の人数が多いので、注文すると秒で出てくるのが嬉しい(笑)。9杯頂きました。 肉料理中心なので、酒を飲みにふらっと入るには割高だが、酒場でこれだけ肉料理が食べられるのは珍しいので貴重な近所の店。よく通った門仲の肉バルが潰れてしまったので、同じカテゴリーのよい店見つけたと思う。次回有りです。

2024/02訪問

1回

牛和鹿 富岡店

門前仲町、越中島、木場/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.39

65

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

タンが薄くて食べやすかった。絶品はロース。ホールの女性スタッフたちはテーブルの上がどうなっているか良く見ていて、空いた皿はサッと片しに来るし、グラスが空だと飲み物のおかわりを嫌味なく聞いてくる。周りの客層を見ても、店が狭いせいか煩い酔っ払った煩いサラリーマン団体はおらず、おばあちゃん含む家族連ればかりなので落ち着く。総合点で満点。価格価値有り。

2023/09訪問

1回

ピッツェリア ドーモ

門前仲町、越中島、木場/ピザ、イタリアン、ワインバー

3.40

108

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.0

ハイボールの出し方、最高よ。ウィスキーを選べるし、ウィルキンソンが別に出てくるから炭酸もバッチリ。 ただね、ピザを売りにしてるので、その点では本当に普通。種類が少ないしね。あ、でもハイボールは最高(≧∇≦)b

2023/04訪問

1回

ザ オイスター マンズ

門前仲町、越中島、木場/オイスターバー、バル、居酒屋

3.41

168

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:2.5

うーむ。微妙だね。 仕込んで、注文来たら温めて出している感満載の料理。 この店の紹介には、煙モクモクの焼いている牡蠣の画像が出てくるのだが、そこで焼いている感は全く無し。 牡蠣ご飯もグラタンも、超ぬるーい感じで出てくるから、正直、写真詐欺(笑)。 初回飲み物で、自分のレモンサワーと息子のカルピスは即出だったのに、暫く夫のビール来ず。これは無いね。 写真見て期待が大きかった分、がっかり。 次はないかな~。

2024/03訪問

1回

深川三久本店

門前仲町、越中島、木場/お好み焼き、もんじゃ焼き、居酒屋

3.42

112

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

全て店員さんが焼いてくれるため、微妙なソースや塩胡椒の味付けの塩梅が良い。生ビールの泡質が良い、ハイボールの炭酸が豊富で美味しかった。子供にはベビースターもんじゃのソース味がおすすめ。

2022/12訪問

1回

イタリアンバル Aoneco

森下、清澄白河、菊川/イタリアン、バル

3.42

132

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:5.0

ハイネケンの生ビールは他店に滅多にないので貴重、美味。ハイボールはちゃんと炭酸があった。リゾットとパスタの味付けは塩味がしっかりめなので食がすすむ、良い。ピザはピザ専門店に比較すると普通。 女性客率高いので、行きやすくガラが悪くないという証拠だろうね。駅前で23:00過ぎまで開いているので立地が良い。

2023/03訪問

1回

焼肉 蔵

門前仲町、越中島、木場/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.43

123

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

相変わらず店長は飲食店の接客プロ。焼肉屋で感動することはここ以外ないよ。肉はまあ普通(値段通り)なんだが、ハイボールはいつもながら炭酸効いてて良い。接客含めた総合点かな。なお、大盛りご飯が普通茶碗で出てくるのでわろた。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ