atsushikunoさんの行った(口コミ)お店一覧

atsushikuno

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

満洲園 平塚店

大磯、平塚/中華料理、餃子、四川料理

3.22

19

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日のおそとごはん。 満洲園さんの 肉そば 牛バラ肉ごはん ベガさんのイタリアンジェラート ピスタチオ リコッタチーズ ストロベリー 今日はいい天気でしたね。ランチは久しぶりにゾロさんでカツカレーにするか限定セットにするかとワクワクしながら行ったら何とお休み!そこで徳延の満洲園さんに。 ここは餃子伝説さんの頃から利用させてもらってますが満洲園さんになってからは初訪問。メニューはみな美味しそうでこりゃリピートしないといけないなと。そんな中選んだのは肉そばと牛バラごはん。 肉そばはやっぱり横浜飯店さんやのんちさんと比べるとイマイチ。でも牛バラごはんは八角が効いてとってもおいしかったです。そして平塚奥地に向かってベガさんのイタリアンジェラート。ここはどのフレーバー食べてもいい意味でミルクがリッチ過ぎて負けてしまうジェラートです。 ミルク感を味わいたい人は素直にミルク味をフレーバーを楽しみたい方はストロベリーやチョコがおすすめです。帰りはR1に出て最近SNSで噂の高麗山の麓のセブンイレブンに。こちらは最近世間を騒がせてるローソン越しに富士山が見えるスポットばりにセブンさん越しに高麗山がそびえる映えコンビニです。駐車の車が出入りするので撮影は遠慮させてもらいました。 #おそとごはん #満洲園 #牛バラごはん #肉そば #ベガ #イタリアンジェラート #高麗山 #インスタ映えスポット #間違えて大磯町のゴミ袋買ってしまった

2024/05訪問

1回

タイピント

伊勢原/タイ料理、弁当

3.38

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日のお外ごはん。 伊勢原沼目のタイピントさん ガッパオ ソムタム 2年ぶりくらいのタイピントさん。 ここは自前の畑のオーガニック野菜を使っている美味しいタイ料理のお店。(全部の野菜がオーガニックというわけではないと思います) タイ料理ってなかなか自宅で再現できないからこういうお店はありがたいですね。 美味しいのはもちろんサービスもいいし駐車場あるしでタイ料理が食べたくなるとここまで来てしまう。うちの目の前にエスニック料理のお店あるんですけどね。 そして今日気がついたけど厚木のR129orR246沿いにあった博多天ぷらのなぐやさん無くなってた。調べたら駅近に移転されたんですね。 #お外ごはん #タイピント #伊勢原市沼目 #オーガニック #ガッパオ #ソムタム 今日のお外ごはん。伊勢原、沼目のタイピントさんのカオマンガイとソムタム。タイ料理のお店行くとグリーンカレーかガツパオ頼みがちなのであえてのカオマンガイ。ソムタムもそうだけも日本に合わせた優しいお味。錦糸町あたりの裏路地のイサーンスタイルとは全然違う。 調理をしてた皆さんも優しい笑顔、さすが微笑みの国。思わず手を合わせて「コップンカー」と挨拶してしまう。 でも俺には量が足りないのは内緒。沼目のラーショ行きたかった。 #お外ごはん #タイピント #カオマンガイ #ソムタム #タイ料理 #伊勢原グルメ #ラーショ沼目店さんの近く

2024/05訪問

2回

国岡商店

辻堂/イタリアン、バル、パスタ

3.06

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

今日のお外ごはん。 茅ヶ崎、國岡商店さんの 真蛸と青じそのアラビアータ ランチセット(サラダ2種、パン、スープ) アイスコーヒー レモンサワー アドレスは茅ヶ崎だけど最寄りは辻堂のイタリアン、國岡商店さんでランチをいただきました。 車はすぐそばにオートバックスさんの有料駐車場があります。(帰りに買い物したら無料になりました)お店は小ぶりですが明るく湘南テイストをどこか感じる内装でした。 お料理ですが食前にレモンサワーを頂き続いてサラダ、パン、スープ。 サラダはレタスのサラダとコールスロー、スープは一口サイズのビシソワーズ。 メインのアラビアータは青じそとどうやって合わせるのかと思って注文したけど辛さ控えめのアラビアータで尚且つひき肉が結構主張するソースでしたので青じその清涼感とマッチしてて美味しかったです。大盛り無料なのもありがたい。 こちらに食後のアイスコーヒーいただいて1540円+レモンサワー500円の2040円は充分お値打ちと感じられるお店でした。 この日はシェフの娘さんも出勤?しててご挨拶と来年から行く小学校を教えてくれましたよ。 #お外ごはん #國岡商店 #イタリアン #茅ヶ崎ランチ #辻堂ランチ #アラビアータパスタ #早くも名店の予感

2024/04訪問

1回

手打そば 志ん蕎

平塚/そば、日本料理

3.44

75

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日のお外ごはん。 志ん喬さんの鴨せいろ10割そば 今日のお外ごはんは友達の誘いで菫平のお蕎麦屋さんの志ん喬さんへ。 鴨せいろは臭みのない鴨肉が入った美味しい汁を荒々しい十割の太蕎麦でいただく。 あるあるだけど汁の提供温度が低くて蕎麦のふたくぐり目はぬるく感じたりするけどこちらは鴨の脂も効いてるのか熱々で食べることができました。お蕎麦も二八と十割と選べるのも好感。びっくりするほどロケーションが悪いのに食べログ評価高いのも納得。菫平周辺は魅力的なお店多いので開拓必要ですね。 桜のニュースが入ってくる頃ですがうちの前の道は桜通りと名がつくほど桜が植えられてますが蕾は全然膨らんでなかったです。 来週にはどうでしょうか?乞うご期待であります。 #お外ごはん #志ん喬 #鴨せいろ #菫平ランチ #平塚ランチ #平塚蕎麦 #桜開花

2024/04訪問

1回

ラーメン 齋藤家

辻堂/ラーメン

3.03

3

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日のおそとごはん。 2月オープンしたての斎藤屋の家系ラーメンとミニメンマごはんと唐揚げごはん。 1枚目は看板の斉藤ラーメン、チャーシュー3、煮卵1、海苔10で3.1.10サイトーだ! 3枚目は煮卵、ネギトッピング。 お味はいわゆる家系と比べると優しい感じ。オーナーのレシピだそうなんでこれから更に美味しくなるかも? サイドメニューのミニメンマごはんはスタッフおすすめの品でリピしたくなる味、唐揚げごはんはどうせ唐揚げ乗っけてるだけでしょ?って思ったらカレー風味の福神漬けが乗っててごはんが止まらなくなる感じ。早速帰りに福神漬け買ったよね。 今日はポカポカ陽気だったのでテラスで頂いたら歩いてる人達に「ラーメン屋さんになったんだ」って言われて宣伝効果もあったけどChiki-Chikiさんももちろんやってます。 あのあたりは家系ラーメン空白地帯かも? お昼過ぎにお邪魔したけどお客さんは途切れる事なくこれから人気になるお店かもしれません。 #お外ごはん #辻堂ラーメン #辻堂海浜公園 #辻堂ランチ #辻堂唐揚げ #テラスごはん #家系らーめん

2024/03訪問

1回

天ぷらてんや 平塚田村店

宮山/天ぷら

3.10

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日のお外ごはん。天ぷらてんやさんの海老天と金目鯛の天丼。 天丼のてんやさんには日本で3店舗天ぷらてんやというお店があって少々お高めですがブラッシュアップされた天ぷらを提供してくれるお店になってます。天ぷらてんやさんはタレ漬け天重が売りですけど今日は金目鯛に目を引かれてのご注文。若い時は丼物はカツ丼が至高と思ってたけど最近は天丼に嗜好が変わって来てます。 しっかり食べたのにコメダに行ってカツパンの注文。写真見てわかると思いますが3つ切りではなく6つ切りのオーダー。こちらの方が圧倒的に食べやすいです。 意外にご存知ない方もいらっしゃいますがシロノワールのソフトクリーム→生クリーム変更もオススメ。時間が経ってソフトクリームが溶けてしまうこともなく、生クリームをコーヒーに移してウィンナーコーヒーにも出来る。昔は豆菓子を30個くらい追加してスポーツ新聞読むのが休みの日のモーニングルーティンでしたね。

2023/11訪問

1回

汁力

平塚/ラーメン

3.09

68

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日のお外ごはん。平塚の汁力さんのとろみ汁力ラーメン。結構昔からあるお店。多分20年以上はやってると思うけどなかなか行く機会がなかった。思えばUberやってた頃、仕事終わり前にガソリン入れてたスタンドのそばだったから行けばよかった。しかもコロナ禍でも深夜まで営業してたし。ラーメンはかなり甘めのスープがトロトロになってるあまり食べた事がない感じ。角煮がどーんと乗ってるメニューもあるけどこのスープなら角煮はオーバースペックかなと思った。次回はとろみじゃない方食べてみたいです。 #汁力 #平塚ランチ #平塚ラーメン #とろみ汁力ラーメン #ラーメン

2023/09訪問

1回

野郎めし 海老名店

門沢橋/食堂

3.07

44

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日のお外ごはん(4/8)先週引き続き今週末も野郎めし海老名店さんに行ってきました。前回生姜焼きだったので今回はチキン南蛮定食の味噌汁→温めん変更を注文。前回もそうでしたがめちゃくちゃオーダーが来るのが早い。チキンは作り置きかもしれませんが衣サクサクでやっぱり美味しかったです。温めんとは塩とんこつのラーメンでした。 前回も思いましたけどプロダクトに比べてサービスレベルが残念なレベルです。それが気にならない方、スピード重視の方はおすすめですがですが長く続かなさそう、、、。盛りの印象は普通盛→やや少なめ、野郎盛→やや多め、特盛→大盛かな? #お外ごはん #野郎めし #チキン南蛮 #海老名ランチ #湘南ライフ 今日のお外ご飯。門沢橋の野郎めし海老名店の生姜焼き野郎盛り。野郎めしさん初訪問。推しの生姜焼き野郎盛り、チキン南蛮、たまご天。定食の味噌汁を300円で温めんに変更しようかと思ったけど同行者とチキン南蛮とたまご天をシェアしていただく。日曜日の12時台だったけど駐車場も広くカウンター席もあって回転も早い。味の方もまあまあ、隣の奥さんは生姜焼き絶賛してたが生姜が多分ボトルで味が抜けてる。チキン南蛮は甘酢なく好きなタイプで上手い、たまご天はハズレはない。価格もそこそこなので今度はチキン南蛮かハンバーグでリターンしたいな。 #お外ご飯 #生姜焼き定食 #チキン南蛮 #たまご天 #野郎めし #野郎盛り #海老名ランチ #寒川ランチ #平塚ランチ

2023/04訪問

2回

餃子伝説 総本舗 平塚店

大磯、平塚/餃子、中華料理、居酒屋

3.09

13

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

餃子は確かに旨い。

2023/03訪問

2回

山岡家 平塚店

寒川、平塚、宮山/ラーメン、つけ麺

3.09

137

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日のお外ごはん。山岡家さんの醤油つけ麺。 山岡家さんで使用してる麺は短めなのでつけ麺と相性はイマイチなんだけどつけ汁多めで冷めにくくなってたり、どんぶり下部にすのこ入ってて最後の方で麺がびしょびしょにならなかったりで結構好きなのだ。 だけど撮った気になってたけど餃子の写真と動画が撮れてなくて残念。 そして帰りは最近ハマってるシャトレーゼさんのアップルパイ。夜ご飯の後にいただきましたよ。 #お外ごはん #山岡家 #つけ麺 #シャトレーゼ #アップルパイ #平塚ランチ #平塚ラーメン #フォロワーさん募集中

2023/03訪問

1回

加納食堂

茅ケ崎/中華料理、居酒屋、東南アジア料理

3.42

117

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

今日のお外ごはん。加納食堂南口本店の肉そば。神奈川の4大ラーメンがあって家系ラーメン、川崎タンタン、サンマー麺、平塚タンメンの事らしいのだけど茅ヶ崎のソウルラーメンといえば肉そばにつきる。加納食堂の肉そばは横浜飯店やのんちと比べると少し餡が重く味が濃い。もう10年くらい加納食堂に来たら肉そば+蒸し鶏ごはんのランチセットに決まってる。店に行くと日替わりや週替わり、定食もあって目が移るけど結局肉そば一択なんだよね。 加納食堂本店はだいぶ前だけど改装して小上がりなくした事で席が増えて普段待つ事はほとんどないのが横浜飯店との差別化。あーまた行きたい。 #お外ごはん #茅ヶ崎ラーメン #茅ヶ崎グルメ #茅ヶ崎ランチ #加納食堂 #肉そば #春が来た

2023/03訪問

1回

佳佳紅

平塚、寒川/台湾料理、中華料理

3.17

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日のお外ご飯。平塚市西八幡の佳佳紅(チャーチャーコー)。よくある台湾料理店ですがチェーン店かと思うくらいメニュー展開が似てます。そして個人的に目玉なのが麺+丼セット(今日は台湾ラーメン+中華飯)。どちらかがハーフサイズなんてとんでもない。両方とも1人前サイズ。これで780円(税抜)お得すぎる。駐車場が狭いけど店内には子供連れも嬉しい小上がり席もあるし店員さんも皆よく気がつかれる方々です。味は100点はあげられないけどなんでも値上げのご時世にありがたいお店です。 #平塚ランチ #佳佳紅 #台湾料理 #台湾ラーメン #中華飯 #コスパ最高 今日のお外ごはん。佳佳紅さんの台湾ラーメン+中華飯680円税抜。さすが佳佳紅さん値上げしてるかなーって思ったけどお値段据え置きでした。中華飯初めて。シーフードや豚肉少なめだけど旨し旨し。台湾ラーメンはスープがチープだけどこれはこれでいいのだ。金欠だからこのお値段で大満足。 #平塚グルメ #平塚ランチ #平塚ラーメン #台湾ラーメン #中華飯 #佳佳紅 #湘南グルメ #湘南暮らし 今日のお外ご飯。佳佳紅のラーメンセット(台湾ラーメン+青椒肉絲飯)。写真だとボリューム感出てないけどどちらも普通に1人前で税別680円!「メニューの一部値上げ」って書くところをメーニューって書いてあってかわいい。いつもラーメンセットでなく定食(各種定食+ラーメン)980円にしようか悩むけど300円の差が春巻1本と杏仁豆腐とサラダだけだから微妙なんだよね。 #平塚ランチ #佳佳紅 #台湾ラーメン #青椒肉絲飯 #ラーメンセット #湘南暮らし #湘南ランチ #西湘

2023/02訪問

3回

ラーメンショップ 沼目店

伊勢原/ラーメン

3.46

95

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日のお外ご飯。ラーメンショップ沼目店さんの味噌ネギチャーシュー中盛り。沼目店さんのチャーシューが自分にとってのbest。今日のラーメンはカエシが少なかったのか薄く感じたがコロナ後遺症の影響で塩味特に醤油系の味に対して舌がバカになってる気がしてます。写真撮らなかったけど帰りにシャトレーゼ寄ってアイス買い込んだ時に気になったアップルパイがめちゃうまだった。絶対リピートすることを決めました。 #伊勢原ランチ #伊勢原ラーメン #ラーメンショップ #ラーメンショップ沼目店 #味噌ネギチャーシュー麺 #チャーシューが美味い #2日連続ラーメン

2023/02訪問

1回

博多一風堂 ラスカ茅ヶ崎店

茅ケ崎/ラーメン

3.04

77

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日のお外ごはん。一風堂さんの博多中華そば(店舗限定品) 今日のお昼は何を食べたらいいか決められず孤独のグルメのようになって平塚駅まで出たけどやっぱり決まらず。茅ヶ崎まで出て行って一風堂さんのラーメンにしたよ。一風堂さんってなかなかInstagramでは見ないイメージ。2000年頃名古屋にオープンして深夜に並んで食べてました。ルイボス茶と一口餃子を毎日食べてたな。今日は目線変えて江戸式中華そば、柚子香る醤油味。チャーシューはモモとバラの2種類。麺が極細麺なので少し違和感。周りのお客さんみんな面の硬さハリガネ、そんなハリガネとか粉落としとか生とかうまいか?言いたいだけと違う?そんな人ほど次の日腹の調子悪いっていうんだよね。 加熱しきれてない小麦は消化に悪いですよ。そんなわたしはもちろん超柔。茹で時間2分かかるのでロットが乱れる。それがたまらない。ハリガネとか店に都合いいだけな気がするよ。知らんけど。 #一風堂 #茅ヶ崎ラスカ #限定ラーメン #とんこつラーメン #茅ヶ崎ラーメン

2023/01訪問

1回

製麺食堂 あぶみ

門沢橋、倉見、宮山/ラーメン

3.41

100

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日のお外ごはん。製麺食堂あぶみさんの鎧ラーメン+Bセット。 今日はホントは泉区中田東の雪国さんに行くつもりで家を出たんだけど途中であぶみさんに変更。製麺食堂さんにはオープン後に来てその後入院したのでご無沙汰。前回中華そば注文で味に違和感を感じたので今回食べ慣れてる鎧ラーメンにしてみました。結果やっぱり何か引っかかる部分があって本店、長後の味と比べてしまう、、、。 もちろん大盛り+Bセットというボリューミーな内容は完食したのだけど何か釈然としない感じ。帰りにシャトレーゼよってアイスを大人買いして帰って参りました。3連休明日はゆっくり家でダラダラします。 #製麺食堂あぶみ #鎧ラーメン #柚子風味 #藤沢ラーメン #藤沢ランチ #3連休なか日

2023/01訪問

1回

鎌倉かつ亭 あら珠 ラスカ茅ケ崎店

茅ケ崎/とんかつ

3.35

44

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

今日のお外ごはん。茅ヶ崎ラスカの鎌倉かつ亭あら珠さん。 湘南のとんかつといえば大関さんなんだけどね。 あら珠さんで基本のロースとんかつを注文。いつも思うんだけど待つ間胡麻をするシステムってなんなんだろうね? さて実食、動画で耳をすませてもらえばわかるように衣はカリカリ。さて中のお肉は「なんじゃこりゃ生じゃないかい」って言いたくなるほど柔らかでジューシー。(もちろん火は通ってます。断面の写真でご確認ください)ロースの火を通すと固くなるって常識が通用とんかつでした。ソースは辛味が少ないいつも食べてるジャンクなとんかつソースとは別物、キャベツにはブラッドオレンジのドレッシングがうますぎて4回おかわりしたからね!ご飯もおかわり可能だったけど今年のテーマ「足るを知る」だからやめておきました。 #鎌倉かつ亭あら珠 #ロースとんかつ #茅ヶ崎ラスカ #茅ヶ崎ランチ #とんかつ好きな人と繋がりたい

2023/01訪問

1回

焼肉ライク 平塚北口店

平塚/焼肉

3.04

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

今日のお外ごはん。焼肉ライク平塚北口店でメガ盛りセット。 体調悪くて一月ぶりに外に出て外食。普段は月数回友人とランチに行くのだが毎回食べたい物を聞かれて答えても100%却下される(健康上の理由などではなく)のでどこでもいいと答えてる。最近はそんなやりとりが面倒になったのか誘われる事もなくなって引きこもりが加速しております。 さて焼肉ライク、こちらの店舗は完全セルフの店。おかわりも全て取りに行くシステムだけど私の状況見て店員さんが運んでくれた。ありがたい。 こういうお店に来ると2種類の年配の方がおられてタッチパネルなどの使い方がわからないくせに店員さんの説明を聞かないタイプと必要以上に下手に出て何度も「初めてなのですいません」を繰り返して1から10まで聞いてくるタイプ。そしてこんな些細なことにイライラする俺のようなタイプ。 孤独のグルメの吾郎さんのように行きたいものだね。 #平塚ランチ #平塚焼肉 #焼肉ライク #値上がりしてた #焼肉好きな人と繋がりたい

2022/12訪問

1回

ヤオコー 平塚宮松町店

平塚/コンビニ・スーパー

3.03

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日のおうちごはん。ヤオコーさんのお弁当。ヤオコーさんのお弁当はいつも美味しい。特にだし巻きときんぴらが美味しすぎる。是非だし巻ききんぴら弁当を出して欲しい。 西京漬も旨し旨し。これで498円の○○%引きなのでつい手を出してしまう。 #平塚グルメ #おうちごはん #ヤオコー平塚宮松町店 #西京漬 #だし巻き卵

2022/12訪問

1回

華昌

平塚/ラーメン、中華料理、餃子

3.37

68

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日のお外ごはん。平塚宝町の華昌さんの味噌ラーメン、半チャーハンセット970円。 個人的に大好きな味噌ラーメン。チャーハンはパラパラではなく土曜日お昼にお母さんが作ってくれたしっとりチャーハン。 バター、紅生姜取り放題。 味噌ラーメンは黒胡麻入りの味噌と中太ちぢれ麺がバッチリあいます。いつも他のメニューを検討してるのですが味噌半チャーハン以外頼んだ事がありません。旨し旨し。 #平塚ラーメン #平塚ランチ #ラーメン #味噌ラーメン #半チャーハン #町中華 #ラーメン好きな人と繋がりたい

2022/11訪問

1回

らーめん石狩 平塚ラスカ店

平塚/ラーメン、中華料理、餃子

3.40

86

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

今日のお外ごはん。平塚ラスカの5階の石狩さんで広東麺。 平塚のザ老舗なお店ですがはじめましてです。 もう14時前でしたが待ち2組、注文後も満席が続いてましたが調理が早いので回転も早く食べ始める頃には半分ほど空席になりました。 広東麺はこれはもうベーシックなお味。ただ見ての通り具沢山というわけにはいかず。麺は黄色味あるちぢれ中太麺。石狩の名前の通り味噌に合いそうな麺で美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 #お外ごはん #平塚ラーメン #広東麺 #平塚ランチ #町中華 #ラーメン好きな人とつながりたい

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ