痩せたいけど食べるの大好きさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいもの食べて幸せ~

メッセージを送る

痩せたいけど食べるの大好き

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

叶屋

佐野/ラーメン、餃子

3.54

142

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

初訪問でした。 実は今年初ラーメンがこちらでした。 13時半くらいに到着、すぐに席につけました。 食券機はありませんでした。 お水はセルフです。 メンマラーメンと餃子を注文。 ラーメンはさすが佐野ラーメンなのでスープは澄んでいました。それでもしっかりと味がついてます。 こちらは油がなく、さっぱり系です。 麺はもちもちタイプ。チャーシューはしっかりタイプでした。 さっぱり系好きな人には、かなり刺さります。 それと餃子。皮はもちもちもちだし、中身はぎゅっとしてるので、これがかなり食べやすいです。 皮に甘みを感じました。 しかも大きい!佐野ラーメンの餃子はどこも大きいですが、かなりボリュームあります。 餃子大好きなので、すごく満足でした。 個人的に佐野ラーメンは好きなので評価が甘くなりますが、その中でも美味しくてリピートしたいです。 ありがとうございました。

2024/01訪問

1回

青竹手打ちラーメン おお竹

佐野市/ラーメン、餃子

3.38

83

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

さっぱりスープが最高です!

2023/10訪問

1回

和風楽麺 四代目 ひのでや

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

和風楽麺 四代目 ひのでや

蓮田/ラーメン、居酒屋

3.75

881

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:5.0

初訪問でした。 場所は蓮田駅前なので、店舗直結の駐車場はないです。 咲々楽さんと共同の無料駐車場があり、第1、第2、第3とあります。 第1は左折じゃないと入れない位置ですがお店から近いです。 第2と第3は少し歩きますし、第2は軽自動車じゃないと厳しいです。 17時40分にお店に到着しました。 食券のお店ですので現金のみです。 テーブルに2組いましたが、すぐに通されました。 はまぐりラーメン 味玉トッピング ミニ帆立ごはん を頼みました。 着丼まで比較的速いと感じました。 凄く出汁のきいた優しい塩味です。 帆立ごはんも美味しく、はまぐりラーメンのスープと一緒に食べても良かったです!! もし初見の人がいたら、まずははまぐりラーメンを試してほしいですね! とても美味しかったです。 ありがとうございました。

2023/09訪問

1回

麺屋 ようすけ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 ようすけ

田島/ラーメン、丼、餃子

3.74

1727

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

さすが名店!! 念願のようすけさんに行きました。 14時ちょっと前に到着し待ち時間覚悟してましたが、すんなりと通されました。 ひとまず定番のラーメンと餃子を頼みました。 美味しい!!! この一言です。 ラーメン850円、餃子390円でこのクオリティはお得過ぎです。 お店の方に感謝しかないです。 ありがとうございました。

2023/07訪問

1回

一乃胡

佐野市/ラーメン

3.62

191

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

13時頃来店しました。 丁度空いていたタイミングで、すんなり入れました!ラッキー☆ お座敷に座りました。 ラーメン700円、安いっ!! なので、ラーメン+味玉トッピング、餃子を頂きました。 スープは優しい味で、本当においしかったです。 麺もモチモチ。 チャーシューは大判が一枚。厚みもあるので食べ応えバッチリでした。 餃子はもう少し下味あっても良かったけど、皮がモチモチでこれも食べ応えありました! 凄く美味しかったので、今度はごまラーメン食べてみたいです。

2023/07訪問

1回

手打ち中華蕎麦 麺屋 工藤

堀米、佐野、吉水/ラーメン、油そば・まぜそば

3.47

88

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:5.0

凄く美味しかったです。 餃子はぷりぷりで、最高でした!

2023/03訪問

1回

麺屋 ブラス

堀米/ラーメン

3.18

28

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.9

ハズレなし!

2024/05訪問

1回

麺龍

篠塚、本中野/ラーメン、餃子

3.56

245

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

初訪問でした。 18時前に到着して、すぐに入れました。 入ってすぐにレジで注文します。普通に口頭で伝えて、お会計は後になります。珍しいスタイルでした。 メニューも単純なので、決めやすいです。 ラーメンと餃子5個を注文しました。 しばらくして餃子到着、デカい。 佐野ラーメン系なので餃子も大きいです。 野菜餃子で、ぎゅっと詰まってますし、皮もモチモチで、ニンニク効いてます。 美味しい、スゴく好みです。 そしてラーメン。 透き通るようなスープは脂あり、猫舌の私にはアツアツでした。 長ネギが冷凍などではなく、ちゃんと切ってるやつだと思います、香りがいいです。 麺は最初しっかりしていましたが、途中から佐野ラーメン独特のくたくた麺になり、それはそれで美味しいです。 ただし麺の量が多いです。恐らく200g超えてます。 チャーシューは割と厚さあり、2枚も入ってました。しっかりとしていて、味付けは薄め?でした。 全体的に量の割に安いです。 そして美味しいです。 お会計は現金のみなので気をつけてください。

2024/02訪問

1回

ラーメン ジライヤ3

東行田/ラーメン

3.09

12

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

初訪問でした。 新しく出来たばかりなので、店内は綺麗です。 11時35分に到着して、すでに5人着座されてました。(テーブル席1つで他はカウンター) 店内のベンチに座って待ちました。 メニューはお会計のところに貼ってあるくらいで、各席には置いてありませんでした。 まぜそばが売り切れのようでしたので、当日X(旧Twitter)の投稿確認するといいと思います。 店主さんがワンオペで回してました。 待つ事20分、呼ばれると注文聞かれます。 店主さんが注文を優しく教えてくれるので、初めてでも大丈夫です!←超重要 今回はラーメンの醤油の普通麺普通盛りにしました。アブラなしで肉はハーフにしました。 すりおろしたにんにくはお店の真ん中に置かれているので、セルフです。 席はカウンターでした。 しばらくするとカウンター越しにラーメン登場。 第一印象は「肉のハーフとは?」というくらいのゴロッとしたお肉(笑) スープは少し甘みを感じますが、あっさりしてます。アブラなしにしたせいかも。 もやしメインで少しキャベツ入ってます。 お肉はほろほろと柔らかいです。 麺は普通ですが太めでもちもちです。 知り合いの塩を味見しましたが、私は醤油が好きです。 正直、にんにくがあまり得意ではありませんが、ビー玉くらいの大きさのすりおろしたにんにくを入れたら、スープの味が変わりました!これはこれで美味しかったです!! なので、にんにく大丈夫な方は是非入れて欲しいです。 二郎系という割には見た目に反してあっさりとしていて食べやすいです。 お冷や用の紙コップとティッシュはセルフでゴミ箱へ。食べ終わった丼はカウンターに乗せます。 店主さんがワンオペで回しています(2回目) また機会があったら再訪して、今度はトッピングしたいと思いました。 凄く美味しかったです。

2023/08訪問

1回

麺匠 よか楼 熊谷店

ソシオ流通センター/ラーメン

3.39

79

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

3回目の来訪です。 12時くらいに到着したら満席で、前に5名が待ってました。 思ってたほど待たずに中に通されました。 今日はラーメンとミニチャーシュー丼を頼みました。 入り口には豚骨を使ってると書いてありましたが、あっさりしたスープで豚臭さはありません。 塩かな?ってくらい綺麗な色のスープですが、しっかりと味がついてます。 本当に美味しいです。 ミニチャーシュー丼はチャーシューの甘じょっぱいタレだけではなく、恐らくラー油がかかっていたのか辛味を感じました。 また近くに来たら行きたいですね!

2023/05訪問

1回

手打らーめん 玄

玉村町その他/ラーメン、餃子

3.58

234

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

食べ応えある餃子に大満足です。

2024/04訪問

1回

自家製麺 くろ松

高崎(JR)/ラーメン、つけ麺

3.73

506

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こだわりを感じました!!

2024/04訪問

1回

食煅 もみじ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食煅 もみじ

新白岡/ラーメン、つけ麺

3.88

595

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問でした。 13:30すぎで2組待ち、割と空いていてラッキーでした。 ボードに名前を書き、食券購入の呼び出しがかかるまで待機してました。 しばらくして食券購入。現金のみです。 食券購入したらまた待機、食券回収され、しばらくしたら店内に誘導されました。 今回は味噌そばと肉飯を頂きました。 味噌はにんにく効いてましたが優しい味で、ガツンとした味噌ではありませんでした。 でも凄く美味しかったです。 ただ、熱かった。凄く熱くて、猫舌の私には辛かったです。 テーブルの上にあった揚げ玉は辛味揚げ玉なので入れすぎ注意です。 肉飯は黄身が濃厚で美味しかったです。 全体的に優しい味で、高評価なのも頷けます。 ありがとうございました。

2023/12訪問

1回

ライスとらーめん 立川家 いせさき店

国定、伊勢崎/ラーメン、食堂

3.35

82

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初訪問です。 前々から気になっていたので、本日知人と伺いました。 15時くらいに到着して、店内には3人くらいで直ぐに座れました。 先に食券買います。現金のみだったと思います。 ラーメン塩 800円 味玉トッピング 130円 餃子 330円 を注文しました。 ラーメンは醤油と塩が選べます。 テーブルに着くと店員さんが来て食券渡します。 そのときに麺の硬さ、味の濃さ、脂の量を聞かれますので、デーブルに書かれてる案内を見ながら答えました。私は麺普通、味普通、脂少なめにしました。 お水はセルフです。お水とレモン水が選べます。 ショウガやにんにくなどもセルフでした。 ラーメンも餃子も美味しかったです。 あまり家系には行かない私ですが、美味しく食べれました✨ ただ、味は薄めでも良かったかもと思いました。 餃子は割と大きめで満足でした✌️ また、知人がマシライス食べてましたので一口貰ったら、脂がキツくアラフォーには辛かったです(笑)

2023/09訪問

1回

ラーメン二郎 前橋千代田町店

中央前橋、城東/ラーメン

3.64

291

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初めての二郎でした。 シャッター街と化している商店街の一角にありました。 手前のお店の看板?が道に出ていで邪魔でしたが、黄色の看板にテンション上がりました。 まず、食券買います。小ラーメンにしました。 席はカウンターが主で、テーブルが二組分。 知人と入店でテーブル席が空いていたので、テーブル席に着座しました。 店員さんが「ニンニクは入れますか?」と聞いてきました。事前にコールについて色々なサイトで確認し、常連の知人にも相談した上で、アブラとニンニクなしをお願いしました。 小ラーメンですが、普通に多いです(笑) スープは豚骨醤油だと思いますが、豚臭さなく、生姜が聞いていて、美味しかったです。 ヤサイはもやし中心でキャベツも入っていました。 チャーシューは1センチくらいの厚さのものが2枚。 麺は硬めに感じました。 小ラーメンですが、普段のラーメンを普通盛り並盛りでお腹いっぱいの方には量多めだと思いました。 写真を撮ったつもりがスマホがバグって撮れて無く残念でした。 また機会があったら再訪したいです。

2023/04訪問

1回

たけはる十八番

佐野、佐野市、堀米/ラーメン、餃子

3.18

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

昔ながらのラーメン屋さんで、地域密着型のような感じがしました。 ランチセットがお得です。 麺は柔らかめなので、硬め好きの方は注文時にお願いするといいと思います。

2023/04訪問

1回

精養軒 やまだ

佐野市/ラーメン、とんかつ

3.07

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初訪問でした。 13時半くらい到着しました。 入り口が普通の民家なので入りにくいですが、お店です。 特に駐車場で仕切りがないので適当に停めてしまいました。 テーブル席に着きました。 食券機はなしです。 店内も昔ながらのアットホームな雰囲気でした。 トイレは和式です。 メニューには餃子がないので、佐野ラーメン特有の大きな餃子を期待していましたが残念でした。 とんかつなどの揚げ物の定食もあったので、元々はとんかつ屋さんだったのかもしれないと思いました。 今回は 味噌カツ丼のラーメンセット 1100円 にしました。 ラーメンは半分くらいの量と感じました。 スープはしっかりと脂がありましたがあっさりしていて食べやすかったです。 トッピングに乗っていたほうれん草が美味しく、チャーシューもしっかりとしたチャーシューが乗ってました。 味噌カツ丼はご飯の下までタレがかかっていて、カツはヒレカツで良かったです。 少し脂っぽさを感じました。 正直、ラーメンが好きなタイプの味でラーメンだけでもいいと思えるくらいでした。 ラーメンセットはボリュームあるので、食が細い方は気をつけてください。 こういう定食屋さんっぽいところでも提供されている佐野ラーメンも美味しいので、佐野ラーメンのレベルの高さを実感しました。 とても美味しかったです。

1回

麺屋 照の坊

茂林寺前/ラーメン

3.54

141

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初来店でした。 14時前に到着し待ち時間なしでお席に着きました。 券売機で食券買うお店です。 味玉塩煮干しラーメン 1050円 替え玉 150円 塩は塩辛いです。 好みかもしれませんが、私にはつらかったです。 魚の味はしましたが、そこまで煮干し感を感じなかったので私は食べやすかったです。 チャーシューは大きいのが2枚。食べ応えありました。 麺は堅め。ついつい替え玉しちゃいました! 全体的には美味しかったし、次は醤油を頂きたいです。 焼き海苔が着いてましたが、可能なら岩のりトッピングして食べてみたいです。

2023/07訪問

1回

らーめん マル汁屋

本庄、本庄早稲田/ラーメン、つけ麺

3.41

93

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2023/07訪問

1回

オリバーヌードル

熊谷/ラーメン

3.51

63

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

初訪問でした。 駐車場はないので近くのコインパーキングに停めました。周辺はほとんど一日貸ししかなく、離れたところに時間貸しありましたが満車でした。 13時くらいに到着してカウンター埋まっていて、前に2人待ってました。 すぐに店内に通され、食券を購入しました。 今回はラーメン少なめです。 270gと食券機に書かれてました。 食券購入後、店内の椅子で順番待ちです。 店内はカウンターしかなく、荷物置き用の籠もありました。 食券回収された後待っていると席に通されました。 回転率良いです。 お水はセルフです。 麺が茹であがり盛り付けも終わったのちに、「ニンニクどうしますか?」と聞かれました。 今回はニンニクなしでお願いしました。 席に貼り紙あり、「ちょいヤサイ、ちょいアブラ、ニンニク」を聞かれてるので好みをお伝えします。 結果的にはラーメン半分のちょいヤサイが正解だったかもしれません。 スープはやや濃いめで、麺はもちもちです。 ヤサイがくたくたなので、見た目よりヤサイが少なく感じました。 また、チャーシューは厚さ1センチくらいはありました。しっかりしたチャーシューです。 上に乗ってる脂がキツくて、途中でお酢を入れました。 しっかりと完食、美味しく頂きました。 今度行った時はちょいヤサイしたいと思いました。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ