趣味酒食さんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいものが只々好きな30代夫婦

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

YOU

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

YOU

東銀座、築地、新富町/喫茶店、サンドイッチ、オムライス

3.70

2538

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

いつの間にか有名になっていた

2021/04訪問

1回

ル ショコラ ドゥ アッシュ 銀座本店

銀座、東銀座、日比谷/チョコレート、マカロン、ケーキ

3.64

339

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

銀座で夕食前にちょっと一休み。 気温が高く、冷たいアイスコーヒーが飲みたいと思い来店。 ここはリピート店です。 今回は軽くケーキをということでフォンダンショコラを注文。 さすがショコラティエとしか言いようのない完成度の高いケーキでした。 ただ、販売側の店員さんは少し無愛想で周りが見えておらず待つ間3回ほど移動させられ、最終的には外で待ってろと言わんばかりだったのが残念。

2023/05訪問

1回

乃池

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

乃池

千駄木、日暮里、根津/寿司、あなご

3.61

617

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ここの穴子鮨はやっぱり天下一品!!! 美味しい穴子が食べたくなり、一本穴子など色々他のお店で食べてきましたが、穴子の握りという点ではやはりここが最強だと思います。 店内は昔ながらの鮨処といった感じです。 一緒に白和えも食べましたが、やはりなにか一つ一つ極めてる所は他も抜かりがないんですね。 とてもおいしかったです。 また行きます

2020/09訪問

1回

青山フラワーマーケット ティーハウス 赤坂Bizタワー店

赤坂、赤坂見附、溜池山王/カフェ、オーガニック

3.56

427

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

フラワーマーケットの店内奥にあるカフェスペース 店内は花の香りが充満しており、ドライフラワー、生花などが壁、天井など至るとこにある。 都内にいながら花畑にでもいるような空間。 ドリンクも花をあしらった物などが多く、例に倣って注文。 飲む花といった感じです。 個人的にはそこまで得意ではなかったのですが、好きな人は好きなのかなと!

2020/11訪問

1回

鉄板焼 かいか

ステーキ 百名店 2021 選出店

食べログ ステーキ 百名店 2021 選出店

鉄板焼 かいか

銀座、東銀座、日比谷/鉄板焼き、ステーキ、日本料理

3.52

231

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.6

銀座でランチ

2021/06訪問

1回

パスカルカフェ 日本橋高島屋店

日本橋、茅場町、京橋/カフェ、チョコレート、ケーキ

3.50

107

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

三越の中の静かな場所

2023/10訪問

1回

天空飲茶酒家

銀座、日比谷、内幸町/中華料理、居酒屋、小籠包

3.46

262

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

ランチ利用 料理は総じて味は悪くなく、お腹がいっぱいになるくらいの量。 ただ、真夏の昼間に来店。 店内は節電の為か軽く暑い。 個室に通されたが、密閉されており冷房はついてない状態。 来店し最初に冷房の温度を下げて頂くようお願いし了承されたが、一向に下がる気配がなく3度ほどお願いしたが全く変わらなかった。 蒸し風呂の中で熱々の中華。ちょっとした罰ゲームみたいな感じだった。 食べた後は汗だくだったのですぐに退店。

2022/09訪問

1回

洋食のグルメ

南砂町、西大島、大島/洋食

3.33

33

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

土曜のお昼時に家族で来店 ご家族でやってる、昔ながらの洋食屋さん。 中はカウンター席が少しと、テラス席が一つ。 テラス席を利用。 ご高齢のお父さん、お母さんがやっていてお母さんは足を怪我しており大変そうなので配膳などは外まででてくるのが辛そうなので自分たちで取りに行ったり、少しお手伝い。 ただ人柄が良く、愛想も良い為手伝いたくなる方々。 ランチはセットが四種類ほどあり、各々好きなものを頼みました。 料理はこの値段でいいのかと思うぐらいクオリティが高く、そしてお昼からお酒が飲める。 こんなに良い店があるなんて、、、 下町の良さを感じます。 今度は夜利用したくなるお店でした

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ