27a0caさんの行った(口コミ)お店一覧

中年の食べログで

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

ひこま豚食堂&ファーマーズショップ

赤井川/食堂、丼、豚料理

3.31

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:5.0

函館方面に出張の際はほぼ必ず行ってます。 メニューがどれも美味しくて、金額も高くはありません。 満足度を考えると、まずここでのお昼を優先させてます。 今回は「究極の生姜焼き」を食べました。 このメニューは3回目かな。 いつもは300gのトンテキが多いです。 お昼時は混み合ってる事が多いので、時間をズラしていくことをオススメします。

2024/04訪問

1回

スープカレー スアゲ3

円山公園、西28丁目/スープカレー、カフェ

3.46

192

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

自分としては札幌にあるスープカレーのお店で1位のお店です^_^ スープカレーが食べたくなったら、まずここが頭に浮かぶ程です。 写真は豚の角煮カレーにブロッコリートッピングです。 店内もオシャレで清潔感があり、お手洗いまでオシャレです。 彼女と行きましたが、店内の雰囲気、料理の味、全てに満足でした。 金額も決して高いわけではないので、味、雰囲気などを含めると、コスパが高いと思います。

2024/03訪問

1回

喫茶屋 かしさ

北34条/喫茶店、ハンバーグ、パスタ

3.48

151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

しょっちゅう行ってますが、どの料理を食べても美味しいです。 値段も高いわけではなくボリュームもあるので、男性でも満足するかと思います。 ご夫婦で経営されてますが、お二人とも話しやすくとても雰囲気のいいお店です。 夜も遅くまでやってるので、仕事で遅くなった時には助かります。 夜はお酒も出してるみたいです 喫煙者なのでタバコが吸えないのが残念ですが、まぁ今の時代は吸えないところの方が多いので気になりません。

1回

レストラン&バー「SKY J」 JRタワーホテル日航札幌

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/ビュッフェ、洋食、中華料理

3.49

288

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:5.0

雰囲気、料理の出てくるタイミング、味、コスパ、スタッフの対応、全て高級レストランに相応しく、素晴らしいものでした^_^ また記念日などの大事な日に行きたくなるお店でした。

2023/12訪問

1回

牛もつ鍋 おおいし 住吉店

渡辺通、櫛田神社前、博多/もつ鍋、郷土料理、居酒屋

3.57

441

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:5.0

平日の夜なのに満席でした。予約していかないと入れないと思います。 出張で行きましたが、福岡に行った際はまた必ず行こうと思うくらい美味しかったです。 味噌味がオススメです。

2023/11訪問

1回

ノーリーズ ボタニカルカフェ

円山公園、西18丁目、西線6条/カフェ

3.14

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

2023/03訪問

1回

近江焼肉ホルモンすだく 札幌琴似店

琴似(札幌市営)、琴似(JR)/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.04

17

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

リーズナブルでとても美味しいお店でした。 店内も綺麗で最近行った焼肉屋さんの中では、トップクラスのコスパだと思います。 予約なしで行きましたが、快く迎えてくれました。 また行きます。

2023/01訪問

1回

【カレー専門店】円山教授。

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

【カレー専門店】円山教授。

西18丁目、円山公園、西線6条/カレー、カフェ

3.60

446

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

ルーカレーはあまり外食としては食べないのですが、以前に載せた別のお店同様とても美味しかったです。 お店の雰囲気もオシャレ、トイレも無駄に広くてなんか好感がもてました笑 写真は豚肉と野菜のカレー、だったかな? ご飯は大盛りにしました。 辛さは3番にしましたが、特に辛さは感じないので、辛党の方は5番以上をおすすめします。 パートナーは4番で別のカレーを頼んでましたが、少し食べさせてもらったところ、4番でも辛さは特に感じなかったです。 辛さにあまり強くない自分でも食べられたので、そのあたりは間違いないかと。

2024/04訪問

1回

マルハのカルビ丼 北18条本店

北18条、北12条、北13条東/

3.46

144

-

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

定期的に食べたくなるお店です。 肉がとても柔らかくB級グルメとしてはめちゃくちゃ美味しいです。 男性は特盛、女性だと並でちょうどいいと思います^_^ 写真はいつも頼む組み合わせですが、カルビ丼の特盛にマヨネーズ(別皿で)のトッピングです。 各テーブルにティッシュがないのと、若干お店が狭いので4.5にしました。

2024/03訪問

1回

FIKA CAFE Lagom

豊水すすきの、狸小路、すすきの(市営)/カフェ、パン、ケーキ

3.49

114

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

写真は撮り忘れましたが、とても開放感があり清潔感のある店内、料理やドリンクも美味しくてとても良かったです^_^ ランチにしてはちょっと高いですが、ホテルの中にあるカフェなので、それは仕方ないかな?という感じです。

2024/02訪問

1回

海鮮陶板居酒屋 赤の雅

資生館小学校前、すすきの(市電)、すすきの(市営)/居酒屋、海鮮、もつ鍋

3.07

16

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

個室のソファーの座り心地が良く、長時間居ても疲れないです。料理が出てくるのも早く、快適に過ごせます。 喫煙出来るのも良いです。

2023/05訪問

1回

十方夷第 本店

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/居酒屋、しゃぶしゃぶ、海鮮

3.39

78

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

2023/03訪問

1回

禅

狸小路、西4丁目、すすきの(市営)/しゃぶしゃぶ、すき焼き、寿司

3.42

62

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

雰囲気も上品でよかったです。店員さんもみなさん感じが良かったです。

2022/11訪問

1回

にく家のカレー

宮の沢/カレー

3.34

50

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

写真はローストビーフのカレーです。 たまに行きたくなるくらい自分好みのお店です。 外観も中もカフェ風でオシャレです^_^ カレー自体は少し辛口なんですが、口に入れた瞬間は甘みを感じますが後から辛みが来る感じです。 辛さも自分で調節出来るように、テーブルに調味料が置いてあります。 どれもボリュームがあり、一緒に行ったパートナーはハンバーグカレーを注文しましたが少し残してました。自分が残さず食べてあげましたが笑 わずかですが駐車場もあります。 西区から南区などに行く際に通るので、ランチがてらにたまに行っています^_^飲み物の種類がもう少し充実するといいですね。

2024/05訪問

1回

発寒魂心家

発寒中央、発寒、宮の沢/ラーメン

3.05

39

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

たしか今回は631ラーメンというのを食べました。 海苔6枚、チャーシュー3枚、卵1個だったかな? 基本的にノーマルで味わうのが好きなのですが、歳のせいか、最近はちょっとしょっぱいのはキツいので、味の濃さは薄め、麺の固さも普通でお願いしました。味は味噌、塩、醤油、黒胡椒味噌から選べて、黒胡椒味噌を選びました。 美味しかったです^_^ ライスも無料食べ放題なのもとてもいいです。 遅い時間までやってるので、たまに行きます。 いつも混んでいるので、待つ場合にイスが無いのがちょっとマイナスかな。寒い冬に外で待つ気にはならないので…

2024/04訪問

1回

うどん家 こむぎ

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

うどん家 こむぎ

八軒/うどん

3.49

279

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

そば派なので普段はうどんを食べることはありませんが、この日は取引先の社長の提案で食べに行きました。 写真は確かつけうどんだったかと思います。 冷たい麺と温かい麺を選べましたが、この時は冷たい麺を頼みました。 麺はモチモチ、つけ汁は深い味わいで、そのまま飲みたいくらい美味しかったです。 いつも混雑してるお店なのが分かるな、という味です^_^

2024/03訪問

1回

さんかく亭

小樽/海鮮丼、海鮮、かに

3.46

143

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

写真は3色丼?だったかな?名前は忘れましたが、好きな具材を3つ選んで丼に出来るというやつです^_^自分は生物が苦手なので、カニと飛びっ子を選択しました。3つなので、カニ・カニ・飛びっ子という感じです。2種類しか選ばなくても、その分選んだ具材を多めに出来るのはいいですね。 とても贅沢な時間を過ごしました。 強いて言えば、もう少しだけ丼が大きいとコスパがもっと良く感じるかな

2024/03訪問

1回

吉山商店 発寒店

発寒、宮の沢/ラーメン、油そば・まぜそば

3.15

49

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ネギチャーマヨご飯と油そばのコンビがとても好きでたまに行きます。油そばはちょっと味が濃いので、血圧高めの方はやめた方がいいかと笑 ネギチャーマヨご飯は、いくらでも食べられるくらい美味しいです。 飲んだ次の日とか麺が食べたくなったたときにはオススメですが、椅子が木の椅子なのでちょっとお尻痛いです… 雰囲気も店員さんの接客もとても良いです^_^

2024/02訪問

1回

桂二朗

琴似(札幌市営)、琴似(JR)、二十四軒/居酒屋、焼き鳥、寿司

3.42

65

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

お店の雰囲気、流れている音楽、コスパ、料理の味、どれも自分好みでした^_^ 唯一残念なのは、料理が出て来るのがかなり遅かったことかな。 時間があまり無い時は料理が間に合わないので、ちょっと残念かも。

2023/06訪問

1回

個室居酒屋 とりこ 琴似店

琴似(札幌市営)、琴似(JR)、二十四軒/居酒屋、鳥料理、しゃぶしゃぶ

3.05

25

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ