Loco美味は幸福さんの行った(口コミ)お店一覧

Locoの足跡

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 42

小さな野はらの木の下で

藤が丘、青葉台/ラーメン、つけ麺

3.55

131

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

最近注目されつつある鶏白湯のラーメン店です 他にも鶏だし醤油、鶏だし塩ラーメンがあります とても可愛らしいこのお店の名前はお店を見つける手がかりにはなり難く、目印は大きな紫色の「鶏だし」ののぼり(?) 店内はとても清潔でちょっとしたカフェのよう カウンター席の他、4人テーブルと2人テーブルがあります 鶏白湯のスープは見た目よりはあっさり 茹でたキャベツがよく合います 鶏だし醤油ラーメンはしっかりした鶏だしにコクのある醤油がなかなかのマッチング 鶏だし塩ラーメンはすっきりと澄んだスープそのもので、出汁の味が引き立っています 私の好みで、強いて言えば、、、 麺にもう少しコシが欲しいでしょうか カンスイを使っていないのか細い麺は茹でたてでも少しやわらかいかと 一時期よりは行列も少なくなりました お好きな方は召し上がってみてください

2023/03訪問

1回

ねり伝 ラゾーナ川崎

川崎、京急川崎/惣菜・デリ、弁当、揚げ物

3.04

19

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.9

JR川崎駅隣接の商業施設ラゾーナ川崎の中にあるこのお店「ねり伝ラゾーナ川崎」さんに立ち寄りました お昼のお弁当を購入 見た目がなんとも美しく可愛らしいので、思わず手に取った一品です しかしお値段の割にはお味が付いていかない感がございました どのおかずも特には…というのが正直な感想でございました

2023/04訪問

1回

ココロベーカリー

藤が丘/パン

3.12

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.9

東急田園都市線藤が丘駅中央改札を出て進行方向へ約15分 右に少し入った所にこのお店「こころベーカリー」さんがあります 国産小麦にこだわり、 今回したのは *クロワッサン生地のもちもちビスケット ¥150(税別) *バターキャラメルフランス ¥250(税別) *くるみキャラメルデニッシュロー ¥330(税別) *メロンパンラスク ¥260(税別) です *クロワッサン生地のもちもちビスケット この日の気まぐれで作られたパンだそうです もちもちはしていたものの、クロワッサン生地に期待をしていた私としては、いたって普通のパン パン屋さんの白パンに少し甘みがつけられている感じでしょうか *バターキャラメルフランス フランスパンの香ばしさが足りない感じです パリッとしたフランスパンへの期待感にお応え頂けず、やわらかいパンでした *くるみキャラメルデニッシュロール デニッシュ生地も少し期待にお応え頂けなかった感ありでした くるみがサクサクカリカリしていなくて、残念 キャラメルもキャラメルらしさが全面に出ずでした *メロンパンラスク これは美味しく頂きました 低温調理で作られたラスクだそうで、珍しい着眼点メロンパンのクッキー生地とパン生地の両方が別の食感でサクサクでした 美味でした お嬢さんがインスタをやってらっしゃるそう ポイントカードもあるそうです ご馳走様でした

2023/11訪問

1回

クアットロ・パンキーネ

藤が丘/ジェラート・アイスクリーム、バー

3.39

50

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

東急田園都市線藤が丘駅、中央口を降りて 進行方向 徒歩15分ほど歩いた右側に、このお店 「クアットロ ・パンキーネ」さんはあります 店内にもテーブル席、お店の外にもゆったりしたお席が2つあります 今回オーダーさせて頂きましたのは ジェラートカップLサイズ(700円税込)です 2、3種ジェラートを選べるとのことで、欲張って3種類選ぶ事にしました リコッタとはちみつとくるみ ゆずのチーズケーキ ピスタチオプロンテ(+200円) ジェラートは全般的にアイスクリームといった感じで、ジェラートらしい軽さは無く、しっかりとしたイメージ お味も濃くて美味ではありましたが、ジェラートらしいジェラートを期待していた私にとっては、少し残念 また、量や場所からも多少お値段的にお高いイメージも持ちました ご馳走様でした

2024/01訪問

1回

Le Petit Courageux

石川町、元町・中華街、日本大通り/フレンチ、野菜料理、ヨーロッパ料理

3.61

148

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

ミシュラン神奈川2019で、ビブグルマンに掲載されたお店で、なかなかのお値打ちなのでずっと狙っていました ランチを頂きに伺いました 有機野菜をふんだんに使い、素材の味を大切にしているシェフ お野菜本来の味を残しつつ、しっかりとしたフレンチになっているところは見事です 盛り付けもとても可愛らしく上品 ボリュームも満天で最後の小菓子を頂く頃には大満足です 店内はこぢんまりした印象でした 少し2人席は荷物を置くと狭いかも

2022/12訪問

1回

トウフデリゴエモン ラゾーナ川崎店

川崎、京急川崎/豆腐料理

3.06

8

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

JR川崎駅に隣接する商業施設ラゾーナ川崎にあるこのお店「トウフデリゴエモン ラゾーナ川崎店」さんを訪問しました おどんぶりに見えるこの餡かけは、全部中身はごはんではなくお豆腐です 「フカヒレ卵入り餡かけ」「中華風卵入り蟹餡かけ」を購入 「フカヒレ卵入り餡かけ」は、しっかりと歯ごたえのあるフカヒレが入っていて、お味付けもとても美味でした 「中華風卵入り蟹餡かけ」は、中華の御出汁の風味たっぷりと蟹もしっかり入っていて、あと引くお味 とても美味しかったです また伺いたいこのお店 全部一度召し上がってみてください

2023/04訪問

1回

余白 マルイ溝の口店

武蔵溝ノ口、溝の口、高津/洋菓子

3.00

2

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

レン ローカルスペシャリティファクトリー 溝の口の「丸井ファミリー溝の口店」 レン ローカルスペシャリティファクトリー 溝の口の商品に加え、ギフトブランド「余白 YOーHAーKU」を併設しています 今回購入したのは「もっちりほっぺのクリームパン」230円 お得な3個入り630円です MADE IN LOCALにこだわり、国産小麦と米粉でもちもちの食感を出しています 持つとずっしり重みを感じるこのパンは、中身のクリームがたっぷり 甘みには、てん菜糖ときび砂糖を使用し、バニラビンーズも 強いて言うなら、甘さ控えめなのでしょうが、クリームパンらしいクリームの甘みがもう少し有っても良いかと… 丸井ファミリー溝の口の中、とても行きやすい場所なので、覗いてみて下さい

2023/05訪問

1回

一軒め酒場 川崎仲見世通り店

川崎、京急川崎、八丁畷/居酒屋

3.03

61

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

この「一軒め酒場さん」何がありがたいって、24時間営業されてるんです お友達と伺ったのですが、時間は16時30分 ゆっくりお酒が飲めるお店など、どこにもない中、「一軒め酒場」さんが目に止まりました そして何よりどのメニューも安い! そして美味しかったです とても使えるこのお店 ぜひ一度覗いてみて下さい

2023/05訪問

1回

菓子舗 日影茶屋 葉山本店

逗子・葉山、逗子/和菓子

3.11

87

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

葉山に本店のある「菓子舗 日影茶屋」さんは、菓子折にももってこいのお店です なんとも美味な和菓子達 先ずは「冷やししるこ」を パッケージを開けるのがなかなか難しく、どうしても溢れてしまうのが難点ではありますが、大粒の小豆がゴロゴロと入った甘さ控えめの上品なおしるこは、小豆本来のお味が立ってとても美味! しっかりと冷やして頂きました 「水羊羹」は とてもさっぱりとして、頂きやすい水羊羹です お抹茶と小豆の二つのお味があり、お抹茶はもう少しお抹茶の香りが高くてもよろしいかと 小豆のほうは、まずまずのお味でした 「ゼリー」 梅、柚子のゼリー とても可愛らしいこのゼリーは、綺麗な寒天の模様が入っています お味もスッキリとしていて、大変美味でした ぜひ一度、召し上がってみてください

2023/06訪問

1回

タリーズコーヒー キッズコミュ グランツリー武蔵小杉店

武蔵小杉、向河原、新丸子/カフェ、パスタ、ジェラート・アイスクリーム

3.04

30

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

JR、東急武蔵小杉駅から徒歩直ぐの所業施設「グランツリー武蔵小杉」内に、このお店「タリーズコーヒー キッズコミュ グランツリー店」さんはあります 喉が渇いて立ち寄らせて頂いたこのお店は、グランツリー内のフードコート横 お子様連れのファミリーも多くいらっしゃって、とても賑やか(少しお茶するには落ち着かず…) しかしながら、お子様とお茶するにはうってつけのお店です お茶はもちろんタリーズさんのアイスコーヒーを 冷たーいアイスコーヒーは、お買い物で沢山歩いた体にとてもしみて美味でした 是非一度お立ち寄り下さい

2023/08訪問

1回

ガンボ&オイスターバー 横浜そごう店

横浜、新高島、神奈川/シーフード、ダイニングバー、オイスターバー

3.34

211

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

横浜駅東口、そごう10階のレストランフロアにこのお店「ガンボ&オイスター 横浜そごう店」さんがあります 伺ったのは、平日午後14時20分 既にランチのピークは過ぎていましたが、テーブル席は1つしか空いていませんでした 私はお友達と2人での訪問でしたが、私達の後ろにいた方々はカウンター席に通されていました 店員さんから「ランチタイムのラストオーダーは15時てすが、よろしいですか?」とお声をかけられ、了承すると、お目当てのプリフィックスランチコース1980円(税別)を選択 私は前菜から鮮魚のカルパッチョ(この日はブリ)、パスタかリゾットから牡蠣とサーモンのクリームソースパスタをオーダー致しました これに牡蠣のスープ、サラダが付いてこのお値段はなかなかコスパは高い方かと思われます 牡蠣のスープ 牡蠣の旨味がたっぷりのこのスープは絶品 ですが、もう少し量の欲しいところでした サラダ ドレッシングはイタリアンドレッシングで多めにかかっていました 量は丁度良かったかと思います 鮮魚のカルパッチョ ブリは新鮮で美味しかったのですが、カルパッチョにするには脂が乗り過ぎていて、ちょっとクドく感じてしまいました 牡蠣とサーモンのクリームパスタ 牡蠣のエキスをふんだんに使ったお味の纏まったとても美味しいクリームでした おそらくフレッシュのサーモンとほうれん草を使って、そのクリームと和えてあり、大ぶりの牡蠣を乗せた一品 牡蠣の火入れも大変よく、ぷりぷりっとした食感がお店の名前のオイスターを思い出させます 強いていうなら、このサーモン フレッシュを使っているなら、少し塩味を下味に付けて頂けると一段と美味しく頂けたかと… 牡蠣をこのお値段で堪能できるのは、コスパは高いと思います お近くにいらっしゃる際には、お立ち寄りになってみて下さい

2023/11訪問

1回

秀味園

元町・中華街、石川町、日本大通り/台湾料理、中華料理、居酒屋

3.49

488

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

中華街近くを歩いていて、小腹が空いたのと喉が渇いたのとで、ちょっと覗かせて頂いたこのお店「秀味園」さん 魯肉飯の有名なお店です 今回は魯肉飯を食べるほどのお腹が空いておらず、大変申し訳ないながらも、水餃子をおつまみにちょっと一杯ずつお友達と喉を潤させて頂きました お友達によると、以前は甜心が500円だったとのこと 少し値上げです 水餃子は880円(税別) この水餃子は、写真と違って丸みのある所謂水餃子の形 豚肉とニラと白菜といったところでしょうか 水餃子自体にはあまり味はついておらず、食べやすいおつまみでした 飲み物は お友達、ハイボール 私は、杏露酒のソーダ割りです 量も、そこそこ 渇いた喉を潤すのには丁度いい感じでした 今度は魯肉飯を頂きに伺いたいものです

2023/11訪問

1回

KING LION スリランカレストラン&バー

アジア・エスニック EAST 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2022 選出店

KING LION スリランカレストラン&バー

溝の口、武蔵溝ノ口、津田山/スリランカ料理、カレー、ダイニングバー

3.59

165

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.1

東急田園都市線溝の口駅、JR南武線武蔵溝の口駅 から少し歩いたところに「KING LION」さんはあります スリランカ料理の本格的なお店 私はランチタイムに伺いましたが、ランチタイムは予約は出来ません 開店前から並びます ランチのメニューは3種類 シングル、ダブル、トリプルと、カレーの種類を何種類乗せるかを決めるもの ごはんは、バスマティライス スモール、レギュラー、ラージからの選択です カレーはチキン、ポーク、 魚の3種類 この日の魚はサバでした +日替り野菜カレー3種類、サンボール2種類 パリップ(豆のカレー)、パパダン、ライスが付きます 「量は多めなので気をつけてご注文下さい」ホール担当の奥様が その言葉に、シングルのポークにしました 連れは、ダブルのチキンとサバを 色々と乗っているワンプレート 確かに1つ1つのお味が違って、楽しいてすが… なんとも、辛い!! あまりの辛さに、途中から味がわからなくなってしまいました 激辛好きな方は、必ずハマります!  是非一度覗いてみて下さい

2023/06訪問

1回

キャトル・フイユ

藤が丘、青葉台/フレンチ

3.22

27

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ランチのコスパがとても高いお店です 本格的なフレンチがカジュアル且つリーズナブルにいただけます お店も21席と割と広め とてもゆったりと座れます 店内はとても清潔 ランチは明るめのコーディネートに 夜は少しシックなコーディネートに変身します お近くに寄られたら、是非覗いてみて下さい ランチはご予約必須です!

1回

スシロー あざみ野ガーデンズ店

あざみ野、江田/回転寿司

3.03

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.0

また伺いました 「スシローあざみ野ガーデンズ店」さんです 今回はお夕飯に伺いました また、母からのリクエスト! 今回オーダーさせて頂いたのは、 中とろ包み100円 大大大大感謝祭の懐かしの税込100円シリーズです 軍艦ではなくそのまま海苔に乗っかってくるシャリと中トロのタタキ 海苔もパリパリのまま頂けます やっぱりスシローさんのマグロは流石です! 匠の漬けうに包み130円 これもフェア商品 うにがこのお値段、やっぱりスシローさん流石です 全く臭みも無くとても美味! 3皿頂きました 赤えび130円 シャリが見えない程の大きな生の赤えびが、ドーンと乗っています 噛めばプリッとお口でとろける旨さは、やっぱりスシローさん流石です! 二皿頂きました 赤貝190円 赤貝は2貫でこのお値段 身もしっかりしています 見た目も十分美しく、朱色の貝が主張していました お味はもちろん、歯ごたえも抜群 スシローさん流石です! 二皿頂きました 大切り中とろ100円 フェア商品です 大切りと銘打つだけあって、大きなネタに中トロの甘み これも定評のマグロ、スシローさん流石です! 二皿頂きました とろサーモン130円 とろける旨味凝縮のサーモンが大切りで乗っています 大人気商品 スシローさん流石です! 脇役、ガリもスシローさんは流石なんですよ 是非一度お立ち寄り下さい 東急田園都市線あざみ野駅最寄り、あざみ野ガーデンズの中に「スシローあざみ野ガーデンズ店」はあります 母とのランチ 何かご馳走すると言ったところ、遠慮したのか本当に好きだからなのか… 「スシロー食べたい!」と言いまして 駐車場が大きく、ランチ後でお買い物もしやすい「スシローあざみ野ガーデンズ店」さんに伺いました 頂いたのは とろ鉄火高菜巻き まぐろのとろを使ったマグタク、スキミ、いくら乗せの鉄火を海苔ではなく高菜で巻いた6貫セット 期間限定メニューですが、高菜のスッキリしたお味で、とても食べやすく美味しかったです 筋子包み 海苔を平らに置いた上に、シャリ、筋子、大根おろし、ネギの順に乗せたお品 塩味の加減は抜群でお醤油は要らないとおもいます エビバジルチーズ ゆでエビにバジルとチーズの味付けをしたペーストをかけて、軽く炙った一品 この一見ミスマッチを感じさせるお寿司は、お子様にとても人気とか お年寄りも食べやすい優しいお味です 本鮪中とろ 期間限定、懐かしの100円! まぐろには定評があると伺うスシローさん このお値段では、なかなか食べられないお味です エビアボカド 茹でたエビに、アボカド、スライスオニオン、マヨネーズを乗せたお寿司 ほんの少しお醤油を垂らして頂くと、このハーモニーの絶妙さにはまります 匠の海鮮巻き重ね 13種類のネタを重ねて太巻にしたお品 まぐろ、エビ、穴子、カンピョウ、玉子、イカ、キュウリ、ハマチ、たくあん、ホタテ まではわかったのですが、13ネタはわかりませんでした しかし、ネタのバランス良さはなかなかのものです ほんのりあったかスイートポテト あたたかくはなかったものの、しっかりとしたさつま芋のお味とホイップクリームがなかなか美味でした 格安寿司さんの中では定評のあるスシローさん 私達は日曜日11:30到着しましたが、お店を出る頃には待合室は満員でした あざみ野ガーデンズ店さんへお越しの際は、お食事時を少しずらすと、並ばずに入れます 是非一度お立ち寄り下さい

2024/01訪問

2回

Hotel Chocolat グランツリー武蔵小杉店

武蔵小杉、向河原、新丸子/チョコレート

3.10

61

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

武蔵小杉駅から徒歩すぐ、商業施設グランツリー武蔵小杉内3階にあるこのお店「Hotel Chocolat グランツリー武蔵小杉店」さん バレンタインのシーズンメニューとして、ピスタチオのバレンタインショコラパフェを頂きました 1番上にはピスタチオのプラリネの入ったチョコレート、ミックスソフトクリームにはピスタチオがまぶしてあり、その下にクッキーそして ラズベリーシロップとピスタチオクリームというパフェでした 大きさはさほど大きくなくペロリと頂けます お味は ソフトクリームのショコラ味がとにかく濃厚 とても美味! 単品でも出していらっしゃるだけあります クッキーがサクサクと食感のアクセント 冷たさもお休みさせてくれるいい役目 ピスタチオクリームはもう少しピスタチオのお味が濃い方がバランスとお名前の「ピスタチオ」を際立たせてくれたかと思いますが、ラズベリーとのハーモニーは美味しかったです 今度は、ホットチョコレートを頂きに行きたいと思います 是非一度、お立ち寄り下さい

2024/02訪問

1回

アクバル あざみ野店

あざみ野/インド料理、インドカレー

3.25

69

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

東急田園都市線あざみ野駅、横浜市営地下鉄あざみ野駅から、徒歩4分ほどのところに「アクバル」さんあります ランチ時間は早めに行かないと、直ぐに席が埋まってしまうお店 私は開店と同時に伺いました 今回オーダーしたのは チキンバタースペシャルランチ(1520円) きのこカレーランチ(1260円) タンドリーランチ(1370円) に、ドリンク、ブルーベリーラッシー(+180円) 全てのランチには ナンorライス、ミニサラダ、ドリンクが付きます チキンバタースペシャルは、トマトのお味が強く効いた甘めのルー チキンもゴロッと入っていて、バターはそれほどしつこくなくとても食べやすくて美味 きのこカレーは、きのこ沢山 きのこから出る風味がインドカレーのお味に相まってこれまたとても美味しかったです タンドリーランチは、タンドリーチキンサンドのハーフサイズとチキンティッカが付いて、少し小さ目の器にお好きなカレーをつけてこのお値段! なかなかのお値打ちです もともと、東急百貨店たまプラーザ店に入っていた行列の出来ていたお店です 一度足を運んでみて下さい とっても美味しいです

2023/03訪問

1回

SUMOMOベーカリー 横浜青葉店

藤が丘、青葉台/パン、サンドイッチ

3.04

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

東急田園都市線藤が丘駅から真っ直ぐ坂をのぼって下りたところに「SUMOMO」さんがあります ここのパン、とにかく安いです 惣菜パン、菓子パンが120円から 今回は「塩メロンパン」「クランベリーとクリームチーズのパン」「いちじくとクリームチーズのパン」「クリームパン」を合計7つ買いました 私のオススメは「塩メロンパン」160円 塩を少し効かせたパン生地でたっぷりのバターを包んであり、上のクッキー生地にもお塩がほんのり味わえるこのパン 甘すぎてしまいがちなメロンパンをお塩でキュッとしめてくれます なんとも美味なこのパンは2つ、3つペロリと食べられてしまうほど 大好きなパンです 他にも1番人気のきなこのパンや大きなシュガーバター、ショコラブレッドなど、オススメ満載の「SUMOMO」さん 是非一度覗いてみて下さい

2023/05訪問

1回

ザ・フレンチトースト ファクトリー 武蔵小杉店

武蔵小杉、向河原、新丸子/カフェ、パンケーキ

3.57

434

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

武蔵小杉駅前の商業施設、グランツリー武蔵小杉の2階にこのお店「The French Toast Factory」さんがあります 日曜日、午後午前12時40分頃にお店に到着 既に90分待ちです 諦めないで並んで、本当に90分 やっと席に通されました 店内はグランツリー武蔵小杉の廊下から特に壁もなく、開放的な空間 席は多少狭めですが、可愛らしい店内は清潔感がありました 今回なオーダーは「ftfシスターズ」(1350円税別)とセットドリンクから「クランベリーティーソーダ」(350円税別)を 「ftfシスターズ」は、フレンチトーストとパンケーキのセットメニュー 両方食べたい欲張りさんにはうってつけのメニューです パンケーキは見た目スフレパンケーキの様ですが、頂くとモチモチ食感 これは大変美味でした フレンチトーストはお店の名前の割には、普通のフレンチトーストで、私としては中までしっかりと液が染み込みしっとりと柔らかい食感を期待していました ボリュームのあるこのプレートですが、ペロリと頂けてお腹は大満足 まだまだ並んでいらっしゃったので、頂いたらすぐに退散ですが、スイーツ好きにはたまらないお店でした 是非一度、覗いてみて下さい

2023/07訪問

1回

2000円 食べ放題飲み放題 居酒屋 おすすめ屋 川崎店

京急川崎/居酒屋、もつ鍋、ビュッフェ

3.03

16

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

JR京浜東北線、南武線川崎駅から徒歩約5分 モアーズ近くにこのお店「2000円食べ放題飲み放題居酒屋おすすめ屋」さんはあります オーダー式食べ放題飲み放題のお店 2時間で税込2200円です 毎日のほぼ予約でいっぱい オーダーはQRコードを読み込んで行います 一度に1人二品まで ジョッキは交換式でした メニューもなかなか豊富で、飽きません ドリンクメニューもとても豊富でした 特に感心したのは、お鍋料理があること 私はもつ鍋をオーダー もつもしっかり大きな物が入っていて、食べ応えも十分 しかし、他のメニューを沢山楽しめるように、小さめのお鍋で持ってきてくださいました 2時間はあっという間に過ぎてしまいますが、それでも2人で食べ物12 品、飲み野9杯頂いて、大満足でした 是非一度、お立ち寄りください

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ