hide999jioさんの行った(口コミ)お店一覧

917757のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 65

ピッツェリア キアッキェローネ

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ピッツェリア キアッキェローネ

日ノ出町、桜木町、馬車道/ピザ、イタリアン

3.65

469

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

横浜市野毛山動物園下にあるイタリアンのお店 に行って来ました お店はイタリアの国旗があり分かりやすいです お店は綺麗でお洒落 店内が分かる感じ 店員さんも5〜6人くらいだったか 入店してみたら笑顔で、皆さん出迎えてくれました 早速ビール サラダとお惣菜、パスタを注文 サラダとお惣菜は最初に来ました サラダは美味しい 罪悪感全く無い(^^) 前菜は海鮮沢山でした オリーブはありましたが、初めて食べましたが 残してしまいました パスタも海鮮トマト パスタは麺を想像していました 美味しかったですが、メニュー表に写真でもあればいいなって思います 訪問日は寒かったでしたが、ビザ釜が店内を温かくしてくれていこごちが良かったです 釜の中の火をみてるのも癒されました ご馳走様

2023/10訪問

1回

Le Petit Courageux

石川町、元町・中華街、日本大通り/フレンチ、野菜料理、ヨーロッパ料理

3.61

148

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

ランチは前菜とメイン料理が選べます フレンチはゆっくり、ワインでもビールでも合いました 昼間からお酒を飲んでお料理が美味しいです お食事には雰囲気が大事ですよね 次はディナーに行ってみたいです

2023/03訪問

1回

モアナマカイ珊瑚礁

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

モアナマカイ珊瑚礁

七里ケ浜、鎌倉高校前/カレー、洋食

3.59

1407

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

湘南のカレー屋さん珊瑚礁 134号線を通れば行ってみたい店 並びますが、ガードマンさんが駐車場を管理 受付で名前を書いたら車へ戻るか、海岸線を歩くか浜辺を歩いたりと時間潰し、バイブが鳴る小さな機械を持たされ鳴ったら店内へ 店内はアロハな感じの店員さん達 ここはハワイって思う お店は店内はバーも 外で食べれる席も 夜は真っ暗だと思います 夕方なら海が見えて、波がみえたりします メニューはいろいろあります ビックリするほどの値段では無いのでカレー好きの人達ならオススメします デートならいい感じになりますよ カレーは野菜が添えて罪悪感なく心が満たさる感じだと思います 海を観ながらのカレー ご馳走様でした

2022/10訪問

1回

なんつッ亭 秦野本店

渋沢/ラーメン、つけ麺、カレー

3.58

770

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

国道246号線渋沢の人気ラーメン なんつッ亭に行きました ラーメンに味玉トッピングで1000円 多くのお客さんが来ていました 家系にはない細麺が美味しい 好みは人それぞれですよね チャーシュー、海苔1枚 もやしに青ネギがベース その他はトッピングなり、セットメニューもありました 久々に行きましたが、美味しかったです ちなみに駐車場内で、このお店の新しい ラーメンとは違う店がありました 黒飯屋 黒赤どっち? 次来る時は、レポしてみたいと思います ご馳走様でした 休みの日は並んでいますが、平日夜は空いてました ラーメンのあとに、カレー丼を頼みましたが、中年のお腹でも食べれました。 少なめなんでいけちゃいます ダシの効いたカレーで美味しかったです

2023/11訪問

2回

ラマイ 横浜伊勢佐木モール店

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

ラマイ 横浜伊勢佐木モール店

関内、伊勢佐木長者町、日ノ出町/スープカレー、インドネシア料理、カレー

3.57

1082

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

横浜関内駅から数分の場所 ビルに立ち並ぶ店の中で、インドネシアスープカレー屋さんが気になっていました。 ビル7階の場所でエレベーターで、、 店内は薄暗くモダンな感じでいい雰囲気 お昼時は店の中で待ちます 毎回気になり来てはみましたが、1時間待ちで諦めて他のお店でランチしていました 今日こそと来まして、30分程で案内されました テーブルやカウンター席で、全部個室なところが絶対にいい プライベートで、周囲を気にせず入れます 1人で来やすいし、勿論数人でも入りやすいです メニューは待ち時間で選び、席に座り次第オーダーへ 1、カレーの種類 2.、スープの量 3、ライスの量 4、辛さ 5、トッピングの有無 を選びます 今日は初めて選ぶ中、ブッヒ〔特選ブタしゃぶ肉がたっぷり)を選びました スープの量は大盛りまでが無料なので無料をチョイス ライス量はSが150g Mが300g、Lは500g?だったかな ライスは中ライス 辛さは4 トッピングは玉子でした。 ではいただきます! カレーの辛さは個人的にまだまだいけます 辛い人好きならまだ5辛以上はいけるかも ウズラの玉子 インゲン、カボチャ、レンコン、ナス、ニンジン、ピーマン、豚しゃぶが入ってました 美味い!スープカレーがご飯を誘います おやさもクタクタ煮込まれておらず、柔らかい 本当に美味し ご馳走様またきます!

2024/05訪問

1回

BISTRO CHAUD LAPIN

阪東橋、伊勢佐木長者町、黄金町/フレンチ

3.56

181

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

横浜市営地下鉄阪東橋駅から伊勢佐木長者町駅に向かう途中にあるお店 ハンバーグステーキのランチ メニューはこの一つだけのこと 全席カウンター席で10人ほどでいっぱいになる 相席は勿論隣り席とのスペースはあまりありません 夫婦で切り盛りしてました 最初に豆腐サラダ メインにハンバーグステーキとライス ソースはトマトソース ハンバーグはフライパンで焼いてました 家庭的な味で美味しい 最後はデザートとコーヒー デザートはキャラメルプリンでした ただ、店内のBGMは演歌 夫婦の趣味か…ギャプもいい このランチ1000円はコスパ最高 ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

そばじん

辻堂/ラーメン、担々麺

3.54

355

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

辻堂と茅ヶ崎の間くらいですが、小和田交差点辻堂駅よりにこのお店があります 鍋でくるのでアツアツです 帰るお客さんに丁寧に挨拶してきます サッパリしてますので、女性の方や年配のかたにもペロリと食べれるんではないでしょうか また行ってみたいので、次回は沢山写メ撮ります

2023/07訪問

1回

手打そば さか間

渋沢/そば、天ぷら

3.52

160

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2種類日替わりの蕎麦粉は行く日にも違って、また行きたい気分にさせてくれる 平日でも混んでるだけのことはある 戸川公園も目の前にあり、花好きにはたまらない そとも、桜花見も出来る

2023/03訪問

1回

玉泉亭

伊勢佐木長者町、阪東橋、黄金町/中華料理、ラーメン

3.49

457

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

横浜伊勢佐木長者町 サンマーメン発祥の店 1番人気はサンマーワンタンメンが看板メニュー その他人気はチャーハン、手作りシューマイ、餃子 バンメン、イーフーメンも人気 タンメンは裏メニューで、ニンニクが入れてくれるとか… サンマーメンは細麺 餡かけ野菜がラーメンを冷まさず、ラーメンを食べる この時期暖かいラーメンはいいですね レバニラ炒めに近い肉ニラ炒めもライスが進みます 昔は三国料理としてお店を始めたそうで、今年で創業105年の歴史は今でも受け継がれている 古い歴史からサンマーメン発祥と… 普通ラーメン屋とは違うため、ゆっくりお酒も呑みながら楽しめる また、三国料理の歴史からかカレーもあるだとか 店内は店員さんの活気や気配りは最高 店の中には芸能人のサインがあったり 開店前はお客さんが並ぶほどの人気店 店の中も見えて入りやすい ご馳走様 #玉泉亭#伊勢佐木長者町ランチ#hide999jio#食べログ#サンマーメン発祥#横浜ラーメン#横浜人気ラーメン#横浜中華#サンマーワンタンメン#老舗ランチ#

2023/11訪問

1回

南京亭

掲載保留南京亭

東神奈川、京急東神奈川、東白楽/中華料理、ラーメン

3.49

320

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

サンマーメンの中でもボリューム満点 かた焼きそばもいいが、サンマーメンはモヤシと野菜あんかけはスープを冷めさせない 量が半端ない けど、野菜たっぷりと罪悪感なく思いっきり満腹出来る ランチはいつも並ぶ、ググるとお客はほぼサンマーメンを頼むみたいです いろいろなサンマーメンはあるが、ボリュームたっぷり…スープがどんぶりから出そうなくらい 本当に美味い

2022/03訪問

1回

味の味噌一

東海大学前、鶴巻温泉/ラーメン、餃子

3.49

239

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

店売機は一万円札、500円はは入りません 入れると詰まるので注意して下さい。 餃子が大きくて一番のお勧めです。 とりあえず餃子が天下一品でした。 こんなにデカイ餃子は食べたことないです!!

2023/06訪問

1回

横濱飯店

茅ケ崎、北茅ケ崎/中華料理、ラーメン、餃子

3.49

361

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の昼前 本日の開店は11時30分 雨の中12人程並ぶ やはりアツアツの餡掛け肉そばが食べたくなります 白菜やその他野菜が高騰している 肉そばは1000円に上がっていた よの中、物価が上昇している中では仕方ないと 今日は肌寒い… 開店と同時に肉そばがオーダーされている 注文は肉そば どんぶりいっぱいの肉そばは餡掛けでアッツアッツ! やはり肉そばは最高 美味い ご馳走様 また来ます 肉そばは相変わらず美味い 醤油ベースで味がしっかりしてる デートで行くなら分けてもいいくらいのボリュームです

2024/05訪問

2回

麺や 晴

平塚/ラーメン

3.48

149

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

博多ラーメン、麺や春 平塚でいつも並ぶ店 この日はご馳走様になりました 特製春盛りラーメンを注文1130円 麺は細麺、味玉、チャーシューに角煮、海苔が入ってボリュームありました 腹ペコの人なら替玉もいけちゃう感じ スープはあっさりと身体に罪悪感がない 笑 全部完食しました 寒い夜でした たまたまお店も空いていたのでラッキー 久々のラーメン 美味しかったです  お世話になった人からのお誘いのラーメン いい思い出になりました ご馳走様 #食べログ #hide999jio #博多ラーメン春 #食べログhide999jio

2023/11訪問

1回

関内餃子軒

関内、伊勢佐木長者町、馬車道/餃子、中華料理

3.47

165

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

関内駅近くで手作り餃子の店が気になってました 餃子はテイクアウトも出来て、ウーバーイーツの配達員も出入り、店内は混雑してて客が賑やかに食べ食いしてました カウンター席もあり、1人でも気軽に入れます ビール、ハイボール、餃子は安くて美味しいです 餃子は羽付きで中の肉汁はたまりません 味もしっかり、お酒との相性は抜群 何よりコスパはよく、カウンター席は 関内駅周辺の夜景を観ながら楽しめます また、行ってみたいお店の一つになりました

2023/08訪問

1回

下田海鮮やまや

伊豆急下田/海鮮、食堂

3.46

82

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

下田の海鮮ランチはここやまや 金目鯛の煮つけは勿論、刺身定食 天ぷら定食 海鮮丼もあります 夏の海は湘南もいいですが、伊豆は海が綺麗 伊豆高原を南下すれば下田に行けます 海水浴場が沢山あって、温泉♨️ そして海鮮はたまらなく美味しい 夏の旅行やドライブに行ったら、立ち寄るとこでも あり、リピーターになりました

2022/07訪問

1回

手打そば 砂場

秦野/そば、うどん

3.45

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いいい天気だったので、冷たいお蕎麦が食べたくなり以前に行って来たお蕎麦屋さん 国道246号線沿いにあるお店、砂場 前回来た時、店員さんから田舎せいろが売り切れですと気になってたので来ました 田舎せいろはまだ10食ありますとのこと 注文しました♪ お蕎麦のほかデザートが! きな粉をまぶしたお餅 お蕎麦は手打ちなので美味しい お昼過ぎの13時には売り切れ 遠くから来るお客さんも多く、店員さんの気配りも素晴らしいです また、お願いします…ありがとうございましたと 平日でありながら店内はお客さんが沢山 本当に美味しかったです ご馳走様でした 246号線秦野を通過する際にこのお蕎麦屋さんを目にしていました 大山、出雲大社も近くにあり 気持ちいい場所です お蕎麦は好きなのでランチしてきました 店内は広く、入り口には手打ちが観れたりします 店内は琴の音色 BGMでした 静かで落ち着きます 田舎せいろが限定食で完売とのこと おろしそばを頼みました 並盛りは物足りないので大盛りを頼んで良かったです 後から来たお客さん、男性も女性も大盛りを頼まれていました お蕎麦の麺は程よくコシもあり 麺の茹で加減も丁度よく美味しかったです メニューをみて、値段は高い方ですが、行く価値ありでした

2023/10訪問

2回

藤澤家

香川、寒川、六会日大前/ラーメン

3.45

114

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

吉村家直系 まつり家を継ぐお店とあって行って来ました 普通のラーメンを選びました 家系はバリカタとか人気ありますが、当方普通でもいけます ラーメンスープは開店が一番と聞きます 会社帰りに寄ってみました 麺は家系ならではの短め 海苔3枚、チャーシュー1枚、ほうれん草 横浜家系と家系は違い 家系は横浜の吉村家に認めてもらわないと 家系とは言えないそうです 麺は他の家系と違い太い まつり家がこだわってた麺でしょうか ほうれん草が冷たく、味はしょっぱい もう一度きたいって思わなくて 客は自分1人だけでしたので 亭主に正直にもう一度きたいって思いません ってお伝えしました けど、頑張ってくださいと… たまたま、自分が行った時のタイミングがいけなかったのか、とても残念でした

2023/07訪問

1回

焼とり焼とん煮込み 濱横酒場 串兵衛

横浜、神奈川、新高島/焼き鳥、居酒屋、もつ焼き

3.43

105

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

横浜駅で用事があったあと夜のお食事へ 金曜日の夜とあり大勢の人 お店を散策して見つけたのがここ 焼きとり焼きとん煮込み横濱酒場に行って来ました 店内は狭くお客さんはいっぱい 注文は 肉刺し三点盛り はつ レバー たん いずれも生のホルモンでした 新鮮でお好みでレモンをかけて食べました 新鮮で美味しい お通しは、キャベツ蒸しに2つのたれを付けてたべる せいろ蒸しがまたいい  その他注文は アスパラ肉巻きは紅生姜味噌で食べる 紅生姜味噌がピリッと相性バッチリ ハツはタレに生姜 ぼんじりの焼き鳥も最高 最初はビール そのあとはホッピーシロ、焼酎は中々をチビチビ呑みながら堪能しました 狭いカウンター席でもあるので、隣客とも話せる距離 隣客は常連の外国人カップル、お通しのキャベツ蒸籠蒸しを生で食べてたのでタレに付けて食べるんですよと会話が始まりました 仲良くさせていただき、食事は盛り上がりました 美味しいお食事は勿論、雰囲気や楽しさも大事ですね 店内もいい雰囲気 また機会があれば行きたいです ご馳走様 #食べログ#hide999jio

2023/11訪問

1回

めん羊の里 木里館

秦野/ジンギスカン、焼肉、食堂

3.43

54

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

秦野にあるジンギスカンレストラン 弘法山の方面にある焼き肉店 お店から頂上まで往復30分程でいい運動が出来ます 頂上での天気の良い日は大山、丹沢、金時山、富士山が一望できます 小田急秦野駅から神奈中バス曽屋弘法行きで10分 東名高速秦野中井ICから車で約10分 ジンギスカンとは丸い鉄板の上で焼き、これは昔、ジンギスカンを焼く際に鉄のヘルメットを鉄板の代わりにして肉を焼いたためといわれていたとか… お店のジンギスカンは、ニュージーランド・オーストラリアから仕入れたラム肉を使用とのこと…その中でも上質の肩ロースのみを使用しているため、お肉が柔らかい ジンギスカン独特の匂いも無くビックリ! 絶景を眺めながら食事ができる最高の場所なので気分がいい ここは年に数回来ます 注文は生ビール、お通しはうなぎ、定番のジンギスカン定食にえびの刺身も注文しました 景色を観ながら紅葉も良かったです 美味しかった また来ます ご馳走様 #食べログhide999jio #秦野ジンギスカン ランチは11時30分〜 ジンギスカン定食がお勧めです。 ログハウスの雰囲気は、本当に落ち着きました。 テラス席、店内席どちらもいい雰囲気だと思います。 肉は柔らかく美味しかったです。 登山、ロードバイクで来る人もいます。 ここから弘法山頂上まで、往復40分くらい、景色は最高でした。 また、行きたいと思います。

2023/12訪問

4回

焼肉革命 牛将

倉見、門沢橋/焼肉、ホルモン

3.42

78

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

平塚の牛将が美味しかったので厚木店も来てみました 夜の8時頃だったので、混んでいました 駐車場の台数はある程度ありましたが、狭いです 入り口付近の階段は気をつけて下さい お店の水はセルフでした 平塚は紙エプロンがありましたが、厚木店にはありません お肉は美味しい 何を頼んでもクォリティ高いです 他の焼肉店には行けなくなります ホルモン、タン、ハラミは本当に美味しかったです また、来てみたいです

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ