asucafeさんの行った(口コミ)お店一覧

明日のカフェ

メッセージを送る

asucafe

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 144

みずいろこーひー

新越谷、南越谷、蒲生/カフェ

3.26

41

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

魅惑のクレープ専門店

2024/04訪問

1回

ザ・シティ・ベーカリー 品川

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ザ・シティ・ベーカリー 品川

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/パン、カフェ、洋食

3.56

1173

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

▶︎雰囲気 ガヤガヤしていて、店員さんの目が行き届いてないように感じましたが、最低限の注文などは問題なし。 ▶︎ローストポーク アラビアータとアボカド 1600円 一つ一つがとてもおいしい! パンは食べ放題。さすがパン屋さんだけあって最初のバゲットがめっちゃおいしかったからおかわりしたけど、次は別の種類のパンでした。 プレートだけでも結構お腹いっぱいになる。 ▶︎カフェラテ 650円 おいしい。自分好みのラテ。 エスプレッソ濃いめで、苦味系でミルクのもったり感が最高。 ▶︎全体 全体的にちょっと高めだけど、クオリティ高く満足度高かったです。人にも勧めたいしまた行きたいです。

2024/03訪問

1回

Blucca

蔵前、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/カフェ

3.42

68

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

▶︎雰囲気 お花をモチーフにした女子力満載のかわいい店内。 席の間隔がかなり近いですが、女子同士だからか意外と気にならない。 ▶︎サーモンクリームチーズ 1100円 味はおいしいけど、何しろ食べにくい。 ビスケットがナイフで切れなさ過ぎて若干イライラするレベル。ビスケット自体は手で持った方が良いのかも。 アボカドペーストたっぷり。 全体としては量が少なくコスパは微妙。 ▶︎カフェラテ 550円 フェブ系なのでやはり酸味寄り。 ミルクはもったりしていてコクあり。 フェブ系列の中では好きな方でした。 ▶︎全体 ビスケットサンドが珍しくて一度は行ってみたいカフェでした。 おいしかったし、映え系なので人気なのは納得です。

2024/03訪問

1回

Mr.Bakeman

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/カフェ、洋菓子

3.50

124

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

休日昼間に。 3組ほど並んでましたがタイミングよくどんどん入れ替わったので数分で入店。 ランチセットがドリンク付きで1500円。 メインは5種類から選べます。トースト、サンドなど。 ▶︎雰囲気 天井が高くて開放感あります。 ▶︎グリルチーズベーコントースト おしゃれプレート。運ばれてきた時の香りが良い。 チーズの一部はカリカリしていて食感も楽しい。 ▶︎カフェラテ (単品550円) ミルクが驚くほどきめ細やかでもったり感が最高。 エスプレッソは雑味なく、ミルクに包まれてマイルドなコク。 かなり好みの仕上がりでした。 ▶︎全体 雰囲気、サービス含めて全ての満足度が高くて優等生なカフェ。ただ特徴的な印象が残りにくく無難という感じもある。 フードメニューがどれも魅力的だったのでまた機会があれば行きたいです。

2024/03訪問

1回

ソルズコーヒー ロースタリー

蔵前、浅草橋、両国/カフェ、スイーツ

3.51

115

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

こじんまりと愛されるカフェ

2024/02訪問

1回

THE ROASTERY BY NOZY COFFEE

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

THE ROASTERY BY NOZY COFFEE

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、ドーナツ

3.68

693

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

▶︎雰囲気 木目調のロッジ風。 混雑してガヤガヤしてます。BGMも大きめ。 席間隔も近いのであまり落ち着かないかも。 ▶︎ブリオッシュドーナツ 450円 シナモンシュガーがガツンと効いていて、アメリカンなドーナツ。好み。 生地は卵感がたっぷり。 ▶︎カフェラテ(ブラジル) 680円 華やかな酸味系。キレ系。 ミルクの温度が高めでした。 ラテの方向性が好みとは違ったけど、こだわりは感じられて好感。 ▶︎全体 一度行ってみたいカフェではあったけど、個人的にはもう少し落ち着ける雰囲気の方が好きです。

2024/02訪問

1回

HATTO COFFEE

明治神宮前、原宿、北参道/カフェ、喫茶店、バー

3.22

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ラテが好み

2024/02訪問

1回

Ken's珈琲店

東銀座、銀座一丁目、新富町/喫茶店

3.59

230

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

接客と雰囲気がいい

2024/02訪問

1回

ファブカフェ トーキョー

神泉、渋谷/カフェ

3.32

125

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

駅遠で適度な空き感

2024/01訪問

1回

ロジュ ナカメグロ

中目黒、代官山、恵比寿/カフェ

3.31

70

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

▶︎雰囲気 シックで大人な雰囲気。 コンセントあり。パソコン作業してる人多め。 ▶︎サービス 混雑してて席取りが結構大変だけど、店員さんがサッと話しかけてくれて気の利く接客。 ▶︎カヌレ 500円 かなり好みの味・食感でした。 外はガリガリと、中はしっとり。 ▶︎カフェラテ 550円 紙コップでの提供。 香り良く、苦味がガツンと強め。 ミルクが熱すぎて若干エスプレッソの雑味が出てるのが残念だったけど、たまたまだと思おう。 ▶︎全体 賑わってるのとは反対側のエリアなので、一度入ってしまえば人目を気にせずゆっくりのんびりできます。

2024/01訪問

1回

アバウトライフコーヒーブリュワーズ 渋谷一丁目

渋谷、明治神宮前、表参道/カフェ

3.39

88

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

▶︎雰囲気 休日13時頃に行ったら意外と席空いてて良かった。 緑のタイルに木の椅子やテーブル。硬いので長居には微妙かも。 ▶︎ハム&チーズ ホットサンドイッチ 1210円 めちゃくちゃおいしい。 パンの表面にカリカリのチーズが香ばしい。 ベーコンはお肉の塊がゴロっと入ってます。 インパクトのあるサンドイッチ。 ▶︎カフェラテ シングルショット レギュラーサイズ 638円 ミルクがもったりしていてコク強めで好みです。 エスプレッソはバランス型だけど、複雑な味わいも感じておいしい。 ダブルショットを選べるのが良い。 全体的に複雑な味わいをミルクのもったり感が包み込んでいておいしい。 ▶︎全体 味には不満なしですが、これで1800円以上と高いのがネック。 この値段出すならもう少しバランスの良い食事ができてしまう。ドリンクとのセット割とかあるといいな。

2024/01訪問

1回

アライ軒

入谷、鶯谷/カフェ

3.20

22

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

▶︎雰囲気・サービス 席数は少なめだけど、それぞれのプライベート空間が保たれるような配置で、周りの目を気にせず落ち着けます。 店員さんも付かず離れずの距離感で、穏やかな接客がよかったです。 ▶︎バターチキンカレー 1100円 口に入れた瞬間は甘い! はちみつ?っぽいような味がしました。 後味は本格スパイス。結構辛さが舌に残る。 ▶︎カフェラテ セット割りで500円 雑味が一切なくクリアでピュアな味わい。 何かが強く主張するわけではないのに、今まであまり飲んだことのないまろやかさがありました。 ミルクはゆるめ。甘くてコクあり。 ▶︎全体 全体的に甘さが印象的で、自分の味覚と合っていると感じました。 適度に空いてて行きやすい雰囲気も良かったです。

2024/01訪問

1回

Micasadeco&Cafe

JR難波、なんば(大阪メトロ)、大阪難波/パンケーキ、イタリアン、カフェ

3.53

331

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

リコッタパンケーキも、薄いパンケーキもある。 リコッタは明らかに美味しそうだけど、個人的にはアメリカンなしっとりもちもちの薄いやつ(日本でなかなか理想的なのに出会えない)も好きなのでそっちにしてみた。 ▶︎プレーンパンケーキ 950円 説明に"もちもち"とあったので期待してたけど、ホットケーキミックスを使って家で作るホットケーキと変わらないような味だった…。これならリコッタパンケーキにすべきだった。 少しパサついてるので口の水分持ってかれる。 生地自体が甘め。 ▶︎カフェラテ 550円 苦味(というかやや雑味)が強めのエスプレッソがパンケーキと合う。 ミルクは甘くてコクあり。 全体的にはバランス型。 ▶︎全体 もともとパンケーキプレート目当てでしたが、休日モーニングのみらしい。 次行くなら素直にリコッタ頼もう。

2024/01訪問

1回

むうや

本所吾妻橋、とうきょうスカイツリー、浅草(東武・都営・メトロ)/パン、サンドイッチ

3.57

262

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

▶︎雰囲気 天井が高く開放感あります。 親子向きなのかな?と思ってたけど、入ってみると大人でも居心地良い空間でした。 ▶︎むうやセット 1650円 サンドは陳列棚から選ぶスタイル。照り焼きチキンに。 デニッシュパンがしっとりしてて間違いなくおいしい。 ▶︎カフェラテ +150円 ここのラテ好きです。(パンとエスプレッソと系列) 苦味強めだけど酸味もあり。 特に強いクセがあるわけではないけど、他とは違う複雑な味と香り。 エスプレッソが濃くて満足度高いです。 ▶︎サービス スタッフの手が足りないようで、トイレのゴミが溢れてたり、食器の返却口がいっぱいだったりしたのが少し残念でした。 ▶︎コスパ パン屋さんとしても利用できるけど、パンがどれも高くて手が伸びず。 ランチのサンドも800円ぐらいしました。 おいしいけど、もう少し安くなると嬉しい。 ▶︎全体 食事の満足度は高かったので、全体としては満足。

2023/12訪問

1回

lohasbeans coffee

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、ケーキ

3.58

429

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

▶︎雰囲気 女子受けしそうなナチュラルな店構え&店内。 少し並んでから入店。ほぼ女性客でした。 ▶︎アボカドトースト 1320円 パンが思った以上に厚くて嬉しい驚き。 表面カリカリで、中はサクッと軽くて、パン自体がおいしい! さらにはちみつやマーマレードがかかってて、甘くて禁断の組み合わせ! このトーストはめちゃくちゃ好みでおいしかったです。 ▶︎カフェラテ +380円 ミルクがもったりしていてコクがあって好み。 香りは弱め。少し雑味が出てるような苦味系。 ▶︎全体 いい意味でチェーンっぽい雰囲気も感じ、気取らずに入りやすいです。 食事メニューが魅力的なのでまた来たいです。

2023/12訪問

1回

ラテスト

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ

3.56

274

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

▶︎雰囲気 コンクリート調の床・壁に、木目調のテーブル・椅子。 無骨感と温もりのバランスが良くて、気取らずに落ち着けます。 ▶︎カフェラテMサイズ 610円 ラテストブレンドかデカフェか選べます。ブレンドに。 まず香りが良い。削りたての華やかな豆の香り。 エスプレッソがガツンときます。苦味の後、酸味がふわーっと広がる。後味はキレが良い。 ▶︎チョコレートチップクッキー 450円 温めるか聞いてくれます。 アメリカのようなコテコテのクッキーを想像してたけど、意外と優しい味。 ▶︎全体 ついつい長居してしまう雰囲気、最高でした。

2023/12訪問

1回

TERON COFFEE

東銀座、銀座一丁目、新富町/カフェ

3.33

80

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

平日の夕方に訪問。 最初は満席に近いほど混雑してましたが、徐々に人が減って落ち着いた雰囲気に。 ▶︎カフェラテ 650円 ミルクがもったりしていて好み。 苦味系だけど少し雑味が出てるような味。 ▶︎雰囲気 電源もあるし空いてる時間帯はとてもゆっくりできます。

2023/12訪問

1回

ダビデ コーヒー ストップ

入谷、浅草(つくばEXP)、稲荷町/カフェ、バー

3.22

37

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

休日昼間に。先客おらず空いてました。 ▶︎雰囲気 海外っぽい雰囲気。何と例えるのか分からないけど、アフリカやアジアンっぽい感じ。 ターコイズブルーの色合いが素敵。 天井高く開放感あります。 ▶︎クロワッサン 350円 しっとり引きの強い生地で好み。 ▶︎カフェラテ 700円 ターコイズブルーのカップが良かったけど赤マグでした。 ミルクはさらさら系。 酸味も苦味も濃く、コクとキレの間。 おいしかったです。 ▶︎全体 カウンターチェアの座面が高くて、個人的にはフィットせず。味は良かったけど、居心地が微妙でした。 常連客がテイクアウトするのがメインのお店なのかなと思いました。

2023/12訪問

1回

Cafebar&Dining Obi

馬喰横山、馬喰町、東日本橋/イタリアン、ビストロ、ダイニングバー

3.42

76

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

穴場でサラダランチ

2023/12訪問

1回

Flip Flip Coffee Supply

北参道、代々木、南新宿/カフェ

3.18

24

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

休日昼間に。 ▶︎雰囲気 7〜8割ぐらいの埋まりでちょうど居やすい。 広めのテーブルかつ席間の間隔が十分あるので、本当にゆっくりできます。 ▶︎サービス 気の利く店員さんばかりで良かったです。 ▶︎バジルベーコンパニーニ 640円 熱々。しっとりなパニーニ。 間違いないやつです。 ▶︎カフェラテ 660円 おいしい! 苦味と適度な酸味があり、エスプレッソが濃い。 後味はコク系。全てがまろやかにまとまり好みです。 ぽってりとした大きめマグなのもかわいい。 ▶︎全体 もう少しフードメニュー(ボリューム)が充実してると嬉しいけど、雰囲気がいいです。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ