Sachiko_3535さんの行った(口コミ)お店一覧

Sachikoのレストランレポート

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 60

カールヴァーン トウキョウ

渋谷、神泉/カフェ、ヨーロッパ料理

3.55

257

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

渋谷のスクランブルスクエア12階にあるカールヴァーントウキョウ。 軽食と軽い夕飯で2回ほど訪問。 渋谷のシブチカには、カールヴァーンのお惣菜やビールが飲める立ち飲みスペースがあるが、ゆっくりと座ってお料理と飲み物を堪能したい場合は、このお店がぴったり。 軽めの夕飯で行った時は、3種のアラビアンディップとアラビアンブレッドとビールを注文。 軽食で行った時は、ビールとデザートのクナーファを注文。クナーファは、中東の定番デザートで、かなり甘いが美味しい! お値段がやや高めだが、接客は丁寧で、お店を出てすぐのスペースからは渋谷を一望できるので、少し特別感が味わえるお店です。

2021/03訪問

1回

パペルブルグ

八王子みなみ野、相原/カフェ、ケーキ

3.62

259

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

友人におすすめされて訪れたのは、パペルブルグ。 八王子みなみ野駅から徒歩25-30分距離で、八王子駅からバスで行けば店近くのバス停で下車だが、お天気も良かったので八王子みなみ野駅から往復ともに歩きました。 車通りの多い道を歩き、着いた先は立派で素敵な洋館。10時開店を目がけて行ったので、先客は1組ぐらい。 プリンアラモードとコーヒーの飲み比べを注文。 コーヒーは、エチオピア、ニカラグア、コロンビアの3種類。全て素敵なコーヒーカップ&ソーサー。 プリンアラモードは、お皿に描かれたアート作品のようで、思わず見とれてしまい、食べるのがもったいなくなるぐらい。 美味しいコーヒーを飲み比べながらプリンアラモードをいただき、静かなるひとときを過ごしました。 食べ終わる頃には、お昼時前ぐらいで、次から次へとお客さん。賑わう前に落ち着いた時間を過ごせて良かったです。

2021/10訪問

1回

アウンコーヒー ミャンマーコーヒーラボ 牛込柳町店

牛込柳町、若松河田、早稲田(メトロ)/カフェ

3.38

36

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

日本では珍しいミャンマーコーヒー専門店が牛込柳町駅近くにあり、何度か訪れたことがある。 今は、新宿三丁目駅近くにも店舗を構えるAUNG COFFEE. イートインスペースが1階と2階にあり、1階ではコーヒー豆も販売。 ミャンマーの厳選されたコーヒー豆を扱っていて、コーヒー豆も買ったことがあるが、豆そのままでも挽いてもくれ、独特な味わいが好き。 夏になると、季節限定メニューでミャンマーの伝統菓子をスムージーにしたサヌイマキンスムージーがあり、甘いが美味しい! ケーキなどのデザートもあるので、ミャンマーコーヒーを飲みながらデザートを食べるコーヒータイムも良い。 土日限定のミャンマーデザートもあるが、まだ食べれておらず、いつか食べてみたい。

2022/01訪問

1回

cafe KOMON 湖紋

箱根その他/カフェ、スイーツ、洋食

3.44

92

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

箱根旅行をした時にランチしたのは、芦ノ湖近くで富士山が一望できるcafe KOMON 湖紋。 サーモンといくらのお出汁ご飯、デザートに抹茶あずきパンケーキや七福団子 お出汁ご飯は、薬味を入れて味を変えたりして、最後の方に出汁を入れて食べました。 七福団子は、七輪で焼き、あずき、みたらし、おろし醤油の3種類で食べれる。お団子も色々な種類があり、1人では食べきれないので3人でシェア。 窓際の富士山が一望できる席だったので、綺麗な景色を楽しみながら美味しくいただきました。

2022/02訪問

1回

東京豆漿生活

大崎広小路、五反田、大崎/カフェ、スイーツ

3.64

731

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

前から気になっていた大崎広小路近くにある東京豆漿生活 。五反田駅からも徒歩10分距離ぐらい。 台湾式朝食が食べれるので、お目当ての豆乳スープと豆乳を注文。 豆乳に染み込ませた揚げパンも美味しいし、体に優しいお味。豆乳も癖なく、スッキリした味わい。 軽めの朝食や昼食、または、おやつにぴったり。

2022/04訪問

1回

四ツ谷一餅堂

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/スイーツ、台湾料理、カフェ

3.57

193

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:4.0

四ッ谷駅から徒歩5分ぐらいの場所にある四ッ谷一餅堂は、台湾式茶房。 朝10時前に行ったら、すでに数組のお客さんがお食事中。テラス席もあるが、朝は寒いので店内の席を確保。 注文したのは、豆乳スープと黒糖豆乳。 軽めの朝食に最適で、お茶菓子をいくつかテイクアウトしておやつに美味しく頂きました。

2022/06訪問

1回

バター プレミアム ららぽーと横浜店

鴨居/カフェ、パンケーキ

3.28

67

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ららぽーと横浜にあるバタープレミアムは、何度か訪問し、行く度にパンケーキを注文。 週末の夕方17時頃に行ったら、並ぶことなく入店。 コロナ禍はモバイルオーダーを導入していたが、現在は店員さんを呼んで注文に変更にした模様。 注文してからフード到着に約30分ぐらいかかり、待つ途中、店員さんに確認するぐらいだったが、追って店長さんらしき方から時間を要している旨のお詫びの言葉があったのに救われました。 苺のパンケーキとマンゴーフラッペ、美味しい!

2022/08訪問

1回

天空カフェ&ファクトリー

河内/カフェ

3.21

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

広島空港から車で10分距離ぐらいにある八天堂ビレッジ。 広島といえば八天堂で、八天堂ビレッジに併設されているのが天空カフェ&ファクトリー。 窓際席に座ると綺麗な景色を眺めることができ、飛んでいる飛行機も一望。 ここではひと休憩でドリンクのみにして、ぶどう酢ソーダ ぶどうフェア中だった時の限定メニューで、大きなぶどうがゴロゴロ、お酢も入っていてすっきりした味わいでした。

2022/09訪問

1回

世羅のとうふ家 世羅本店

世羅町/豆腐料理、その他、カフェ

3.39

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

花の綺麗な季節にTVでよく取り上げられる広島の世羅高原に向かう途中に行ったのは、世羅のとうふ家 世羅本店。 その周辺に飲食店があまりなく、お昼時だったこともあり、結構並んでいたが、30分以内ぐらいで入店。 お豆腐の専門店で、レストランと売店があり、数々のお豆腐商品も買うことができる。 ランチに選んだのは、牡蠣フライ定食 お豆腐も付いているから、美味しいお豆腐も食べれて大満足。お腹いっぱいになり、美味しくいただきました。

2022/09訪問

1回

但馬屋珈琲店 本店

新宿西口、新宿、西武新宿/喫茶店、カフェ、スイーツ

3.53

555

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ふらりと立ち寄ったのは、新宿駅西口近くにある但馬屋喫茶店。 ケニア好きな私としては、おすすめがケニア産コーヒーである事にテンションが上がる⤴︎ 平日10時半過ぎに行ったが、混んでいなく、マスターがドリップしてくれたケニアのコーヒーをじっくりと堪能☕️ 次回は、別の国のコーヒーを飲んでみたい。

2022/09訪問

1回

Intersection Cafe

淡路町、小川町、新御茶ノ水/カフェ、食堂、バー

3.23

20

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

世界のビール飲み比べフェアを開催していた時に夕飯で訪問。 ラオス、メキシコ、エストニアのビールを飲み、特にあまり見かけないエストニアビールには感動。 ビールに合うナチョスやおつまみを頼み、海外のビールと共に堪能。 また別のフェアをやっている時にチェックしてみたいお店♩

2022/10訪問

1回

ワン ドロップ カフェ

汐入、横須賀中央、横須賀/カフェ

3.31

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

前から気になっていた横須賀にあるone drop cafe. 横須賀産の野菜を使用した野菜プレートランチは、実にカラフルでテンションが上がる⤴︎ お野菜ってこんなに美味しいのかあと思うぐらい、一つ一つの品が美味しい♩ 予約して行ったが、店内はさほど広くなく、お客さんでいっぱいだったから、予約した方が確実。

2022/11訪問

1回

アースハンモックカフェ

汐入、横須賀、横須賀中央/カフェ

3.06

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチ後にふらりと立ち寄ったのは、アースハンモックカフェ。 雑貨屋さんの一角にあるカフェで、様々な形やカラフルな椅子が店内にあり、ハンモックに揺られながらお茶ができる。 バタフライピーアイスティーを頼み、静かなるティータイム。座った場所からも店内の雑貨は見渡せ、素敵な空間で少し休憩するに最適。

2022/11訪問

1回

LATTE GRAPHIC 武蔵小杉

武蔵小杉、新丸子、向河原/カフェ、ステーキ、ダイニングバー

3.42

284

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

友人とのグループブランチで訪問。 朝7時から営業しているお店で、平日の朝10時頃に予約して行ったが、意外にも店内にはお客さんが何組がいる人気店。 Latte Graphicは、色々な店舗に行っているが、お食事が美味しい! アボカドサーモンベネディクトは、サーモンとアボカド好きにはたまらない美味しさ。 食後は、綺麗なアートが施されたカフェラテ。

2022/12訪問

1回

fuu cafe

本部町/カフェ

3.51

206

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

沖縄に住む友人に連れて行ってもらったfuu cafe☕️ 少し肌寒かったが天気が良かったのでテラス席を選び、広々としたスペースでお茶タイムを堪能♩ 黒糖フラッペを頼んだら、お飾りに大好きなハイビスカス 緑溢れる素敵な雰囲気で、気持ち穏やかになるカフェタイムでした。

2023/01訪問

1回

ミルクホール

鎌倉、和田塚/カフェ、洋食、バー

3.49

325

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鎌倉散策をしていた時に見かけた案内看板に惹かれて、ふらりと入ったお店。 スモークチキンのブランチセットで、スモークチキンをパンに挟んで食べたり、サラダと合わせて食べたり、意外にお腹はいっぱいになるボリューム。 ドリンクにビールを選べたので、迷わずビール 素敵な空間で美味しくランチを頂きました。

2023/03訪問

1回

シロカフェ 自由が丘店

自由が丘、九品仏、奥沢/カフェ

3.47

187

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

シロカフェでパンケーキランチ パンケーキにメープルシロップというごくシンプルなチョイスにしたが、パンケーキ3枚食べて満腹。 友人が頼んでいたドーナッツを少しもらったが、こちらも美味しかった。 予約して行ったが、ランチタイムで混んでいて、90分制。お店を出る頃もお客さんが並んでいて、かなりの人気店。

2023/03訪問

1回

幸せのパンケーキ 淡路島テラス

淡路市その他/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.46

562

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

パンケーキが評判の幸せのパンケーキ 平日で雨が降っている悪天候だったので空いてるかもと期待して行ったら、開店前からかなりの人数が並んでいてびっくり。 開店してから少し待ったら店内に案内してもらえ、あらかじめ券売機でメニューを決めて支払い、席は各自で自由に選べるシステム。 桜の幸せパンケーキ、1人では食べきれないぐらいのボリューム!ただ、パンケーキは、確かに美味しく、クリームをつけたり、餡子を乗せて食べたりして、堪能。 テラス席もあるから、晴れている日に外の綺麗な景色も堪能しながらパンケーキを食べてみたい。

2023/03訪問

1回

クラフトキッチン

淡路市その他/カフェ、ハンバーガー、ピザ

3.47

176

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

クラフトサーカス内にある海が見渡せるテラス席もあるクラフトキッチン。 天気が良かったので、迷いなくテラス席へ向かい、ピザ、ポテトやドリンクを注文してランチ。 ピザは、1人で食べるには大きすぎるサイズで、2-3人で食べるのにちょうど良いボリューム 綺麗な景色を見ながら、軽く食べるぐらいに適しているかも。

2023/03訪問

1回

マシューコウズバッファローカフェ

大崎広小路、五反田、不動前/カフェ、アフリカ料理、創作料理

3.36

63

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:4.0

アフリカの料理に馴染みがない人には、入店するのにハードルが高いかもしれないが、ここは日本でケニア料理が食べれる唯一のお店 ケニアのガンバ族出身のオーナーが作るケニア料理は絶品! ケニア料理は、ピラフやチキンの煮込みだったり、日本人にも馴染みのある食事だから、一度は食べてもらいたいおすすめ料理。 店内は、外国人のお客さんがいたり、国際色豊か。 店内に飾られる写真や雑貨を見ながら味わうケニア料理は美味。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ