ただのワイン好きさんの行った(口コミ)お店一覧

ただのワイン好きのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

フレンチ

開く

閉じる

行ったお店

「フレンチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

ラ・ボンヌターブル

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ボンヌターブル

三越前、新日本橋、日本橋/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.79

1068

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

2度目のポンヌターブル、今回はランチで利用しました!時間あけすぎました、定例で利用したいですね。 ・見た目も味も複雑な工数がすごそうな料理 ・予想のつかないトリッキーなワインのチョイス ・料理とワインの絶妙なマリアージュ (→ワインペアリングは絶対につけた方がいい) 本当に芸術技だと思います。 今回も存分に楽しませていただきました。 以下、特に感動した組み合わせです。 ◎マグロ 爽やかだが旨みたっぷりの軽く炙られたまぐろの前菜と、ワイン単体だと軽すぎるんじゃないかと思うパストゥグランの絶妙な組み合わせに感激。ワインのいいところが際立つまさにマリアージュ。 ◎ブールブランソース バターのまろやかさと柑橘でしまった味になっていたのですが、ポルトガルの樽がきいているけど柑橘のはなやかさもあるワインとびっくりするほどの相性でした。 ◎ブラッドオレンジ サヴォアのやや甘口なスパークリングとの組み合わせ。ワインそのものはやや甘口ですが、そら豆とオレンジと一緒に口に含むと、ワインの赤い果実が弾けるように感じます。 次は料理もワインも何がくるんだろうと期待してしまいます。 知的好奇心豊富な私には最高のお店です。 リピート確定です! 内装×接客×フード×ワインペアリングの全ての要素がハイクオリティ。 1人2万払っても全然安いと思います。 ワインペアリングも、ワイン好きを唸らせるある意味トリッキーなチョイス。ワンランク上のペアリングもきになります、、、! 知人の紹介で利用しましたが、 デート、会食、その他諸々、どのシーンに利用しても間違いのないお店だとおもいます!

2024/04訪問

2回

ブリーズ オブ トウキョウ

二重橋前、東京、大手町/フレンチ、ビストロ、バー

3.49

550

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ロケーションは最高です。人数が多かったため窓際ではありませんでしたが、デートで窓際押さえられたらとても良さそうです。 ランチのコースでした、全てのお皿に対して工夫の施し方がすごくて、こりゃぁオリジナリティすごいわぁという印象でした。シンプルに楽しいです。 魚は単なるポワレではなくグリルパンを使った?香ばしい感じに、ソースや付け合わせもなかなか見ない組み合わせで◎ デザートも無難さはなく、いくつもの味わいの掛け算があり、最後の一口まで飽きずに食べれました。 スタッフの方もいい感じです! ランチ会食だっのでワインと合わせられなかったのが残念、、、次回は夜景みつつのディナーでもお邪魔したいです!

2024/02訪問

1回

ビストロ ヌー

末広町、御茶ノ水、秋葉原/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.50

62

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

ランチで利用しました! コスパよかったです! ベース1500円にいろいろとオプションつけられます。 オードブル950円に課金しました。 他はメインの食材による課金、デザートやドリンクへの課金ができます。課金しまくったら4000円くらいでしょうか。 グラスワインもいいラインナップなので今度は夜にお邪魔したいです! (写真のボードメニューはアラカルト)

2024/02訪問

1回

Bistro NOHGA

上野、仲御徒町、稲荷町/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.48

242

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

カフェタイムに利用しました! カフェタイムはスイーツとドリンクのセットのみで、アラカルトのドリンクはオーダーできました。 セットのドリンクはアルコールもあって早い時間から飲みたい休日にも便利でした。オレンジワインと赤ワインをチョイス。 追加で私は白ワインと連れは日本酒3種飲み比べを飲んでました。 おしゃれな店内でリーズナブルに利用できるので使い勝手良いなと思います! 今度はディナーできてみたいです。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ