ランチ餅さんの行った(口コミ)お店一覧

KJ

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

新潟 三宝亭 東京ラボ 中目黒店

中目黒、祐天寺、代官山/ラーメン、居酒屋

3.43

710

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

冷やしが始まったらしい。 この日は蒸しているしちょうど良いと思い訪問。 12時前に外並びはいつもの事。 並んでいる間にオーダーを取ってくれたので着席後まもなく提供された。 冷やし担々麺(1,100円)、見た目が鮮やかで夏野菜の茄子ときゅうり、トマト、とうもろこしに加えて白髪ネギとパクチー、みょうがににんにく。 甘めのひき肉と和えて頂く。止まらない。卓上にある調味料で味変しても良い。 普通冷やしの汁は飲み干すものじゃないけど、冷や汁感覚で最後まで美味しく頂いた。 おそらく年内最後の訪問。 こんな寒い日にはぴったりの店だ。 先日は限定の明太子だったが、今日は酸辣の気分。 麺にとろみがかったスープが熱すぎてうまくすすれないが、相変わらず美味しくて身体が暖まるのと、汗が止まらない。。 来年も行こう。

2024/05訪問

2回

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店

神田、岩本町、淡路町/ラーメン、丼

3.72

1794

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

辛シビ味噌つけ麺(1,080円)に味玉(200円)を券売機で購入して列に並ぶ。 日差しが強く対面に並んでいると日傘を貸してくれる。優しい。 増し増しのつけ麺は初めてだったが、この日は暑くするする食べ進める事が出来た。

2024/06訪問

1回

さばめしの鯖匠

水道橋、九段下、後楽園/海鮮、食堂

3.67

491

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

ネギさばめし(980円)を券売機で購入し列に並ぶ。 12時半を過ぎていたが相変わらずの混雑。 ネギはごま油を和えてネギ塩のような風味だが、これがまたさばと合う。よーく観察してみるとプレーンとタレの付け合わせにあった荒擦りのわさびではなくレモンが添えてある。なるほど、焼肉丼ならぬ焼きさば丼って訳ね。悪くない、てか良い。残るは梅…とトッピング各種。明太ちくわってあるけど、ご飯が足りなくなりそうだ 久しぶりの訪問。今回はタレ(950円)を券売機で購入して列に並ぶ。 12時台は流石に30分程度待った。 タレをくぐらせてからオンザライスした状態で提供される。もう見た目が美味しい。 ここの良いところって、漬けも込みの内容なところ。 締めの一杯の為にサービスで追い飯でかき込んで終了。あと2個、制覇するぞ! 近くの店舗訪問時に気になっていたお店。 煙の匂いが食欲をそそる。 食券を買ってから列に並ぶシステムなので気をつけたい。 1,さば飯 2,タレさば飯 3,ネギさば飯 4,梅さば飯 この中から1,を選択し発注。 まずはしゃもじでほぐしてそのまま頂く。 脂がのっていてさばが美味しい。 次に薬味を加えて頂く。バランス良き。 お出汁をかけてお茶漬け風。これも良いがかけすぎると旨みの存在感が薄れるので注意が必要。 最後に追い飯を頼むと刻み海苔をかけて提供。 漬け丼にして刻みワサビを足したらミニ海鮮丼なのよ。 次はタレに挑戦してみるか…

2024/05訪問

3回

関谷スパゲティ

中目黒、代官山/パスタ

3.49

1029

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

2023年11月の価格改定から足を運んでいなかったが、3月前半にパッタイ風があるではないか…。 880円+ビッグ200円を発注。 雨天のせいか外並びなしで入店出来たのは良かった。 うん、まるでパッタイナッツがあればベターだが仕入れの問題もあろう。 味変にはニンニクオイルがよく合う。 あとここの粉チーズはコクがあってスパゲッティと絡みやすい。 季節によって限定メニューを楽しめるからまた来ようと思う。

2024/03訪問

1回

やっとこ 三田店

三田、田町、赤羽橋/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.52

362

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

慶應義塾大学近くにあるラーメン店。 券売機で購入後、席で好みに○を付けてオーダーするスタイル。 特製閻魔ラーメン(1,190円/辛さ&痺れ増し)を発注。ニンニクはやめておいた。 カウンター8席ほどだろうか、男性スタッフがワンオペの為多少待つだろうと思っていたが、5,6分で着丼。 スープから試したが初手緩く感じるも杞憂に終わった。しっかり熱くて、辛さ&痺れが身体に訴えかけてくる。 個人的には鬼金棒と匹敵するレベルなのではと感じた 猛烈な汗と鼻水を噴出しながら美味しく頂きました。

2024/02訪問

1回

カルボ

浅草(つくばEXP)、入谷、浅草(東武・都営・メトロ)/パスタ

3.49

423

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

カルボ(大盛り900円+温玉100円)を発注。 13時過ぎだったので、カウンターへ案内されてほどなく提供された。 今日は控えめなコゲしかなかったけど、しっかり炒められていて風味が良い。 ガーリックチーズ(?)と山椒で味変を楽しみつつ美味しく頂いた。

2024/02訪問

1回

江戸路

人形町、水天宮前、小伝馬町/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.49

541

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

江戸路丼(1,000円)を発注。 大盛りサービスもあったようだが、とっさの勢いで普通にしてしまった。 職人さんが焼いてくれた焼鳥は、塩とタレで各部位が楽しめる。 カウンターに漬物と山椒、辛味噌(結構辛い)が置いてありアレンジ可能。 これは大盛りにすべきだったかー。 チキン南蛮もあるそうで、機会があればまた来てみたいと思った。

2024/02訪問

1回

串焼き もんじろう

恵比寿、代官山、広尾/焼き鳥、居酒屋、野菜料理

3.47

351

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.4

限定焼鳥丼650円+ご飯大盛り、スープおかわり無料 追加でキャベツ100円、マヨネーズ50円 恵比寿の好立地ビルでコスパ良いサラリーマン向けランチ 席にあるQRでスマホ注文 支払いは現金かPayPay

2023/12訪問

1回

ブルドック

大井町、鮫洲、青物横丁/洋食、オムライス

-

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

待ってました、リニューアルオープン。 メンチカツ食べようと思ってたけど、日替わり(1,000円)があるじゃないか。移転前もあったっけ? 13時前だが4〜5人待ちして入店出来た。 注文用紙に書いて渡すスタイルだが口頭でも受けてくれた。5分程度で提供された。 ソースつけないで一口だけ食べると油の良い旨みが出ている。ソースをかけてもまた旨い。 平皿に盛られたご飯も以外にボリューミーでごま塩かけて美味しく頂いた。

2024/06訪問

1回

大塚 幸龍軒

大塚駅前、大塚、向原/中華料理、ラーメン

3.47

153

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

肉厚レバニラ炒飯(950円)を発注。 回転が早いのか3分ほどで提供される。 炒飯にレバニラと玉子が乗って、焼売2個添えてあってこのコスパとボリューム、文句ありません、はい。 別々に食べても美味しいクオリティなのに一皿で楽しめるなんて素敵すぎる。 ありがとうございました。

2024/05訪問

1回

二代目 天ぷらすずき

水天宮前、人形町、浜町/天ぷら、居酒屋、食堂

3.48

199

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

天ぷら定食(1,200円)をタブレットで発注。 こちらは揚げたての天ぷらを都度提供してくれるスタイル。 卵から始まり、海老、イカ、かぼちゃ、茄子、鶏、締めは江戸前らしくハゼ。 卓上に鶏そぼろと高菜明太がありご飯のお供もばっちり、しっかりおかわりして満足した。

2024/05訪問

1回

中華そば 結。

大森、大森海岸、平和島/ラーメン

3.63

271

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

純煮干(950円)を券売機で発注。 カウンター3席空きだったが、5分程度で提供された。細麺だからあがりが早いのだろう。 まず煮干しドーンのビジュアルが強い。スープを一口、これは出汁なのかスープなのか、とにかく濃い。追い麺なるものがあるようだが、今日はそんなにペコリではなかったので最後まで美味しく頂いた。

2024/04訪問

1回

支那麺 はしご 赤坂店

溜池山王、国会議事堂前、赤坂/担々麺、ラーメン、飲茶・点心

3.59

837

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

太肉涼麺(1,000円)を発注。 外10名、中5名ほど並んでいたが10分ほどで座れた。 この日は暑かったので汗を回避する為に初の冷たい麺。 醤油ベースの濃いスープの絡んだ細い麺はしっかりコシがあって食べ応えがあった。 サービスで付くライスが進む味付けだ。 メニューが豊富だからまた来たいな。

2024/04訪問

1回

中華soba いそべ

矢口渡、蓮沼、武蔵新田/ラーメン

3.68

450

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

3月の下旬に差し掛かっているが、あいにくの雨空。 温かいものを摂取したく、初手琥珀(雑色)を思い切って訪問したが、なんと臨時休業。 しかし身体は欲している。近隣で探してみると、池尻の有名店で修行したという店主が営むワンタン麺の店舗にたどり着いた。 白旨にこにこワンタン麺(海老×2,肉×2)1,050円と味付玉子(100円)を発注。 12時ちょい過ぎですぐカウンターに座れて5分しないくらいで提供された。 冷えた身体にスープが沁み渡る。 刻んだ柚子が全体的にあっさり感を出してうまくまとまっているし印象。 2種類のワンタン、メンマ、チャーシューとむね肉、味玉と全部美味しく頂きました。

2024/03訪問

1回

三久飯店

祐天寺、学芸大学/中華料理、ラーメン、食堂

3.49

302

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

12時前に訪問して、外4人待ち。 15分程度で入店出来た。 名物だという海老チャーハン(1,000円)を発注。 ぷりっぷりの海老が14個も入ってた シンプルな味付けにレンゲが進む。 ラー油でアクセントを加えても合う。 こちらはパラパラではなくしっとり系、好みだ。 普通のチャーハンは800円だから次回はそっちを頼もうかな。

2024/03訪問

1回

つぶしたて焼き鳥 おみっちゃん 蒲田店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/焼き鳥、居酒屋、もつ焼き

3.46

142

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

焼鳥丼(700円)を発注。 作りたての焼鳥に、温かいそばが付いてきてこのお値段。 ニトリ超えたな。 大盛り無料だけど、頼んでないのにデフォルトで大盛りで提供される…残すのはポリシーに反するので食べきったけどお腹いっぱい

2024/02訪問

1回

まぜそば七

渋谷、神泉、代官山/ラーメン、油そば・まぜそば、台湾まぜそば

3.49

373

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

味玉まぜそば(950円)を発注。 特盛(麺増量サービス)にしたが、途中で味変も出来るのでぺろりと食べてしまった…。 台湾まぜそばもあったし、冬は期間限定味噌ラーメンがあるらしい。

2024/02訪問

1回

大衆食堂スタンド そのだ 五反田店

五反田、大崎広小路、高輪台/食堂、ダイニングバー、居酒屋

3.49

657

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

チャーシューエッグ定食(990円)を発注。 昼時だったが回転が早くすぐに提供された。 ご飯おかわり無料、唐揚げと漬物付きなので箸がすすむ。 店員の方々みなさん元気で感じが良い。 迷ったらここに行こうかなと思える店舗でした。

2024/01訪問

1回

カレーハウス キラリ

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/カレー

3.60

607

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

11:30に訪問、外に2名待ちですぐに入店出来た。 口コミをもとにポークカレー発注予定だったが、日替りがあると聞こえて急遽変更。 この日は鶏軟骨だが、見た目はメンチカツっぽい。 なるほど、挽き肉に大きめの軟骨を和えてフライにしているのか。つくねがフライになった不思議な食感だけどカレーに合う。 福神漬けとらっきょ、カレーホットのトッピングに加えてコカ・コーラorコーヒー(Hot/Ice)がサービスでついてくる。 券売機で購入後にルー多めで!と聞こえたので次はトライしてみよう。 12時前に出た時には20名ほどの列が

2024/01訪問

1回

トラットリア ヴィヴァーチェ 恵比寿

恵比寿、代官山、広尾/イタリアン、ビストロ、カフェ

3.49

573

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

ガッツリ肉ランチしたくて久しぶりの訪問。 1,200円で恵比寿おしゃれランチ、パンおかわり出来る、コスパ良き。 ベイクされた野菜をバスサミコ酢で、肉をマスタードで食べ進める。 うん、非日常感あるね。ごちそうさまでした。

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ