花京院すずきさんさんの行った(口コミ)お店一覧

よろしくお願いします

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 56

出羽屋

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

出羽屋

西川町その他/郷土料理、そば、料理旅館

4.26

161

¥15,000~¥19,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

食べログ東北蕎麦No,1評価★ 山形西川町◾️山菜料理『出羽屋』 [割烹旅館] ランチ(宿泊無し、予約無しOK) ★月山『山菜そば』大盛り 1,700円(税込)  冷たいざる蕎麦  鶏出汁『山菜きのこ鍋』 蕎麦粉:山形県西川町産『でわかおり』 蕎麦割:蕎麦粉6割•つなぎ4割 きのこ:名峰『月山』野生のきのこ (むき茸、なめこ、ぶなはり茸、さわもたし、舞茸、山伏茸、しめじなど、野生のきのこが10種類ほど) 〜食べログ評価4.05〜 東北の蕎麦名産地『山形県』 蕎麦好きなら、山形県内、食べログで一番の評価は?東北6県のNo. 1は?気になって調べたら、 『出羽屋』 評価4.05 •食べログ 東北 蕎麦 No. 1 •食べログ 全国 蕎麦 No. 3 ◾️食べ方 ①冷たいお蕎麦 お椀に、ぐつぐつ煮だった『きのこ汁』をよそって、冷たいお蕎麦を入れて食べます。蕎麦の風味を感じやすい。きのこの出汁、風味が、とことん推してきます。。分厚く大きな、きのこ。 ②温かいお蕎麦 ぐつぐつ煮だった『きのこ汁の鍋』に、冷たいお蕎麦を投入。味が馴染んだら、お椀によそって、温かいお蕎麦を楽しむ。。温かいきのこ鍋も最高!1つ1つの、きのこが主張しますが、それぞれが良い出汁、きのこの饗宴です。。 ※締めの蕎麦湯はありません。 ★個人の感想 蕎麦3.5、きのこ4.5、合わせて、評価3.8にさせて頂きました。 食べログ表示の評価は、宿泊のご夕食、ランチのコース料理での高評価と思われますので、私は食べてないので、私の評価は値しません。。 次は、渋谷の銘店お蕎麦屋さん! 全国No. 1らしいので待っててくださいね! ■営業時間 [月•水木金土日] 11:30〜14:30(Lo.14:00) 店休日:火曜日 ■一般受付(予約なし) 記入帳に名前、人数を書いて、旅館入口や、フロント前の、温かい囲炉裏で待ちます。 待ち時間は、60分から90分です。気合い! ■予約 ランチコース料理の予約が可能です。 6.600円〜15,000円(税込) 待ち時間がない方におススメ! コース料理の予約なら、すぐご案内、お料理が用意されます。 ■お支払い:後払い(現金、クレジット) ※ランチは現金 ■公共交通機関 車:山形自動車道 西川インターから 5分 車:寒河江チェリーランドから 20分 ■店舗駐車場: 無料の大型駐車場が店舗左側にあり

2023/11訪問

1回

玉笑

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

玉笑

明治神宮前、表参道、渋谷/そば

4.14

1436

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ミシュランガイド掲載店★ 東京渋谷◾️玉笑〜たまわらい〜 [蕎麦店] ★ミシュラン『一つ星★』 ★食べログBRONZE 全国蕎麦No,1 ランチ •粗挽きせいろ(冷たいざる) 1,210円(税込) •汁なし蕎麦(おかわりせいろ) 990円(税込) •温かい蕎麦茶 330円(税込) お会計  2,530円(税込) 蕎麦粉:茨城県産『常陸秋そば』 蕎麦割合:十割蕎麦 蕎麦は、蕎麦の果皮まで使用をした製粉。つぶ粒しさがあり、香りが引き立つ。つなぎを使わない十割蕎麦は破れやすく、 二八蕎麦よりも蕎麦打ちが難しい。蕎麦はとても細く、打ち方、加水の見きわめなど、職人技が光る。 蕎麦産地、山形県産蕎麦が身近にある仙台市民にとって、『でわかおり』に匹敵する、蕎麦の香り、香ばしさ、喉越しの良さを感じます。 山形蕎麦に慣れているので特別感はありませんが、東北人は恵まれた環境にあると思った。。 〜蕎麦の量がかなり少ない〜 一般的には、『茹で上げ後、一人前120g』。 玉笑は半分、60g程度、もしくはそれ以下です。おかわりせいろを注文しているので、合わせて一人前の量。つきまして、始めから、おかわりせいろをおススメ!します。 〜蕎麦つけ汁の追加〜 おかわりせいろ分のつけ汁はつきません。一枚目のせいろ用のつけ汁は少しです。 有料にて、つけ汁の追加が可能です。 〜蕎麦湯〜 蕎麦を食べ終えた後のお楽しみ、蕎麦湯は無料ですが、タレが足りません。 そばタレの追加は有料です。 ■玉笑 TAMAWARAI 店主のご実家の蕎麦屋『玉川』、師匠『二笑』から、合わせて『玉笑』の屋号になる。 ■営業時間 [水木金] 11:30〜15:00(Lo.14:30) 18:30〜21:30(Lo.20:30) [土曜] 11:30〜15:00(Lo.14:30) 18:00〜20:00 店休日:月曜、火曜、日曜日 ■予約 電話にて予約をおススメします。優先入店です。 ランチ予約は平日のみ。土曜日不可です。 予約には条件があります。 電話にて伺いましょう。そして、電話になかなか出ないので、3日間くらい、時間をかえながら、電話を繰り返して、やっと繋がります。ランチ終了後、落ち着いた16時くらいに繋がりました。 予約条件: メインのお蕎麦以外に、 最低、お一人、もう1品注文。 ドリンクも1杯注文する。 ※お茶のサービスは有料330円から ■お支払い:現金 ■公共交通機関 JR山手線 原宿駅 徒歩10分 JR山手線 渋谷駅 徒歩10分 渋谷の住宅街にあります。神社を目印に行きましょう。開店前は暖簾もなく、看板がない一戸建て。不安になりますが、開店30分前から予約の方が並び始めます。

2023/11訪問

1回

竹ふく

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

竹ふく

山形/そば

3.71

183

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.6

百名店★山形◾️手打ち蕎麦『竹ふく』 [蕎麦屋] 夏季限定(9月末まで) ★冷やし鳥そば 1,150円(税込)  大盛り+250円  ※普通盛りは少ないので大盛りをおススメ!します •冷たい鳥そば 『竹ふく』のスープは、鰹、煮干しなどの出汁が効いています。わさびをお好みで。 推奨は一味唐辛子!味が締まります。。 赤いのは、梅干しではなくプチトマトです。 親鶏肉は煮込んだ柔らかいお肉。 ★蕎麦の質は絶品! 細いながら、弾力、風味が良く、なめらか。。 良質な『山形蔵王の寒ざらし蕎麦』を中心に、山形県産の蕎麦粉を使用。甘みが増した上品な蕎麦。 〜定義〜 冷たい鳥そば:魚系出汁(鰹•煮干メイン)のスープ 冷たい肉そば:鳥系出汁(親鶏)のスープ 鳥そばには、肉そばにはない、豊富な具材がのります。 地域、店舗ごとにこだわりの定義があるため、正解はありません。。 ■竹ふく 平日は、平日限定『かき揚げ もりそば』が人気。 土日は、『ハーフ天ざるそば』が人気。 天ぷらの盛りがすごい。。 親方一人で調理ご担当、娘さん一人でホールをご担当しています。 調理時間が長いので必然的に回転率が悪いです。 店内は4名テーブルが6つ、1名さまでも1テーブル使用する為、1名が重なると待ちます。 ■入店手順: 入口の名前記入表に書いた順です。 氏名、人数を書いたら、呼ばれるまで待ちます。 ■お支払い:現金後払い ■営業 [月火•金土日] 11:30~14:30 ※なくなり次第終了 店休日:水曜•木曜 ■交通 電車:JR山形駅 西口 徒歩15分 車:山形蔵王インターから15分 ■店舗駐車場:店舗前 土日祝は、駐車場に入りきれない車の駐車待ちが数台発生!します。店舗の回転率が悪いので、いつになるかわかりません。 店舗そばのTSUTAYAに大型駐車場あり。 帰りにTSUTAYAを利用すれば。。です(非公認) ■近隣おススメ! 山形蔵王インターを降りて山形市内中心部へ。 山形駅南側の『庄司屋』さんの横を通り、 踏切りを渡ると『三津屋』さん、 少し行くと『竹ふく』さんです。

2023/08訪問

1回

一寸亭 本店

河北町その他/そば、郷土料理、ラーメン

3.68

310

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

★河北町谷地発祥 冷たい肉そば 800円(税込) ★河北町名物 ハーフソースカツ丼 450円(税込) 山形県河北町で有名な一寸亭。 河北町の町内には、冷たい肉蕎麦そばが食べられるお店が多数ありますが、初めて食べる方は最初に一寸亭で食べて、いろいろ比較して欲しいお店です。

2022/11訪問

1回

康正庵

北山、東北福祉大前/そば

3.59

120

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ミシュランガイド掲載店★ 仙台中山◾️康正庵〜こうしょうあん〜 [蕎麦屋] 〜ミシュランプレート〜 ★十割せいろ 全粒粉 1,100円(税込) 蕎麦:十割蕎麦(自家製手打ち) 蕎麦粉:北海道産(産地は秘密) 蕎麦 北海道産の玄蕎麦、殻を取り除いた蕎麦の実を挽き、甘皮部分をより多く入れた蕎麦粉を使用した、十割蕎麦。蕎麦の種類は秘密。。 他メニューは全て、蕎麦粉8、つなぎ2の、 二八蕎麦です。 十割蕎麦は、あっさり、風味が弱く、粒つぶしさがありませんが、喉越しの良い蕎麦です。 量はかなり少なめです。 つけ汁 深み、濃くのあるつけ汁は、あっさりのお蕎麦にドレスをコーディネート。とても美味しい、つけ汁。わさびを溶かさずに、わさびはお蕎麦に。。 わさび 今日のわさびは静岡産。香りがとても良いです。 ※お冷、お茶のサービスはありません。 ■康正庵 1代目、2代目の親子で切り盛りされています。 2代目に市内で美味しいと思うお蕎麦屋さんは、と聞いたら、親父( 1代目)のお蕎麦だそうです。 素敵なお話し。。 ■蕎麦の種類 •十割せいろ蕎麦  •二八田舎蕎麦 •二八せいろ蕎麦 •二八しらゆき蕎麦 •変わり蕎麦(今日は柚子入り) 店舗おススメ!メニュー •二八の3色蕎麦もり 1,430円(税込) •活車海老(調理前まで生きた状態)の天ぷら ■営業時間 [火水木金土日] 11:30〜14:30 17:30〜20:00 [祝日] 11:30〜14:30 ※夜営業は、蕎麦の状況により、早く閉めたりする場合があります。お電話ください。 1名様から予約可。 店休日:月曜日 ■お支払い:現金後払い ■公共交通機関 JR仙山線 北山駅 徒歩20分 (坂が急すぎて現実的ではありません) 仙台市営バス 中山不動尊前 徒歩2分 ■店舗駐車場:6台無料 道路側店舗横に3台、店舗前に3台 ※店舗前は縦列駐車 ※道路は、交通量が多く、かなり急坂です。 ■近隣おススメ! ミシュランビブグルマン『妙庵』が近いので、 その日に、蕎麦食べ比べ。。楽しいかも。。

2024/02訪問

1回

妙庵

東北福祉大前、国見、北山/そば

3.54

133

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

ミシュランガイド掲載店★ 仙台国見ヶ丘◾️妙庵〜みょうあん〜 [蕎麦屋] 〜ミシュラン•ビブグルマン〜 ★天ざる蕎麦 1,850円(税込) 蕎麦:十割蕎麦(写真では白い方) 蕎麦粉:北海道釧路の北、摩周湖の近郊、 弟子屈町産『キタノマシュウ』の蕎麦粉を使用 天ぷら:海老、野菜天5種盛り 蕎麦の実の中心部分の白いそば粉、一番粉、更科粉のお蕎麦。喉越しがよく、つけ汁に合います。 手挽き田舎蕎麦の方に、+100円にて変更できます。風味、香りをさらに楽しむ為、変更をおススメ!します。 ★田舎蕎麦 手挽き 1,100円(税込) ※比較しやすいように、2種類並べています。 蕎麦:十割蕎麦(写真では黒い方) 蕎麦粉:茨城県産『常陸秋そば』 蕎麦は、蕎麦の果皮まで使用をした製粉。つぶ粒しさがあり、香りが引き立つが、香りが物足りない。。 つなぎを使わない十割蕎麦は破れやすく、 二八蕎麦よりも蕎麦打ちが難しい。蕎麦はとても細く、打ち方、加水の見きわめなど、職人技が光る。 渋谷の銘店『玉笑』と同じ蕎麦粉。ただ『玉笑』は、香り、つけ汁、わさび共に、レベチです。 ※蕎麦について お店様から伺いましたが、 いろいろな蕎麦粉を使用している可能性もあります。その日のお蕎麦は、直接伺ってみて下さい。 ■営業時間 [月火水•金土日] 11:30〜15:00 17:00〜20:00 店休日:木曜日 ※木曜日の祝日は営業 ■お支払い:現金後払い ■公共交通機関 仙台市営バス 国見ヶ丘3丁目 徒歩1分 ■店舗駐車場:無料 店舗前に3台、 離れた場所に、第2駐車場あり (店舗前に案内表示があります) ■近隣おススメ! 仙台大観音

2024/02訪問

1回

肉そば藤七

勾当台公園、北四番丁、広瀬通/そば、ラーメン、郷土料理

3.51

178

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

年越しそば★ 仙台上杉◾️藤七本店 [肉そば専門店] ★冷たい肉そば 700円(税込) 早い!安い!美味い!お肉たっぷり! 『冷たい肉そば』仙台人気店! •山形名物『冷たい肉そば』 卵を産み終えた親鳥の肉を使った蕎麦。肉はコリコリとした食感。 スープもその親鳥からとったもの。甘しょっぱい味が特徴です。藤七は少し甘め。スープまで飲み干せる美味しさ。 中央のネギに七味唐辛子、まわりに一味唐辛子。 みんな自己流の食べ方がある。 •蕎麦 特製の自家製麺。太い田舎蕎麦。 店舗入口には、製麺機械が見える。 蕎麦粉の種類、つなぎの割合は企業秘密。 ★メニュー  冷たいそば、温かいそばが選べます。  普通盛り 700円(税込)  大盛り  820円(税込)  特盛り  1,050円(税込)  ゲソ天 トッピング 150円(税込)  ゲソ天 皿盛り   250円(税込) ■お支払い:現金前金制 1,先に店内で注文をしてレシートを受け取る。 2,レシートに番号があり呼ばれるまで待つ 3,カウンターで蕎麦を受け取り、  空いているカウンター席か、立ち席で食べる。 4,食べ終わったらカウンターに返却する。 ■営業 11:00~14:00 ※なくなり次第終了 店休日:なし ★年末年始 1月1日・2日・3日お休み ■公共交通機関 JR仙台駅 徒歩20分 地下鉄 勾当台公園駅 徒歩8分 ■店舗駐車場:無し ドコモ東北ビルの西側、 県庁、県警本部まわり、有料駐車場あり ■近隣おススメ! 創業94年 石井屋(パン屋さん) ※無料駐車場あり 仙台上杉◾️藤七本店 [肉そば専門店] ★冷たい肉そば 大盛り 820円(税込) 早い!安い!美味い!お肉たっぷり! 『冷たい肉そば』仙台人気店! あ、並んでる。。っても立ち食いが基本、回転率が高いので、待ち時間はそんなにありません。 カウンターで座れる椅子もありますが、立ち食いが基本ですので、立ち食いはちょっと。。小さいお子さんもいるし。。なんて方は、テイクアウトもできます。 •山形名物『冷たい肉そば』 卵を産み終えた親鳥の肉を使った蕎麦。肉はコリコリとした食感。写真の通り、藤七は、お肉の量が多い。 スープもその親鳥からとったもの。甘しょっぱい味が特徴です。藤七は少し甘め。スープまで飲み干せる美味しさ。 中央のネギに七味唐辛子、まわりに一味唐辛子。 みんな自己流の食べ方がある。 •蕎麦 特製の自家製麺。太い田舎蕎麦。 店舗入口には、製麺機械が見える。 蕎麦粉の種類、つなぎの割合は企業秘密。 ★メニュー  冷たいそば、温かいそばが選べます。  普通盛り 700円(税込)  大盛り  820円(税込)  特盛り  1,050円(税込)  ゲソ天 トッピング 150円(税込)  ゲソ天 皿盛り   250円(税込) ■お支払い:現金前金制 1,先に店内で注文をしてレシートを受け取る。 2,レシートに番号があり呼ばれるまで待つ 3,カウンターで蕎麦を受け取り、  空いているカウンター席か、立ち席で食べる。 4,食べ終わったらカウンターに返却する。 ■営業 [月火水木金土日祝] 11:00~14:00 ※なくなり次第終了 ※2023年5月15日より14時までに変更あり 店休日:なし ■公共交通機関 JR仙台駅 徒歩20分 地下鉄 勾当台公園駅 徒歩8分 ■店舗駐車場:無し ドコモ東北ビルの西側、 県庁、県警本部まわり、有料駐車場あり ■近隣おススメ! 創業94年 石井屋(パン屋さん) ※無料駐車場あり 仙台No,1人気店★『冷たい肉そば』 ◾️藤七 本店 [蕎麦屋] ★冷たい肉そば 大盛り 820円(税込)  普通盛り 700円(税込)  大盛り  820円(税込)  特盛り  1,050円(税込)  ゲソ天 トッピング 150円(税込)  ゲソ天 皿盛り   250円(税込) ※普通盛りでも一般的なお蕎麦より多め。 特盛りは、普通の2倍程の量があるので注意! •冷たい肉そば 卵を産み終えた親鳥の肉を使った蕎麦。肉はコリコリとした食感。写真の通り、藤七は、お肉の量が多い。 スープもその親鳥からとったもの。甘しょっぱい味が特徴です。藤七は少し甘め。スープまで飲み干せる美味しさ。 少し温いかも。。と感じたら、それ正解。 がんがん冷えていると、タレの味に角が出るので、常温から少し冷えているくらいが、一番美味しい。 中央のネギに七味唐辛子、まわりに一味唐辛子。 みんな自己流の食べ方がある。 •蕎麦 特製の自家製麺。太い田舎蕎麦。 店舗入口には、製麺機械が見える。 蕎麦粉の種類、つなぎの割合は企業秘密。 ■お支払い:現金前金制 1,先に店内で注文をしてレシートを受け取る。 2,レシートに番号があり呼ばれるまで待つ 3,カウンターで蕎麦を受け取り、空いているカウンター    席か、立ち席で食べる。 4,食べ終わったらカウンターに返却する。 ■営業 [月火水木金土日祝] 11:00~14:00 ※なくなり次第終了 ※2023年5月15日より14時までに変更あり 店休日:なし ■公共交通機関 JR仙台駅 徒歩20分 地下鉄 勾当台公園駅 徒歩8分 ■店舗駐車場:無し ドコモ東北ビルの西側、 県庁、県警本部まわり、有料駐車場あり ■近隣おススメ! 創業94年 石井屋(パン屋さん) 創業115年 藤や(ラーメン、冷やし中華、だんご) 創業69年 割烹すき焼き『かとう』 創業92年 中国料理『龍亭』(冷やし中華発祥) 人気店•藤七 ★冷たい肉そば 普通盛り 700円(税込) 大盛り  820円(税込) ■冷たい肉そばとは 卵を産み終えた親鳥の肉を使った蕎麦。肉はコリコリとした食感。スープもその親鳥からとったもの。甘しょっぱい味が特徴です。藤七は少し甘め。スープまで飲み干せる美味しさ。山形の飲食経営者が、美味い!と絶品していました。 冷たい肉そば大盛り★820円(税込) 今日は特別❗️ゲソ天トッピングなんと無料❗️ 七味唐辛子、一味唐辛子をいっぱいかけて、頂きました。暑い日には、最高です。 ★冷たい肉そば大★ 820円(税込) スープは旨味よりも甘めがあり、バランスが良いです。 一番はコスパ! 並盛り700円(税込)、大盛り820円(税込)を、 仙台市内で美味しい肉そばが食べられるのは、素晴らしいです。 スープが甘めなので一味唐辛子で締めて、中央のネギに七味唐辛子で香りと辛味をプラス! 周りに一味唐辛子、中央に七味唐辛子の術 ★藤七・冷たい肉そば★ 大盛り770円(税込) 安定の出汁の効いた少し甘めのスープに、 太めの山形風そばの相性が抜群です! 鶏肉も多めで、税込770円は安い! 月に2から3回は、食べたい病で通ってます。

2023/12訪問

7回

肉そば 藤七 本町分店

広瀬通、勾当台公園、あおば通/そば

3.50

106

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

★藤七・冷たい肉そば★ 大盛り820円(税込) 安定の出汁の効いた少し甘めのスープに、 太めの山形風そばの相性が抜群です! 鶏肉も多めで、税込820円は安い!

2022/10訪問

1回

そばの神田 東一屋 名掛丁店

仙台、あおば通、広瀬通/そば、うどん、立ち食いそば

3.49

542

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

創業58年■そばの神田 名掛丁店 [立ち食いそば] そばは、自家製麺。たれは、枕崎産鰹節と鯖節からとる出汁と、追い鰹をした『神田そば•特製出汁』 立ち食いの中では、なかなかのクオリティー。 ★冷やし きつね蕎麦 480円(税込)  たぬき(天かす) 0円  1.5玉 +90円  2玉 +180円 ■営業 月火水木金土 7:00〜翌1:00 日祝 7:00〜22:00 ■お支払い:現金(券売機) ■公共交通機関 JR仙台駅 徒歩3分 ■近隣おススメ! PARCO、PARCO2、仙台朝市

2023/06訪問

1回

イモセン

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/そば、うどん、天ぷら

3.49

194

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

昭和レトロ★ 創業96年■4代目『imosen』イモセン ★朝食セット 800円(税込)  大盛り + 150円(税込)  ざる蕎麦  日替り・山菜かやくご飯  とろろ(細切り)  お漬け物  ※メニュー表では大盛り+100円の記載ですが   +150円になりました。 1927年(昭和2年)創業。初代會澤せんさんが、創業前に大学芋を売っていたことから、屋号を『芋千』として営業。3代目の時代に芋を取って『セン』、4代目會澤健太さんからは、代々の思いを引き継ぎ『imosen』として営業する。現在InstagramなどのSNSを活用し、フォロワー7000名ほど、イモセンファンがいる。 蕎麦 細め、香り控えめ、歯応え少なめ 汁 少し甘め、出汁より塩加減がありしょっぱい。とろろとの相性がある。 かやくご飯 日替りは山菜のかやくご飯。米は柔らかめ、具は少なめ、出汁は控えめ。 七味唐辛子(卓上) 山形県天童市、作並街道、国道48号線、さくらんぼフルーツ街道沿いにある『大正館』の七味唐辛子。 地元契約農家からの山形県産唐辛子にて製造。 イモセンにて店内販売もしている。 ■営業 月火水木金土 朝蕎麦:am7:00〜am11:00 ランチ:am11:00〜pm14:30 ■お支払い:現金のみ ■公共交通機関 仙台市営地下鉄 南北線 勾当台公園駅 徒歩3分 ■駐車場:なし 近隣に有料駐車場あり

2023/04訪問

1回

焔蔵

青葉通一番町、広瀬通、あおば通/居酒屋、そば、郷土料理

3.49

331

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.6

最上早生★無農薬栽培蕎麦 ★ランチ 冷たい肉そば 700円(税込) 海老天小丼  350円(税込) 山形名物『玉こんにゃく』 180円(税込) 合計 1,230円(税込) 山形名物『玉こん』まで味わえます。 スルメの味が染みてます。 ■蕎麦産地 山形県最上郡大蔵村産。無農薬栽培。 最上早生(もがみわせ)は、風味、香り、が特徴。 ■焔蔵 (えんぞう) 山形県山形市山寺に本店があり、仙台市のこちらは支店です。

2022/12訪問

1回

水車生そば

天童/そば、うどん、ラーメン

3.49

1010

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

山形県•鳥中華発祥のお店『水車そば』 ★元祖鳥中華 830円(税込) 温かい鳥出汁のスープに、中華麺で、鳥中華です。 肉は親鳥、山形県発祥の冷たい肉蕎麦と同じ鳥肉。 このお店から13号線を北に1時間ほど行くと、新庄市があり、金の鳥中華の有名店があります。水車そばの鳥中華を基本に、山形県で色々食べ歩きをしたら面白いです。 ■水車そばとは 山形県でも有名な、天童市の天童温泉街にある『水車そば』。基本は、お蕎麦屋さんですが、お客様の注文は、元祖鳥中華が多いんです。お蕎麦の方は、割り箸ほどの太さがあり、ゴツゴツした食感。蕎麦好きのマニアにはこの食感が良いみたいです。

2022/11訪問

1回

そば処 萬乃助

仙台市泉区その他/そば

3.48

151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチ 冷•小板セット ★冷たい小板蕎麦+天丼(海老天付き) 蕎麦粉の香りがほんのり鼻に通るほど、丁寧に打った蕎麦が味わえます。太い蕎麦、細い蕎麦が選べますが、初めての方は、細い蕎麦をおすすめします。 古民家をリフォームした店内。 お蕎麦を食べる所も、いわいる座敷です。 窓際の席は、素敵なお庭を眺めながら、お食事できます。

2022/11訪問

1回

肉そば てノ字

勾当台公園、北四番丁、広瀬通/そば、ラーメン、郷土料理

3.47

109

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

仙台勾当台◾️肉そば 『てノ字』 [肉蕎麦・鳥中華専門店] ★冷たい肉そば 大盛り 780円(税込)  並盛り 200g 780円(税込)  中盛り 300g 780円(税込)  大盛り 400g 780円(税込)  ※上記値上げ後:2023年7月より50円値上げ 3年ほど前、創業当時に一度来店。出汁が薄く、鶏油で脂っこい感じでしたが、まったく違う肉蕎麦に。。 食べログ投稿への店舗からの返信(一部、定型分になってますが)、また日々、味の改善に取り組んでいると、熱心なお店さまです。 ・蕎麦:もう少し茹でた方が滑らかに ・親鶏:美味しい ・出汁:親鶏の出汁が少なめ ・甘み:もっと甘みを足してほしい ・器:小さすぎてこぼれる ・温度: 常温より少し冷えたくらい、ぬるいってくらいが、出汁のコクが出て美味しい。 ★要望したいトッピング とろろ 天かす 大根おろし ■お支払い:券売機・現金前金制 1,券売機で購入後、カウンターで受付  濃さ、鶏油の量など、オーダー 2,番号札を受け取り、空いている席で待つ 3,出来上がったら受け取る 4,食べ終わったらカウンターに返却する ■営業 [月火水木金土] 10:30~15:30 店休日:日祝、不定休 ■公共交通機関 地下鉄 勾当台公園駅 徒歩2分 ■店舗駐車場:無し ■近隣おススメ! 仙台国分町

2023/07訪問

1回

そばの神田東一屋 サンモール店

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/立ち食いそば、そば、うどん

3.46

131

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

創業58年■そばの神田サンモール店 [立ち食いそば] そばは、自家製麺。たれは、枕崎産鰹節と鯖節からとる出汁と、追い鰹をした『神田そば•特製出汁』 立ち食いの中では、なかなかのクオリティー。 ★冷やし きつね蕎麦 480円(税込)  たぬき(天かす) 0円  1.5玉 +90円  2玉 +180円 ■営業 月火水木金土 7:00〜24:00 日祝 7:00〜22:00 ■お支払い:現金(券売機) ■公共交通機関 地下鉄 青葉通一番町駅 徒歩1分 ■近隣おススメ! 文化横丁 壱弐参(いろは)横丁

2023/07訪問

1回

白鳥十郎そば本舗

さくらんぼ東根/そば、ラーメン

3.45

108

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

白鳥十郎そば本舗★サービスメニュー ・谷地名物セット★1150円(税込) 冷たい肉そば、ミニソースかつ丼、おしんこのセット。 冷たい肉そば つゆは、出汁風味少なめ、あっさり薄味です。出汁より醤油の風味が押してくる感じでした。 飽きがこない味ですが、こく、甘さがもう少し欲しかったです。麺は細い平麺で、コシがあって美味しい。 ミニソースかつ丼 サクッと揚げたてのカツと、あっさりソースでご飯がすすみます。紅生姜が、また合う。ご飯の量がミニの量ではなく、普通盛りです(笑)お腹いっぱい!ご馳走様です。 他 お餅とのセットメニューを頼まれているお客様が多くいました。冷たい肉そば、餅3個セットで、税込950円でした。餅は5種類から選べます。てか安い!

2022/10訪問

1回

明烏

神町/そば

3.43

108

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

巨大えび天の店■蕎麦処『明烏』あけがらす [蕎麦屋•食堂] 『よってけポポラ』ファンの方へ 6月はさくらんぼ♪東根の産直『よってけポポラ』で購入したら、車で3分、冷たい肉そばで舌鼓。明烏(あけがらす)おススメ!します。 ★冷たい肉そば 800円(税込) 出汁が美味い。蕎麦は平打ち細麺、なのにコシがある。ここは天かすも入っている。 卓上の一味唐辛子は、山形県天童市『大正館』 店内購入可。 仙台一番町の朝そば『イモセン』でも使ってました。 ※蕎麦もつゆもたっぷり、普通盛りで十分です。 ※鳥インフルの影響により、肉そばの素材『親鶏』が品薄になり、肉が少なめになっています。 平日昼限定セット ★ゲソ野菜天ぷらセット 200円(税込) (イカゲソ天、茄子、ピーマン) 大根おろし、天つゆ付き。 スタンプ値引き -500円 お会計 500円(税込) ■スタンプカード 500円で1スタンプ。10スタンプで500円引き。 友人、家族で行っても、1会計の合計でスタンプをもらえるので、すぐ貯まります。 お会計時に、スタンプカードくださいでもらえます。 ■営業 昼 11:00〜14:30 夜 17:00〜19:30 店休日:不定日 ■駐車場:無料 店舗前と、道路を挟んだ向かいにあり ■お支払い:現金、PayPay ■公共交通機関 JR神町駅 5分 車 仙台から国道48号線で50分 ■近隣おススメ! ★村山『東沢バラ公園』 車で10分 ★よってけポポラ(JA産直) 車で3分 さくらんぼ、ラフランス、桃などのフルーツ、地場の野菜、お米、お肉、惣菜、ジェラートがおススメ!休日は、山形ナンバーより、仙台、宮城ナンバーが多い。

2023/06訪問

1回

萬乃助 岩沼店

岩沼、館腰/そば

3.43

99

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

岩沼店ランチ ★冷たい肉蕎麦+ソースカツ丼 蕎麦粉の香りがほんのり鼻に通るほど、丁寧に打った蕎麦が味わえます。出汁の香りが良く、蕎麦の喉越しも良いです。 古民家をリフォームした店内。周りに住宅もありますが、田んぼの真ん中に、ポツンと一軒家(笑)

2022/12訪問

1回

蕎と旬 さがゑもん

北四番丁、勾当台公園/そば

3.43

55

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

隠れ家的穴場■『さがゑもん』 ランチ ★親鶏と美幸卵のミニ親子丼+冷たい肉そばハーフ  1,100円(税込)  冷たい肉そばハーフ  親鳥と美幸卵ミニ親子丼 山形県寒河江市の『そば処ひふみ』から、蕎麦、出汁、親鶏肉まで、全て取り寄せて調理。カウンター席からは、大きな窯で茹で上がる蕎麦が見られます。 冷たい肉そばは、程良い親鶏の出汁、甘さは少なくあっさり系。親鶏肉は、程良い固さでコリコリした食感と甘味。親子丼でもダブルで親鶏肉を楽しめるお得なランチ限定セット。 ■冷たい肉そばとは 卵を産み終えた親鳥の肉を使った蕎麦。肉はコリコリとした食感。スープもその親鳥からとったもの。甘しょっぱい味が特徴です。 ■営業 月火水木金土・祝日前 11:00~14:00 17:30~23:00(L.O.22:30) 日祝日 11:00~15:30(L.O15:00) ※女性1名のお客様も多い ■お支払い 現金、クレジット、d払い、PayPayなど ■公共交通機関 仙台市営地下鉄 南北線 北四番丁駅 徒歩3分 ■駐車場:なし 近隣に有料駐車場あり ■そば処ひふみ 山形県寒河江市本楯3丁目2-1 TEL 0237-84-5444 ランチ ★親鶏と美幸卵のミニ親子丼+冷たい肉そばハーフ 1,100円(税込) ※温かいお蕎麦にもできます。 山形県寒河江市の『そば処ひふみ』から、蕎麦、汁、親鶏肉まで、全て取り寄せて調理しています。 仙台で寒河江市の人気店のお蕎麦が食べられます。 そば処ひふみ 山形県寒河江市本楯3丁目2-1 TEL 0237-84-5444 ★ランチ★ 冷たい肉そばハーフ たけのこご飯 ゼンマイ胡麻和えおひたし きゅうり漬物 ランチ1000円(税込)

2023/04訪問

3回

青葉 直利庵

一ノ関/そば、天ぷら

3.42

164

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

創業132年■青葉直利庵★一関市G系B級グルメ

2023/03訪問

2回

ページの先頭へ