たいうくんさんが投稿した鶏彩(東京/石神井公園)の口コミ詳細

酒場放浪記

メッセージを送る

たいうくん (男性・東京都)

この口コミは、たいうくんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鶏彩石神井公園/鳥料理、焼き鳥、創作料理

3

  • 夜の点数:4.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.5
3回目

2023/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気-
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.5

希少部位と希少ハイボールのコラボ

石神井公園のみならず練馬で美味しい焼き鳥を食べれる筆頭の店。
駅からは少し離れている事もあり週末でも予約は取りやすい。

まずは白レバーを堪能あれ。焼を頼んでもほぼ生で提供されるレバーは、まるでカワハギの肝を思わせるような濃厚で味わい深いものとなっている。

希少部位はどれも他では味わえない新鮮で肉本来の味を堪能できる仕上がりとなっている。

実はこの店の本当のおすすめは、酒の裏メニューの豊富な所にもある。
今回はハイボールのランク上を!という感じで注文してみた。
すると、限定余市(53度)のハイボールを提供してくれた!こちらは北海道限定らしく、まず手に入らないらしい。
味はスモーキーな感じでノーマル余市とはまるで別物。
断然こちらのが旨いが酔いの周りも良い感じとなる。

そんなこんなでこのレベルの焼鳥とハイボールが飲める店はこの辺たりではなかなか無いので是非お試しあれ!

  • 白レバー

  • 限定余市

2023/12/09 更新

2回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス2.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

焼鳥に合うハイボールを出す店

今回は2回目の訪問だか、予約をせずにカウンターの席に滑り込む事ができた。

今回驚いたのは刺身の盛り合わせの内容だ。
レバーやササミならよくあるが、この店ではハツ、ムネ、モモ、そしてつくねの刺身まである。
レバーはポン酢で食べるとまるでカワハギの肝の様でめちゃくちゃ旨い!その他の刺身も他では滅多に味わえないものばかりで感動もの。

そしてここのマスターの酒の詳しさには脱帽。
自分がハイボールが好きなのを察してか、安くて美味しいシングルモルトのハイボールや癖のないジンなどを作ってもらったが、どれもこれもまぁ旨い。そしてマスターのこだわりの酒はどれも翌日に酒が残らないという。(実際に全く残っていない)
ハイボールなどはウイスキーの銘柄はもちろんだが炭酸の量により味が変わる。ここのハイボールはその割合がドンピシャ!また、炭酸の強さもマスター自身が調節してるらしく、ブラックニッカであってもとても旨く飲める。

今回は調子に乗ってどんどんおすすめの酒を飲んだので思ったよりも金額はいったが、焼き鳥も酒もマスターもかなり気に入った。
次回行った時はボトルを入れるぞ。

  • 刺身の盛り合わせ(時価?)

  • 希少部位の焼鳥(@200円)

  • おすすめのウイスキーその1

2023/08/20 更新

1回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス2.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

コスパ抜群!

初訪問。
GW期間中だったので一応予約をしておいた。

カウンター席に座り、生ビールからスタート。
希少部位数量限定メニューから注文開始!
ここの焼き鳥は大山鶏を使用しているらしい。
レバーやササミはほぼ生の状態で提供される。好きずきだと思うが私はこれが大好物。
白レバー串(200円)はフォアグラのようなトロトロ食感でサイコー!

また、希少部位のはつもと(ハツとレバーの間)があるのは嬉しい。この部位はひとくし作るのに10羽分くらいが必要となり、店によっては捨ててしまうところもあるらしい。勿体無い!

焼き鳥類は何を食べても旨い!しかも120円〜200円ととてもリーズナブル。更に席代やお通し代もかからない。
これは行くっきゃ無いでしょ。

2023/05/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ