フランス好きのおっさんさんの行った(口コミ)お店一覧

お邪魔しました

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県
  • 横浜市
  • 鎌倉・湘南
  • 川崎市
  • 横須賀・逗子・葉山・三浦
  • 相模原・大和周辺
  • 海老名・厚木周辺
  • 小田原周辺
  • 箱根・湯河原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

鮨まつもと 横浜店

横浜、神奈川、反町/寿司、海鮮、日本料理

3.40

133

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.0

女性とランチでお伺いしました。 横浜はあまり馴染みがない街なので店選びに困りました 店選びは常に食べログさん頼りなので調べてみて、寿司まつもとさんを見つけました。 何度か新宿店に伺って、誰をどんなシチュエーションでも連れて行っても満足させられるお店だと思っているので安心してランチコースを予約しました。 店内、個室、素晴らしくキレイです。個室は少しせまいようにも感じましたが、気のせいかも知れません。 肝心のお寿司のコースは予想通り素晴らしかったです。特に同行した女性は初めて本物のお寿司を食べたと感動していました笑 私もグルメでは無いのですが、お寿司でここまで美味しいと感じるのは寿司まつもとさんともう一軒だけです。 ただし、注意しなければならない点があります。 美味しすぎてコースのメニューだけでは終わらないので予算は多めに用意しなければいけません! どんな女性、勿論男性も追加は必ずしてしまいます。今回も含め毎回なので注意しています笑 またお伺いさせて頂きます。 美味しいだけでなく、お皿も美しかったので私にしては珍しく写真を撮りました。大皿は追加分です。

2024/02訪問

2回

天下一品 川崎店

京急川崎、川崎/ラーメン、からあげ

3.23

326

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1人でお伺いしました。 学生時代に頻繁にお世話になった天下一品様です。 川崎駅近くでたまたま見かけたので数年ぶりにこってりラーメンを頂くことにしました。 相変わらずどこのラーメンとも違う、天下一品のラーメンです。最近は鳥白湯スープなど同系統?のラーメン屋さんも多いですが、やはり独特です。 注文は券売機やタブレットでもなく、QRコードを自分のスマホで読み込んで行います。 居酒屋などで増えているシステムですが、個人的には面倒です。おっさんなので…。 美味しいです。味もずっと変わってないと思います。値段は高くなったように思います。(量が減った?) QRコードを導入して人件費や管理費を削減しているのに、それ以上に原材料費が上がっているのでしょう。デフレ脱却宣言はまだ政府からされていませんが、宣言される頃には私には高級過ぎるラーメンになってしまいそうです泣

2024/06訪問

1回

タンメン亭

新百合ケ丘、百合ケ丘/ラーメン

3.47

116

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

男性とお伺いしました。 タンメンとラーメン、ちゃんぽんの違いもわからなかったのですが、Wikiで勉強してから行きました笑 日本発祥の中華風麺料理で野菜の旨み(調理法なども)がポイントになるようです。まあ、タンメンも色々あるので差は難しい気がします。 こちらのお店は基本の塩味以外にも味噌タンメンなどがあります。写真はスタミナタンメンと味噌タンメンです。 スープを頂くとラーメンとは違って甘味があり柔らかい優しい味です。確かにラーメンとは違う気がします。 たっぷりの野菜ももやしだけでなくキャベツも入っており、炒められていると言うよりさっと煮られたような感じで油を感じさせません。全体的にヘルシーな感じがします。 個人的にはラーメンよりも色々な面で刺激が少ない、優しい味の麺料理だと思います。 胃が疲れたり、優しい料理が食べたい気分の時にまたお伺いしたいです。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ