さなと0610さんの行った(口コミ)お店一覧

c9348a9228のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「大阪府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 53

ポール・ボキューズ  大丸心斎橋店

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/パン、サンドイッチ

3.05

23

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

多加水の生ブールパン、みるく生フランスパンと、 クロワッサンバケットを購入♥ シンプルなパンだからお値段も高すぎずボリュームも大(^o^) 生ブール あっさりやわらかなパンでボリューム大! みるく生フランス ソフトな固さできび砂糖を使用したみるくクリームも甘ったるくなくて美味しい。

2023/09訪問

1回

ボーノベーカリ

桜川、西長堀、汐見橋/パン、ベーグル、ドーナツ

3.47

85

~¥999

~¥999

定休日
-

生ベーグルと揚げてない生ベーグルドーナツを買いたかったけど16時頃行ったから売り切れ(*_*)残念(;_;) 三日月クロワッサン259円 クロワッサン(プレーン)162円 ハニートースト281円購入 クロワッサンはシンプルなバター香るクロワッサン(^o^) ハニートースト 表面かりっと甘さしみこんでるパン(^o^)

2023/09訪問

1回

ル・パン神戸北野 和泉府中店

和泉府中/パン

3.03

6

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

和泉府中駅に行ったので、帰りにル・パン神戸北野和泉府中店へ。 コーヒーキャラメルバケット321円 ショコラ塩パン302円 六甲山麓ミルクフランス237円 を購入。 ショコラ塩パン、塩パンにしたら少しお高いかなぁと思いながら食べたけど、表面の塩加減とチョコパンにチョコの甘さが絶妙(^o^)また食べたいかも(^o^) コーヒーキャラメルバケット コーヒーの香りがいいにおい(^o^)キャラメルの甘さもあり甘めのバケット☆ 利用していないけど、奥にイートインコーナーがあって、買ったパンとコーヒーセルフで飲めるみたいだから、駐車場無料だしイートインコーナーにぎわってそうでした(^o^) 3月1日にオープンしたばかりのル・パン神戸北野和泉府中店へ。駅前だけど駐車場たくさん(^o^) 湯種食パン537円 六甲山麓ミルクフランス237円 かわいいクリームパン248円 至福のクロワッサン280円 フランス産バターメロンパン248円 大山ハムのクロックムッシュ356円 瀬戸内レモンケーキ270円 を購入♥ ミルクフランス 甘めのソフトフランス生地に、コンデンスミルクとフレッシュバターで作った口どけの良い自家製ミルククリームをはさんでて、すごく美味しい(^o^) クリームパン ふわふわブリオッシュ生地にカスタードクリームをたっぷりはいっててかわいい形(^o^) メロンパン ブリオッシュパンの生地リッチで美味しい(^o^) クロワッサンはすぐ食べたけどバリバリしてなくて、しっとりめだけど、バターの香りがいい。 湯種食パンもっちりして、生地もリッチで美味しかった(^o^) 2021年日本ギフト大賞に選ばれたレモンケーキ270円 もかわいくてレモンの酸味きいてしっとり美味しかった(^o^) 今回一番買いたかった食パンル・ロワが予約のみだったため、残念だったけど、ミルクフランス、クリームパンまた食べたいし近いうちに予約して買いに行きたいな(^o^)

2024/03訪問

2回

BLUE TREE FAVO

大阪狭山市、金剛/パン

3.35

23

-

~¥999

定休日
月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

狭山池に桜を見に行き、SAYAKAホールの駐車場から狭山池にむかうときにあるパン屋さんへ。 ビルの一回にあるこじんまりとしたお洒落なお店。 12時前についたら、パンがほぼ売り切れで、 残っているパンを購入(^o^)どれも美味しそう(^o^) 湯種食パン1/2本420円 マロンチョコ360円 粗挽きソーセージパン300円 あんぱん210円 シュガーバターレーズン220円 やわらか照り焼きチキン270円 ゴロッとビーフの焼きカレーパン300円を購入(^o^) マロンチョコ ショコラフランスのパンにでっかい栗の渋皮煮が2つもはいってマロンクリーム、練乳クリーム、板チョコとすごく贅沢なパン。 お値段高めだけど、渋皮煮が大きいの2つもはいって、少しビターなかんじのショコラパンに二種類のクリームが美味しいパン☆ 照り焼きチキンもゴロゴロ贅沢(^o^) 春限定で、さくらあんぱんや、白玉団子のはいったパンもあるみたいだから、レジャーシートもってお花見しながらこちらのパン食べるの素敵だろうな(^o^)

2024/04訪問

1回

FLOUR 狭山池店

大阪狭山市、金剛/ケーキ、カフェ、パン

3.20

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

狭山池公園の前にあるケーキとカフェのお店。 FLOURは他の店舗しか行ったことなくて狭山池店初めて。駐車場もあり。 狭山池の桜を見にいき、2階のカフェから桜見ながらのランチいいなと立ち寄ったけど、待ちがすごかったから断念してパンを購入。 あまじょっぱい スイートミルク塩パン150円 北海道クリームチーズと青森リンゴのデニッシュ250 春のフルーツもっちりパン195円 ピンキーな苺メロンパン250円 オーストラリアのオーガニックミルクシュー250円を購入 シュークリーム  バニラビーンズたっぷりの優しいクリーム。付属の カラメルをクリームにつけたら、ほろ苦さが加わりさらに美味しさアップ! 保冷剤有料で1こ(30分)5円。 ピンキーな苺メロンパン  色とは違い、優しい甘さのメロンパン。表面にホワイトチョコ、中のいちごのチョコいり(^o^) 北海道クリームチーズと青森リンゴのデニッシュ くるみとシャリっとしたリンゴ煮にクリームチーズいりで、さっぱりのデニッシュ。 2階のカフェメニュー見たら、美味しそうなランチプレート。満開の桜みながら、美味しいランチ。そりゃ平日なのに入口に人があふれてるはずだ(^o^)

2024/04訪問

1回

キノココチ

泉ケ丘/カフェ

3.48

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

人気のお店。 30食限定のランチプレート1870円を注文。サラダバーつき。 個人的にはサラダバー付きだからプレートは野菜たっぷりじゃなくもう少しボリュームがほしかったかな。 人気のため90分制。デザートも食後頼みたかったけど、デザート追加しても90分までとのことで断念。 室内お洒落で、窓からの景色ものどか(^o^)

2023/06訪問

1回

TRIBECCA CAFE

堺筋本町、北浜、本町/カフェ、ケーキ、カレー

3.46

92

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

携帯でQRコード読んで注文なので、店混雑してるけどすぐ注文できました。

2022/12訪問

1回

トラットリア ラッフィナート 大丸梅田店

大阪梅田(阪神)、大阪、梅田/イタリアン

3.33

29

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ペアセットを注文。 ピザ 生地硬いからハサミでカットにびっくり。 素揚げしてから窯で焼いてるらしく、揚げパンみたいな生地。

2023/05訪問

1回

産直市場よってって 道の駅みさき店

淡輪/コンビニ・スーパー

3.11

40

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

プリン3種。 あますぎず、食べやすいTHE手作りプリン(^o^) 卵黄2倍が3つの中ではかためでした(^o^)

2023/06訪問

1回

小麦の奴隷 大阪和泉店

和泉中央/パン

3.02

12

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

ザックザクカレーパンとふつうのカレーパン。

2023/08訪問

1回

エトワール

和泉中央/クレープ・ガレット、ソフトクリーム

3.08

8

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:4.0

最近できたばかりのクレープやさんへ。 店内奥に食べるとこもありお洒落(^o^) いちごソースホイップ710円 紫芋モンブラン710円 キッズアイス注文。 クレープは注文してから焼いくれてぱりぱりの たたんだクレープの生地の上に飾りつけ(^o^) いつものクレープとはちがったクレープ。 上にのってるのたべたら生地だけになるから、次はシュガーバターが食べたいな(^o^)

2023/08訪問

1回

パン工房 サカグチ

栂・美木多、光明池、泉ケ丘/パン、サンドイッチ

3.27

33

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

平日の11時半頃来店(^o^) 7割ほどパン売り切れてたけど、 パン・ド・ミ食パン いちご大福パン ヘーゼルナッツチョコクリームデニッシュ ポテトフランス(ポテトサラダ) くるみとあずきのパン キリンさんブレッドなど購入(^o^) リングドーナツといちごの大福パンが食べたくて9時すぎに電話して(リングドーナツは売り切れてしまってた)いちご大福は取り置きしてもらって購入(^o^) ヘーゼルナッツチョコクリームデニッシュ デニッシュにヘーゼルナッツチョコたくさんで美味しかった(^o^) いちご大福パンは、(求肥とつぶあん、いちごが白パンにはいってる)パンやくときにいちごも焼いてるのかな?いちごがフニャっとしててジューシないちご感がないけど甘酸っぱさがある求肥いりつぶあんぱんな感じ(^o^) ラスクはフニャりとしてて固くて、カリカリが好きなので少し残念だった。 パン・ド・ミ(260円)は塩気がきいていてトーストして美味しくいただきました(^o^) 次回こそは、もう少し早く行きたいな。 20年以上ぶりにパン工房SAKAGUCHIへ。 クリーム後から入れてくれるデニッシュ?コルネ? 天然酵母のレモンパン、ミルクフランス購入。 あっさりクリームたっぷりはいっててボリューム大♥♥ 今回は昼すぎに行ってほぼ売り切れだったから、次回は早い時間に行きたいな(^o^)

2024/03訪問

2回

KIRBY CAFE PETIT 天王寺店

天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋/スイーツ

3.09

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

天王寺ミオ6階にできた博多カービィカフェPETIT。 先日博多カービィカフェにいき、こちらも気になってのぞいてみた(^o^) くるまほおばりケーキ ミニサイズでかわいい☆ 遅い時間だったから食べたかったケーキ売り切れてて残念(泣)

2023/08訪問

1回

パン工房 カワ 和泉店

和泉府中/パン、カフェ、サンドイッチ

3.03

22

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

テイクアウトの点数:4.5

新年の福袋と辰年パンを購入♥ 辰年パン サクサクメロンの皮にミルククリームはさんだほんのり甘いぱん。見た目もかわいいし、干支のパン食べて御利益があるといいな(^o^) 福袋は、角食パン、パネトーネ、パウンドケーキ、だるまクッキー、生クリームのキャラメルりんごサンド引き換え券いり。 福袋限定の黒豆と渋皮栗のパネトーネを食べたくて福袋購入! しっとりふわふわ、黒豆と栗のはいったほんのり甘いパネトーネパン(^o^) フワフワあっさりで美味しかった(^o^) ずっと気になってたアップルを購入 パン屋さんのアップルパイだから、お値段920円+税金とお買い得(^o^) パリサク感はあまりなくしっとりめのパイ生地(焼き立てはサクパリなのかな) リンゴたっぷり♥リンゴの下はアーモンドクリーム(個人的にカスタードよりアーモンドのほうが昔なつかしアップルパイなので好み)(^o^) かわいいし美味し♥

2024/01訪問

4回

ブレッドコーナー 兎にも角にも

中百舌鳥(南海・泉北)、なかもず(大阪メトロ)/パン

3.05

6

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

正しくメロン かりかりでクリーム美味しいです。(当日中に食べないといけないみたい)食パンをメロンパンってすごい! 支払い現金のみだか気をつけなきゃです。

2023/01訪問

1回

創作料理 靖浩

千代田/創作料理、居酒屋、ダイニングバー

3.28

46

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2023/01訪問

1回

スカイビュッフェ51

弁天町/ビュッフェ、創作料理、カフェ

3.48

199

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.5

2023/01訪問

1回

SNOWS 高島屋大阪店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/バームクーヘン、洋菓子

3.17

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

1月25日〜2月14日大丸梅田店にて出店☃ 9:15の時点で100人ならんでたので、101人目からは整理券もらうみたいで12:30の整理券もらい売り切れの商品もありましたが無事購入できました(^o^)

2023/01訪問

1回

R.NOGUCHI

和泉中央/パン

3.16

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

大好きなもっちり食パン、いちじくのパンと一緒に惣菜パンを購入。   いちじくのパンは、シンプルだけど生地といちじくのプチプチ感が美味しい(^o^) 食パンは、ええのんとか、色々あるけどもっちりの食パン350円外税が一番好き(^o^) 今日は食べたことない惣菜パンでカルツォーネパン、ポテトサラダの入ったパン、もっちり生地のカレーパン購入。 カルツォーネパンお気にいりになりそう(^o^)今日は買えなかったもちもち明太子のパンもだけど、全部生地好きだな。 いちごのパンが♥

2024/02訪問

2回

PAN PARI/Restaurant「marina」

久米田/カフェ、レストラン、パン

3.06

5

-

~¥999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:4.5

26号線沿いにある岸和田グランドホールの一階、裏通りの角にあるパンコーナー。 食パンとパンパリーだけの販売だったみたいだけど、菓子パン類もはじめられたみたいでパンの種類は少ないけど、 パンパリー長くてびっくり。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ