yurimyu_0513さんが投稿したホテルニューオータニ 大阪(大阪/大阪ビジネスパーク)の口コミ詳細

Yurimyu’s Gourmet Diary

メッセージを送る

この口コミは、yurimyu_0513さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ホテルニューオータニ 大阪大阪ビジネスパーク、大阪城公園、京橋/ホテル

3

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
3回目

2023/08 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

『スーパースイーツビュッフェ2023 マンゴー・メロン・ピーチ』

ホテルニューオータニ大阪 1F SATSUKI LOUNGE

マンゴーメロンピーチがテーマの大人気ビュッフェ

『スーパースイーツビュッフェ2023 マンゴー・メロン・ピーチ』に行ってきました〜

キラキラのグラススイーツやショートケーキが綺麗に並んでお出迎えしてくれる
とっても豪華なスイーツビュッフェです。

私のおすすめは

スーパーメロンショートケーキ
⁡糖度14度以上の静岡産マスクメロンがふんだんに使用されています。
最高峰マスクメロン、クリーム、スポンジ、全てが最高の味わいでした。

ピュアメロンゼリー
メロンの美味しさが口いっぱい溢れます。
美味しすぎておかわりしました。

ホテルニューオータニ特製パンケーキ
目の前で丁寧に焼き上げられたパンケーキは驚くほどフワフワです。
メープルシロップはアンバー・ゴールデン・ダークより選べます。
甘いのが好きな私はダークをチョイスしました。
焼きたてのパンケーキはふわっとバニラが香って至福の味わいです。

生絞りモンブラン
サクサクのパイの上にアイス、生絞りモンブランの順で目の前で仕上げてもらえます。タノシイ
初めて「生絞りモンブラン」を食べたのですが
絹糸のような繊細なクリームは
柔らかな口溶けで、栗の風味をしっかり感じました。
めちゃくちゃ美味しい「生絞りモンブラン」また食べたいです。

ポークカツサンド
美味しくて美味しくて慌てて食べちゃいました‼️
 
SATSUKIラウンジカレー
⁡辛すぎず、リッチな味わいです。
マンゴーとスライスアーモンドをトッピングしていただきました。

⁡☕️コーヒー、紅茶がフリーフローです。
フルーティーな香りが漂よう
パッションピーチをいただきました。

・・・ ・・・ ・・・・・ ・・・ ・・・

ホテルニューオータニ大阪様の
夏のプレゼントキャンペーンに当選し
SATSUKI LOUNGE「スーパースイーツビュッフェ」にご招待いただきました。

美味しいスイーツとお食事をいただいたあとは
ホテル内のショップでワンピースを買ったり(saleしてました。)
⁡パティスリーSATSUKIで
大きなクロワッサンを買って帰りました。クレセント¥281(税込)

ホテルニューオータニ大阪様で
贅沢な夏のひと時が過ごせました。
本当にありがとうございました。

・・・ ・・・ ・・・

ホテルニューオータニ大阪 

『スーパースイーツビュッフェ2023 マンゴー・メロン・ピーチ』

️2023/7/15(土)~8/31(木)
  
大阪市中央区城見1-4-1
大阪ビジネスパーク駅から徒歩5分

2023/08/25 更新

2回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

スーパースイーツビュッフェ2022 〜抹茶とメロンとチョコレート〜


ホテルニューオータニ大阪

スーパースイーツビュッフェ2022
〜抹茶とメロンとチョコレート〜


スイーツビュッフェ新シリーズ
抹茶とメロンとチョコレート に行ってきました〜

抹茶、メロン、チョコレートの
スイーツがずらりと並んでお出迎えしてくれます。✨✨✨

とっても豪華なスイーツビュッフェです


私のおすすめは

『スーパーメロンショートケーキ』

⁡糖度14度以上の静岡産マスクメロン、クリーム、スポンジ、全てにこだわりを感じるリッチな味わいです。


『抹茶ティラミス/辻利コラボの抹茶スイーツ』

とろんと優しい口溶けと抹茶のほろ苦さが極上の和スイーツです。


『ホテルニューオータニ特製パンケーキ』 5枚目の動画

目の前で丁寧に焼き上げられたパンケーキは驚くほどふわふわです。


『ポークカツサンド』

ほおばりながら食べちゃうほど美味しいです‼️

『中華風トルティーヤラップサンド』

旨味のあるチキンとお野菜たっぷりでパクッといただきました。


『牛筋トマトカレー』

スイーツの後、一番最後にいただきました。牛すじがたっぷり入っていて旨味のあるカレーです。また、食べたいな❣️


☕️コーヒー、紅茶がフリーフローです。

ルイボスフルーツ&ハーブをいただいたました。とってもフルーティーな香りが漂っていました。


オリジナルARアートで映え写真&動画も撮影してみてくださいね〜


抹茶・メロン・チョコレートスイーツとホテルのシェフが手掛けるグルメを堪能しました。


⌘ ・・・*・・・⌘ ・・・*・・・⌘


抹茶とメロンとチョコレート
5/12 (木)〜6/30(木)

ホテルニューオータニ大阪 
 
  
大阪市中央区城見1-4-1
大阪ビジネスパーク駅から徒歩5分

2023/09/07 更新

1回目

2022/04 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

鬼滅の刃」レストラン 鬼の来ない中国料理店

ホテルニューオータニ大阪

「鬼滅の刃」レストラン
鬼の来ない中国料理店

キャラクターをイメージしたお料理で鬼滅の刃の世界を満喫しました。

メニュー

①禰豆子の竹盛り前菜盛り合わせ

禰豆子の可愛らしさがイメージされた竹盛りの前菜は綺麗な彩りで私のお気に入りです。

②大海老の炒め ヒノカミ神楽 円舞

炭治郎をイメージした大海老のブラックビーンズ炒めは塩味でプリップリの海老がとっても美味しいです。お皿には炭治郎の羽織の市松模様がほうれん草と甜麺醤でアートされています。

③かに玉 善逸の羽織風

善逸の鱗紋様の羽織がかに玉の黄色とマコモタケのトッピングで表現されています。

④ド派手!炸鶏塊

派手な天元をイメージした鶏の唐揚げはとてもオシャレで綺麗です。

⑤炎の呼吸 壱ノ型 不知火チャーハン

牛肉の餡かけチャーハンはお皿の上部に煉獄さんをイメージした飾り切りが‼️大きな中華包丁一本で切られるそうです。
とても繊細で華やかな芸術作品です。✨✨✨

⑥お愉しみスイーツ 月がきれいですね

胡蝶しのぶをイメージしたブルーベリー杏仁豆腐はすっきりした甘さ控えめなお味でとっでも美味しいスイーツです。

来店特典のノベルティグッズ

■ランチョンマット
■オリジナル箸&箸袋セット

「鬼滅の刃」レストラン 
鬼の来ない中国料理店


⌘ ・・・*・・・⌘ ・・・*・・・⌘

ホテルニューオータニ大阪 
  
  
大阪市中央区城見1-4-1
大阪ビジネスパーク駅から徒歩5分

  • 禰豆子の竹盛り前菜盛り合わせ

  • 大海老の炒め ヒノカミ神楽 円舞

  • かに玉 善逸の羽織風

  • ド派手!炸鶏塊

  • 炎の呼吸 壱ノ型 不知火チャーハン

  • お愉しみスイーツ 月がきれいですね

  • ランチメニュー

  • ノベルティ ランチョンマット

  • ノベルティ オリジナル箸&箸袋セット

  • 大阪城 大阪城ホール

2022/05/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ