浜ひろさんの行った(口コミ)お店一覧

浜ひろさんの食べログガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば・まぜそば
  • 台湾まぜそば
  • 担々麺
  • 汁なし担々麺
  • 刀削麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

来来亭 志都呂店

高塚/ラーメン

3.02

27

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

浜松市内からですとニトリさんとイオン志都呂店さんの間位に位置します。 こだわりの京都風醤油味のラーメンは鶏ガラスープに背脂をふんだんに浮かせ、コクがあるのに口当たりはスッキリ。麺にはコシがあり、スープとよく絡む細麺でお店のこだわりが渾然一体となった味が口に広がります。なお、こちらの店舗は他店と比べるとややチャーシューが多いように感じます。 駐車場は店舗脇にありますが、然程広くはありません。

2022/11訪問

1回

丸源ラーメン 浜松入野店

高塚/ラーメン

3.02

12

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

平日の遅いランチで訪問。期間限定の「ゆずと三つ葉の炙り鶏そば」をオーダー。あっさりながらコクのあるスープにストレート麺がよく絡み、軟骨入りのコリコリつくねとホロホロしたチャーシューも相性良く、とても美味しく頂きました。個人的には久々のヒット商品です! 平日の夜に訪問。店内は遅い時間と言う事でお客さんはチラホラ。通常は普通の肉そばをオーダーするが本日はダブル肉そばをオーダー。 さすが通常の肉そばより食べごたえがあり、肉の脂多めにより一段と円やかな味わい。これぞ本当の肉そば感が溢れ最高でした。これから肉そばはダブルで決まりです!

2023/02訪問

2回

ラーメン まこと屋 浜松佐鳴台店

高塚、新浜松、第一通り/ラーメン

3.03

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

西伊場のミニストップ跡地に8/17オープン。その一週間後に平日遅めの食事で伺いました。 店内は広めで調理場を囲むL字のカウンター席と、テーブル席があります。 ラーメンは大きく3種類、牛骨スープと小麦麺コラボの牛じゃんラーメン、鶏スープと多加水熟成玉子麺コラボの鶏じゃんラーメン、熟成背脂醤油スープと小麦細麺コラボの背脂醤油ラーメンで、いづれの麺も糖質50%オフとの事で実にヘルシー感溢れるラーメンのようです。 今回はシンプルな鶏じゃんラーメンと店舗自慢の焼餃子をオーダー。 餃子はモチモチの皮にキャベツ、肉餡が程よく詰まり、ニンニク味が後からふわっとやってきてとても美味しい! 鶏じゃんラーメンはスープを一口啜ると何故か懐かしさを感じる…スープの中に歯応えある白菜とメンマ、鶏そぼろ肉が網羅されとても優しい味! あくまで個人的な味覚感覚で言うと良い意味で永谷園の煮込みラーメン(鶏塩味)を思い出しました。 また、テーブルには辛子高菜、紅生姜、生ニンニク、ニンニクチップ、オリジナル辣油など無料の調味料等が準備されていたのも嬉しいかぎりです。 また伺う機会があれば店舗お薦めの牛じゃんラーメンを試してみたいと思います。 駐車場は店舗前に20台以上のスペースがあります

2023/08訪問

1回

おダシと銀しゃり 中華そば 雲雀

高塚/ラーメン

3.35

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

イオン入野店から浜松西郵便局方面に向かう道路沿い、以前居酒屋さんがあった場所にあり、オープン以来連日盛況な中華そば屋さん。 平日の夕方ようやく伺えました。入口脇の自販機でチケットを購入、番号の書かれた椅子で順番を待ちます。 店内は調理が見れる12人掛けのコノ字カウンターを中心に、北側にはテーブル席もあります。 今回は熟成醤油の淡麗中華そばと銀シャリをオーダー。お薦めの食べ方説明書を読みながら待ちます。程なく運ばれてきた淡麗中華そば。まずはスープを頂くと、あご煮干、カツオ節のガツンとした出汁感があり、これに全粒粉の麺がよく絡み食べごたえ十分。 レアチャーシューも柔らかく美味しく頂きました!また、銀シャリがとても美味しく、中華そばの汁を入れて食べるとひときわ旨味が感じられました。 ただ、個人的にはお値段が少し高めなのと飽きのくる味が気になりリピートはないかと思われます。

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ