大概2世さんの行った(口コミ)お店一覧

大概2世の食の歩き方

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

右江田

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

右江田

尾頭橋、山王/寿司

4.07

96

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

名古屋の寿司の名店右江田さんへ伺ってきました。 コチラは某タイヤメーカーのグルメガイドブックで3⭐︎獲得してる予約困難の人気店 カウンターだけの趣きのある店内ですが良く手入れの行き届いた素敵お店で 大将のこだわった手仕事を見ながら頂く寿司はどれも筆舌に尽くし難い素晴らしい芸術品ばかり ここで頂いたお料理に限らずお茶からガリに至るまで不満点は何一つ無かったです。 名古屋にお住まいで無くても世界から足を運ばれるお客さんも多いであろうこちら 一度でいいから食べてみて欲しい素晴らしい体験と経験をさせてもらいました。 是非また伺いたいと思うというか 早く次回の予約取らなきゃと焦るくらいのお店です。 是非味わって欲しい逸品達でした。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

極

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/立ち食い寿司、寿司、日本料理

3.75

489

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

味、コスパ、おもてなし、全て満足のいくレベルです。 こちらのお寿司屋さんは立ち食いですがテンポよくお寿司が出てきますし 店内が狭いので大将の握ってくれる寿司の工程を見ているうちにあっという間に一通り終わってしまいす。 量もちょうどよく。 昼間から日本酒をちびちび飲みながら寿司を楽しむのにはとっておきの隠れ家的お店です。 リピ間違いなしです!

2023/10訪問

1回

中華蕎麦 生る

今池、車道/ラーメン、つけ麺

3.73

767

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

もう3度目の訪問にてレビュー投稿させてもらいます。 ここはどんなに行列であろうと何度行っても飽きないし待つ価値ありの大人気店! シンプルながら丁寧なお仕事されてるつけ麺は麺は輝いているしスープ、チャーシュー、煮卵に至るまで全て完成されています。 最近新たなメニュー開発をしたらしく醤油ラーメンと塩ラーメン共にいただきましたがどちらも完成度は高く良くある醤油ラーメン、塩ラーメンに見えますがなぜか有象無象こラーメンの何段も上のランクに立っているような気がします。 レンゲも箸もとまらなくなり食べ終わる頃には満足感ともう終わってしまうという寂しさまで感じるほどのラーメン屋は珍しいと思います。 リピ確定というかリピしてしまってるので これ以上人気店になって並ぶ時間が長くなってしまう前にいかに回数行けるかの勝負です。

2023/11訪問

1回

小菜一碟

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

小菜一碟

高岳、尼ケ坂、車道/中華料理、四川料理

3.72

413

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

食べログの百名店にも選ばれている素敵な中華へランチで伺ってきました。 コチラのランチは麻婆豆腐が人気ですが 豆乳担々麺を連れがオーダーしていて一口だけ貰おうと思ったら美味すぎて止まらなくなりました コチラの担々麺はクリーミーな豆乳と香辛料の辛味がクセになる絶品で もちろん1番人気の麻婆豆腐も文句無しに美味いですが 担々麺も是非オーダーしてみて欲しい味でした。 混んでる事も多いですがリピ確定です! ごちそうさまでした!

2024/02訪問

1回

TERIYAKI BOYS

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

TERIYAKI BOYS

覚王山、池下/ハンバーガー、カフェ、洋菓子

3.67

330

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

ランチに前から気になっていた覚王山にあるテリヤキボーイズさんへ。 店内はオシャレな調度品とコンクリート打ちっぱなしのシックな内装でステキでした。 1人1フード1ドリンクオーダー制で セットメニューなどはありません。 なのでハンバーガー単品の注文は不可能です。 ハンバーガーは原価度外視の品質の良い物を使っているらしく 確かにパティは柔らかく口の中でほどける食感は 昨今の肉肉しいパティの多いハンバーガー業界では珍しいかもしれません。 しかし…高い…なにせ高い その上サイドメニューのポテトなんかも追加料金で 頼まなきゃ大きいお皿にハンバーガーがポツンと置かれ出てきます。 確かに美味しけど普通のサラリーマンがちょっとランチにって感じで使うには厳しいしお値段かもしれない。 デートや長時間話し込む主婦層には良いかもしれないです。 ハンバーガー専門店以外にもホテルのレストランでもハンバーガーを出してるお店が多くなってきて コスパはイマイチかも… けど味は確かに美味しいのでどこか一点飛び抜けて尖る戦法も嫌いじゃ無いです。

2023/11訪問

1回

麺道 ひとひら

江南/ラーメン、つけ麺

3.66

263

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:5.0

愛知県江南にある隠れた名店麺道ひとひらに伺ってきました。 こちらのつけ麺何から何までこだわっている激うまのつけ麺なんです! つけ麺も濃厚魚介系と醤油系のサッパリ系があり初来店の今回は濃厚魚介系をチョイス! 今まで食べてきたどんなつけ麺よりも小麦と魚介がしっかり香りが効いていて 店内に食べ方の指南が書いてあるのでそれに従い食べると完璧な美味しさを味わえます。 スープを飲むでいるとしっかりと魚粉が底に溜まっているのでそれが麺に絡むとたまりません! ここは名古屋から高速をとばして来る価値ありです!

2024/02訪問

1回

梨杏

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

梨杏

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/中華料理

3.65

268

-

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

名古屋駅直結のマリオットホテル内の梨杏さんでランチをいただきてきました。 コチラの梨杏さんは名古屋でも一目置かれる中国料理の名店 アラカルトもありますがコースもステキな品々が出てくるのでオススメです。 お店の客層も落ち着いていて 場所柄、変な格好では行きにくいですが お値段は割と良心的で5000円くらいのランチコースからあります。 味は言わずもがなどれも一流の仕事をされていて美味しいですし サービスの方も気を抜いていないので痒いところに手が届くサービスを受けられるます。 会食やデートに利用するのがオススメです。

2023/10訪問

1回

きしや

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

きしや

池下、今池、覚王山/うどん、ラーメン、カレーうどん

3.64

473

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.5

前から気になっていたきしやさんへ行ってみました。 店内は綺麗ですし昔ながらのうどん屋というよりもモダンで綺麗な高級居酒屋のような店内。 1人だったのでカウンターに通され牛すじカレーうどんとライスを注文。 カレーうどん好きでもこれは唸る美味さ。 間違いなくオススメのお店です。 出汁の効いたカレーうどんの汁によく煮込まれた牛すじがマッチしない訳ない! 最後の一滴まで飲み干してしまいボリューム満点のランチは終了! 思い出に残る一杯でした。 リピ間違いない!

2023/11訪問

1回

ボラント

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

ボラント

いりなか、八事日赤、八事/パスタ、イタリアン、カフェ

3.62

386

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

いりなかになるパスタの名店のボラントさんに伺ってきました。 こちらは事前予約するとランチのコースを頂けますが今回は急遽行く事になり パスタのセットを頂きました。 今回はホタルイカのトマトソースと カニのパスタをいただきました。 どちらも独創的でこちらのパスタメニューはイノベーティブなパスタが多いので事前にメニューの確認をして伺うことをオススメします。 しかし味は美味しいのでビビらずオーダーすれば大丈夫です! リピ確定です。

2023/12訪問

1回

KISO

桜山、荒畑/パン、カフェ

3.58

215

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

名古屋で人気のパン屋さんKISOさんでモーニングをいただいてきました。 こちらは木曜日はカフェ営業をされており モーニングはボリュームもたっぷりの美味しいモーニングをいただけると聞き伺ってきました。 オープン前なのに9時半にはすでに行列だったので待つのは覚悟してください。 でもコーヒーもパンも美味しいので リピ間違いなしです!

2023/11訪問

1回

手打ちうどん うえだ

御器所、荒畑、吹上/うどん

3.58

328

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

名古屋のうどんの名店うえださんへ行って来ました! 11:30オープンなので11:30には着いたのですがすでに並んでおり第一陣を逃してしまいだいぶ並んでからの入店。 ランチの とり天うどんセットを注文! とり天はさくさくで一つ一つが大きめでそれが3個ものっていてボリューミー! 下味もしっかりしているのでうどんつゆに浸して食べてもそのまま食べても絶品! お目当てのおろしうどんはこれまた最高で しっかりとコシのあるうどんにシンプルにツユとおろしだけなんですが 噛み締めるたびにコシのあるうどんとさっぱりしたおろしがたまらなく美味い! ここはリピしたいけど駐車場が無いのと並ぶのでなかなか気楽には来れないのが残念。 お時間に余裕が時にぜひ食べて欲しい名店です!

2023/11訪問

1回

JAZZ&COFFEE YURI

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/喫茶店、洋食、ケーキ

3.58

312

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

ここはもう言わずと知れた有名店で 一時期ハマりすぎて何度も通い顔とよく頼むメニューまで覚えていただいたほど 一度行ったらどハマり間違い無しのお店です 店内はステキなJAZZがステキなスピーカーから常時流れてきてなんと音源はレコードというこだわりっぷり。 JAZZ好きのためのちょっとした喫茶店かかと思いきや ここの料理はどれも絶品! シンプルで家庭を思い出す料理なんですが ボリューミーでバターたっぷり使ったチキンラスが特にオススメ! ご飯は少し芯のある硬めの炊き上がりの物を使っているのでベチャッとしすぎていないし 具材はシンプルに玉ねぎと鶏肉のみ! けどこれがたまらなくクセになってしまうし家庭では再現出来ないから リピするしか無い名店です!

2023/10訪問

1回

マルチネス

本山、覚王山、東山公園/ハンバーガー、居酒屋、カレー

3.58

167

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

お昼にフラフラとランチのお店を探していたら前から少し気になっていた食堂マルチネスさんの前を通りがかりフラッと入ってみることに。 ランチはハンバーガー数種類とスパイスカレー数種類用意があるようで どれもこだわりを感じるメニューばかり。 最初はスパイスカレーが気になっていたがいざ入店してみてメニューを眺めてみるとハンバーガーが気になって仕方がない笑 初めてのお店だし1番推してるメニューを頂こうととオススメマークのついたハンバーガーをチョイス。 提供まで少し時間がかかったが 味は美味い! ボリュームもあり満足感もある。 しかし最近のハンバーガーは高級志向が多く値段はランチとしてはお会計後に少し財布が寒くなってしまう。 今度はスパイスカレーをチョイスしてみたい。

2023/08訪問

1回

フレベールラデュ

河和/カフェ、ケーキ

3.57

353

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

知多半島で1番と言っても良い人気のカフェ フレーベルラデュさんへ伺ってきました。 こちらのカフェの外の席からは海が一望できる席がありインスタ映え間違いないビュースポットです。 こちらは駐車場から短い橋を渡った瞬間から雰囲気作りにこだわっており デートやインスタ映えには最高のお店です もちろんパフェやケーキも素敵な盛り付けで味も素晴らしいのでオススメです! かなりボリュームがあるので2人で分けるのも選択肢かもしれません。 ここは知多半島にきたらほぼ毎回くるカフェですが週末は混むので並ぶ覚悟が必要です! リピ確定の名店です!

2024/02訪問

1回

カフェ&キッチン ドリトル

覚王山、本山/カフェ、ハンバーガー

3.56

255

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

前から気になっていたドリトルさんのモーニングへ行ってきました。 コチラのモーニングはボリュームたっぷりですしオシャレな店内でリラックスできる空間なので デートや少し贅沢なモーニングを楽しむならオススメです! モーニングにしては少しお値段はするので日常使いにはリッチなのとボリュームたっぷりなので ブランチ代わりに利用してもいいかもしれません!

2023/11訪問

1回

Pizzeria e Trattoria VACANZE NAGONE MOTOYAMA

本山、覚王山、東山公園/イタリアン、ピザ、カフェ

3.56

117

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:5.0

3度目の訪問! ここのシチリアーノの大ファンになってしまい。 間を空けずに何度も訪問してしまうほど美味いので間違い無しです! ランチの追加のスープも季節ごとにこだわっていて、毎回感動してしまいます。 生地はもちふわ、耳はカリッとでも中もちもち! しかも薪窯で焼いているので香ばしい! ここのピザは一枚食べれはお腹いっぱいになるしコスパ抜群なうえに美味いので例え高コスパで無くてもリピ間違い無しのピザ屋さんです! お昼のオープンしてすぐに伺いましたがかなりの人気店なのか席はいっぱいで空いてるのカウンターのみ しかしカウンターも雰囲気がいいので 今回はカウンターでお食事させてもらいました。 半地下で隠れ家的な雰囲気のお店構えですが中は明るく活気もあり店内には薪を使ったピザ窯がりかり本格的で期待度アップ。 ランチはサラダとパスタorピザ、ドリンクが付いたセットがあり 今回はサラダとピザのマルゲリータ、シチリアーナに食後は粉を使わないガトーショコラなるものを注文。 どれも完成度は高くピザはかなり本学的なナポリピザで色々なお店でピザを食べてきましたがここのピザはかなり高評価です! 粉を使わないガトーショコラは上にオリーブオイルと粉チーズに塩胡椒がかかっており甘ったるさだけでなくオリーブオイルのフレッシュな青さとほんの塩味が効いていてこれまた絶品です。 ここはリピート間違い無しです。 かなりおすすめ!

2023/09訪問

2回

スープ・カレー・イシバ

東別院、金山/スープカレー、カレー

3.55

152

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

名古屋でスープカレーと言えばここ! ここのスープカレーを食わずしてスープカレー好きとは言えないくらいのお店です。 オーダーはカレーのベースは全て同じでメイン食材を選ぶスタイルで チキン ポーク ベジタブル この3種類から選べます。 どれも美味いですがぼくのおすすめはチキン! 箸で持つだけでほろほろと崩れ落ちる鶏もも肉は口に入れてもとろける美味さです! もちろん他のメインも同時に試してみたいって人はトッピングで追加できるで安心してください! ご飯はg単位で注文できるのでご自分のお腹と相談して食べたい量を頼めます! 卓上のガーリックチップをご飯に載せてご飯についてくるレモンをご飯に絞れば準備完了! スープと交互に食べるも良し! 沈めて食べるもよし! トッピングをスープと一緒にご飯にかけて食べるもよし! ここのスープカレーを紹介して美味かったと言わなかった人は1人もいないのでスープカレー食べないなぁと思ったら迷わずここのスープカレーを食べれば間違い無いです!

2023/09訪問

1回

天然酵母の食パン専門店 つばめパン &Milk 尼ヶ坂本店

尼ケ坂、清水、東大手/カフェ、パン、ソフトクリーム

3.55

300

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

最近テレビでも取り上げてられてますます人気の出ているつばめパンさん! ここのオムレツサンドが人気らしいのですがまだ食べれていません… しかし! ここのモーニングは最高でふかふかの分厚いトーストにツルツルプルプルのゆで卵にトッピングを注文しなければバターとハチミツでいただくスタイル! もちろん名古屋名物の小倉トーストも注文可能! 小倉トーストはホイップクリームに小倉トーストの贅沢なセットでこれまた最高のバランスです! なによりここのパンは美味しい! コーヒーはホットなら一杯までおかわりまで出来ちゃうコスパ最高のモーニングです! 何度もモーニングに伺ってますがここのモーニングほどシンプルだけどコスパがいいとこはなかなか無いと思います。 大曽根店は駐車場の数が少ないので車でお越しの方は事前に近くのコインパーキングの場所も確認しとくのおすすめです!

2023/09訪問

1回

覚王山とんかつ わだ福

覚王山、池下/とんかつ

3.54

220

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

覚王山の人気トンカツ店わだ福さんへ伺ってきました! コチラのお店は随所にこだわりが溢れていて店内は席数があまり多く無いので事前に予約するか並ぶのか覚悟がいいと思います。 トンカツは ロース ヒレ 上ロース 以外にも ジャンボエビフライもメニューにあるので トンカツの気分じゃ無くても安心。 産地にこだわったもう少しランクの高いトンカツもありましたがスタンダードでも素晴らしいクオリティなのでスタンダードなロースをいただきました。 コチラはこだわりの産地のお米を羽釜で炊いているとこから始まり トンカツの火入れも完璧で中は薄ピンクの低温調理でしっとり柔らかく 塩も2種 醤油は3種 粒マスタード、からし、わさび ソースにおろしポン酢と 味変し放題! しかもご飯はおかわり自由で締めにはこだわりの卵かけご飯まで! いたせりつくりでこのお値段はコチラが感謝してしまうレベル! オススメです! リピ確定!

2023/11訪問

1回

太陽

本山、覚王山/ラーメン

3.54

215

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

何年かぶりの訪問。 名古屋の薬膳系のラーメンと言えばここと言っていいでしょう 味はさっぱりとしたスープにこれまたサッパリとしたチャーシューに中太麺というなんとも胃に優しいラーメン。 昔は味が薄いと思ってたけどこの歳になると何故かこれがたまらなく美味く感じる。 卓上の自家製ラー油や高麗人参のお酢は味変にピッタリでガーリックパウダーを入れればパンチも追加されてなんとも体に染み渡る一杯に。 もちろん味変せずに出された一杯を満喫するのもよし。 色々と試しながら自分のベストな配合を探すのもよし! その日の胃腸や体調と相談してその日にピッタリの一杯を楽しんでもらいたい。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ