3374814546さんの行った(口コミ)お店一覧

ぐるめぐり

メッセージを送る

3374814546

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 219

炉とマタギ 新宿店

新宿西口、新宿三丁目、西武新宿/居酒屋、焼肉、ろばた焼き

3.43

333

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:1.0

おすすめしない。 とにかく提供が遅すぎる。 注文から1時間30分たっても、猪肉は出てこなかった。 早く出ると言われた桜肉も提供までは30分かかる。 明らかに厨房の人手というか、設備というかが足りてない。 座席数にたいして、そして店のコンセプト的にジビエの肉が沢山注文入ることは想像できると思うが、焼くための網の大きさが小さすぎると思う。 根本から経営を見直した方がいいと思います。 そのくらい。 せっかくジビエが食べられるのに、その料理は美味しいのに。もったいない。 ちなみに、高い。ジビエだけど、肉100gで2000円くらい。 時間とお金に余裕がある人は行ってみてもいいのでは。

2024/01訪問

1回

フォルカフェ 原宿店

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ

3.25

69

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:1.8

ボリュームサラダランチ1200円。 サラダに、デリが5つくらい。 今日は、サーモン、春雨、キャロットラペ、ジャーマンポテト、豆腐のなんか。 ドレッシングは、ビネガー系とリンゴ酢系から選べた。 私はリンゴ酢のやつにしたけど、美味しかった。 全部出来合えのデリなので、冷たいけど味はまあまぁ美味しい。 ボリュームサラダって名前だけど、他のサラダ屋さんの方がお腹に溜まるかも。 五穀米ありのにしたらもっとボリュームあったかも、、、。 ご飯はまぁ良かったけど、接客がちょっと、、、、だった、、、、。 注文した後に、笑いながら「あれ?なんでしたっけ?」って確認されるなど、、、、 他のカフェのドリンクを飲みながら作業してるなど、、、、 食事を盛り付ける人が、何か食べながら作業してるとか、、、、、 ちょっと残念すぎたかも。

2024/02訪問

1回

スパイス・ツリー

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スパイス・ツリー

逗子、逗子・葉山/カレー

3.68

404

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

バターチキンカレー ホットチャイ。平日の12時に来店。 カレー。本当は2種がけにしたかったけど、バターチキンカレーしかないと言われ、仕方なくそれに。 (そのあとのお客さんには、他の種類もありますと言っていて正直「?」が浮かんだ。悲しい。) 味は最高。 今までのバターチキンカレーはなんだったの?ってくらい深みのある味。 スパイスが感じられてお米とも合う。 途中でアチャールを混ぜるとまた全然違う味になる。 でも何よりも美味しかったのは、豆のダルカレー。 スパイスは入ってないって書いてあったけどなんだこの美味しさは! これだけでたくさん食べたいくらい! めっちゃ美味しかった。 チャイもスパイスが目で見えるくらいたくさん入っていて本格的。 味は美味しかっただけに、接客が微妙すぎて、、、、。 今度行った時はたくさんカレーの味が食べられるといいな。

2023/10訪問

1回

Crowny cafe Stand

掲載保留Crowny cafe Stand

代々木、南新宿、北参道/カフェ

3.08

7

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:2.7

クロワッサンの卵サンド、パンプキンパイ。全部で700円ちょい。 うーん、、、、 冷めていたことも原因なのか?あんまり美味しくない。ってか味がしない。 卵サンドは、クロワッサンのほのかなバターは感じるものの、卵の味がゼロ。パンもシナシナしてるし、サクッとはしてない。 パンプキンパイも餡が少なめで、餡も味は薄い。パイもしなっとしてて、び、、みょーー、、、、、。 おしゃれなだけに味が伴っていないのが残念だった。値段も高めだし。 ブラウニーはおいしいのかな?

2023/11訪問

1回

HAUTE COUTURE・CAFE

中目黒、代官山/カフェ、ケーキ

3.42

384

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:2.7

いちごのアフタヌーンティー。 スイーツはめっちゃ美味しかった! 甘さも程よく。 飲み物も飲み放題で、ストロベリーティーがめちゃくちゃ美味しかった。 しょっぱいご飯も、ものによっては美味しかった。 けど、サーモンムースのやつは微妙。 ちなみに、 映え目当ての人もテーブルを拭くタオルとか持っていったほうがいい感じのお店です。

2024/01訪問

1回

吾妻寿司 岡山駅店

岡山駅前、岡山、西川緑道公園/寿司

3.49

532

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

うがい、ままかり、黄ニラ、ホタテ、生サワラ。 1300円くらい。 高いな、、、、。 ネタもめちゃ大きいわけではない。 流石に回転寿司よりは美味しい。 初ままかりは少し癖ある香りだったけど美味しかった。 さわらは脂載ってておいしい! うがいは見た目よりもあっさりな味。 黄ニラは野菜。

2024/02訪問

1回

BENE REGALO

南新宿、代々木、北参道/洋菓子

3.09

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

グラスティラミス800円。 はっぴゃくえん、、。 見ても食べても高いなって印象。 ティラミスはクリームとコーヒーしみしみのスポンジ、クリームの層と、ソース。 全体的に印象薄めの味。コーヒーも苦くないし、チーズの味も濃くない。 スポンジにはこれでもかとコーヒーはかかってるけど、それだけ。 万人受けはするけど、専門店の味かと言われると微妙。 コンビニで買えそうなクオリティー。 店内で軽くイートインできたのは良かった。 あと、お客さん来ないと店員さんは店の奥にいるのも、リラックスできてよかった。

2023/08訪問

1回

BURDIGALA TOKYO

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

BURDIGALA TOKYO

東京、大手町、二重橋前/パン、サンドイッチ、カフェ

3.74

1694

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

カレーパンと、チキンとかのサンド。2つで1000円ちょい。たかい。 備え付けのトースターでおすすめの温度と時間でやったのに、外は焦げて、中は冷たくて、、、、。 悲しい。 サンドは、まぁ悪くはないんだけど、パンが分厚くて固いせいで、具材の主張があまりない。 トマトが強いくらい。お肉も入っているはずなのに味が薄くて残念。 カレーパンは、ほぼ、パン。 カレーは表面に少し入っている程度。 悲しかった。カレー自体の味は美味しかっただけに量が残念。 期待していた分悲しかった。

2023/10訪問

1回

エクセルシオール カフェ  渋谷道玄坂店

渋谷、神泉/カフェ、喫茶店

3.11

102

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

カヌレとダージリンティー。 お茶はめっちゃティーパックの市販のやつっぽい。けどまぁ値段的にそうか。 少し残念だったのは、カヌレ。 私の好みがカリカリ系なのだが、しっとり系だった。 温めてもらったのだが、中が冷たかったのも残念。 長居できるカフェとしては良き。

2024/01訪問

1回

おにぎり戸越屋 渋谷道玄坂店

神泉、渋谷/おにぎり、食堂

3.44

121

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.8

おにぎり2個セット(シャケ、肉そぼろ)1400円。 私の舌の問題かな、、、、 正直柔らかいだけで、特別美味しくはなかった。 具も普通。シャケフレークとそぼろ。 のりも普通。お茶碗によそったお米くらいのふわふわで、うん。って感じ。 1番美味しかったのは唐揚げ。 正直コスパ悪いなって感じ。テイクアウトだともう少し安いみたい。

2024/02訪問

1回

ディーアイワイ サラダ & デリカテッセン

新宿、新宿西口、新宿三丁目/サラダ、野菜料理

3.47

191

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

本日のチキンのワンプレート980円 野菜たっぷり! ついてくるスープは具なしのコンソメスープで残念だけどイートインのおまけだしまぁ。 お米はかなり柔らかい。ちょっと残念。 チキンも南蛮の味だけどちょっと甘いかな。 味自体は正直家庭レベル。お店って感じはしないけど、この値段で健康的な食事が取れると思ったら、まぁ。

2024/02訪問

1回

晴京

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/焼き鳥

3.52

276

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

ランチは全て1100円。 目当ての生親子丼が売り切れだったのが残念。 普通の親子丼にした。 サラダ、スープ、極小の小鉢がついてる。 サラダは少なめ。レタスのみ。優しい味のドレッシング。 スープは鶏ガラでこちらも優しいお味。 親子丼、、、、。これも優しいお味。 正直追加で味付けをしたいくらい優しかった。 お肉の量も普通で。なんか本当に普通だった。 まだ私には早い味だったのかも。

2024/05訪問

1回

ザ シティ ベーカリー Aoyama

外苑前、表参道、青山一丁目/パン、サンドイッチ、カフェ

3.18

120

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.9

仕事前に、チキンサンドをテイクアウト。 ヨーグルトソース?が爽やかで美味しかった。 けど、ピタパンは割と硬め、具材はお肉が少しとキャベツで満足感はあまりなし。 温めたらもっと美味しかったのかな?

2023/05訪問

1回

ヴェンキ そごう横浜店

横浜、新高島、神奈川/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.10

65

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.9

ストラッチャッテーラとジャンドゥイオットベネズエラ。 かなりお高い。 ストラッチャッテーラはミルクジェラートにチョコ入り。 砕かれたチョコの食感が良き。 パリパリ。ミルクジェラートもシンプルで美味しい。 ジャンドゥイオットベネズエラはチョコジェラートにナッツのペースト入り。 かなり濃厚なペーストだった。 甘味も強め。ナッツが強くてチョコの印象は薄めかも。 美味しいジェラートだけど、この量で800円越えは少しびっくりかな、、、。、

2023/11訪問

1回

THE CITY BAKERY 渋谷道玄坂通

渋谷、神泉/パン、カフェ

3.45

66

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

キャロットケーキ、鶏つくねのラップサンド、シーズナルティー。 キャロットケーキは、かなりパサパサ。 ナッツとかドライフルーツはたくさんだったけど、ポロポロ崩れちゃって、、、。 上の白いクリームも途中でとれちゃって、一体感があんまりないかも。 パン屋さんだから、ケーキは期待しないほうが良きかも、、、、。 ラップサンド。 おしゃれな野菜が多め。ケールとか。 中に鶏つくねが入っていて、これは想像よりは大きくて満足!! でも、味が薄い。 おしゃれなお店だから、ヘルシー優先なのかも。

2024/01訪問

1回

the 3rd Burger 新宿大ガード店

新宿西口、西武新宿、新宿/ハンバーガー、カフェ、スイーツ

3.34

378

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

グリルドチキンのサルサボウル パクチーはドレッシングにもともと入っているので抜けなかったけど、そこまで強い味がしなかったのでよかった。 かなりお米が入っていて満足感あり。 チキンもしっかりこんがり。皮がかなり脂っこかったけどまぁ良き。 平たいお皿だったので食べにくかったけど、タイパ、コスパは良き方かと。

2024/03訪問

1回

鳥貴族 西武新宿駅前店

新宿西口、西武新宿、新宿/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.02

29

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

とりき。 まぁチェーン店。安定。 牛串頼んだらあまりに小さくてびっくりした。けど味は美味しい。 ホルモンポン酢が美味しかった。 コリコリ。 あとバンザイ唐揚げみたいなのも美味しかった。

2023/05訪問

1回

マモケバブ 六本木

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ケバブ、トルコ料理、アジア・エスニック

3.25

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ファラフェルラップ1000円を注文。 結構出てくるまでに時間がかかった。 勝手なイメージで、ラップ系って早く出てくると思ってたから意外。 ファラフェルは初めて食べたけど、結構味が濃くて美味しい! スパイス味付きのコロッケって感じ。ただもう少し濃厚な味も感じる。 とにかくサクサクで、滑らかで美味しかった。 甘口のソースは結構量が多くて味が濃かった。 ラップの中身は、フムス、ファラフェル、ソース、トマト、キャベツ、ピクルスって感じ。 一つだけでも結構満足できる。 美味しかった。

2023/07訪問

1回

2D Cafe 新大久保店

新大久保、大久保、西武新宿/かき氷、カフェ

3.42

237

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

チーズケーキのセット(アールグレイ)1200円。 まず店内が可愛い。 気分上がる! チーズケーキはサッパリ系。ヨーグルトの風味がする。 下はタルト生地でサッパリ美味しく食べられた。特に特別な味はないけど、美味しい。 ただ、割高かな。

2023/08訪問

1回

美吉

赤坂見附、赤坂、永田町/寿司、食堂、うどん

3.21

42

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

味噌おでんといなり2つ。 味噌おでんは、大きめのこんにゃくが3つにたっぷりのお味噌。 余るくらいのお味噌。 こんにゃくはプリプリで弾力がすごかった。 美味しい。1つ100円と考えると高いけど、まぁ、、、 肝心のお稲荷さん。 中には、にんじんと筍の角切りと、胡麻が沢山。 稲荷は甘じょっぱい。ご飯がこれでもかと詰まっていて、2つでも満足感はある。 別添えの紅生姜も美味しい。 雰囲気も素敵で、ご飯よりも場所とか、雰囲気を楽しむって感じかな? 二つで560円。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ