3374814546さんの行った(口コミ)お店一覧

ぐるめぐり

メッセージを送る

3374814546

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 219

たいやき ひいらぎ

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

たいやき ひいらぎ

恵比寿、代官山、広尾/たい焼き・大判焼き、ソフトクリーム

3.79

1608

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

たい焼きソフト。 ソフトクリームはミルク系の濃厚なやつ。 美味しいけど、やっぱり専門店とかに比べると普通のソフトクリーム。結構たくさん入ってる。 肝心のたい焼き! 皮は薄くてサクサク。あんこがとにかくぎっしりで美味しい! あんこ自体の甘さは自然だけど、しっかりと甘みを感じられる。美味しい。 とにかく皮のサクッと感と端まで満ち満ちのあんこ。 これは、ソフトクリームじゃなくて普通のたい焼きでよかったなーって気持ち。 まぁ、暑い日にはアイスも食べたくなるからちょうど良いのか?

2023/05訪問

1回

curry 草枕

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

閉店curry 草枕

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/カレー、スープカレー

3.78

2221

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ナスチキンカレー。辛さ2 ライス300g。 ライスの量を調整できた! ありがたい。 辛さは2でかなり辛い! 気をつけて! ナスはとろとろ。チキンはささみ代のお肉が一塊で入っている。 玉ねぎを感じるトロトロしたルー。 美味しい。 スパイスも強め。 なんか、カレーなんだけど、中華を少し奥に感じる感じ。 美味しい。 卓上の福神漬もマイルドで美味しかった。 帰り際に今度使えるサービス券がもらえるよ。

2023/10訪問

1回

西洋菓子 しろたえ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

西洋菓子 しろたえ

赤坂見附、永田町、赤坂/ケーキ、カフェ、喫茶店

3.78

2191

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

レアチーズ、タルトフレーズ、ガナッシュ、シュークリームをテイクアウト! 金曜日の13時頃だったのですがテイクアウトの列はなく、すんなり買えました! レアチーズ →濃厚!キリとかそっち系の酸味があるチーズケーキ。濃厚モッタリのチーズ部分と、下のタルトが良い塩梅。 小ぶりだけど、満足感がある濃厚さ! とにかく味がまとまっていて完成度の高いことこのうえない! タルトフレーズ →こちらもかなり小ぶり。でも、いちごがとにかく美味しい! 甘々ではなく程よい酸味もある。パンパンのいちご。 割と硬めのサクサクタルトといちごがすごく合う。 美味しい。 ガナッシュ →濃厚of濃厚。もはや硬いくらいの、濃厚チョコと、ふわふわのチョコスポンジ。中にはさくらんぼが入っていた。 上のチョコ部分は濃厚なんだけど、下のスポンジは割と軽めだから、全体としてまとまっている。 シュークリーム →美味しい!こちらも小ぶりだけど、所狭しとクリームが詰まったパンパン系。 クリームに何かのお酒?の風味を感じた。 独特なクリーム。 おいしかった! 全体的なシンプルだけど、味にまとまりがあってすごく完成度が高い。 四つ買って1350円。小ぶりだからコスパ的には程よいくらい? また行きたいくらい美味しかった!

2023/07訪問

1回

パティスリー ラブリコチエ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー ラブリコチエ

高円寺/ケーキ、カフェ

3.77

629

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

チョコと タルトフレーズ。 15時くらいに行ったから、ほとんどケーキはなかった。 6種類くらい? その中で美味しそうだった二つをチョイス! チョコはとにかく濃厚! 小さいかと思っていたけどこの大きさがちょうどいいって感じ。 タルトフレーズのいちごは甘い。小ぶりな分しっかり味が詰まっている。 小さめだけど美味しいケーキでした。

2023/06訪問

1回

BURDIGALA TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

BURDIGALA TOKYO

東京、大手町、二重橋前/パン、サンドイッチ、カフェ

3.74

1694

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

カレーパンと、チキンとかのサンド。2つで1000円ちょい。たかい。 備え付けのトースターでおすすめの温度と時間でやったのに、外は焦げて、中は冷たくて、、、、。 悲しい。 サンドは、まぁ悪くはないんだけど、パンが分厚くて固いせいで、具材の主張があまりない。 トマトが強いくらい。お肉も入っているはずなのに味が薄くて残念。 カレーパンは、ほぼ、パン。 カレーは表面に少し入っている程度。 悲しかった。カレー自体の味は美味しかっただけに量が残念。 期待していた分悲しかった。

2023/10訪問

1回

ワルダー

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ワルダー

京都河原町、京都市役所前、烏丸/パン、サンドイッチ

3.73

867

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

お土産でもらったパン。 レーズンパン、パンオショコラ、カスタードアップルパイ?を食べた。 レーズンパンが特に美味しかった。めちゃくちゃもちもち。ナッツも入っていて香ばしい。あまりレーズンの量は多くないけど、パン自体が美味しい。 パンオショコラは、意外とビターな味わい。 端っこまでチョコ入っていてすごい。 生地もサクサクパリパリ。バターの美味しさを感じる。 カスタードアップルパイみたいなやつ(よく分からない) かなり甘めで美味しい。 けど、上二つに比べたら割とよくある感じだったかも。

2024/03訪問

1回

400℃ mori no machi

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

400℃ mori no machi

新西大寺町筋、大雲寺前、田町/ピザ、イタリアン

3.73

244

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

マルゲリータ。 とにかく美味しい! ピザとは?ってくらいのジューシーな生地。 食べるとシュワシュワ言いながら口の中で溶けていく。 おいしい。チーズもたっぷり。耳はシュワシュワで、具材が乗ってるところはジューシー。 初めて食べる美味しさ。 注文後割とすぐ出てきた。すごい。 ただ、店員さんがいなくて注文できるまで15分待ったりした、、、、 何時に戻るかの張り紙も時間だけ未記入の状態だったので不安になった。

2024/02訪問

1回

BERG

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

BERG

新宿、新宿西口、新宿三丁目/カフェ、ビアバー、パン

3.73

1894

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

マスターモーニングにアイスティーを注文。 すぐに出てきた! コーン、ポテサラ、たまご、パテ(?)、バター、トースト。 トーストは小麦の甘さ感じるサクサク。 ポテサラはジャガイモ感じる。 パテはお肉の脂感じる。 全体的に素材からこだわってる感じがした。 意外とパテの味が薄めだった。 個人的ベストトーストの食べ方は、バターを塗って、ポテサラを上に乗っけて食べる。 ストレートに美味しい味。分かりやすかった。

2023/09訪問

1回

スパイシーカリーハウス 銀座半月

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイシーカリーハウス 銀座半月

銀座、日比谷、有楽町/カレー、インドカレー

3.72

1045

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2種盛り(土日)1400円。 ニラと椎茸のキーマとジンジャーチキンカレー。 もち麦入りのお米の上に、3種類の野菜の和え物。 テーブルには福神漬けもある! なんか、、めっちゃ美味しい!! チキンカレーはスパイシーなのに、ジンジャーとなんかマイルドな何か。チキンもゴロゴロ!! キーマはニラはあまり感じないけど、椎茸は薄切りでたくさん入ってる。食感も良い。 キーマ感も最高。 とにかくめっちゃ美味しい! そしてカレーどちらも共通してスパイスが目にも見えるくらいたくさん入っている。 本当においしい!

2024/01訪問

1回

イエローカンパニー 恵比寿本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

イエローカンパニー 恵比寿本店

恵比寿、代官山、渋谷/スープカレー、カレー

3.72

1010

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

チキン&ベジタブル 1330円。辛さは1。 黄色いご飯にレモン少しつき! スープカレーはかなりサラサラ。 でも、トマトの旨みがかなりする! 野菜も具沢山で、にんじん、じゃがいも、かぼちゃ、キャベツ、ナス、たまねぎ、ピーマン、水菜。 他にも、しめじ、卵入り。 チキンもかなりたっぷり入っている。 しかも骨無しで、スプーンだけでほろほろ崩せるくらい柔らかい。 おいしい! スープだけで楽しんでも美味しいし、ご飯と合わせてもそりゃ美味しい。 体にも良さそうだし、なんかいい。

2024/01訪問

1回

麺恋処 いそじ

南新宿、代々木、北参道/ラーメン

3.71

718

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

季節限定いそじろう。 いそじの二郎系ラーメンらしい。 得っていう、チャーシュー、ワンタンとかが乗っかってる豪華なやつにしてみた! にんにくは無し。 もやしたっぷりでめちゃくちゃ美味しい。 豚って感じのスープで濃厚。でも、嫌な濃さではなくてスルスル食べられる。 麺はかなりの太麺でもっちり。かみごたえ抜群。 美味しすぎた。

2024/05訪問

1回

プレミアム マリオジェラテリア 新宿伊勢丹店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

プレミアム マリオジェラテリア 新宿伊勢丹店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ジェラート・アイスクリーム、ジューススタンド、洋菓子

3.71

689

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.1

秋の味覚盛り。590円 マロングラッセ、かぼちゃのバスクチーズケーキ、紅はるかのスイートポテト。 正直3つとも味が似すぎていて、、、、。 他の味で食べればよかったかも。 全体的にほっくり感はありつつ、薄味。 バスクチーズケーキ感も、スイートポテト感もあまりなかった。 さらに、かぼちゃに関しては明らかに、固まりきってない、冷え切ってないドロドロの状態で提供された。 タイミングが悪かったことは認めつつ、その状態なら出せませんと断ったほうがいいのでは?ってくらい。 もし、あれで完成形なら微妙だな。 期待していったから余計に残念。

2023/10訪問

1回

ル・パン・コティディアン 芝公園店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ル・パン・コティディアン 芝公園店

御成門、大門、芝公園/カフェ、オーガニック、パン

3.71

2121

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

マッシュルームとチキンのクロックムッシュ&シーザーサラダ。 シーザーサラダはすごく大きい。2人で分けてちょうどいいくらい! カリカリのチーズと、ブレッド、チキンにかぼちゃの種、葉野菜など盛りだくさん。 シーザードレッシングもたっぷりとかかっていて満足! 美味しい! ブレッドはカリカリ過ぎて口怪我するかと思ったけど美味しい! クロックムッシュは濃厚。小ぶりだけどパンの間にハムが挟まっていて、上には濃厚ホワイトソースとチキンとマッシュルーム。 正直マッシュルームの主張強過ぎてチキンあんまり感じなかった。 でも濃厚なソースで美味しい! コッテリなモーニングだった!

2023/10訪問

1回

しげくに屋55ベーカリー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

しげくに屋55ベーカリー

高円寺、新高円寺/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.71

530

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、土曜日、日曜日

テイクアウトの点数:3.8

アールグレイとホワイトチョコのむっちりベーグル! う、、うますぎるーーー!!! これでもかってくらいのむっちり、もちもちなパンに、最高な紅茶の香り。 それに甘々のホワイトチョコが練り込まれてあって、どこを食べても美味しい味を感じられる。 最高。 好きすぎて、今度また買おうと思う。 サンドイッチも美味しそうだった。

2023/06訪問

1回

メンショー サン フランシスコ

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ラーメン、つけ麺

3.70

1443

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

白トリュフぱいたんラーメン。水餃子とリゾットプラス。 おいしすぎる! まずスープが濃厚!!しっかりコクを感じるし、トリュフの匂いがすごい!でもくどくなくて完飲できる。 そのスープに細めストレート麺が絡んで最高。 上品。箸が止まらない。 トッピングもすごくて、メンマはもちもちするくらい。お肉は流石の味の濃さ。最後に行くにつれて、スープの熱で火が通ってまた最初とは違う美味しさになる。 ごぼう天も、しゃくしゃく。美味しい。香ばしい。スープに浸されてシナシナになったのも美味しい。 本当最高!! 水餃子も、まるで団子のようなもちもちさと、閉じ込められた肉汁で最高の美味しさ。 リゾットはこれらに比べると普通だった。 とにかく美味しい!

2024/03訪問

1回

COFFEE VALLEY

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

COFFEE VALLEY

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/カフェ、パン

3.70

1352

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

日曜日11時に訪問。 すんなり入れた! モーニングセットはなかったので、ハムチーズトーストとソイラテで1000円超えるくらい。 高い!けど、まぁ都内だし、、、、。 注文すると5分後くらいにトーストから出てきて、さらに3分後くらいにラテ。 冷めてるかと不安だったけど、トーストはしっかりあたたかかった! むしろラテがぬるい。 ラテはそんなに甘味はなく、すっきりとした味わい。苦味もなくて、飲みやすい! おしゃれなカップに入ってた。 トーストは、ホワイトソースの上にハムが二層くらい?そしてその上に溶けたチーズと胡椒。 結構具材がたくさん! 特にホワイトソースがまろやかで美味しすぎ!! ハムもちゃんと美味しいやつ。 よくあるすでに薄く切られた丸いやつじゃなくて、太いやつから切ったのかな?って感じの美味しさ。チーズは見た目よりもさっぱり。 そして意外にも胡椒がわりとパンチ強め! 全てのバランスが最高。 パンももちもち高加水! ナイフで切りにくかったけどめっちゃ美味しかった! そした途中ではちみつをつけると、あまじょっぱで最高!! 高いけど美味しかった!

2023/09訪問

1回

エチオピアカリーキッチン 御茶ノ水ソラシティ店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

エチオピアカリーキッチン 御茶ノ水ソラシティ店

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/カレー、弁当、インドカレー

3.70

658

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

チキンカレー、玉ねぎアチャール、ランチだからマンゴープリン付き。 これで1000円ぴったり。 スパイスがかなり効いたカレー。 スパイス好きにはおすすめだけど、シンプルな日本カレーが好きな人にはあまりお勧めできないくらいスパイス! おいしい! チキンも大きなものが四つくらい入っていた。 他にも野菜や、つぶつぶした黒いもの(スパイス?わからない)が入っていて美味しい。 スープはサラサラ系。いろんなものが溶け込んでるのか複雑な味。 結構辛い。(0辛でも) お米はサラサラ系。量は多く見えるけど、意外とサッとと中に入る! 玉ねぎのアチャールは結構しっかり生玉ねぎの味がした。 辛め。 カレーと合わせると味変で美味しい。 結構量もあったので2人で一つとかでもいいくらい。 マンゴープリンはうまうま! しっかりマンゴーの味。トロトロ系。 辛い口が治る。 美味しかったー

2023/08訪問

1回

オーセンティック

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

オーセンティック

赤坂、溜池山王、六本木一丁目/ハンバーガー、サンドイッチ

3.69

1027

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

ブロッコリーチーズバーガー。 フレンチフライは無しにしてもらったけど、値段は変わらず! ブロッコリーがたくさん。チーズはシンプルで伸びる。くせなし! パティは胡椒たくさん!パンチある! オーロラソース?がたっぷり。 野菜はトマト、レタス、刻み玉ねぎを強く感じる。 パティのパンチが強いけど、他の主張がそこまでないので、統率が取れてる。 美味しい!

2023/12訪問

1回

スパイス・ツリー

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スパイス・ツリー

逗子、逗子・葉山/カレー

3.68

404

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

バターチキンカレー ホットチャイ。平日の12時に来店。 カレー。本当は2種がけにしたかったけど、バターチキンカレーしかないと言われ、仕方なくそれに。 (そのあとのお客さんには、他の種類もありますと言っていて正直「?」が浮かんだ。悲しい。) 味は最高。 今までのバターチキンカレーはなんだったの?ってくらい深みのある味。 スパイスが感じられてお米とも合う。 途中でアチャールを混ぜるとまた全然違う味になる。 でも何よりも美味しかったのは、豆のダルカレー。 スパイスは入ってないって書いてあったけどなんだこの美味しさは! これだけでたくさん食べたいくらい! めっちゃ美味しかった。 チャイもスパイスが目で見えるくらいたくさん入っていて本格的。 味は美味しかっただけに、接客が微妙すぎて、、、、。 今度行った時はたくさんカレーの味が食べられるといいな。

2023/10訪問

1回

ショーグンバーガー 新宿店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ショーグンバーガー 新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/ハンバーガー、カフェ、ビアバー

3.68

1540

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

チーズバーガーと、サラダ。2000円ちょい。 サラダは値段の割に少なかった。残念、、、、。 ただ、ベーコンもかりかりでおいしくて、卵はとろとろで味は美味しかった。 肝心のバーガー。 バンズは外から、中ふわもち。最高の味。 お肉もさすが和牛の濃さ。 美味しい。肉肉しい。 のに、チーズの存在感が無。味が薄すぎる。 他のパンチに負けている。残念。 ボリュームもあまりなくて高いのに、、お肉とバンズは美味しいのに、、、、、ちょっと残念

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ