きとさん0926さんの行った(口コミ)お店一覧

たべたもの

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 96

ラーメン 中毒 東向島店

東向島、京成曳舟、曳舟/ラーメン、油そば・まぜそば、中華料理

3.31

61

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.0

久しぶりの訪問 週末の夜、列にはなってないがほぼ満席 ラーメン(並盛)、脂ネギ玉 野菜が別盛りになったりマシが10円購入だったり 色々変わっててびっくり どう食べたもんかともたもたしたけど味は変わらず食べやすい スープに浸かってないので豚は素材の味!って感じ 脂ネギ玉にドボンさせても良し 美味しかったです 2ヶ月ぶり?の訪問 なんとなく食べたくなったので中毒になったかな? 非乳化ラーメン(200g)+生卵 たぶん二郎マニアからしたら軽い?かもだけど 自分みたいなライト層にはすごく食べやすいと思う 野菜しゃきしゃき、ブタもホロホロ とても美味しかったです 数回目の訪問 夕方に生野は初めてでしたがそれなりの客入り 非乳化ラーメン(並、野菜少なめ) 暑かったので食べきれなかったら…と野菜少なめにしましたが全く問題なし 食べやすくて好きです 数回目の訪問 開店と同時に入店 汁なし200g(アブラ普通) 味が濃い目なので野菜マシができればバランスとれそうですが、汁なしは野菜マシ不可だったので残念 でも美味しかったです

2023/09訪問

4回

ラーメン二郎 亀戸店

亀戸、亀戸水神、東あずま/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.67

735

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ひさびさの訪問 開店30分前で数人待ち⇒開店時には20人程 小ラーメン(汁なし、麺ヤサイ少なめアブラタマキムチ) もう気温は夏なので汁なしをチョイス アブラと玉子を混ぜてすするとむちゃうまん 豚は2、3cmの厚さで噛み応え抜群なのに柔らかい 別皿提供のタマネギキムチは途中から投入 辛みとしゃきしゃき食感が加わり尚旨し 亀戸店は雰囲気そんなに緊張しないので好き とても美味しかったです 久々の訪問 早めについたら待ち数名だけ これは俗に言うファーストロット? ラーメン (麺少なめヤサイ少なめニンニク+タマネギキムチ) はじめてタマネギキムチをチョイスしたけどこれは旨い! 深く沈めて辛みが広がったスープが最高 今日の豚もデカくてトロットロ 何となく以前よりも雰囲気もよく感じました とても美味しかったです! 約一年ぶりの訪問 炎天下ですが驚くほど並んでいて人気だなと つけ麺(麺半分、ヤサイ少なめ) 暑さに負けて食べきれないかもと麺を半分 初めて行く人はこのくらいが丁度よく食べられるのでは 二枚の豚も食べ応えあり、二郎食った!って感じの食後でした 美味しかったです

2024/05訪問

3回

田所商店 春日部店

春日部、藤の牛島、一ノ割/ラーメン、つけ麺

3.06

76

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

久しぶりの訪問 また暑さがぶり返したからか客入りはまばら 担々麺(信州味噌)+チャーシュー 味噌ラーメンといえば田所商店、で気になった担々麺 見映えもそうですが思ったほど辛くはなく 味噌ラーメンにからめの風味がついた感じ? それでももちろん美味しかったです チャーシューは必ず入れましょう! 久しぶりの訪問 珍しく空いてたのは日差しが暑かったからかな 伊勢味噌野菜ラーメン あおさって珍しいなと思いつつチョイス スープに溶かして頂くとこれは…なるほど美味しい 濃厚味噌が別の味わいをとなります 美味しかったです(舌を火傷) 久しぶりの訪問 昼時なので待ちあり、混んでいました 肉ネギらーめん(信州味噌・並)+チャーシュー丼(小) 味噌ラーメンを食べるならここ、といった安定感 チャーシュー丼もタレの染みたご飯と肉で満腹 とても美味しかったです

2023/09訪問

3回

らーめん大 平井店

平井、東あずま、亀戸水神/ラーメン

3.19

155

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.2

不意に食べたくなって久々の訪問 先客数名、平日夜は店員さん二人体勢なんですね らーめん塩(ニンニク)+タマネギ どうやらブタが変わったと聞きましたが見た目で明らか お山にブタの帽子が被せられて可愛らしい 以前とは変わって別皿提供、細かくなったかな? ラーメンはいつも通り、麺は長すぎず食べやすい スープも濃すぎず完食後まで響かない とても美味しかったです 久しぶりの訪問 先客はカップルのみ 醤油ラーメン(ニンニク)+タマネギ サーブされかけたタイミングで 「ちょっと待ってください、もうちょっと入れます」とタマネギの量を調整する拘り、助かる スープの濃さとタマネギの辛味、やっぱり私にはここが丁度いい とても美味しかったです 数回目の訪問 お昼時なのでカウンターは満席 塩ラーメン並(ニンニク)+たまねぎ インスパイア系では食べやすく店員さんも優しいのでハードル低め なんとなくたまねぎを頼んだら思った以上の大きさでびっくり 満足、美味しかったです

2023/06訪問

3回

スタンド バイ ミー

北千住、千住大橋/つけ麺、ラーメン

3.45

68

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

二回目の訪問 お昼前なのですぐ入れるかなぁ、と思いきや行列 鶏チーズぶっかけ 二種類のチーズがのせられてます 熱々の麺に一旦入ってもらいまして 溶ける間に麺をすする、肉も柔らかくて美味しい でも「とにかくチーズが食べたい!」って感じだと少し物足りないかも? 美味しかったです 初めての訪問 口コミで見た通りの狭さ、でも盛況 辛つけ(並盛、辛さ小) もち太麺とあっつあつのつけダレ トマトっぽさが雰囲気パスタみたい?好みです 辛さが大中小(小が普通の辛さ)で選べるのですが 小であれば辛さが苦手な人でも美味しく頂けそう 辛さの調整など気にかけてくれる店長さん 常連さん?から差し入れをもらってたり雰囲気のいいお店 とても美味しかったです

2023/06訪問

2回

豚山 上野店

上野広小路、上野御徒町、御徒町/ラーメン、つけ麺

3.55

390

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

久しぶりの訪問 お昼時、また運良く座れたけどすぐに満席 小ラーメン(そのまま) 前回足りなかった反省を生かし小に ヤサイはもやしメインでしゃきしゃき 味染み平打ち麺をすする手は止まらず (予定があったからニンニク抜きだけどやはりニンニクがほしくなる) なにより豚が今日も素晴らしいお味でした 店員さんも元気で丁寧な接客で心地よい コールになれてなくてもフォローしてくれるのでビギナーには優しい とても美味しかったです 初めての訪問 運良く座れたけど続々入店で即満席 ミニラーメン(ニンニク) 麺は短めツルツル、ヤサイしゃきしゃき そして何より豚がめちゃやわで綺麗 初めてでミニにしたけど小にすべきだった とても美味しかったです

2023/08訪問

2回

すずめ食堂

曳舟、京成曳舟、東向島/ラーメン、つけ麺

3.59

400

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

久しぶりの訪問 開店前で数名の並び、すぐに満席外待ちも出来てました 味玉濃口中華そば 二番人気とのことでチョイス 煮干以外に鯖節鰹節を使ったスープはドロリ濃厚 添えられた柚子で後味さっぱり 中華そばとはがらりと変わった美味しさですね これの場合は卓上の野沢菜は無しの方がいいかな 美味しかったです 初めての訪問 開店直後に既に外まで待ちあり 中華そば+刻みネギ しっかりとしたストレート麺 三種のチャーシューがホントに美味しい 卓にある激辛野沢菜はひとつまみ入れるだけで全体の味が変わるので辛いのが好きなら是非 とても美味しかったです

2024/03訪問

2回

博多ラーメン清水屋 姫宮店

姫宮/ラーメン

3.40

54

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

久しぶりの訪問 寒い日には辛いラーメンが食べたくなる 中洲ラーメン(麺かため) 辛味噌は最初からスープ全体に溶かす派 細ストレート麺に絡む赤い奴は情熱的 食べ終わってからも身体が熱と美味しさで包まれました とても美味しかったです 久しぶりの訪問 雨で寒い日はラーメンですね パイカラーメン(+替え玉) メニュー写真よりも色濃くとろっとろに煮込まれたなんこつ 7~8個も入ってると思わなかった 濃すぎない豚骨と濃い味なんこつとでいいバランス 凄く美味しかったです

2023/01訪問

2回

北の麺房いちどう

東武動物公園/ラーメン、餃子

3.37

64

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久しぶりの訪問 昼時なので満席、中待ちも少し いちどうみそ 濃すぎないまろやか味噌スープに王道縮れ麺 写真では見にくいですがチャーシューがとろっとして美味 忙しいのかオーダーミスとかが目立ってちょい残念 でも美味しかったです 初めての訪問 いちどうみそ+半チャーハン(Aセット) チャーハンが写ってないのは麺を食べ終わる頃にやっと来たからです… くどくないマイルドな味噌 量はほどほどなのでセットで頼むのがいいですね 美味しかったです

2023/12訪問

2回

大勝軒 しのや

姫宮、北春日部、藤の牛島/つけ麺、ラーメン

3.55

171

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

久々の訪問 週中の平日昼過ぎでも賑わう店内、人気ですね 醤油まぜそば(麺少なめ210g) 昼に差し掛かり暑さが出てきたのでまぜそばをチョイス 前回普通で多かったので量麺は少なめ まぜそばでもそこまで味が濃すぎない 刻みタマネギ揚げ玉の食感がよし 麺が多いので味変しながらだと最後まで美味しく頂けます アクセスがいいとは言えない立地でも人気なのは納得 美味しかったです 初めての訪問 昼のピーク過ぎですが客入りはそこそこ 野菜ラーメン(並盛) 野菜もしゃきしゃき、麺ももちもちで美味 しかし…量が多い! 並で麺量300gという注意書を見逃してました 次は適量で。 とても美味しかったです

2024/05訪問

2回

つけ麺一合 亀戸店

亀戸、亀戸水神、西大島/つけ麺、ラーメン

3.46

156

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久々の訪問 平日昼過ぎ、先客数名 つけ麺中盛 以前は麺量増し無料だったのですが それでも腹ペコ男性は中盛以上をオススメ 麺のもちもち感は以前と変わらず 割りスープでスッキリと食べ終われるつけ麺でした 美味しかったです 初めての訪問 満席ではないが入れ替わり立ち替わりで人は絶えず にんにくつけ麺(中盛) 貼り紙にもあった通り自慢のもちもち麺 割りスープもすっきり(にんにくなので完飲は控えました) とても美味しかったです

2024/05訪問

2回

ラーメン鷹の目 北千住店

北千住、千住大橋、牛田/ラーメン

3.49

206

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

久しぶり二回目の訪問 限定メニュー初日の影響か並びは絶えず 限定・冷やし台湾まぜそば(麺少なめ、ニンニク辛揚げ) バテ気味なので食べられないかも…と少なめにしたけど失敗 食指をくすぐる肉味噌の旨いこと旨いこと するする食べられる、少なめでは足りない! それと…味めっっっちゃ濃い!!当然と言えば当然 生卵とか追い飯とかが必要だなって 美味しかったです 初訪問 開店前に着いたが既に5名ほどの列 ラーメン(小+ニンニク辛揚げ) とても美味しかったです まぜそばの方が人気だったのかな? 次はそちらも楽しみ

2023/08訪問

2回

来来亭 春日部店

一ノ割/ラーメン、飲茶・点心、台湾まぜそば

3.06

66

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

久々の訪問 ランチタイム終了間際なので空いてました 特製ラーメン(ネギ多め) ピリ辛こってりストレート麺 やっぱりネギは多めに限る ここのお店は店員さんも明るく入りやすい 美味しかったです 何度目かの訪問 店員さんの人当たりがよく雰囲気のよいお店 牛レバーの唐揚げ+チャーハン (サービスでスープ頂きました) たまにラーメン以外のメニューもと頼んでみたら 量も多く出来立て熱々で美味しかったです

2022/10訪問

2回

ブラウン

豊春、八木崎、春日部/ラーメン、つけ麺

3.57

295

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

久しぶりの訪問 昼のピーク過ぎでも次から次に来客、人気店ですね カレーつけ麺(大盛) 店に入った途端に漂ってきたカレーの香りに引っ張られ注文 想像通りのTheカレーで間違いないです 麺はもちろん食べ応えありのもちもち食感 スープに沈んだサイコロチャーシューが美味 美味しかったです 二回目の訪問 昼のピークを過ぎた時間でしたがそれなりに混んでいました 特製つけめん 濃いスープと食べ応えのある麺 とても美味しかったです

2024/03訪問

2回

ラーメン凛 砂町店

大島、東大島、西大島/ラーメン

3.51

139

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

久々の訪問 休日は開店前から並びますね、10人弱の並び らーめん ぽん酢(麺ヤサイ少なめ、ニンニク) コールは食券渡しの時聞かれます 凛さんと言えばやっぱりぽん酢 さっぱりとした口当たりながら脂はたっぷり(矛盾) 少なめではあるけど意外と量のあったもちもち麺 止まることなくするりと食べきりました 常連さんや親子連れなどと談笑しながら 一人で切り盛りする店主さん、凄いですね 退店時には並びも倍に、並んでも食べたい証拠 美味しかったです 初訪問 開店5分前についたら既に数人の列 ラーメンぽん酢(野菜少なめ) とても美味しかったですし、店長さんの人柄か雰囲気もよかったです どうやら豚の持ち帰りも可能なようで、次はお願いしてみようかな

2024/04訪問

2回

法隆

八木崎、春日部、豊春/ラーメン

3.66

275

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

初めての訪問 大量の待ちはないものの常に来客は途切れず 店内も綺麗で席間隔もゆったりで居心地よし 焼豚麺+揚げネギ 不揃いの縮れ麺、ラーメンはやっぱり縮れ麺だよなぁ 焼豚は写真には写りきらないのも含め合計7~8枚 オススメとのことで入れた揚げネギ、かなりいいです 麺は大盛じゃなくても量ありました 美味しかったです

2024/05訪問

1回

なりたけ TOKYO 錦糸町店

錦糸町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.58

795

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

久しぶりの訪問 連休の影響か常に満席、老若男女幅広い客層 醤油ラーメン(背脂普通) 普通でもなかなかの量の背脂(ぬるぬるなので丼は持たない方がいいですね) 脂を絡めたてかてかぷりぷりの麺、旨し ニンニクは入れないともったいないですね 食べ終わったあとも脂でもたれないいい塩梅 美味しかったです

2024/04訪問

1回

ラーメン二郎 横浜関内店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 横浜関内店

伊勢佐木長者町、関内、日ノ出町/ラーメン

3.76

1451

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

初めての訪問 土曜日昼はなかなか並んでますね 列接続から1時間くらいで入店 (代表待ちはやってません) 小ラーメン(汁なし麺少なめニンニク少し) 関内と言えば汁なしらしいのでチョイス ツルっとした太麺、ブタは味付け薄めで肉の味を楽しめる感じ、ほろほろなのでどのタイミングで食べても旨い 黒胡椒がいいアクセントになってます 初めてなので麺少なめにしたことを後悔しました 次はもっと量増やして食べよう 噂に違わぬ名店、とても美味しかったです

2024/04訪問

1回

武道家 龍

成城学園前、祖師ケ谷大蔵/ラーメン、つけ麺

3.54

359

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.6

初めての訪問 開店すぐに行ったけど満席 オープン時間がぶれる時もあるそうなのでXをチェック ラーメン(並、お好み全部普通)+サービスライス 短めの平打ち麺、濃すぎないスープ 用事があったので諦めたけど ニンニク入れたら更に旨かったんだろうなぁ 味とは関係ないとこですが、 店主さんのてきぱきとした接客、新人さんの元気よさもみてて気分よく食事できました。 いいお店ですね、美味しかったです

2024/04訪問

1回

たまがった  横浜西口店

横浜、平沼橋、高島町/ラーメン

3.59

872

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

初めての訪問 日曜夜、様々な客層で満員 らぁめん(麺固め) 普通のラーメンはデフォでチャーシュー海苔ネギ 卓上には紅しょうがとニンニク、ゴマや調味料がズラリ スープは若干のとろみを感じますがそれほどしつこくなくスルッといける 麺はお好みで選べるもののどんなに長くても1分で茹で上がり、爆速提供なので回転は速いので列があっても並ぶのが吉 美味しかったです

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ