hide999jioさんの行った(口コミ)お店一覧

917757のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 62

やきとり工房 南太田店

南太田、吉野町、黄金町/焼き鳥、串焼き

3.03

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

横浜京急線南太田駅 近くにある焼き鳥屋 やきとり工房 アルコール…生ビールはアサヒ黒生がありました 珍しい けど、アサヒマルエフ中瓶をチョイス あとはサラダはサラダ工房 食べる前にはサラダ! 血糖値の上昇を緩やかにします 細切り人参、レタス、胡瓜、ミニトマト ドレッシングはサウザー ベーコンが無いのは残念 その他は格焼きとり塩味をオーダー マルエフで乾杯しました お疲れ生 焼き鳥屋さんは外から店内が見れたら行きやすいですよね 焼き鳥屋さんに限らずですが… メニューが多数、焼き鳥以外にもモツ煮や焼売、餃子だとか 店員さんの気遣いも全体的に行き届いた感じでいい 活気あるといいですよね 夜に飲むビールと焼き鳥は最高 チビチビ食べて呑んで ちょっと寄ってみました お店のポイントカードも貰えました ご馳走様でした

2024/05訪問

2回

BISTRO CHAUD LAPIN

阪東橋、伊勢佐木長者町、黄金町/フレンチ

3.56

181

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

横浜市営地下鉄阪東橋駅から伊勢佐木長者町駅に向かう途中にあるお店 ハンバーグステーキのランチ メニューはこの一つだけのこと 全席カウンター席で10人ほどでいっぱいになる 相席は勿論隣り席とのスペースはあまりありません 夫婦で切り盛りしてました 最初に豆腐サラダ メインにハンバーグステーキとライス ソースはトマトソース ハンバーグはフライパンで焼いてました 家庭的な味で美味しい 最後はデザートとコーヒー デザートはキャラメルプリンでした ただ、店内のBGMは演歌 夫婦の趣味か…ギャプもいい このランチ1000円はコスパ最高 ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

おきらく食堂 イセザキ店

阪東橋、黄金町、伊勢佐木長者町/食堂、居酒屋、イタリアン

3.29

32

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

おきらく食堂 伊勢崎店 市営地下鉄阪東橋駅から5分ほどの場所 ランチはコスパが良い 当方は日替わりランチをオーダー 今日は三崎マグロのカレー風味揚げ 税込790円 味噌にたくわん マグロの唐揚げはレモンが添えてあり サラダと一緒で綺麗 サラダは嬉しい カレー風味はほのかに感じました カリカリの唐揚げの中はホクホクのマグロ チキンとは違いタンパクでヘルシー ソースのようなドレッシングみたいな タレがマッチングしてました ご飯もいい〜 食べ終わっても、セルフでお水以外にもアイスコーヒーがあるのでゆっくり出来ました 日替わりランチはコスパ最高 ご馳走様でした 飲食店が多いこの場所はラーメン屋が多数 その中でも目に飛び込んできたこのお店に入りました ランチメニューは日替わりはなく ハンバーグ、チキングリル、メンチカツ、鯖焼き定食等 その他いろいろなメニューがありました ランチはご飯、お味噌汁 ドリンクはアイスコーヒーがセルフで飲めます おすすめはハンバーグとのことで、ソース、グラムが選べます ハングリータイガーよりも薄く焼きやすい様にしてるとか… ハンバーグは炭焼きに対してここはオーナーがフライパンで焼いてる感じでした 店内はバーの雰囲気で薄暗く落ち着いていられる 値段もリーズナブル ご馳走様でした

2024/05訪問

2回

焼肉べこまる

阪東橋、黄金町、伊勢佐木長者町/焼肉

3.21

27

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

横浜伊勢佐木長者町駅がら阪東橋駅までの間にある焼肉屋さん 黒毛和牛ランチ Aランチ1100円 Bランチ1650円 Cランチ2200円 から選ぶ炭焼き サラダ、前菜、スープ、ライスが付き 画像はAランチ税込1100円 肉は肉質のいいハラミ 肉は全部のせて焼き上げました 豆板醤にタレを掛けて、一気に食う ご飯が止まらない 焼肉もこの時期いいですね 美味かった ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

花浜笑

阪東橋、黄金町、吉野町/そば、うどん、居酒屋

3.34

41

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

すっかり毎日暑くなり、お昼は冷たい蕎麦が食べたくなります 横浜市営地下鉄駅近くで、このお蕎麦屋さんはよく行きます つけ天が看板メニューで850円 冷たいせいろに天ぷらは海老が入ってクオリティー高い 亭主がその日にサービスしてくれるタケノコご飯は季節を感じさせます 亭主からタケノコご飯食べる〜? 勿論お願いしますと… 今日もつけ天を頼もうと、メニューを観たら、 冷やしたぬきがあり、これをチョイス つけ天と同じ天ぷらに、胡瓜とカニカマが入ってました こちらも見た目が綺麗 お蕎麦も最高 美味しかったです ご馳走様 蕎麦処 花 お昼はお蕎麦屋さん 夜は居酒屋 定休日は定食屋に代わる お昼はお蕎麦屋さんのせいろにエビ天等がついた つけ天850円が人気 冷たいお汁、温かいお汁と選べる いつも1人で行くが、今回は3人で入店 お昼時は満席になりやすい 天せいろ、つけ天、天そばを注文 サービスのタケノコご飯は春を感じました ここのお蕎麦は美味しい 勿論、天ぷらも揚げたてで最高でした ご馳走様

2024/05訪問

2回

ラマイ 横浜伊勢佐木モール店

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

ラマイ 横浜伊勢佐木モール店

関内、伊勢佐木長者町、日ノ出町/スープカレー、インドネシア料理、カレー

3.57

1082

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

横浜関内駅から数分の場所 ビルに立ち並ぶ店の中で、インドネシアスープカレー屋さんが気になっていました。 ビル7階の場所でエレベーターで、、 店内は薄暗くモダンな感じでいい雰囲気 お昼時は店の中で待ちます 毎回気になり来てはみましたが、1時間待ちで諦めて他のお店でランチしていました 今日こそと来まして、30分程で案内されました テーブルやカウンター席で、全部個室なところが絶対にいい プライベートで、周囲を気にせず入れます 1人で来やすいし、勿論数人でも入りやすいです メニューは待ち時間で選び、席に座り次第オーダーへ 1、カレーの種類 2.、スープの量 3、ライスの量 4、辛さ 5、トッピングの有無 を選びます 今日は初めて選ぶ中、ブッヒ〔特選ブタしゃぶ肉がたっぷり)を選びました スープの量は大盛りまでが無料なので無料をチョイス ライス量はSが150g Mが300g、Lは500g?だったかな ライスは中ライス 辛さは4 トッピングは玉子でした。 ではいただきます! カレーの辛さは個人的にまだまだいけます 辛い人好きならまだ5辛以上はいけるかも ウズラの玉子 インゲン、カボチャ、レンコン、ナス、ニンジン、ピーマン、豚しゃぶが入ってました 美味い!スープカレーがご飯を誘います おやさもクタクタ煮込まれておらず、柔らかい 本当に美味し ご馳走様またきます!

2024/05訪問

1回

横濱飯店

茅ケ崎、北茅ケ崎/中華料理、ラーメン、餃子

3.49

361

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の昼前 本日の開店は11時30分 雨の中12人程並ぶ やはりアツアツの餡掛け肉そばが食べたくなります 白菜やその他野菜が高騰している 肉そばは1000円に上がっていた よの中、物価が上昇している中では仕方ないと 今日は肌寒い… 開店と同時に肉そばがオーダーされている 注文は肉そば どんぶりいっぱいの肉そばは餡掛けでアッツアッツ! やはり肉そばは最高 美味い ご馳走様 また来ます 肉そばは相変わらず美味い 醤油ベースで味がしっかりしてる デートで行くなら分けてもいいくらいのボリュームです

2024/05訪問

2回

よんちょうめ

伊勢佐木長者町、阪東橋、日ノ出町/喫茶店

3.25

26

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

伊勢崎商店街で時間調整したい時に是非 喫茶店やコーヒーショップはありますが、ここのお店の雰囲気は落ち着きます 店内は洋楽BGMが流れ店内は綺麗でお洒落 トースト以外にカレーやパスタ、食後のデザートもありました スープ付のビーフカレーを頼みました アイスコーヒーを飲みながらのランチ 窓際の席は伊勢崎商店街を見渡せました 待ち合わせ等にもいいかも ご馳走様でした

2024/04訪問

1回

めん羊の里 木里館

秦野/ジンギスカン、焼肉、食堂

3.43

54

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

秦野にあるジンギスカンレストラン 弘法山の方面にある焼き肉店 お店から頂上まで往復30分程でいい運動が出来ます 頂上での天気の良い日は大山、丹沢、金時山、富士山が一望できます 小田急秦野駅から神奈中バス曽屋弘法行きで10分 東名高速秦野中井ICから車で約10分 ジンギスカンとは丸い鉄板の上で焼き、これは昔、ジンギスカンを焼く際に鉄のヘルメットを鉄板の代わりにして肉を焼いたためといわれていたとか… お店のジンギスカンは、ニュージーランド・オーストラリアから仕入れたラム肉を使用とのこと…その中でも上質の肩ロースのみを使用しているため、お肉が柔らかい ジンギスカン独特の匂いも無くビックリ! 絶景を眺めながら食事ができる最高の場所なので気分がいい ここは年に数回来ます 注文は生ビール、お通しはうなぎ、定番のジンギスカン定食にえびの刺身も注文しました 景色を観ながら紅葉も良かったです 美味しかった また来ます ご馳走様 #食べログhide999jio #秦野ジンギスカン ランチは11時30分〜 ジンギスカン定食がお勧めです。 ログハウスの雰囲気は、本当に落ち着きました。 テラス席、店内席どちらもいい雰囲気だと思います。 肉は柔らかく美味しかったです。 登山、ロードバイクで来る人もいます。 ここから弘法山頂上まで、往復40分くらい、景色は最高でした。 また、行きたいと思います。

2023/12訪問

4回

麺や 晴

平塚/ラーメン

3.48

149

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

博多ラーメン、麺や春 平塚でいつも並ぶ店 この日はご馳走様になりました 特製春盛りラーメンを注文1130円 麺は細麺、味玉、チャーシューに角煮、海苔が入ってボリュームありました 腹ペコの人なら替玉もいけちゃう感じ スープはあっさりと身体に罪悪感がない 笑 全部完食しました 寒い夜でした たまたまお店も空いていたのでラッキー 久々のラーメン 美味しかったです  お世話になった人からのお誘いのラーメン いい思い出になりました ご馳走様 #食べログ #hide999jio #博多ラーメン春 #食べログhide999jio

2023/11訪問

1回

むさしの森珈琲 平塚桜ヶ丘店

平塚/カフェ

3.10

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日は日中なのに寒いですね… 温かい食べ物が食べたいけど、ランチでカフェもしたい 日曜日だしゆっくりしよ〜 むさしの森珈琲に行って来ました 日曜日とあってお客さんは多く感じました むさしの森珈琲さんの客席は、他の客席と距離が離れてて、いくら他人とはいえ、プライベート話しは、他人に聞かれたくないですよね そんなとこが好きなお店です ゆっくりランチ 今日はガレット 食べたこと無いものに挑戦 ベーコンエッグのピッツァスタイルガレット 〜バジルトマトソース〜 ガレットの発祥はフランス とのこと 北西部にあるブルターニュ地方 そば粉を使う生地をガレットと言うんだそう むさしの森珈琲さんは、スーパーフード アマニをブレンドしたオリジナルの生地にしたとか 見た目は薄い生地にベーコンエッグを乗せた感じです あとはカフェラテのホット ガレットは殻物の香ばしい味が味がいいらしいけど、どうだか… ガレットの食感はしっとり、クレープの生地 味はそば粉みたいで不思議でした 異国に行って食事した気分になれました笑 ゆっくりランチはいい気分 ブレンド珈琲をおかわりしました ご馳走様 #食べログhide999jio#食べログ#珈琲店

2023/11訪問

1回

玉泉亭

伊勢佐木長者町、阪東橋、黄金町/中華料理、ラーメン

3.49

456

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

横浜伊勢佐木長者町 サンマーメン発祥の店 1番人気はサンマーワンタンメンが看板メニュー その他人気はチャーハン、手作りシューマイ、餃子 バンメン、イーフーメンも人気 タンメンは裏メニューで、ニンニクが入れてくれるとか… サンマーメンは細麺 餡かけ野菜がラーメンを冷まさず、ラーメンを食べる この時期暖かいラーメンはいいですね レバニラ炒めに近い肉ニラ炒めもライスが進みます 昔は三国料理としてお店を始めたそうで、今年で創業105年の歴史は今でも受け継がれている 古い歴史からサンマーメン発祥と… 普通ラーメン屋とは違うため、ゆっくりお酒も呑みながら楽しめる また、三国料理の歴史からかカレーもあるだとか 店内は店員さんの活気や気配りは最高 店の中には芸能人のサインがあったり 開店前はお客さんが並ぶほどの人気店 店の中も見えて入りやすい ご馳走様 #玉泉亭#伊勢佐木長者町ランチ#hide999jio#食べログ#サンマーメン発祥#横浜ラーメン#横浜人気ラーメン#横浜中華#サンマーワンタンメン#老舗ランチ#

2023/11訪問

1回

焼とり焼とん煮込み 濱横酒場 串兵衛

横浜、神奈川、新高島/焼き鳥、居酒屋、もつ焼き

3.43

105

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

横浜駅で用事があったあと夜のお食事へ 金曜日の夜とあり大勢の人 お店を散策して見つけたのがここ 焼きとり焼きとん煮込み横濱酒場に行って来ました 店内は狭くお客さんはいっぱい 注文は 肉刺し三点盛り はつ レバー たん いずれも生のホルモンでした 新鮮でお好みでレモンをかけて食べました 新鮮で美味しい お通しは、キャベツ蒸しに2つのたれを付けてたべる せいろ蒸しがまたいい  その他注文は アスパラ肉巻きは紅生姜味噌で食べる 紅生姜味噌がピリッと相性バッチリ ハツはタレに生姜 ぼんじりの焼き鳥も最高 最初はビール そのあとはホッピーシロ、焼酎は中々をチビチビ呑みながら堪能しました 狭いカウンター席でもあるので、隣客とも話せる距離 隣客は常連の外国人カップル、お通しのキャベツ蒸籠蒸しを生で食べてたのでタレに付けて食べるんですよと会話が始まりました 仲良くさせていただき、食事は盛り上がりました 美味しいお食事は勿論、雰囲気や楽しさも大事ですね 店内もいい雰囲気 また機会があれば行きたいです ご馳走様 #食べログ#hide999jio

2023/11訪問

1回

食材工房 どんぴしゃ

平塚/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.22

23

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

平塚市役所前のお店 夜は居酒屋さん 昼間は定食屋さん 今日のランチはここに決定 車だと通り過ぎて分からなかったが、近くを歩くと 気になり入りました メニューの定食は全て1000円以内 海鮮、焼き魚、揚げ物、生姜焼き定食は税込950円 ハーフandハーフはおかずが2品選んで税込980円 その中でもおかずが、お刺身は2種、焼き魚はサバ、揚げ物はメンチカツと唐揚げ1つ 炒め物は生姜焼きの小鉢サイズにサラダ 欲張り定食は唯一税込1100円 どれも美味しい サラダを食べたあとはコラボして口の中に! おかずとご飯の比率からか、ご飯をおかわり! 炭水化物が止まらない 今日は特別だと… 店内は店員さんが少人数で忙しい感じ コスパ最高でした ご馳走様 #食べログ#hide999jio#平塚ランチ#平塚定食#市役所周辺ランチ

2023/11訪問

1回

マカロニ市場 小田原店

鴨宮、国府津/イタリアン、ピザ、ダイニングバー

3.40

165

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

今日はご馳走ありのランチ 祝日、勤労感謝の日ともあり 何処のお店も予約がいっぱい そんな中、マカロニ市場が近くにある 今は電話予約が当たり前な時代になりました 待合室で並び、後から入る客は電話予約して るだとか…店員さんに席を案内される 大分待ちましたが、お腹はペコペコ オーダーは、前菜がシーザーサラダ ビザはマルゲリータ、チーズフォンデュ パスタはトマトパスタ ドリンクはアイスコーヒー等 ケーキはティラミスモンブランに苺づくしタルトの絵里香 シーザーサラダの小皿はチーズを温めないように冷やされてました サラダは沢山食べてメインメニューへ サラダは罪悪感がない! ピザは釜で焼き上げてアツアツ! チーズとトマトが合います チーズフォンデュはナンやいろいろな具材でチーズに和える この食感はチーズのまろやかさに合う パスタは熱いうちにスルスルっとお口に トマトパスタは最高! あとは〆のケーキ 苺ずくしタルトはフルーティーな苺が口の中で容赦しない!タルトは最後に包んでくれる(絵里香) 人気のケーキ モンブランティラミスは優しい甘さ 栗も入っている ドリンクを飲みながらのランチ 天気もよく、最高な思い出になりました 良い記念日になります ありがとう ご馳走様でした

2023/11訪問

1回

珈琲館 茅ヶ崎今宿店

茅ケ崎、北茅ケ崎、平塚/喫茶店

3.05

27

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

先週金曜のランチに行って、アップし忘れて今更ですがの投稿です この日は全国的に雨で、寒い日でした サンドイッチはBLTサンドが好きで迷った結果 タマゴサンドにしました ベーコンとタマゴの違いかなと 飲み物はホットコーヒー 苦味が少ない酸味がある ブレンドコピーを注文 珈琲館は昔ながらの喫茶店 落ちつきます スマホをいじりながらのカフェランチ 晴れたランチもいいですが、雨も水に代わる自然の恵み シトシト窓を眺めてゆっくりランチ ご馳走様でした

2023/11訪問

1回

うどん ちくぜん

東海大学前、鶴巻温泉、秦野/うどん、日本料理

3.17

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お蕎麦屋さんは各地に行けばあるが、うどん屋さんはチェーン店が多い ここうどん ちくぜんさんは平塚市土屋にある 東海大学から金目川を渡り緑や自然豊かな場所 徒歩で行くのは難しい 車で行き、駐車場は開店には満車になる 店内は綺麗で、店員さんからはお料理を順番にお作りしてますので、お時間が掛かりますとのこと 店内のお客さんは高齢の方が多い感じでした 近くには木村植物園、ドッグランや一緒にお食事出来るお店もあるだとか… ちくぜんさんの季節限定 11月〜2月 けんちんうどんを注文 税込1485円 麺は讃岐うどん 中には8品季節の具材 温かいうどんで美味しかったです ご馳走様 手打ち讃岐うどん ちくぜん

2023/11訪問

1回

すし酒場 さんじ

新横浜/居酒屋、寿司、うなぎ

3.33

130

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

新横浜すし酒場 さんじさんに行ってみました おでんの看板に吸い込まれました 飲み放題は無く単品での注文 寒い日だったので勿論おでんを中心に注文 大根は輪切では無く、見た時はなんだって思いました おでんの熱々の汁に、味が染みた大根は最高! 大好きなしらたき、たまごをつまみに 寒い日でもビール 店内は店員さんの活気と、お客さんに対しての気配りは良かったです お客さんもいっぱいでした ご馳走様

2023/11訪問

1回

むさしの森珈琲 三ツ沢店

三ツ沢上町/カフェ

3.11

92

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

横浜で車での時間潰しって駐車場が無くて、Timezとか時間が気になったりします 少し離れた場所、三ツ沢交差点近くにむさしの森珈琲店があります 以前行ったこともあり、180分まで駐車出来ます むさしの森珈琲は何処にでもありますが、時間潰しや待ち合わせにはピッタリ 珈琲を飲みながらスマホを弄ったり 今日はカフェラテを頼みました 他画像はつい最近ランチした画像でアップするのを忘れてました また、時間潰しに立ち寄ります

2023/11訪問

1回

そば処 名古屋 戸塚原宿店

善行、六会日大前、大船/そば、うどん、かつ丼

3.32

49

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

国道1号線沿い大船のそば処 名古屋 立冬も過ぎ一段と寒くなりました 温かい汁物が食べたい時期に! 近くはラーメン屋が多い中、ここは温かいお蕎麦 山菜そばを頼みました 山菜の中にはタケノコが入ってて嬉しかったです 旬の食べ物っていいですね 秋冬限定 季節の天ざるがありました 海老、いとより鯛、野菜天ぷら2種 次回はこの季節の天ざる 暖かい日のランチにでも、また来たいです ご馳走様

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ