ハワイ金融 luxeさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものめぐり

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

阿部豆腐店

下落合、高田馬場、中井/その他

3.01

6

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

おからドーナツ

2024/06訪問

1回

鳥元 人形町一丁目店

人形町、水天宮前、茅場町/焼き鳥、居酒屋、親子丼

3.03

41

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.0

ランチで訪問して鶏南蛮定食を食べました。リーズナブルなのに、ちゃんとした定食が出てくるし、美味しいしでとても驚きました。もっと早く知りたかったです笑。プロジェクト最終日のチームメンバーでのランチでしたが、偶然にも個室に通されてゆっくり話せたのも良かったです。またお伺いしたいです。

2024/03訪問

1回

きりん寺 高田馬場店

高田馬場、西早稲田、面影橋/油そば・まぜそば

3.05

55

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

早稲田の有名な油そば『麺珍亭』さんが大好きすぎる自称ライトなメンチストですが、こちらのお店は麺珍亭よりも少しライトであっさりなお味でジャンクさは少し控えめです。気分で食べ分けたい感じ。 店内に置いてあるグッズ(紙エプロンや荷物カゴ、味変グッズなど)に店主の配慮が感じられて好感持てるお店でした。

2023/01訪問

1回

Trattoria&Pizzeria LOGIC 池袋東口

池袋、東池袋、東池袋四丁目/イタリアン、ピザ、パスタ

3.10

150

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.7

久しぶりの元同僚との会食で訪問。テーブルがゆったりしてたのと、店内も軽くざわっとしてて、気兼ねなくゆっくり話せました。ピザが思いの外大きくてお腹がパンパンに。 食事は美味しかったですが、もう少しなんらかの特徴があると良いのかな〜と思いました。 池袋で静かに食事できるだけでも大満足ですが。

2023/10訪問

1回

プリティシングス

駒沢大学/カフェ

3.17

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

表参道にあった店よりもう少し開放感ある感じで外を眺めながらの雰囲気は抜群です。 コーヒー豆が数種類ほどから選べるのと、見た目可愛いケーキも一緒にいただくのがお気に入り。 カラフルなスプレー?がかかってるケーキはほぼクリームですが生クリームオンリーでなく少し軽い味わいで甘味もおさえめ。 連れが食べてたクマショコラはガトーショコラなしっかりとしたテクスチャーでチョコ風味もしっかりとしてて美味しかったです。食べていく途中は残酷さも感じつつ笑 こちらの系列店たちは、店内にゆったりとした自由な空気が流れていて居心地が好きなので、また機会があったら訪問したいです。 やっぱりお土産にグッズ買いました笑

2024/06訪問

1回

竹の家

高田馬場、下落合、西早稲田/そば、うどん、丼

3.19

38

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

昔ながらの?お馴染みな味わいと店内の雰囲気で、いつも賑わっています。全体的にも美味しいんですが、特にカレーうどんは、そうそう!これこれ!という、蕎麦屋カレーの固定概念のまま、そして期待を裏切らない美味しさで提供されます。熱めの温度も満足度高いです。

2024/01訪問

1回

大観楼

下落合、高田馬場、落合/中華料理

3.20

29

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

同僚から話しを聞いてランチ訪問。全体的にリーズナブルで老夫婦で営業されてるカウンター10席ほどの町中華です。全体的に狭小店舗。 まずはスタンダードをと思い、もやしそばをオーダー。着丼までは少しあったけどそんなに待つ感じでも無し。 もやし中心の野菜炒めの餡かけが乗った、金額に見合わないボリューミーなラーメンが提供されてビックリ!おかげでお腹いっぱいになりました。 ラーメンスープの醤油は少し甘めでしたが、リピ確定と思ったのが醤油スープ(または餡かけ?)に生姜が効いてたところ!もやしとの相性抜群で、他メニューも食べてみたいな〜と思いました。

2024/06訪問

1回

食堂ひろ

高田馬場、下落合、西早稲田/食堂

3.21

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

老齢のおやっさんのワンオペで愛想ゼロの淡々とした4席のみの小さな食堂です。メニューは家庭料理にありそうなラインナップで提供までは少し時間かかります。 焼肉しょうが焼(定食で550円!)をオーダーして出てきた料理は、本当に家で出されるかのようなたたずまい。生姜たっぷりで味付けも好きなやつ。味噌汁もインスタントでなく美味しかったです。あったかいお茶も良かった。 老齢にムチ打って働いてる?様子を見て、何だか残したら悪い気がしたので、おかず量に対して白米が多めでしたが何とか完食。すっかりお腹いっぱいになりました。 次回はご飯少なめにして肉ピーマンの味噌炒めと目玉焼きを追加して食べたいと思います。

2024/04訪問

1回

東京麺珍亭本舗 鶴巻町本店

早稲田(都電)、早稲田(メトロ)、面影橋/油そば・まぜそば

3.30

75

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

この近くに行ったら避けては通れないくらい、しっかりメンチストになってしまいました。何も難しい事してないのに何でこんなに美味しいのかな〜と考えながらいつも食べてます(店内のユーチューバーの宣伝動画観ながら)。水樹奈々さんも来店されるとかで?ナナスペシャル食べましたが、カレー風味もあって美味しかったです。後を引くジャンクさにやられつつ、絶対また行きます!

2023/01訪問

1回

中華そば葵 新越谷ヴァリエ店

新越谷、南越谷、蒲生/ラーメン

3.35

70

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

味玉中華そばをいただきました。熱いスープにかえしもしっかりしていて美味しかったので最後はまくりました!トッピングの味玉やチャーシューが冷たいこともなく、麺も美味しくて、とてもバランスがとれたラーメンです。お店も清潔感があってゆっくり食べることが出来ました。次回は塩そば食べに行きます!

2023/06訪問

1回

REALTA 浜町店

浜町、東日本橋、人形町/カフェ、イタリアン、ビストロ

3.38

80

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

イタリアンのデリスタイル(イートインもあり)。 色とりどりの美味しそうな見た目で迷う楽しさがあります。 ランチ利用のデリは、メインは適度な量だけどサイド(サラダとか)やドルチェは容器が大きめで、特に惣菜(キャロットラペ等)は数人でシェアするくらいの量で(成城石井の惣菜くらい、セブンイレブンの惣菜サイズでは無い)もっとプチサイズなら一緒に買いたいのですが。 ※運営様、どうかご検討を。 全体的にはまずまずで美味しいのだけど(特にドルチェ)、記憶に残るような特徴は無いかも。普通に美味しくいただく感じです。 仕事帰りにレモンチェッロを飲んだら予想外れてライトな口当たり。パンチ、もう少し欲しかったです笑

1回

餃子 満彩

人形町、水天宮前、浜町/餃子、中華料理、居酒屋

3.40

88

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチで訪問。(他メニューも美味しいとは思いますが)私は焼き餃子一択です! 餡も生地も美味しくCPも良いので、お腹が空いている、かつ数人でランチで行く時はだいたい候補で名前が上がるくらい私の中で定番のお店になりました。(普通のコーヒーですが)13時以後は珈琲付きなのも◎。餃子は着丼まで時間がかかるので、いつも先に珈琲飲みながら待ちます。 ※土日はランチ珈琲はやってないので注意です←本当に普通の珈琲ですが、移動してまで食後の珈琲を飲みに行くのが面倒、または少しだけ飲みたい方向けの情報として。

2024/03訪問

1回

七兵衛 高田馬場店

高田馬場、下落合、目白/かつ丼、とんかつ、洋食

3.43

86

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.8

スタンダードのカツ丼食べて。着丼まですぐでした。本気の熱々でトロトロ玉子が掛かってても衣サクッサクで美味しかったです。 出汁が少し苦み?があったので後味がもう少し軽めだと良いかなと思いました。 テイクアウトしてる人が多かった印象です。

2024/06訪問

1回

bouquet

東日本橋、馬喰横山、馬喰町/カフェ、レストラン

3.46

77

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

美味しいパン屋・ビーバーブレッドさんのカフェという事で期待して訪問しました。今時の?あっさりした店内でテーブルは大きめで隣の席との距離感もあり、席数も多くないのでゆったりと出来ます。 タマゴサンドはやはりパンが美味しくて!カリッ!やガリっ!といった食感の良いハード系で挟まってるタマゴ焼き(黄身緩っと)とベーコンが合っていて食が進む美味しさ。 ラテアートがあったり、女子同士で行くのがおすすめです。スイーツはシュー生地がガリっ!となシュークリームやシトロンのパンケーキなど美味しそうでした。次回は絶対チャレンジしたいです。

2024/03訪問

1回

キッチンニュー早苗

高田馬場、目白、下落合/レストラン、洋食、カレー

3.48

205

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

街の洋食屋さん

2023/06訪問

1回

浜町藪そば

浜町、人形町、水天宮前/そば、うどん、天丼

3.48

180

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

清潔感ある店内に落ち着いた客層で老舗の味をゆっくり堪能できます。オーダー後は店内のお花を見ながらゆっくり待てる素敵なお店です。量は少し軽めですが私には丁度良かったです。全体的にお高めの金額設定ですが後味も良くとても満足できました。この次は冷たいお蕎麦食べたいと思います。

2023/08訪問

1回

バワリー・キッチン

駒沢大学、桜新町、等々力/カフェ、ハンバーグ

3.49

417

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ランチのハンバーグステーキをオーダー。大きさがあり、ぎっしりしていて上には少し肉厚のベーコンも乗っていてお腹いっぱいになります。さらにスープ(コンソメ?)と冷奴(薬味のアレンジが美味)とドリンクがついて¥1400はお得です!店内ワンコもOKで見て癒されつつ、良いランチタイムになりました。 土地柄なのか、人もあまりいないし空気はゆったりしてるしで、ゆっくりご飯食べれる環境なのがとっても良かったです。 またタイミングがあれば訪問したいと思います。

2024/06訪問

1回

麺達うま家

高田馬場、目白、下落合/ラーメン、つけ麺

3.51

318

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

高田馬場で家系ラーメン

2023/06訪問

1回

麺友 一誠

高田馬場、下落合、西早稲田/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.51

189

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:2.6

職場の人にとんこつ中辛をおすすめされて行ってみました。 背脂ラーメン中辛をオーダーして早めの着丼。 スープは熱いし辛味が聞いてるしで正直味がよくわからなかったけど普通に美味しいと思う。だけども博多豚骨などを想像して行くとクリーミーさのコクは無くあっさりした味なので少し肩透かし食らうかもしれません。 沖縄のソーキそばの豚骨スープのようなあっさり感。それも悪く無いですが。。。

2023/11訪問

1回

道玄

高田馬場、西早稲田、下落合/ラーメン

3.51

400

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:2.8

少しお高めだからか場所が奥まってるからなのか時間帯が遅いのかお客さんはひとりも居なかったですが、ゆったりと食べれました。ローストビーフの肉もコラーゲンスープも美味しかったので、きっと材料が良い物なのでしょう。少し量が少ないのでもう少しコスパに見合った量だと良いかも。 とても美味しかったので何故か店内で売ってるフィナンシェをお土産に買って食べたらそちらも美味。 立地が悪いのかな、味は美味しいのに。値段は高いけど。

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ