yumii_liliyさんの行った(口コミ)お店一覧

yumiiのグルメ記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 304

トリコロール 本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

トリコロール 本店

銀座、東銀座、銀座一丁目/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.73

1260

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

昭和11年創業の味があるレトロな喫茶店◎ 友人とモーニングで訪れました!⁡ 訪れたのは日曜日の朝9時前頃。 雨が降ってたのもあり3組待ちくらいでした! 店内で待っている間にも徐々に並ぶ列が増えてたので、モーニングなら9時前に行くことをおすすめします! ⁡ 外観も内観も昔ながらのレトロな雰囲気で、 レトロな喫茶店好きにはたまらない空間◎ ⁡ 今回はお目当てのモーニングセットを注文! ⁡ トーストにサラダにコーヒーがついてて しっかりモーニングを楽しめました。 ⁡ 丁寧にハンドドリップして提供されたコーヒーが美味しい...! 店員さんも丁寧で品がある接客で、優雅な朝を過ごせました◎ ⁡ カウンター席があり1人でも入りやすい雰囲気なので、モーニングしたい方におすすめなお店です! ⁡

2023/06訪問

1回

文明堂 カフェ 東銀座店

東銀座、築地、築地市場/カフェ、ダイニングバー

3.58

313

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

カステラといえば文明堂!のカフェ◎ 東銀座駅から徒歩1分と言う好立地。 歌舞伎座の真横なので、歌舞伎鑑賞の前後に行くのにもぴったり! 文明堂のカステラは実家にいた頃よく食べていたので、 なんだか懐かしい気持ちになりながら来店しました。 カステラを使用したスイーツを注文。 私が頼んだのは、“かすてらフルーツサンド 季節のソルベ添え” 友人は“文明堂の夏パフェ”を頼んでいました。 両者ともドリンクがついてきます。 ⁡ ⁡フルーツサンドはふわっふわなカステラ生地と ヨーグルトフレーバーのクリームがすごく合っていて美味しい! ⁡ クリームが甘すぎないのでカステラとフルーツの甘さを しっかり味わえました◎ ⁡ 夏パフェもマンゴーやグレープフルーツが入っていて 美味しそうでした。 ⁡ カステラが好きな方やカステラスイーツが気になる方にはおすすめのお店です! 銀座でほっと一息カフェで休みたい時にもおすすめです。 ⁡

2023/06訪問

1回

chez le mak

曙橋、四谷三丁目、四ツ谷/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.29

41

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.6

こじんまりとしたアットホームなお店◎ 本格的なフレンチを味わえるけど、肩肘張らずに楽しめる知る人ぞ知るお店って感じ! ワインの種類が豊富で店員さんが丁寧におすすめしてくれます。 今回は、オードヴル盛り合わせにお肉料理、お魚料理を注文! オードヴル盛り合わせは、レバーペーストやパテドカンパーニュ、キャロットラペなど盛りだくさん。 一つひとつが美味しくワインとぴったり合います◎ お肉料理は食感が柔らかくジューシー! 付け合わせの玉ねぎも美味しい。 お魚料理は大好きなホタルイカも入ってて大満足でした。 アットホームなフレンチを楽しみたい方にはおすすめのお店です。

2023/06訪問

1回

こんぶや 恵比寿

恵比寿、目黒/おでん、居酒屋、海鮮

3.44

214

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

恵比寿ガーデンプレイス38階にあるおしゃれなおでん屋さん◎ 恵比寿ガーデンプレイスの38階に飲食店が数店舗入っている内の1つ。 店内はカウンター席とテーブル席があります。 今回はカウンター席で。 メニューは種類豊富なおでんに一品料理、お食事メニューなど。 ✎今回頼んだメニュー ・湯葉のカニクリーム揚げ ・大根、さつまいも、焼たらこ、角煮とおもちの袋、  餃子、フルーツトマト、あおさのさつま揚げ、牛舌 ・焼き鶏つくね ・白王豚の岩塩焼き ・雲丹味噌の焼きおにぎり 一品料理の湯葉のカニクリーム揚げが個人的に美味しすぎました。湯葉とカニクリームって合うのね◎ おでんは出汁の濃さが絶妙にちょうどいい! 焼たらこやフルーツトマトなど変わり種も美味しすぎました。 日本酒や焼酎を飲みながら味わうおでんは最高でした。 テーブル席だと夜景も見られるのでおすすめです! おしゃれな空間でおでんが食べたい方におすすめのお店です。

2023/05訪問

1回

YAKINIKU DINING icocca

新宿西口、西武新宿、西新宿/焼肉、ホルモン

3.20

22

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

仙台牛を堪能できる焼肉屋さん◎ 友人行きつけのお店ということで、数名で行ってきました。 新宿駅西口から少し歩いた裏路地にあるお店。 飲食店が何店舗か入っている建物の3階にあります。 店内へ入るとテーブル席があって、壁にはおしゃれな装飾がされています。 今回主に頼んだのはこちら! ・特撰7種盛り ・カイノミ ・ハラミ 7種盛りは、いろんな部位を楽しめることができて最高◎ 仙台牛を初めて食べたのですが、どの部位も柔らかい食感で最高においしくてびっくり。 仙台牛の美味しさを知ることができたお店でした! 焼肉が好きな方はぜひ行ってみてください!

2023/06訪問

1回

ととら

恵比寿、代官山、広尾/居酒屋、海鮮、そば

3.55

177

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

恵比寿のおしゃれな創作和食店◎ 恵比寿駅東口から少し歩き、小道に入った住宅街の中にあるお店。 藁が掛かってて和な雰囲気のおしゃれな外観。 店内へ入るとオープンキッチンになっており、カウンター席が中央に。 テーブル席も数席あります。 今回はカウンター席で。 メニューを見ると美味しそうな創作和食料理がたくさん。 今回は下記を注文 ✎ ・お漬物の盛り合わせ ・ゴマ鮪の漬け ・豚バラなんこつ煮込み ・鮮魚のガリ大葉巻きDX ・日本酒飲み比べ などなど... マグロはすっごく柔らかい食感に濃厚なゴマの組み合わせが美味しい... 豚バラなんこつも味がしっかり染みてていい! 今回頼んだ中で、1番のお気に入りは鮮魚のガリ大葉巻きDX◎ こちらは、通常とDX ver.の2種類があります。 個人的にはDX ver.がおすすめ! 季節の鮮魚とがり、大葉、きゅうり、卵焼きで巻いた太巻きなんですが、DX ver.を選ぶとそこにうに、いくら、キャビアが加わります。 ボリューミーで贅沢な巻き物を楽しみたい方はぜひ頼んでみて欲しい一品です。すごくおいしくてまた食べに行きたいくらい...! 恵比寿で創作和食に行きたい方やおしゃれなお店でご飯と飲みを楽しみたい方はぜひ行ってみてください〜!

2023/03訪問

1回

うどん山長

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん山長

恵比寿、代官山/うどん、天ぷら、居酒屋

3.67

1593

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

コスパ最強!美味しいうどんを食べるならここ◎ 恵比寿駅から徒歩5分圏内。 公園の横にあり、行列ができていることもしばしば。 何屋さんなんだろう?と思って調べてみたら、美味しそうなうどん屋さん! これは行くしかない!ということで、友人と一緒に土日の14時過ぎ頃に訪問。 2組くらい前に並んでましたが、そんな待たずにはいれました。 店内はテーブル席が数席と真ん中に大きなテーブルがあります。 今回注文したのはこちら ✎ ・山長セット うどんは、こしがあって美味しい。夏にぴったりだし、これはまた食べたくなる。 こちらのセットは、うどんだけじゃなく、付け合わせのクオリティもすごいんです...! だし巻き玉子に鰹のたたき、牛すじ煮込み。 そして薬味や天ぷらの盛り合わせまでついてきます! 天ぷらがすごいおいしくて、うどんと合う◎ 美味しいし量も多いので、しっかりと食べたい時にぴったりなお店。 ぜひコスパ最強なうどんセットを楽しんでみてください〜!

2023/04訪問

1回

新ばし 久

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

新ばし 久

新橋、内幸町、汐留/日本料理

3.71

227

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

知る人ぞ知る!看板のない隠れ家割烹◎ 新橋駅より徒歩3分ほど。烏森神社の近くにあります。 外観は看板がなく、ポストに店名「久」と書かれています。 店内へ入ると、カウンター席が10席ほど。 高級感ある内装ですが、こじんまりとしたアットホーム感もあるので肩肘張る感じではないのがいい! 今回頼んだのはこちら ✎ ・おきまり ・ご飯(何合にするか選べます。) ・毛がに ・からさめ ・ほたるいか沖漬け ・天ぷら おきまりにご飯がデフォルトのメニュー。 そこに一品料理を追加して頼んでみました! おきまりでも茶碗蒸しやお魚、お肉料理など楽しめるので、品数的には満足かも。 腹6〜7分目くらいなので、量的にはたくさん食べる人だと物足りないくらい。 新鮮なお魚はもとより雲丹が乗った茶碗蒸しや味がしっかり染みたお肉料理も美味しかった...! 追加で注文した毛蟹も普段こんな量をなかなか食べないので嬉しい。 からさめは、カラスミをふんだんにつかった春雨。 こちらもカラスミ好きにはたまらない! ご飯と一緒に出てくるお味噌汁もほっこりする美味しさで、高級感溢れる内装だけどアットホームな雰囲気も味わえて素敵なお店でした。 落ち着いたら雰囲気なので、ちょっとした記念日とかにもいいかも。 ご飯を食べきれなかったんですが、釜に残ったお米をおにぎりにしてくださり、お持ち帰りさせていただきました。そういう配慮もとても素敵だなぁと思いました。

2023/04訪問

1回

マーメイドコーヒーロースターズ 池袋本店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/カフェ

3.49

197

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

アートな内装と素敵な接客を楽しめるカフェ◎ 土日の夕方頃に来店。 店内へ入ると、2、3組並んでいました。 入り口で案内してくださってる方の接客にびっくり。 まるでテーマパークのような明るさと丁寧さで、すごく感じがよかったです。 こちらのカフェは地下1階から3階までフロアがあるのですが、各フロアごとに内装デザインが異なります。 今回は地下の席だったのですが、異国情緒あふれる雰囲気で素敵でした。 今回頼んだのはこちら ✎ ・ショコラテリーヌ ・ピンクマキアート ショコラテリーヌは、チョコレートが濃厚でチョコ好きさんにはたまらない美味しさ。 結構甘めだったのでコーヒーとかと合わせて頼むのがいいかも。 私は何も考えずに、ドリンクも甘いものを注文。 期間限定につられ、ピンクマキアートといういちごベースのマキアート。 いちごの甘さとつぶつぶを味わえて、いちごチョコミルクって感じの味わいでした! 甘党な私にとっては、すごい美味しかったです◎ 各フロアによって内装が異なるので、次回は別のフロアを楽しんでみたいなぁ。 1人でも気軽に入りやすいし、友達と行ったりデートで行ったりしてもよい、シーンを問わず利用できるカフェなのでおすすめです◎

2023/02訪問

1回

SpiceMaMa

田原町、浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)/インド料理、インドカレー

3.46

61

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.6

スパイスを味わいたいならこのお店◎ 土日の昼過ぎ頃、歩いていて偶然発見。 おしゃれな黒の看板とSPICEという文字に惹かれ、入ってみました。 こちらのお店のおすすめはカレー。 様々なスパイスを使用したスパイスカレーを楽しむことができます。 店員さんがスパイスへのこだわりやスパイスによる効能などすごく丁寧に説明してくださりました。 友人はカレーを頼み、私はスイーツを注文。 今回頼んだのはこちら ✎ ・スパイス付きチーズケーキ ・スパイスだけで淹れるコーヒー(+体調に合わせたスパイスブレンド) バニラビーンズなどを使用したチーズケーキは、濃厚だけど優しい口当たり。 お皿には4種類のスパイスが添えられています。 オイルでテンパリングしたフェヌグリークやコリアンダー、マスタードシード、ロイヤルクミン。 それぞれのスパイスについて説明してくださり、ホルモンバランスや消化促進、デトックスによいものとのこと。 またコーヒーについては、+50円のオプションをつけて体調に合うブレンドを淹れていただきました。 コーヒーも美味しくて、チーズケーキとの相性もバッチリでした。 スパイスの販売も行っていて、またふらっと買いに訪れたいなぁ。 気軽に1人でも入りやすいですし、スパイスに興味がある方にはとっってもおすすめなお店です。

2023/06訪問

1回

サカナバル 恵比寿店

恵比寿、代官山/バル、海鮮、イタリアン

3.49

466

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

雰囲気よし!ご飯美味しい!コスパ良し!なお店◎ 友人と金曜夜に来店。 19時過ぎに訪れたのですが、徐々に混んできてほぼ満席状態でした。 今回頼んだのはこちら ✎ ・サカナバルプレート-ハーフ- ・雲丹ウフマヨ +バケット ・金目鯛のアクアパッツァ +〆のリゾット ・海老の唐揚げ 店名が入っているメニューはついつい頼んでしまう... サカナバルプレートはお魚が4種類盛り合わせになってて、それぞれ味付けも違っていて美味しかった!頼んで正解! 通常サイズは4人前でハーフだと2人前。 お魚が美味しいのはもちろんのこと付け合わせのガリも美味しくて個人的にまた食べたい笑 雲丹のウフマヨは卵と雲丹の味わいが濃厚でバケットとすんごく合う。 金目鯛のアクアパッツァは、優しい味わいで〆のリゾットが美味しすぎた。。。 〆めのリゾットの方が味付け濃いめなので、しっかりした味付けが好きな方はぜひリゾットまで合わせて注文することをお勧めします◎ 雰囲気が素敵なお店だしご飯も美味しいので、また行きたいなぁと思いました。

2023/06訪問

1回

小楠国 日本橋店

日本橋、茅場町、三越前/中華料理、担々麺、飲茶・点心

3.41

111

¥6,000~¥7,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

本格飲茶を味わえる!おしゃれな中華料理屋さん◎ 平日昼間に訪問。 手前はテーブル席が数席並び、奥には個室の席もあります。 オフィスの多い日本橋・茅場町エリアというのもあり、ランチタイムはほぼ満席となっていました。 今回頼んだのはこちら ✎ ・飲茶コース せっかくなので、いろいろなメニューを楽しむことができる飲茶コースを選んでみました! 盛り合わせから始まり、スープや小籠包、北京ダック、チャーハンなどなど。 最後は杏仁豆腐+ごま団子のスイーツも。 どのメニューも本格的で美味しかった!! お茶も4種類(ウーロン茶/プーアール茶/菊花茶/ジャスミン茶)を楽しむことができて嬉しい。 美味しくて食べるのに集中してたら、写真を撮るの忘れてあまり写真がない。。 飲茶以外も美味しそうだったので、また食べに行きたいなぁ。

2023/06訪問

1回

ヨハク

西馬込/カフェ

3.52

115

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

住宅街に突如あらわられる!洗練された雰囲気のカフェ◎ 休日の昼過ぎに訪問。 14時半ごろ訪れて、前に並んでる方がおり20分くらい並んで入れました。 事前予約もできるそうなので訪れる際は予約することをお勧めします。 店内はコンクリート壁×白の内装に木目調のインテリアというおしゃれすぎる空間。 床がタイルな感じなのも、珍しくてかわいい。 店内はテーブル席が9席ほど。 1人で来ている方も数名おり、気軽に入りやすい感じ。 今回頼んだのはこちら ✎ ・アメリカンチェリーとブルーベリーのサンデー ・アイスコーヒー カフェタイムだったので、デザートセットを注文。 アメリカンチェリーが上に乗ったかわいらしい見た目のサンデー。 ヨーグルト風味のアイスとブルーベリーがとっても合う! クリームも入ってたりして甘さもありますが、全体的にさっぱりしてて食べやすかった。 店員さんも丁寧で雰囲気の良いカフェでした。 内装が好みすぎるので、また予約して行きたいと思います◎

2023/07訪問

1回

NOTE cafe

渋谷、表参道、明治神宮前/カフェ

3.12

55

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

雰囲気が最高な隠れ家カフェ◎ 平日の昼過ぎに訪問。 以前インスタで見つけて気になってて友人と訪れました! 入口は少しわかりにくく、大通り沿いではなく一本裏に入ったところにあります。 スタバの横の道を入りさらに小道に入ったところ。 階段を降りていくと真っ黒でスタイリッシュな空間が広がっています◎ おしゃれな空間におしゃれな店員さんがいるという... もはやこれはカフェというよりもBarの雰囲気。 落ち着いた雰囲気の中でゆったりとした時間を過ごせます。 今回頼んだメニューはこちら ✎ ・バタークリームチョコレートケーキ ・カフェラテ チョコレートケーキは一口食べて、、濃厚! チョコが濃厚だけど、バタークリームだからかそんなに重くない。 甘いもの好きさんにはぴったりなスイーツ◎ 落ち着いた雰囲気が素敵なカフェで、1人でも入りやすいし、友達と行ったりデートにもおすすめ! これから人気が出そうな予感がするので、気になる人は早めに行くことをお勧めします

2023/07訪問

1回

KURAMAE CANNELE

蔵前、浅草橋、両国/洋菓子、カフェ

3.51

244

~¥999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

カヌレ好きさん必見!かわいすぎるカヌレのお店◎ 土日に友人と訪問。 大雨の日だったからか並ばずに入れました。 1階でカヌレを販売しており 、2階はカフェになっています。 今回はカフェ利用☕️ エレベーターで2階へ上がると、かわいらしい空間が広がっています。 木目と大理石を基調とした空間が素敵。かわいいものが好きな方にはたまらない空間! 今回頼んだメニューはこちら ✎ ・グランカヌレ&アールグレイのティラミス ・カモミールミント カリッと食感のカヌレ。表面は結構しっかりしてて中はもちもち。美味しい...! ティラミスはアールグレイの香りがしっかり。 オレンジピールがいいアクセントになってる。 アールグレイ×オレンジピール×ティラミスという組み合わせがこんなにも美味しいものなのか、と知る機会となりました◎ スイーツが切り株みたい食器の上に乗ってるのも、店内の内装と世界観が統一されててすてき。 スイーツも雰囲気も素敵なカフェ。 カヌレ好きさんはぜひ行って見てほしいお店。 また行きたいなぁ。

2023/05訪問

1回

ミチナキミチ

神泉、渋谷、代々木公園/居酒屋

3.37

80

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

入り口が冷蔵庫?!おしゃれ居酒屋◎ 友達と以前から気になってたお店へ。 事前に予約をしていきました! 金曜日ということもあって店内は満席状態。 観葉植物があったり、壁にスケートボードが飾られてたり、店内の内装がとてもおしゃれ。 今回頼んだメニューはこちら ✎ *しぐれ煮のポテトサラダ *牛すじトマト煮込み *黒糖そら豆のマスカルポーネ ...etc. 頼んだメニューはどれも美味しかった...! しぐれ煮とポテトサラダってこんなに合うのね。 牛すじのトマト煮込みも美味しかった。 バケットと一緒に食べて大満足。 入り口が冷蔵庫で楽しいし、おしゃれだし、ご飯も美味しいので渋谷で飲む時におすすめのお店です◎

2023/07訪問

1回

WK2

WK2

東京、二重橋前、大手町/カフェ、ダイニングバー

3.49

238

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

気軽に入りやすい!東京駅駅近のオセアニアンスタイルのカフェ&バー◎ 丸の内地下中央改札から徒歩1分。 丸の内で働いてる人は仕事終わりにふらっと立ち寄りやすいお店。今年の6/23にオープンしたそう! 店内はカウンター席とテーブル席があります◎ カフェ利用でもディナーやバー利用でもOKだし おしゃれだけど気軽に入りやすい雰囲気がいい! ⁡ 今回味ったメニュー ✎ ▷生ハムと苺のマスカルポーネ 580円 ▷ポテトサラダ 600円 ▷牛カツレツ 1,400円 ▷ボロネーゼ 1,380円 ▷エディブルフラワーパンケーキ 1,580円 ▷コーヒープディング 990円 ⁡ 生ハムと苺のマスカルポーネ美味しかった...! ⁡ いちごの甘さと生ハムの塩味に 濃厚なマスカルポーネが合わさって最高! これはお酒飲みながらつまみたい一品♡ ⁡ ポテトサラダはオバケみたいな見た目でかわいいし 中には卵が隠れていました!! ⁡ お肉が柔らかくて味が染み込んだカツレツも美味しくて すぐ食べ終わってしまった♡ ⁡ 食後には気になってたパンケーキとコーヒープディング️◎ ⁡ パンケーキは上にエディブルフラワーがのっていて おしゃれすぎる..! ⁡ コーヒープディングはエスプレッソの味わいが美味しいしなめらかな舌触りが最高♡ これはまた食べたい! ⁡ ・パンケーキが好きな方 ‍・東京駅駅近でおしゃれなカフェやバーへ行きたい方 ⁡ におすすめなお店なので気になる方はぜひ行ってみてください〜◎

2023/07訪問

1回

nami.nami

代官山、恵比寿、渋谷/日本料理、創作料理、居酒屋

3.29

36

¥10,000~¥14,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

内緒にしておきたい!隠れ家レストラン◎ 代官山駅から徒歩5分ほど。 落ち着いたら街並みにある隠れ家レストラン。 ⁡ 大きなガラス窓の外観に店内は無機質系の洗練された内装◎ 季節の植物が店内を彩り デートにぴったりな雰囲気です!! ⁡ ・・・メニュー・・・ ✽前菜いろいろ7種盛り合わせ ✽太刀魚の天ぷら ✽黒毛和牛 ✽エビの天ぷら手巻き ✽ウニ・いくら・しらすのユッケ ✽魚出汁の醤油ラーメン ⁡   今回はアラカルトで注文!   前菜はどれも美味しそうで選べず... いろいろな種類を楽しめる盛り合わせにしました!   前菜盛り合わせは、ナスとトマトの焼き浸しやサザエ,ごぼうの揚げ物などなど。 どのメニューも本格的ですごく美味しい!!! ⁡ そのあとは気になった太刀魚の天ぷら♡ 身がふわっふわで口の中で太刀魚の旨味が広がります。 薄くてサクッとした衣もすごくいい..! ⁡ 黒毛和牛は言わずもがなで美味しかった♡   最後は締めにラーメンを注文。 このラーメンがすごく美味しい...! 魚介系なんだけど優しい味わいで、飲みの後に最高なお味☺️ ラーメンでスープ飲み干したの初めてかも..? ⁡ 日によって出汁を取る魚も変わるらしそうなので 個人的にもう一度食べに行きたいくらい! ⁡ ご飯美味しいし素敵な雰囲気なので 個人的にかなりおすすめのお店◎   食器や内装にもこだわりを感じられるのが素敵!   厳選された日本酒も味わえるので日本酒好きさんにもいいかも。   おしゃれな日本料理屋さんや隠れ家レストランが 気になる方はぜひチェックしてみてね〜

2023/08訪問

1回

ラ ココリコ 渋谷

渋谷、代官山、神泉/イタリアン、ピザ、パスタ

3.44

469

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

渋谷駅新南口から徒歩1分という好立地◎ ビルの5階にあるから気がつきにくいかもしれませんが 入るとおしゃれな雰囲気が広がってて穴場感がよい! 店内は広くカウンター席とテーブル席があります。   平日夜に訪れましたが、席はほとんど埋まっていて 賑わっていました! 今回頼んだメニューはこちら✎ ・️タコと薫香たまご ・️自家製粗挽きソーセージ シュークルート添え ・️エビのフリット的な(名前わからない...) ・ティラミス 料理はタコの前菜やソーセージなど頼んでみました。 タコと薫香たまごは味付けがしっかりしてて、好きなお味◎ ソーセージもエビのフリットも美味しくて、お酒とも合う。   名物のロティサリーチキンは頼んだのに 写真を撮り忘れるという... ティラミスは植木鉢風で、美味しいだけでなく見た目も楽しむことができました。 気軽に入りやすい雰囲気が素敵なので 次は女子会とかで行ってみようかと思います◎   渋谷のイタリアンが気になる方は ぜひチェックしてみてね〜!!

2023/04訪問

1回

The Standard

北参道、明治神宮前、原宿/バー

3.46

108

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

おしゃれすぎる!隠れ家BAR◎ 黒を基調した店内はカウンター席のみ。 デートにぴったりなおしゃれな雰囲気が漂っています。 今回頼んだのはこちら✎ ・Melon Truffee(いちごの代わりにメロン) 2,500円 ・OREO Truffee 2,500円 ・Porthole mojito 2,800円 ・Siphon Rooibos 2,200円 以前行ったことがあり2回目の来店。 メロンのパフェは、トリュフを使用した蜂蜜ソースに マスカルポーネやルイボスティーのブランマンジェなど.. こだわりがうかがえる1品◎ お酒もおしゃれな器に入っていたり 目の前でサイフォンで作ってくれたり素敵すぎます♡ 雰囲気もメニューも全てにこだわりがあるおしゃれなお店なので、おすすめです!

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ