さなと0610さんの行った(口コミ)お店一覧

c9348a9228のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 53

泉北堂 本店

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

泉北堂 本店

泉ケ丘/パン、カフェ、サンドイッチ

3.55

455

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

極食パン大好きで、いつもは泉北高島屋で購入するけど、たまごサンド食べたくてひさしぶりに本店に(^o^) 極食パン(ハーフ)440円 極たまごサンド 390円 極生クリームパン2こ入 240円   メロンパン 220円購入。 食パン大好き(^o^) トーストするのも、焼かずにたべるのもどっちも好きでいつも迷ってしまう。もちっと感が最高(^o^) 生クリームパンは、もちっとした白パンに生クリームとカスタードがたっぷりはいってて一つが小さいからパクっとすぐなくなっちゃう美味しさです(^o^)

2024/05訪問

1回

ビアードパパの作りたて工房 ららぽーと和泉店

和泉中央/シュークリーム、洋菓子

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

お店の横通ると匂いにつられてかってしまうビアバードパパのシュークリーム(^o^) 期間限定のシュークリームか普通の買うか迷うけど、今、期間限定のいちごミルクシュー290円すごくかわいくて即これに(^o^)年始にあったいちごのシュークリームもおいしかったけど、 サクマいちごみるくシュー。見た目かわいくて、いちごミルクのクリームの優しい甘さ♥ いちごみるくの飴を砕いたのが上にのっててジャリっとアクセントに(^o^) 可愛くておいしかったです✨

2024/05訪問

1回

cafe mieeel

阿波座、西長堀、西大橋/カフェ、スイーツ

3.06

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

5月1日オープンしたばかりの阿波座のカフェへ。 11時オープン。韓国で人気のリボンパンが食べれるとオープンしたてで話題だから、20分前で17人待ち。 開店前には30人以上まちに。 小さいお店だけど、入口からかわいい✿ 店内もすごくかわいい 4人席×2 2人席×5 テラスのソファ席お洒落な店内(^o^) リボンパン以外も可愛すぎて迷う(^o^) 迷いに迷い二人で8500円ぐらいに☆ リボンパン あっさりいちごの香りのパン(^o^) チョコブラウニー しっとりしててかわいいだけでなく、すごく美味しい♥ クッキー チョコいっぱいはいっててボリュームたっぷりバタークッキーで美味しい。 チュロス サクサクできたてすごく美味しい♥ 全部美味しかった(^o^) 食べきれないのは、持ちかえりに(^o^) 皆写真とってて、回転が遅いからオープンしばらくはすごく混むだろうけど、おすすめのお店だな(^o^) 次回は、ケーキも食べにきたいな。

2024/05訪問

1回

FLOUR 狭山池店

大阪狭山市、金剛/ケーキ、カフェ、パン

3.20

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

狭山池公園の前にあるケーキとカフェのお店。 FLOURは他の店舗しか行ったことなくて狭山池店初めて。駐車場もあり。 狭山池の桜を見にいき、2階のカフェから桜見ながらのランチいいなと立ち寄ったけど、待ちがすごかったから断念してパンを購入。 あまじょっぱい スイートミルク塩パン150円 北海道クリームチーズと青森リンゴのデニッシュ250 春のフルーツもっちりパン195円 ピンキーな苺メロンパン250円 オーストラリアのオーガニックミルクシュー250円を購入 シュークリーム  バニラビーンズたっぷりの優しいクリーム。付属の カラメルをクリームにつけたら、ほろ苦さが加わりさらに美味しさアップ! 保冷剤有料で1こ(30分)5円。 ピンキーな苺メロンパン  色とは違い、優しい甘さのメロンパン。表面にホワイトチョコ、中のいちごのチョコいり(^o^) 北海道クリームチーズと青森リンゴのデニッシュ くるみとシャリっとしたリンゴ煮にクリームチーズいりで、さっぱりのデニッシュ。 2階のカフェメニュー見たら、美味しそうなランチプレート。満開の桜みながら、美味しいランチ。そりゃ平日なのに入口に人があふれてるはずだ(^o^)

2024/04訪問

1回

BLUE TREE FAVO

大阪狭山市、金剛/パン

3.35

23

-

~¥999

定休日
月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

狭山池に桜を見に行き、SAYAKAホールの駐車場から狭山池にむかうときにあるパン屋さんへ。 ビルの一回にあるこじんまりとしたお洒落なお店。 12時前についたら、パンがほぼ売り切れで、 残っているパンを購入(^o^)どれも美味しそう(^o^) 湯種食パン1/2本420円 マロンチョコ360円 粗挽きソーセージパン300円 あんぱん210円 シュガーバターレーズン220円 やわらか照り焼きチキン270円 ゴロッとビーフの焼きカレーパン300円を購入(^o^) マロンチョコ ショコラフランスのパンにでっかい栗の渋皮煮が2つもはいってマロンクリーム、練乳クリーム、板チョコとすごく贅沢なパン。 お値段高めだけど、渋皮煮が大きいの2つもはいって、少しビターなかんじのショコラパンに二種類のクリームが美味しいパン☆ 照り焼きチキンもゴロゴロ贅沢(^o^) 春限定で、さくらあんぱんや、白玉団子のはいったパンもあるみたいだから、レジャーシートもってお花見しながらこちらのパン食べるの素敵だろうな(^o^)

2024/04訪問

1回

マリエファム ココ

和泉中央/カフェ、ケーキ

3.34

41

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:-

テイクアウトの点数:4.5

白いちごと古都華のパフェが食べたくて、週末こんでるから平日11時すぎに行ったら、お客さんいなくてゆっくりできました(^o^) 白いちごと古都華のパフェ1350円 あまおうのアイスとバニラアイス、スポンジ、キャラメルポップコーンいり。 白いちごころんとかわいいし、赤色古都華も甘くておいしい(^o^) あまおうのアイスおいしい(๑´ڡ`๑) キャラメルポップコーンはガリっとしててアクセントに(^o^) ボリュームはないけど写真映えするパフェでした(^o^) お洒落で人気のケーキやさん。いつもこんでるから、数年ぶりにいったけど、やっぱかわいいし、美味しい♥ 駐車場がいっぱいだったからTAKEOUT。 シブースト475円 シャインマスカット572円 カヌレ135円  甘すぎず美味しった(^o^)  人気だと思ってたら中百舌鳥にもオープンみたい! ますます人気になるなぁ♥

2024/03訪問

2回

ル・パン神戸北野 和泉府中店

和泉府中/パン

3.03

6

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

和泉府中駅に行ったので、帰りにル・パン神戸北野和泉府中店へ。 コーヒーキャラメルバケット321円 ショコラ塩パン302円 六甲山麓ミルクフランス237円 を購入。 ショコラ塩パン、塩パンにしたら少しお高いかなぁと思いながら食べたけど、表面の塩加減とチョコパンにチョコの甘さが絶妙(^o^)また食べたいかも(^o^) コーヒーキャラメルバケット コーヒーの香りがいいにおい(^o^)キャラメルの甘さもあり甘めのバケット☆ 利用していないけど、奥にイートインコーナーがあって、買ったパンとコーヒーセルフで飲めるみたいだから、駐車場無料だしイートインコーナーにぎわってそうでした(^o^) 3月1日にオープンしたばかりのル・パン神戸北野和泉府中店へ。駅前だけど駐車場たくさん(^o^) 湯種食パン537円 六甲山麓ミルクフランス237円 かわいいクリームパン248円 至福のクロワッサン280円 フランス産バターメロンパン248円 大山ハムのクロックムッシュ356円 瀬戸内レモンケーキ270円 を購入♥ ミルクフランス 甘めのソフトフランス生地に、コンデンスミルクとフレッシュバターで作った口どけの良い自家製ミルククリームをはさんでて、すごく美味しい(^o^) クリームパン ふわふわブリオッシュ生地にカスタードクリームをたっぷりはいっててかわいい形(^o^) メロンパン ブリオッシュパンの生地リッチで美味しい(^o^) クロワッサンはすぐ食べたけどバリバリしてなくて、しっとりめだけど、バターの香りがいい。 湯種食パンもっちりして、生地もリッチで美味しかった(^o^) 2021年日本ギフト大賞に選ばれたレモンケーキ270円 もかわいくてレモンの酸味きいてしっとり美味しかった(^o^) 今回一番買いたかった食パンル・ロワが予約のみだったため、残念だったけど、ミルクフランス、クリームパンまた食べたいし近いうちに予約して買いに行きたいな(^o^)

2024/03訪問

2回

GRANDIR 天王寺MIO店

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/パン

3.46

87

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

天王寺ミオにランチ行った帰りにベーグル美味しくて好きなパンやさんへ。 ベーグル クランベリーとくるみ250円      いちごとクリームチーズ260円 黄金のクリームチーズパニーニ320円 アップルパイ250円 米粉の練乳スティック200円を購入 ベーグルは具いっぱいはいっててもちっと美味しくて大好き(^o^) 売り切れのベーグルあったけど、好きなクランベリーとくるみがあってよかった(^o^) 大好きなメロンパンにクリームチーズはさんだ黄金クリームチーズパニーニ初めて買ってみた。メロンパンのあじがクリームチーズであまり感じなくて美味しいけど少し残念なような。   アップルパイさっくさくでりんごたっぷりですごく美味しい(^o^) ザラメかかってるからジャリっとしてるのも美味しい(^o^) 場所がいいし、いつも混んでるお店(^o^)

2024/03訪問

1回

丸和精肉店

和泉中央、光明池/コロッケ

3.09

37

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

30年以上前からこちらのコロッケ大好き(^o^) 今回はA5等級プレミアムローストビーフ100グラム1300+税を購入☆ ひとかたまり3500円〜ぐらいから☆ 4500円ぐらいのを購入(^o^) やわらかくてすごく美味しい! ホテルのビュッフェのローストビーフより美味しいかも! 自宅でお祝いご飯のときにおすすめだな(^o^)

2024/03訪問

2回

パン工房 サカグチ

栂・美木多、光明池、泉ケ丘/パン、サンドイッチ

3.26

33

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

平日の11時半頃来店(^o^) 7割ほどパン売り切れてたけど、 パン・ド・ミ食パン いちご大福パン ヘーゼルナッツチョコクリームデニッシュ ポテトフランス(ポテトサラダ) くるみとあずきのパン キリンさんブレッドなど購入(^o^) リングドーナツといちごの大福パンが食べたくて9時すぎに電話して(リングドーナツは売り切れてしまってた)いちご大福は取り置きしてもらって購入(^o^) ヘーゼルナッツチョコクリームデニッシュ デニッシュにヘーゼルナッツチョコたくさんで美味しかった(^o^) いちご大福パンは、(求肥とつぶあん、いちごが白パンにはいってる)パンやくときにいちごも焼いてるのかな?いちごがフニャっとしててジューシないちご感がないけど甘酸っぱさがある求肥いりつぶあんぱんな感じ(^o^) ラスクはフニャりとしてて固くて、カリカリが好きなので少し残念だった。 パン・ド・ミ(260円)は塩気がきいていてトーストして美味しくいただきました(^o^) 次回こそは、もう少し早く行きたいな。 20年以上ぶりにパン工房SAKAGUCHIへ。 クリーム後から入れてくれるデニッシュ?コルネ? 天然酵母のレモンパン、ミルクフランス購入。 あっさりクリームたっぷりはいっててボリューム大♥♥ 今回は昼すぎに行ってほぼ売り切れだったから、次回は早い時間に行きたいな(^o^)

2024/03訪問

2回

ブーランジェリー ベルドール

和泉中央/パン

3.26

23

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

数年気になっていたパン屋さんへ かわいいお洒落なお店で、パンもぜんぶ美味しそうで、おかず系もたくさん。迷ったけど今日はデザート系を購入。お店店員さんも緑色のベレー帽かぶっててかわいい(^o^) ザクザクチョコクロワッサン。生クリームにチョコクランチをはさんでるくみあわせ。初めてみる(^o^) クランチチョコ好きだからクロワッサンに生クリームとチョコクランチのザクザクが、たまらない。ただ、ココアパウダーで大惨事に(;´д`) ホシノ天然酵母食パン シンプルな甘さで、もちもち(^o^) ミルクラウンド食パン やわらかくて甘〜いパン。 ストロベリーショコラデニッシュ 240円 抹茶ショコラデニッシュ240円 サクサクデニッシュの中にはいってるチョコがあっさりしてておいしい(^o^) いちごのクリームパンは、最近流行りのキューブ型。かわいい見た目にいちごのクリームが甘すぎず美味しい。 きりんパンは30センチ以上きりんの絵入りふくろで細長いて甘いミルククリームいりで食べやすいから小さい子ども達喜ぶだろうな。   12時前に来店したけど、パンたくさんあってよかった(^o^)

2024/02訪問

1回

R.NOGUCHI

和泉中央/パン

3.14

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

大好きなもっちり食パン、いちじくのパンと一緒に惣菜パンを購入。   いちじくのパンは、シンプルだけど生地といちじくのプチプチ感が美味しい(^o^) 食パンは、ええのんとか、色々あるけどもっちりの食パン350円外税が一番好き(^o^) 今日は食べたことない惣菜パンでカルツォーネパン、ポテトサラダの入ったパン、もっちり生地のカレーパン購入。 カルツォーネパンお気にいりになりそう(^o^)今日は買えなかったもちもち明太子のパンもだけど、全部生地好きだな。 いちごのパンが♥

2024/02訪問

2回

パティスリー ルシェルシェ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

パティスリー ルシェルシェ

西長堀、桜川、汐見橋/ケーキ、チョコレート

3.67

181

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.8

阪急梅田バレンタイン催事で 阪急バレンタイン限定クイニーアマンショコラ・オランジュ651円購入♥ カカオ73%のビターチョコレートとバレンシアオレンジのジャム ショコラオレンジキャラメルの組み合わせ。ビターチョコレート生地にオレンジすごくあう! すごくおいしかった(^o^) 出来たて販売もしてたから、今度出来たても食べたいとこだけど、阪急バレンタイン限定だから無理かな。また食べたいな。

2024/01訪問

1回

バックハウスイリエ 大丸梅田店

大阪梅田(阪神)、大阪、梅田/パン、ケーキ

3.34

150

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

クリームパン、キャラメルクリームパン、チョコクリームパン、マシュマロチョコメロンパンを購入。 ずっしりたっぷりはいったクリームパン! チョコレートクリームパンは、クリームパンより生地が少しパサッとめ。 やっぱふつうのクリームパンが一番好きだな(^o^)

2024/01訪問

1回

聖庵 大丸梅田店

大阪梅田(阪神)、大阪、西梅田/パン、ベーグル

3.53

123

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

天然酵母のパンで20年ほど前から好きな大丸の地下にある聖庵へ。 田舎パンハーフ351円 シナモンロール302円 ダマンドシャテーニュ(クロワッサン生地にマロンクリームを包みアーモンドクリームをのせて焼き上げ栗をトッピング!)356円 ブルーベリーベーグル302円 日本の食パン(10時間発酵)453円を購入。 今回ダマンドシャテーニュを初めて購入したけど、贅沢なご褒美パン!クロワッサン生地にアーモンドクリームはよくみかけるけど、さらにマロンクリームにマロントッピングなんて贅沢♥ 田舎パン、日本の食パンは、トーストして素材の美味しさを味わいながら(^o^)

2024/01訪問

1回

パン工房 フルニエ

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

パン工房 フルニエ

和泉中央/パン、サンドイッチ、洋菓子

3.63

171

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.8

角食を買いに土曜日9時30分頃行ったら、気になってたマロンパイ350円、オレンジクローネ320円が(^o^) マロンパイは、大粒栗はいってて、すごくリッチなデニッシュ。すごく美味しかった(^o^) オレンジクローネは表面のオレンジのナパージュみたいなたっぷり甘酸っぱいのが、デニッシュ生地とあって、これも美味しかった(^o^) 創業当時から大好きなパン屋さん。 先日カヌレが発売になったけど、すぐ完売するから今日は7時半頃に訪れたらゲットできました☺ カヌレはレジでお店の方に声かけでした☺ 定番の大好きな角食と☺

2024/01訪問

2回

パティスリー ベック シュクレ

栂・美木多/ケーキ、パン

3.32

70

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.5

ご近所さんに大好きなアップルパイいただきました♥お店おすすめの食べ方で♥ かぶりついたら、あっという間になくなっちゃう♥ ミルフィーユアップルパイ→たっぷりはいったフレッシュなクリームと煮りんごすごく合う(^o^) アップルパイ420+税 ミルフィーユアップルパイ480+税(クリームいり) ミルフィーユブルーベリーパイ550+税(クリームいり) とパンを購入。食パンは予約なしは午後から販売みたいで断念。 シナモンを使ってないアップルパイ クリームいりのアップルパイめずらしいし、 暑い夏に冷やしたクリームアップルパイもいいけど、 やっぱりアップルパイが私好みかな(^o^)

2024/01訪問

2回

BABYFACE SKY TERRACE あべのハルカス店

天王寺駅前、天王寺、大阪阿部野橋/イタリアン

3.33

57

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

天王寺の駅前あべのハルカス近鉄14階にあるお店。景色は素敵だし、お店もお洒落で、ビバレッジバー(ドリンクバー)が最高!料理に追加600円で、種類が豊富で何を飲もうか迷うぐらい。 lunchメニューはお正月期間で頼めなくて、グランドメニューから注文。卵が赤くて見た目から美味しい。食べても美味しかった(^o^) lunchタイム11時〜15時の時間ゆっくりできて素敵なお店!人気だから予約がおすすめ(^o^)

2024/01訪問

1回

パン工房 カワ 和泉店

和泉府中/パン、カフェ、サンドイッチ

3.03

22

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:4.5

新年の福袋と辰年パンを購入♥ 辰年パン サクサクメロンの皮にミルククリームはさんだほんのり甘いぱん。見た目もかわいいし、干支のパン食べて御利益があるといいな(^o^) 福袋は、角食パン、パネトーネ、パウンドケーキ、だるまクッキー、生クリームのキャラメルりんごサンド引き換え券いり。 福袋限定の黒豆と渋皮栗のパネトーネを食べたくて福袋購入! しっとりふわふわ、黒豆と栗のはいったほんのり甘いパネトーネパン(^o^) フワフワあっさりで美味しかった(^o^) ずっと気になってたアップルを購入 パン屋さんのアップルパイだから、お値段920円+税金とお買い得(^o^) パリサク感はあまりなくしっとりめのパイ生地(焼き立てはサクパリなのかな) リンゴたっぷり♥リンゴの下はアーモンドクリーム(個人的にカスタードよりアーモンドのほうが昔なつかしアップルパイなので好み)(^o^) かわいいし美味し♥

2024/01訪問

4回

TRUFFLE mini ルクア大阪

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/パン

3.28

94

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

ルクアの2階にできたパンやさん。 平日でもすごい行列!少しお高めだけど、美味しかった♥ 一番人気の白トリュフの塩パン買ってすぐに地下のベンチに移動してたべてたら、ふわふわの塩パンにトリュフの香りがして美味しくてすぐたべてしまった(^o^) 他のパンも少しお高めだけど、美味しかった(^o^) 搾りあんぱん、シナモンシュガーロール、白トリュフの塩パン リピしたいな(^o^) 大行列だけど、また行きたいな(^o^)

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ