bimininegaarimasen0120-43-7256さんの行った(口コミ)お店一覧

eaca417155のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

むぎとオリーブ 銀座本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

むぎとオリーブ 銀座本店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン、つけ麺

3.77

3660

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

この界隈のラーメンやばい! リサーチさせてもらい、 いざお店突入!! いつも並んでるなぁー、、、 って遠目で見てたら タイミングよく 入れそうな時に突入成功! 特製煮干し 蛤 鳥 トリプルオーダーしちゃいました 笑 欲張り、盛りだくさん★ 上品な味わい、、、 ラーメンを楽しませていただきました。 美味!!! ご馳走様でした!!!

2021/02訪問

1回

鶏 soba 座銀 本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

鶏 soba 座銀 本店

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/ラーメン、つけ麺、鳥料理

3.73

1487

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

時間を遅らせて 突入ーーー!!! 泡泡スープまだあったーーー!!わら 聳え立ちは少なめで 笑 鶏の味わいスープ やみつきになっちゃう♪ 麺もツルッと こしもあってスープとの相性GOOD!!! てか、評価どーりで ミーハー感くすぐられた! ビジュも、、、くすぐられた要因!! お肉も 鶏さんふんだんバラエティなチャーシューで 美味しさ、ワクワク♪ 美味!!!! ご馳走様でしたーーーー!!!!

2020/04訪問

1回

銀座鴨そば 九代目けいすけ 銀座店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン

3.67

1094

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

職場の近くのラーメン道のひとつ けいすけさんに 道の中でも 自分が行く時は比較的並ばなくていいことが多く、 すんなり入れるからまた好感度よし。 店内もスペースにゆとりあるし 綺麗やし、テーブル席もあって なおよし 同僚とちょこちょこ 向かわせていただきました ベーシックに 芳醇鴨そばとわさびご飯 このセットがだいたい 自分の中でヘビロテ。 また透き通ったスープが乙。 細麺との絡みがよく わさびご飯がまた相性よい うん、 美味!!! ご馳走様でしたーーー!!!

2021/12訪問

1回

尾道ラーメン 丸ぼし

尾道/ラーメン、餃子、からあげ

3.56

392

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

広島に遊びに行った時 出会ってしまった、、、。 絶品ラーメン! 当初まだ若かりし頃 尾道ラーメンというものを よくわかっていなかったがゆえ ただうまい、うまいと食べた記憶。 しかし今と思えば 完飲しちゃう絶品! 透き通るスープ 最高!

2020/07訪問

1回

RAMEN 風見鶏 本店

稲沢/ラーメン、つけ麺、丼

3.60

390

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

うまい! 鶏白湯が実家の近くに上陸。 風見鶏さんが わたしにとって 初の鶏白湯。 初物が とても美味かった。 上前津にもできたということで そちらにも伺ってはいるが 本店は開店当時 何度も行ったなぁ。 毎週金曜日のお楽しみだった。 最高!! 鶏白湯の出会い!!

2022/08訪問

2回

牡蠣と貝

築地、築地市場、東銀座/ラーメン

3.60

443

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

午前中築地界隈で仕事を して、合間にこちらのお店に 以前から気になってたので、 初来店! 綺麗なお店 外で並ぶのは 暑いなぁ、、、て 思ってたけどすんなり入れて よかった(^^) 提供まで 個人的にはちょっと待った感覚 でもなんか 畳のカウンター おしゃれ。 透き通るスープ 卵、ご飯追加。 なんやかんで ちょっと贅沢な ランチ価格。 食べすぎた 笑 ラーメンは 風味、スープ ともにグッド。 塩味が強いかなぁーと 予想してたけど しっかり抑えられて ツルッとたべやすい。 美味!! ご馳走様でしたーーー!!!

2024/05訪問

1回

つけめん 玉

ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2022 選出店

つけめん 玉

小田栄/つけ麺、ラーメン

3.80

803

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

川崎エリアの徘徊 魚介の香りに そそられて向かった 玉さん!! いや、まじで 乙っすね、 魚介の出汁、スープ たまらんっす。 駅から少し離れていましたが 向かってよかった。 しかし、、、 並んでる( ´Д`)y━・~~ 待ちに待つ形となったが この衝撃のスープ 文句なすびで うん、求めてたもん! 麺の太さ、コシ含めて 絡みよし! 美味!!! ご馳走様でしたーーー!!!

2022/10訪問

1回

湯の台食堂

象潟/ラーメン、油そば・まぜそば

3.60

177

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

秋田県のおすすめ ラーメン食堂!へ いざ、実食(о´∀`о) 中華そばと味玉をセットオン。 塩出汁でのオーダー。 中華そばといったら 醤油を選びがちなか、 塩で透き通るスープを堪能した。 見てください、 この綺麗なびじゅ。 飲んでみてもわかるとおり しつこくなく、さっぱり。 麺との絡みもバツグン。 煮卵のセットオンは外せない。 美味ー!!! ご馳走様でした!!!

2022/06訪問

1回

ソババル チリエージョ

中央弘前、弘高下/ラーメン

3.30

36

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

春のスープ。 友人に連れられて 訪れたこちらのお店! なんですか?!!(^^) 食材にこだわりが、、、★ 素敵 季節ごとのスペシャルな限定 スープをオーダーさせていただきました!!! 桜ガニ! 一口目から感動の広がり! なんかもー、 語ると止まらないから 一言! 美味!!笑 ご馳走様でした!!

2023/05訪問

1回

銀座 創龍

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン

3.58

786

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

久しぶりに 同僚と ランチへ。 ここ最近ラーメンを 封じてたところの 解禁がこちらのお店だった。 美味しかったです。 上品な醤油のベースで 久しぶりに食べた ラーメンの中 よかったです! つけ麺も次回は 食したい!

2022/08訪問

1回

小杉らぁめん 夢番地

武蔵小杉、新丸子、向河原/ラーメン

3.41

200

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

意外と私は こういう系統のラーメンが 1番好きなのかもしれない、、、。 煮干し! ガッツリ煮干し! スープのガッツリな濃さと 細麺の絡みはGOOD サクッと食べたい! 癖になる味。 チャーシューも 印象的ですね(^^) 美味!! ご馳走様でしたーーー!!!

2023/09訪問

1回

Noodle Atelier有象無象

上前津、矢場町、大須観音/ラーメン、つけ麺、麺類

3.49

201

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

オープンしてまもないころ 見つけた、新店!!! 名前、乙ですね 笑 最近よく見かける オンザ黄身! 君だよ、君!笑 クリーミーな味わいにして、 かつまろやかな味わいにしてくれる 黄身。 ほいで、またまた 麺が太麺とて 絡み合うのなんの。 トリュフ風味のエッセンスと ともに食すラーメン。 若者はこういうのが 好きなのか、、、(*´꒳`*) 美味!! ご馳走様でしたーーー!!!

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ