ちこ511さんの行った(口コミ)お店一覧

ちこ

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 帯広・十勝
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

閉じる

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

スープ トゥー ブレッド

石狩市その他/パン、カフェ

3.31

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:4.5

久々に伺いましたが昼近くでほぼ完売… 午後に追加でバケットとか出るのかなーと思っていたら追加分も完売との事 駐車場が空いていたのは商品が無かったからでした 流石ですね^ ^ フリュイはありませんでしたが、オレンジとクルミのカンパーニュを購入しました クラムはツヤツヤモッチリ、クラストはカリッとして手のひらサイズですがどっしりと重く食べ応えもあり酸味もしっかり味わえます え?完璧やんw 次回は沢山買えます様に( ̄人 ̄) 隣に住みたい

2024/03訪問

3回

炭焼豚丼 空海

島松/豚丼、そば

3.65

436

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

休日のお昼時に伺いました 案の定駐車場は満車でしたが丁度一台出た所に停める事が出来ました 人気店なので綺麗に並んで停めれば案内図通りの台数が駐車出来ますよ… 空海セットを頂きました カウンターに座った途端、隣の方が召し上がってる蕎麦つゆの香りが!!とても良い香り^ ^ 落ち着いた品のあるマダムが接客して下さいます こちらのお店、満席でもガチャガチャしていないんです マスク必須で黙食を、とお願いされていますが目の前の厨房の方からも慌ただしい音が聞こえません 勿論マダムの配膳も片付けも声掛けもとても丁寧で、お客様が必ず「ご馳走様でした」と一言添えてお会計されて帰られていました お蕎麦も美味しい、豚丼も脂身が多めのわりにタレがあっさりしてるので食べやすい、量も丁度良い等、御料理が満足出来る事は勿論ですがサービス業としても素敵なお店だなと思う、とても満足度の高いお店でした

2023/10訪問

1回

サンドイッチ工房 サンドリア 本店

山鼻9条、東本願寺前、中島公園通/サンドイッチ

3.59

641

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

塩豚サンド購入 豚バラに長ネギと水菜が入った中華味 それ程味が濃く無いので舌がバカにならず、他のサンドイッチも美味しく頂けます 野菜サンドも購入しましたが、そちらの方が塩気はありました きゅうりが入っているので時期的に水出しをしっかりしているのかなー、と エッグサンド¥200でダブルエッグ¥250ならダブルエッグ買っちゃいますよねーそうですよねー そのダブルエッグは持った時の重みが既に凄いです エッグサンドでもコンビニのサンドイッチと違い、ボリュームがあるのにダブルとは…フィリングぎっしり入っていてコスパ良すぎなので毎回買ってしまいます 今日は角食一本まんま売っているのを初めて見ました コーヒー味の角食も有りました¥400だったかな? 平日昼間だったからでしょうかね、パンのミミもあったので有り難く頂いてきました LINEのお友達登録すると初回クーポンがあるんですね 今度利用します^ ^ 〜追記〜 ダブルエッグサンドはただ単にハムとレタスが増えている、という味では無くハムとマヨネーズの塩気がエッグサンドとはまた違った美味しさになっているので同時に食べ比べは無理としても両方味わって頂きたいです サンドイッチは軽めだから結構食べれちゃうかも!!と思ってましたが、ポテサラとてりたまといちご姫でお腹一杯になりました 並びながら「食べ放題とかあれば良いのにwww」とか考えてた私が間違っていました 一気に買うより細かく通って全種類制覇したいです つぎはごぼうと塩ぶたを買う予定_φ(・_・ zepp sapporoでのライブ後に徒歩で行きました 15〜20分位掛かった記憶が… 遅い時間にも関わらず5組程先客がいらっしゃいました エッグサンドと野菜ミックス、フルーツサンドを購入 野菜ミックスは水っぽく無くてとても美味しかったです!次回も購入します フルーツサンドはフルーツサンド専門店の方が良いな… エッグサンドはフィリングがとても滑らかでキツすぎない味、もうひとパック食べたくなる美味しさです 店頭に並んでいる種類も豊富で選ぶ時にモタモタしてしまいましたが、店員さんも嫌そうな顔をせずに待っていて下さって安心できました 次回はHPでメニューをみて、事前に決めてから伺います!楽しみー^ ^

2023/07訪問

3回

きみかげ

北海道医療大学/パン

3.54

106

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.5

ロケーションも素敵です

2024/03訪問

4回

アイスクリームファクトリー

バスセンター前、さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)/ジェラート・アイスクリーム

3.41

67

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

スイートベリーズ レギュラー 570円 ワッフルコーンは+40円 映画を観に行った時に寄りました 映画館とは別棟でこちらはアトリウムと呼ばれている場所になり、フードコートの様になっています 凍らせた苺を目の前でバニラアイスと混ぜてブルーベリーはトッピングです 酸味が強くなくて美味しかったです 苺は全部アイスクリームに混ぜらさっているので果肉の食感はありません 何か凄く大きいサイズの物もありましたがレギュラーでも充分楽しめました

2024/02訪問

1回

いずみ

千歳市その他/そば、ジェラート・アイスクリーム、その他

3.41

67

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大盛りかけ蕎麦 ¥990 寒かったので暖かいお蕎麦にしました 鰹の良い香りが強く感じられ、かけ蕎麦にして良かった〜^ ^と思いました 美味しくて満足し過ぎちゃって、お持ち帰り用お蕎麦を買うのを忘れました…

2023/11訪問

1回

ノースマン 大丸札幌店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/和菓子

3.47

83

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

朝から並ばないと買えないと思ってましたが、14:00過ぎに行列があったので何かな?と覗くと生ノースマンが販売されていました 一箱4個入りで保冷袋も購入して¥1130 大丸さんに到着してすぐだったのですが他のお買い物を終わらせてからだと売り切れてしまうので、先に購入して保冷ロッカー¥100にINしました 賞味期限は明後日まで ノースマンはあんこの甘さもパイ生地のバターの風味が強すぎない、とても食べやすいのでお気に入りでした それにクリームが足ささって(たささって)、満足度が上がるスイーツになりました 考えて下さった千秋庵さんありがとうございます^ ^

2023/06訪問

1回

根室花まる 南郷店

南郷18丁目/回転寿司

3.53

259

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

春北寄の季節です

2024/01訪問

2回

フレッシュネスバーガー 新千歳空港店

新千歳空港/ハンバーガー、喫茶店、カフェ

3.13

94

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ガーデンサラダバーガーのセットです ポテトは皮付き、適度に温かくて食べやすい温度でした 塩がきつめだったので次に機会があれば塩無しで注文してケチャップで食べたいと思います バーガーはちょっと冷めてた… バンズが黄色、紫キャベツが使われて色どりが綺麗、見た目はオシャレです バーガーの味が濃く無いので中食には丁度良かったです …と思ってオフィシャルを見に行ってみると、一般的なスライスチーズではなくチーズソースなんですね 初めてフレッシュネスバーガーを利用したのでHPで確認するまで気が付きませんでしたw

2024/05訪問

1回

なごやか亭 白石本通店

南郷7丁目、白石(JR北海道)/回転寿司

3.51

230

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

春ヤリイカが甘くて美味しかったです 翼乃鯖は脂乗りが凄くてちょっと普通のシメサバとは違いました 数量限定なのであれば是非! こちらのお店ではホッキは貝ひもより身の方が良いかなー 身が柔らかくて食べやすかったです お茶が緑茶玄米なのは珍しいなと思いゴクゴクのんでしまいました ホヤは普段酢醤油で食べているけど握りはどうなんどろう??頼むの忘れてました…  平日の昼の時間でも駐車場ギッシリ!待ち時間もありました

2024/05訪問

1回

ごっつ庵 拓勇店

沼ノ端/そば、天丼

3.42

77

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

田舎そばのお店、さくらさんの姉妹店 温かいお蕎麦にしようと思っていたけど入ってすぐに食券の販売機が… 写真をみながら「どれにしようかなー♪」が出来ないのと鴨天そばを探しきれなくて挙動不審になってしまった…大盛りも出来なかった(←「大盛り」の券を追加で買うだけです)…券売機好きじゃないなぁ… 券売機のお店なので提供も早いのでは、といつも以上にソワソワしながら待ちます 冷たいお蕎麦に温かいつけ汁、小皿には刻み葱、蕎麦湯も一緒に提供されました 水はしっかり切ってあってお蕎麦の下にはせいろはありませんでした そばつゆは結構しょっぱめです 蕎麦湯を頂こうとそばつゆに注ぎますが、元々器に入っているつゆの量が多いので並々足しても全く薄まりません レンゲが添えられているのを思い出し、蕎麦湯をレンゲに注いでそこにそばつゆを足すスタイルで頂きます 自分天才か!と思いましたが多分その為のレンゲw 口がしょっぱくなったので甘いものが欲しいなーと思いましたが券売機コワイのですぐ退散です こちらはお蕎麦のうえに刻み海苔が乗っています 海苔の有る無しでざると盛りと違いが云々と聞いたことがあります 最初そのまま頂きましたが、お蕎麦より海苔の味が勝ってしまう… そばつゆで洗おうwと頑張りましたがそれもなかなか難しい…海苔強し でも次回は温かいお蕎麦にすれば問題ないかな!大盛りもリベンジで!デザートも!!

2024/04訪問

1回

サイゼリヤ イオン千歳店

千歳/ファミレス、イタリアン

3.04

26

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ラムと野菜のグリル、ジェラートをいただきました ラム…コゲてたよ…ボイルしたものをプレートで焼いているのかな? 味が名古屋っぽい感じがしました 「しょっぱい」じゃなくて「味が強い」w 食後はジェラートでさっぱり! お昼過ぎでも混んでるので、あずましくないと思う時もありますが野菜メニューが多いので助かります^ ^ 人参サラダ、オレンジの風味が爽やかで美味しいですね(レシピ探そう) ミニフォッカも量が丁度良いです 美味しくて気軽に入れるので土日はいつも混んでいます

2024/03訪問

2回

香るつけ蕎麦 蕎麦花 王子町店

苫小牧/そば、日本料理、居酒屋

3.56

244

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

牡蠣蕎麦と鯖ご飯のランチセットです お蕎麦はせいろが2段になっています つゆは少し甘みがあって、ちょっと変わった風味がして何だろう?と思ったら柚子が入っていました(多分) 牡蠣はプリプリで蕎麦つゆに合いますね 変わり種のメニューが多いので迷いますが、つゆがしょっぱ過ぎないので色んな種物が合いそうです 鯖ご飯も鯖がふっくらしていて「味が足りなければ足して下さい」と別添えされた出汁醤油を足さずとも完食です ご飯は柔らかめです オープンキッチンのカウンターで頂いたので調理の様子がよく見えましたが、壁に掛けてある器具の置き方がおしゃれだなーと思いました 調理器具の見せ方も素敵でしたが提供の仕方もカウンター越しに真正面からではなく、カウンターから出て御膳を置いて下さりとても丁寧でした 食後の蕎麦湯もタイミング良くお猪口を出して頂き、何もかもスムーズかつスマートで接客業としてのセンスが素晴らしいなぁと思いました でもナビにお店の住所を入れた為、提携駐車場ではなくお店真正面の駐車場に止めてしまいました 目印のローソンをナビに入れるべきでした _φ(・_・ スイデコの近くにあるお店は姉妹店だったんですね!人気なのもわかります

2023/12訪問

1回

北々亭 千歳店

千歳/回転寿司

3.49

258

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

お盆休みの昼過ぎだったので30分以上待ちました 外ののぼりに「活ホッキ」がある事を確認してからGO!です イカはヤリイカと真イカ、真イカの方が厚みと甘みがあって美味しかったです。イカの3貫セットという物は無かった… 貝類3貫セットはホタテ赤貝ツブだったかな? ツブがとても美味しかったので注文しようと思ったら、高いお皿の活ツブがある事に気がついてそちらを注文しました セットに入っていたのは羅臼ツブ、そちらと違って歯ごたえは活ツブの方がコリコリしてます でも羅臼ツブの方が好きですね、お醤油じゃなくて塩で食べたかった! シャリは酢の味がほとんどないので、トロとか食べたらすぐに飽きそう 活ホッキ狙いで行きましたが羅臼ツブが一番美味しかったです ホッキはヒモもありましたけど、さび抜きにすれば良かったなーワサビの味しかしませんでした

2023/08訪問

1回

手打ちそば 思君楼 恵み野店

恵み野/そば

3.44

90

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

本店がお休みだったのでこちらに 駐車場は店舗裏です 入り口前に縦列駐車で3台程停められるゾーンが有りました 商店街の駐車場スペースの様なので、停めても大丈夫っぽいですけど違ったら嫌なので裏に駐車しました かしわせいろの太麺 暑いので冷たいお蕎麦が食べたかったのですが、田舎蕎麦は温かい方が美味しく感じられると思っているので漬け汁が温かい盛りそばは良いトコ取の様な気がして嬉しいです 麺は割り箸一本位の太さがあるのでまずは何も付けないで食べてみますが、あまりの太さに思わず噛んでしまいますね かしわがゴロンと入った濃いめのおつゆで、しょっぱ過ぎず、お肉の脂も丁度良い具合でした お蕎麦を食べ終わる頃には程よく冷めてきて、蕎麦湯を入れて少し頂きました 大盛りでも良かったかな、と思える美味しいお蕎麦でした 鴨せいろが無いのが残念でした、時期が悪かったのかな?

2023/07訪問

1回

北欧の風 道の駅とうべつ

ロイズタウン、太美/道の駅

3.26

96

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

エルダーフラワーのソフトクリーム

2023/05訪問

1回

どんぐり 西岡店

福住、月寒中央、南平岸/パン、サンドイッチ、カフェ

3.08

68

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

カフェ利用です アメリカンブレンドは苦味が強いタイプだったので甘いパンに合いますね クリームパンの上部は少しパリッとして中はふんわり、甘いけれども砂糖の甘さが強過ぎないホイップクリームで食べやすかったです もう一つはナチュラルチーズ、スモークサーモン、玉ねぎレタスの塩パンサンド ちょっと硬めの塩パンでサーモン、チーズとのバランスも良かったですがパンチに欠ける感じ ケッパー足したいw

2023/05訪問

1回

柳月 月寒店

月寒中央、美園/ケーキ、和菓子、洋菓子

3.10

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お遣い物と自分のおやつを購入しました 期間限定の「春とろりん」はお餅のなかにベリーのジュレが入っています 酸味は強く無いので食べやすいです ちょっと駄菓子感が強いような… 三方六に使われている洋酒でもちょっとアルコールが駄目になりつつあるので和菓子さんには頑張って頂きたいです 以前他社のどら焼きにガッツリ日本酒が入っていて食べられず和菓子でも要確認なので、HPの個別商品でお酒使ってるならその旨記載して欲しいな… 店頭で商品を裏返して確認する訳にはいかないのでPOPがあれば嬉しいですね

2023/03訪問

1回

回転寿し トリトン 豊平店

学園前(札幌)、菊水、豊平公園/回転寿司

3.58

571

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日3時過ぎにも関わらず数組待っている方がいましたがお一人様だったのですぐに案内して頂けました ネタ切れが多くてサーモン、マスが多目で四時頃でこれだと晩御飯に行くのは無理かも、と思う様な品揃えでした シャリは小さめで全体的にわさびは少な目なのかな?酢飯の具合も甘過ぎず酸っぱ過ぎず、自分には丁度良かったです やりいか、生ホッキ、真イカが美味しかったです 時期的な物もあるのでしょうがネタの種類が偏ってて残念でした

1回

そば哲 遠浅店

遠浅/そば

3.44

89

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ