きとさん0926さんの行った(口コミ)お店一覧

たべたもの

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 85

麺処 マゼル

秋葉原、岩本町、末広町/油そば・まぜそば

3.59

500

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久々の訪問 平日開店直前に即満席 まぜそば(塩)+ニンニクチーズ いつも通りのしゃきしゃきヤサイ 麺はつるっつるで油断すると噛む前に喉を滑り落ちそう 豚がかなり濃い目の味なので塩がすき 卵黄が小さくなった気がする、うずら? 量的にも完食がつらくないので幸せに帰れる とても美味しかったです 久々の訪問 夏が迫る暑い日、開店直後で外待ち5名ほど まぜそば塩(ヤサイマシ、ニンニク、チーズ) やはりここは見た目も綺麗なのが好きです いつも通りつるりとたべ応えのある太麺 初めてヤサイマシにしてみましたがばっちりの腹具合 混ぜが甘くチーズが偏ってしまったのは反省点  とても美味しかったです! 久しぶりの訪問 平日でも常に満席なのは人気の証 まぜそば塩・並(ニンニクチーズ) 前回塩を食べた時に旨すぎたのでまた塩 つるっとした麺、ホロやわの豚としゃきしゃきヤサイで飽きない食感 麺の中で温められ溶けたチーズで更に味変 二郎インスパイアと言っても濃すぎたりくどかったりしない とても美味しかったです 二度目の訪問 平日昼でしたが満席 まぜそば(醤油並)+ニンニク・チーズ 初めての訪問時にチーズを入れなかったのでリベンジ あるのとないのではかなり違いますね とても美味しかったです

2024/03訪問

4回

ラーメン 中毒 東向島店

東向島、京成曳舟、曳舟/ラーメン、油そば・まぜそば、中華料理

3.31

61

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.0

久しぶりの訪問 週末の夜、列にはなってないがほぼ満席 ラーメン(並盛)、脂ネギ玉 野菜が別盛りになったりマシが10円購入だったり 色々変わっててびっくり どう食べたもんかともたもたしたけど味は変わらず食べやすい スープに浸かってないので豚は素材の味!って感じ 脂ネギ玉にドボンさせても良し 美味しかったです 2ヶ月ぶり?の訪問 なんとなく食べたくなったので中毒になったかな? 非乳化ラーメン(200g)+生卵 たぶん二郎マニアからしたら軽い?かもだけど 自分みたいなライト層にはすごく食べやすいと思う 野菜しゃきしゃき、ブタもホロホロ とても美味しかったです 数回目の訪問 夕方に生野は初めてでしたがそれなりの客入り 非乳化ラーメン(並、野菜少なめ) 暑かったので食べきれなかったら…と野菜少なめにしましたが全く問題なし 食べやすくて好きです 数回目の訪問 開店と同時に入店 汁なし200g(アブラ普通) 味が濃い目なので野菜マシができればバランスとれそうですが、汁なしは野菜マシ不可だったので残念 でも美味しかったです

2023/09訪問

4回

ラーメン二郎 亀戸店

亀戸、亀戸水神、東あずま/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.67

735

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ひさびさの訪問 開店30分前で数人待ち⇒開店時には20人程 小ラーメン(汁なし、麺ヤサイ少なめアブラタマキムチ) もう気温は夏なので汁なしをチョイス アブラと玉子を混ぜてすするとむちゃうまん 豚は2、3cmの厚さで噛み応え抜群なのに柔らかい 別皿提供のタマネギキムチは途中から投入 辛みとしゃきしゃき食感が加わり尚旨し 亀戸店は雰囲気そんなに緊張しないので好き とても美味しかったです 久々の訪問 早めについたら待ち数名だけ これは俗に言うファーストロット? ラーメン (麺少なめヤサイ少なめニンニク+タマネギキムチ) はじめてタマネギキムチをチョイスしたけどこれは旨い! 深く沈めて辛みが広がったスープが最高 今日の豚もデカくてトロットロ 何となく以前よりも雰囲気もよく感じました とても美味しかったです! 約一年ぶりの訪問 炎天下ですが驚くほど並んでいて人気だなと つけ麺(麺半分、ヤサイ少なめ) 暑さに負けて食べきれないかもと麺を半分 初めて行く人はこのくらいが丁度よく食べられるのでは 二枚の豚も食べ応えあり、二郎食った!って感じの食後でした 美味しかったです

2024/05訪問

3回

らーめん大 平井店

平井、東あずま、亀戸水神/ラーメン

3.19

155

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.2

不意に食べたくなって久々の訪問 先客数名、平日夜は店員さん二人体勢なんですね らーめん塩(ニンニク)+タマネギ どうやらブタが変わったと聞きましたが見た目で明らか お山にブタの帽子が被せられて可愛らしい 以前とは変わって別皿提供、細かくなったかな? ラーメンはいつも通り、麺は長すぎず食べやすい スープも濃すぎず完食後まで響かない とても美味しかったです 久しぶりの訪問 先客はカップルのみ 醤油ラーメン(ニンニク)+タマネギ サーブされかけたタイミングで 「ちょっと待ってください、もうちょっと入れます」とタマネギの量を調整する拘り、助かる スープの濃さとタマネギの辛味、やっぱり私にはここが丁度いい とても美味しかったです 数回目の訪問 お昼時なのでカウンターは満席 塩ラーメン並(ニンニク)+たまねぎ インスパイア系では食べやすく店員さんも優しいのでハードル低め なんとなくたまねぎを頼んだら思った以上の大きさでびっくり 満足、美味しかったです

2023/06訪問

3回

スタンド バイ ミー

北千住、千住大橋/つけ麺、ラーメン

3.45

68

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

二回目の訪問 お昼前なのですぐ入れるかなぁ、と思いきや行列 鶏チーズぶっかけ 二種類のチーズがのせられてます 熱々の麺に一旦入ってもらいまして 溶ける間に麺をすする、肉も柔らかくて美味しい でも「とにかくチーズが食べたい!」って感じだと少し物足りないかも? 美味しかったです 初めての訪問 口コミで見た通りの狭さ、でも盛況 辛つけ(並盛、辛さ小) もち太麺とあっつあつのつけダレ トマトっぽさが雰囲気パスタみたい?好みです 辛さが大中小(小が普通の辛さ)で選べるのですが 小であれば辛さが苦手な人でも美味しく頂けそう 辛さの調整など気にかけてくれる店長さん 常連さん?から差し入れをもらってたり雰囲気のいいお店 とても美味しかったです

2023/06訪問

2回

豚山 上野店

上野広小路、上野御徒町、御徒町/ラーメン、つけ麺

3.55

390

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

久しぶりの訪問 お昼時、また運良く座れたけどすぐに満席 小ラーメン(そのまま) 前回足りなかった反省を生かし小に ヤサイはもやしメインでしゃきしゃき 味染み平打ち麺をすする手は止まらず (予定があったからニンニク抜きだけどやはりニンニクがほしくなる) なにより豚が今日も素晴らしいお味でした 店員さんも元気で丁寧な接客で心地よい コールになれてなくてもフォローしてくれるのでビギナーには優しい とても美味しかったです 初めての訪問 運良く座れたけど続々入店で即満席 ミニラーメン(ニンニク) 麺は短めツルツル、ヤサイしゃきしゃき そして何より豚がめちゃやわで綺麗 初めてでミニにしたけど小にすべきだった とても美味しかったです

2023/08訪問

2回

すずめ食堂

曳舟、京成曳舟、東向島/ラーメン、つけ麺

3.59

399

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

久しぶりの訪問 開店前で数名の並び、すぐに満席外待ちも出来てました 味玉濃口中華そば 二番人気とのことでチョイス 煮干以外に鯖節鰹節を使ったスープはドロリ濃厚 添えられた柚子で後味さっぱり 中華そばとはがらりと変わった美味しさですね これの場合は卓上の野沢菜は無しの方がいいかな 美味しかったです 初めての訪問 開店直後に既に外まで待ちあり 中華そば+刻みネギ しっかりとしたストレート麺 三種のチャーシューがホントに美味しい 卓にある激辛野沢菜はひとつまみ入れるだけで全体の味が変わるので辛いのが好きなら是非 とても美味しかったです

2024/03訪問

2回

つけ麺一合 亀戸店

亀戸、亀戸水神、西大島/つけ麺、ラーメン

3.46

156

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久々の訪問 平日昼過ぎ、先客数名 つけ麺中盛 以前は麺量増し無料だったのですが それでも腹ペコ男性は中盛以上をオススメ 麺のもちもち感は以前と変わらず 割りスープでスッキリと食べ終われるつけ麺でした 美味しかったです 初めての訪問 満席ではないが入れ替わり立ち替わりで人は絶えず にんにくつけ麺(中盛) 貼り紙にもあった通り自慢のもちもち麺 割りスープもすっきり(にんにくなので完飲は控えました) とても美味しかったです

2024/05訪問

2回

ラーメン鷹の目 北千住店

北千住、千住大橋、牛田/ラーメン

3.49

206

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

久しぶり二回目の訪問 限定メニュー初日の影響か並びは絶えず 限定・冷やし台湾まぜそば(麺少なめ、ニンニク辛揚げ) バテ気味なので食べられないかも…と少なめにしたけど失敗 食指をくすぐる肉味噌の旨いこと旨いこと するする食べられる、少なめでは足りない! それと…味めっっっちゃ濃い!!当然と言えば当然 生卵とか追い飯とかが必要だなって 美味しかったです 初訪問 開店前に着いたが既に5名ほどの列 ラーメン(小+ニンニク辛揚げ) とても美味しかったです まぜそばの方が人気だったのかな? 次はそちらも楽しみ

2023/08訪問

2回

ラーメン凛 砂町店

大島、東大島、西大島/ラーメン

3.51

139

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

久々の訪問 休日は開店前から並びますね、10人弱の並び らーめん ぽん酢(麺ヤサイ少なめ、ニンニク) コールは食券渡しの時聞かれます 凛さんと言えばやっぱりぽん酢 さっぱりとした口当たりながら脂はたっぷり(矛盾) 少なめではあるけど意外と量のあったもちもち麺 止まることなくするりと食べきりました 常連さんや親子連れなどと談笑しながら 一人で切り盛りする店主さん、凄いですね 退店時には並びも倍に、並んでも食べたい証拠 美味しかったです 初訪問 開店5分前についたら既に数人の列 ラーメンぽん酢(野菜少なめ) とても美味しかったですし、店長さんの人柄か雰囲気もよかったです どうやら豚の持ち帰りも可能なようで、次はお願いしてみようかな

2024/04訪問

2回

なりたけ TOKYO 錦糸町店

錦糸町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.58

794

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

久しぶりの訪問 連休の影響か常に満席、老若男女幅広い客層 醤油ラーメン(背脂普通) 普通でもなかなかの量の背脂(ぬるぬるなので丼は持たない方がいいですね) 脂を絡めたてかてかぷりぷりの麺、旨し ニンニクは入れないともったいないですね 食べ終わったあとも脂でもたれないいい塩梅 美味しかったです

2024/04訪問

1回

武道家 龍

成城学園前、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、つけ麺

3.54

359

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.6

初めての訪問 開店すぐに行ったけど満席 オープン時間がぶれる時もあるそうなのでXをチェック ラーメン(並、お好み全部普通)+サービスライス 短めの平打ち麺、濃すぎないスープ 用事があったので諦めたけど ニンニク入れたら更に旨かったんだろうなぁ 味とは関係ないとこですが、 店主さんのてきぱきとした接客、新人さんの元気よさもみてて気分よく食事できました。 いいお店ですね、美味しかったです

2024/04訪問

1回

麦酒大学

中野、新中野、東高円寺/ビアバー、立ち飲み、ビアホール

3.49

142

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

初めての訪問 かなりの人気で予約一杯、飛び込みは難しいのかも 一種類のビールを2種類のサーバーと注ぎかたで使い分け 一枚目は麦酒大学注ぎ、泡で満載なのはミルコ いい声で説明しながら目の前で注いでくれます 店員さんや周りの人とも距離が近いので楽しげな一時でした 落ち着いて飲みたいな、って人にはちょっと違うかも? でもすごく美味しかったです

2024/04訪問

1回

煮干中華そば 鈴蘭

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.71

1932

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

初めての訪問 開店して30分ほどしての入店ですがそこそこの客入り 味玉煮干中華そば 中太ちょい縮れ麺はぷりぷりもちもち スープは思ったほど煮干が強すぎずいい感じ 薄切りチャーシューは胡椒が効いてます 味玉の黄身がまーーー濃い! 今までで一番濃い、朱色!おいしい! 美味しかったです。

2024/03訪問

1回

亀戸刀削麺

亀戸、亀戸水神、東あずま/刀削麺、中華料理、ラーメン

3.23

54

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初めての訪問 昼前だったけど営業中の札がかかってたのでふらり (掃除中でしたねすみません) 麻辣麺(パクチーあり) パクチーの有無は提供前に聞かれます 辛いよりもシビれが強い、癖になる味 肉味噌?は若干甘めなので辛さ苦手でも大丈夫かも 不揃いの刀削麺はつるっとしてて噛み応えあり 麺量なかなかでした、お腹いっぱい 美味しかったです

2024/03訪問

1回

漢ラーメン 室

錦糸町、住吉/ラーメン

3.55

304

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

初めての訪問 運良くすぐ座れたものの後客続々、繁盛してますね ラーメン(並)+玉ねぎ 丁度茹で上がりの区切りだったみたいで提供までは少し待ちました 好みは一旦全部普通で、ライス無料とのこと お味はThe家系を想像していただければ間違いなし チャーシューが端切れというか寂しかったのだけ残念 外れ馬券でサービスもあるらしいですよ 美味しかったです

2024/03訪問

1回

マルショーラーメン

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺

3.50

197

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

初めての訪問 賑わう土曜夜のレストラン街で若干空き気味 下町中華のような店内、俺は好きです ネギラーメン+半ライス(サービス) どんぶりから溢れんばかりのスープはあっさり飲みやすい (こってりもできるそう) 普通盛りにしては多めの細ストレート麺 薄切りチャーシューがたっぷり5枚 これはニンニクを入れずにはいられなかった 美味しかったです

2024/03訪問

1回

タンメンしゃきしゃき 錦糸町本店

錦糸町/ラーメン、餃子

3.59

857

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

初めての訪問 開店してすぐでも既に先客数人 タンメン 普通の量でなかなかの見た目の野菜 短めで若干不揃いのワシワシ麺 スープはあっさり、全部飲んでもたぶん健康 自家製ラー油は辛いのが苦手でなければ是非かけて! 辛さと芳ばしさをプラスで食欲増進! 持ち帰りのラー油も現金で買えます(買いました) 美味しかったです

2024/02訪問

1回

はくぶん

信濃町、国立競技場、四谷三丁目/中華料理

3.39

57

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

初めての訪問 大きい病院の前だからか平日昼でも外待ちが出来る程盛況 特製五目チャーハン+春巻き チャーシューレタスエビ卵ネギ 米粒と同じ数具が入ってるかと思うくらい具だくさん 春巻きは激熱なので注意(1敗) メニューになかったので見落としてた水餃子もよさそうでした 美味しかったです

2024/02訪問

1回

めん丸 曳舟店

京成曳舟、曳舟、東向島/ラーメン

3.26

49

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初めての訪問 開店直後でもファミリー客などでそれなりの客入り コテっぱラーメン+ギョーザセット(餃子5個、半ライス、おしんこ) 麺はちょい縮れ、ザ町のラーメン屋といった感じ スープにはひき肉が使われてます チャーシューにキクラゲ、めんまなど意外としっかりのってます 餃子はパリッと感がなかったのが残念かな 美味しかったです

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ